GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

[ゴーストインザシェルコウカクキドウタイ]
GHOST IN THE SHELL
1995年上映時間:80分
平均点:6.71 / 10(Review 195人) (点数分布表示)
アクションSFアニメシリーズもの刑事もの漫画の映画化ネットもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-04-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督押井守
演出西久保利彦
田中敦子〔声優〕草薙素子
大塚明夫バトー
山寺宏一トグサ
仲野裕イシカワ
大木民夫荒巻
玄田哲章中村部長
宮本充台田瑞穂
小川真司〔声優・男優〕外交官
千葉繁清掃局員
山路和弘清掃局員
家中宏検死官
松尾銀三オッサン
松山鷹志実行犯
佐藤政道運転手
上田祐司通信の声
坂本真綾少女(草薙)
家弓家正人形使い
後藤敦指揮官
原作士郎正宗『攻殻機動隊』(講談社)
脚本伊藤和典
音楽川井憲次
撮影スタジオコスモス
白井久男
野口博志〔撮影〕
製作渡辺繁
バンダイビジュアル
講談社
プロデューサー石川光久
制作Production I.G(アニメーション制作)
三本隆二(制作担当)
配給松竹
作画竹内敦志(メカニックデザイン)
沖浦啓之(作画監督/キャラクターデザイン)
黄瀬和哉(作画監督/レイアウト)
岡村天斎(原画)
Production I.G(動画/仕上)
安藤真裕(原画)
江口寿志(原画)
井上俊之(原画)
渡部隆(レイアウト)
橋本敬史(原画)
美術平田秀一(背景)
小倉宏昌(美術/背景)
武重洋二(背景)
渡部隆(美術設定)
編集JAY FILM
今井剛
掛須秀一
録音井上秀司(調整)
納富貴久男(録音監修)
若林和弘(音響)
その他オムニバス・ジャパン(DIGITALY GENERATED ANIMATION UNIT)
東京テレビセンター(スタジオスタッフ)
IMAGICA(現像)
あらすじ
西暦2029年――企業のネットが星を被い,電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなるほど,情報化されていない近未来… 国際指名手配を受ける天才的ハッカー、通称「人形使い」が日本国内で活動を開始。公安9課の草薙らが追跡に乗り出すが…
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
135.ゴースト、義体化・・・・・。我々の主体性はどうあるべきなのか?
この問題は本作の一貫した主題である。
主体性を危うくするテクノロジーに警鐘を鳴らすのが良いのか、
それともテクノロジーそれ自体を肯定しようとする能動性が必要なのか?
つまり草薙素子のように自らの主体性を問い続けることが重要なのか、
はたまたその後の展開においてなされるように、
自らの主体性を集団性(ネット)の海に同化させることが重要なのか?
構想可能な近未来、現在の延長線上にあるそう遠くない将来で巻き起こる主体性の問題は
すでに現在において問題となっており、相通ずるものである。
時代を経るごとに希薄となっている私達の主体性への新たな問題提起。
映画の核はまさにそこにあり、主体性の問題と切り離して、
つまり単なるSFとして、全くの別世界の次元として鑑賞することや
安易なエンタテイメント性を追求することはナンセンスである。

ノマドさん [DVD(字幕)] 8点(2006-07-13 21:35:54)
134.何度か見たが、やっぱりストーリーに面白味が感じられない。主人公の苦悩に共鳴できる部分があれば、もう少し楽しめるのかなぁ。
MARK25さん [DVD(邦画)] 5点(2006-04-23 21:33:39)
133.攻殻機動隊は好きでその世界観も好きだが映画としてみるとちょっと盛り上がりに欠ける作品だと思った。これからまだ何かあるのだろうかと思っていたら終わってしまった。短かったのでもう少し膨らませて見所を作って欲しかった。個人的にはキャラクターの描き方があまり好きになれない。自分はS.A.Cの方が好きだ。先進的な考えと設定はすばらしくその点は高く評価できると思う。
スワローマンさん [DVD(邦画)] 4点(2006-04-18 14:47:17)
132.《ネタバレ》 久しぶりに見たので書き込みます。
この映画は草薙素子と言う主人公を通して
脳以外を義体化(サイボーグ化)した人間が
様々な情報と技術が高度化複合化した社会で、どういう感覚と思想、概念、理念を経て行くのか?
これを描いた作品であると思います。

主人公の素性については殆どられません。オープニングで全身義体のサイボーグと分かるのみで
あとは公安9課なる非正規の警察組織で、国家に特殊強化義体のプロトタイプとして管理されつつ
超人的な能力を発揮し、様々な事件を解決する言わば実験体として生きている。

