アランのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ア行
>
アランの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
アラン
[アラン]
Man of Aran
1934年
【
英
】
上映時間:76分
平均点:
6.50
/
10
点
(Review 4人)
(点数分布表示)
(
ドキュメンタリー
・
モノクロ映画
)
新規登録(2004-05-23)【
あろえりーな
】さん
タイトル情報更新(2009-10-31)【
にじばぶ
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ロバート・J・フラハティ
脚本
ロバート・J・フラハティ
音楽
ジョン・グリーンウッド
ルイス・レヴィ
(音楽監督)
撮影
ロバート・J・フラハティ
製作
マイケル・バルコン
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
モノクロながら、逆巻く荒波の中、小舟で行う漁の圧倒的な迫力が記憶に残ります。
厳しい自然と闘いながら生き抜く人々をドキュメンタリータッチで描いた、忘れられない力作。
【
きーとん
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2010-07-17 11:17:51)
3.
《ネタバレ》
鮫を捕獲するシーンが延々と続く。
その撮影の困難さと自然の荒波の凄さに驚嘆した。
しかし、観た後に感動するには至らなかった。
「あー、この映画は撮影大変だったろうなぁ。」
「自然の前には人間は何て無力なんだろう。」
、という月並みな感想しか浮かばない。
【
にじばぶ
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2009-10-28 01:16:40)
★
2.
ドキュメンタリーの父、フラハティさん。最近私が目にしただけでも、本多猪四郎やフレッド・ジンネマンが強く影響を受けていることを読みました。さて、この「アラン」、アイルランドのアラン諸島、少年とその父母。微生物をも拒むようなゴツゴツし痩せた大地、サメが回遊する海、屹立した岩にぶつかる白い波しぶき。それらアランの自然と黙々とそれに挑む人々の生活を、長回しではなく、とにかくカットを割って語ってきます。サメと格闘するシーンなどは、パラパラマンガのような目まぐるしさ。サメの油は灯火用であり、生活、日常に欠かせない必需品。家庭での団らんという穏やかなるものを獲得するために潜む厳しさを浮き立たせます。後半、天候が荒れた中、岸に向かって帰ってくる小舟、ただよう小舟、編物をする妻やジャガイモを食べる少年、寄り添う犬、灯火のアップ、それらモンタージュが一大アラン叙事詩を形成しクライマックスへと向かいます。ラスト、一家が去っていく超ロングショットの背中は、これからも変わらず続く生活が未来へと溶け込んでいくようでありました。ドキュメンタリーといえど、カメラが回れば人は意識する、なら少し台詞を与え、カットを無数に割ることで、リアリズムを逆手に取ったようなリアリズムを生み出そう、そんな意気を強く感じさせていただいた作品であります。
【
彦馬
】
さん
9点
(2004-09-23 23:15:39)
1.
アイルランドのアラン諸島で生活する人々を描いたドキュメンタリー。ドキュメンタリーといっても、厳密にはつくりの入ったドキュメンタリーです。当然ながらモノクロですけど、このモノクロで見る波というのがまた独特で、波しぶきがまるでミルクみたいに見えてきます。一番印象的だったのは、漁師とサメの戦い。両者の力比べといった感じで、へばってきたサメが、漁師の船にバシッバシッと尾を打ち付けるんです。なぜかこのシーンが印象深かった。
【
あろえりーな
】
さん
5点
(2004-05-24 01:20:14)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
4人
平均点数
6.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
2
50.00%
6
0
0.00%
7
1
25.00%
8
0
0.00%
9
1
25.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