主人公の生きる社会は電脳化なる脳のサイボーグ化が普及した社会で
人間は何時でもネットに接続し、あらゆる情報を直接脳に取り込み処理する事が出来る。
だが反面、その恩恵に浴せない大多数の貧民 そして薄汚れ、疲れている都市空間。。。

そんなある日「人形使い」なる天才ハッカーが、人の電脳その物をハッキングして記憶を上書きする事件が起こる。

ともかく、この物語を通して押井氏が言いたい事は、人間が人造物としての義体化を進めて行けば
最後はその個人を特定するゴースト、つまり脳を含めた肉体という「入れ物」が
その個人にとって信用出来る物では無くなり 
しまいにはそれすらも捨ててしまうだろう。と、言う事です。

最後草薙は人形使いに繋がり、融合し、自分も上部構造(物質的な脳を含めた肉体を脱し、あらゆる情報と繋がる生命体)へ旅立ってしまう。これは進化なのか?
しかし、それが人間の最終的に行き着く場所なら、この世界に何の意味が有るのか?
そう疑問する(その理由は彼のセーフハウスに並ぶ古ぼけた本が物語っている)
相棒のバトーは現実を選び そして素子と別れてゆく。
出て行く時、素子は冷たく自分自身を言い切ります。それを見つめる彼は苦しげでした。
「でも少佐は少佐なんだよ。」
素子が出て行った後の部屋で、彼は呟いたのでしょうか。








一般人さん [DVD(邦画)] 10点(2006-04-10 04:11:36)
131.小説や漫画などの原作が映画化されたときの複雑な心境はこの映画に限らず、原作のファンはみな経験していることだと思う。現状を見ると、監督にとっては原作は企画を通すための口実としか思っていないのではないかと疑ってしまう。つまり、その原作は当て馬でやりたいことはほかにあるということだ。こうして原作が浪費されていくことは悲しい。たとえ監督が原作にほれ込んでいる場合でも彼の頭の中の原作と自分の頭の中の原作とは違うものなのは当たり前のことでもうこれはどうしようもない。
なら黙っていればいいものをと思うがやっぱり一言。
人形つかい(「人形つかい」はハインラインの侵略SFで映画化もされているが映画は見ない方がいい)のエピソードを中心にしているのはいいのだが、草薙がなんかフガフガいってて情けない。原作の登場人物たちは健康的な考えの持ち主である意味プラグマティストだ。混沌としているのは背景でその中で現実的に生きるタフな奴ら、これが自分にとっては原作の魅力の重要な部分を占めている。
それからキャラクターの造形が原作と違いすぎる。原作のファンとしてはやはり絵柄ももう少し似せて欲しかった。原作の草薙は結構童顔で、マッチョであるが格闘家のようにしなやかである。映画のはビルダーのマッチョである。
とはいうものの独立した映画としてはいいと思う。面白いのである。しかし原作を思うとき悲しくなることも事実で…、どうしたものか…。
アホをどりさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-03-16 09:26:25)
130.とにかく作画とキャラクターと世界観(だけ)が大好きで何回も何回も見ていたら、ある時突然ストーリーが分かった。絶対1回見ただけじゃ分からないですよね。これ見て分からなくて「私バカ?」と思ってる方、そんなこと無いです。たぶん誰でも分からないかと思われます。しかし、あのマトリックスをウォシャウスキー兄弟に作らせるだけはある作品であることに間違いはない。なんだか溜飲の下がらない思いをしている方は、是非もう一度見てみて下さい。イノセンス同様難解なところがアレだが、スタッフの熱意とクオリティに文句なし10点献上。
海棠ルチアさん [DVD(邦画)] 10点(2006-03-12 21:38:31)(良:1票)
129.私はバカですから、結局何を言いたいのか全然分かりませんでした。雰囲気は良かったですけどね。生命と機械の区別がない?!いやいや、生物学的には区別ありますから、残念!(古っ)
はりねずみさん [DVD(字幕)] 4点(2006-02-06 01:32:24)
128.人形使いが延々と生命と機械の定義について論じるシーンがあるけど、あれって要するに『2001年宇宙の旅』のラスト(特に小説版)と同じことを言ってるんじゃないんだろうか。ネットの海に飛び込む素子というのは、肉体を放棄してスターチャイルドに進化したボーマンが時空を超えて地球に戻ってくるラストと同じニュアンスなんじゃないか、と。難しい映画です。
とかげ12号さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-20 15:58:42)
127.時代が進み、人間が機械のようなエラーを起こし、機械が人間のように考える。じゃあ機械と人間の境界線は何だろう。便利と危険が混じった未来に、そんな事を考える時が、現実にも来るような気がしました。
デコバンさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-11 01:14:25)
126.「うる星」以外の押井作品を初めて観ましたが、私は駄目でした。これを合わないって言うと「分かって無い人」扱いされると思いますが、別に良いや。日本映画は普通のもアニメもこういう「意味深で、でも実は薄っぺら」ってのが多いですね。雰囲気で誤魔化すと言うか。演出も思わせぶりで“ここには何かあるんだぞ”って押し付ける感じ。観てる方にもっと任せればいいのに。テーマは昔から繰り返し人間が考えてきたことだから目新しくないけれど、凄く興味あるから期待しちゃったよ。“つまるところ自分とは自己とは何なのか?”哲学者や科学者が何千年もチャレンジしてきた問題だけど、コンピュータとかネットの出現で益々答えが遠ざかってる感じだし、2時間のアニメでちょっとでも新しい考え方を期待する方が図々しいか。でもこれ10年前の映画なんですもんね。そう考えると・・・でもニューロマンサーは更にその10年前に出てるし・・・
なみこさん [DVD(吹替)] 4点(2005-09-04 20:22:27)
125.草薙の苦悩が伝わらない。
kさん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-10 18:11:34)
124.内容は少し理解するのに時間かかりましたが、映像や音楽が素敵です!これが10年も前の作品なんて。。私はまだ小学生でしたよ(笑)ところで、本編と映画で素子の目の色が違うのが気になるのは私だけですか?原作を読んでみることにします☆
キャラメルりんごさん [ビデオ(吹替)] 7点(2005-05-17 04:54:58)
123.マトリックスの元ネタだっていう予備知識だけで、原作もなにも知らずに見ましたが、期待通りでした。難しい映画には2種類あるように思います、一つは哲学的で何が言いたいのかわからないものと、もう一つは設定が複雑であったり設定の世界観内に通用する専門用語(本編ではゴースト、ギタイ、コウガクメイサイ、ニンギョウなど)が頻繁に出てきてそれを知らないと理解が困難なもの。本映画は後者で、世界観の設定や用語を理解できれば比較的わかりやすい映画だと思います。設定がある程度理解できた一度目の鑑賞のあとに続けて二回目を見ました。時間の無駄というよりは2回楽しめたという感じでした。設定の世界観での専門用語を推測できないあるいはそこまでして映画を楽しまなくても良いという人には理解しがたい映画かもしれません。映画の世界観にはまる人には高得点となにる映画だと思います。ちなみに私は後者でした。
ダルコダヒルコさん [ビデオ(吹替)] 8点(2005-05-06 00:21:43)
122.作り手の意図を完全に理解するには、どこか哲学的過ぎて難しかった。けれど圧倒的な世界観や映像に引き込まれておもしろかった。
ピボーテさん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-08 00:42:32)
121.《ネタバレ》 原作知らないし、押井だからストーリーもわけ分からんだろうと思いながら見たら、やはりストーリーがやや複雑ではあったが、けっこう面白かった。ニセの記憶を刷り込まされた清掃員が哀れ。
イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2005-03-26 22:15:14)
120.結局は精神と物質、無機質と有機質といった分かりやすい二元論の域を越えてない。それらを踏まえてどこへ行くのか、もっと先をみせてほしい。
雰囲気や世界観でさえ、高層ビル群とチャイナタウン、デジタル映像とエスニック音楽。なんだか対比があざとすぎる感がありあり。



michellさん [DVD(邦画)] 5点(2005-03-22 14:39:19)
119.なんかわからん。そこがいい。(気がする)
さそりタイガーさん 9点(2005-02-26 17:39:25)
118.どーもジャパニメーションは、うわっつらはキレイな画だけどそれだけですね。ストーリーはいろいろな要素をぶちこみました。って言いたいんだろうけど、軽薄短小ですね。若者だけに受けるロックバンドっているでしょ。あんな感じ。理解できないやつは見なくていいよっていう「不親切さ」を感じます。もっと強烈な個性、メッセージが欲しいです。
たかちゃんさん 3点(2005-02-04 12:22:11)(笑:1票)
117.これが10年前に作られたのか・・・とただ驚愕しながらみました。これを見た後『イノセンス』をみたのですが、私はこっちのほうがよくできてるなあと思いました。話も理解できるのですが、すごくクールで心に熱く訴えてくるものではない。それでもこういうのもありかなって思わせる作品でした。
のりもちあつあつさん 6点(2005-01-29 13:59:02)
116.テーマとしては、面白いのですが、作品が短めに作られているのが残念!
ボバンさん 5点(2004-12-28 14:21:58)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 195人
平均点数 6.71点
000.00%
100.00%
231.54%
3136.67%
4157.69%
52010.26%
63115.90%
74422.56%
83015.38%
92010.26%
10199.74%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.61点 Review13人
2 ストーリー評価 6.10点 Review19人
3 鑑賞後の後味 6.58点 Review17人
4 音楽評価 7.55点 Review20人
5 感泣評価 5.00点 Review10人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS