沈黙の要塞のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > 沈黙の要塞の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

沈黙の要塞

[チンモクノヨウサイ]
On Deadly Ground
1994年上映時間:101分
平均点:3.81 / 10(Review 74人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-05-21)
アクションサスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-13)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・セガール
助監督ダグ・メツガー
演出コンラッド・E・パルミサーノ(追加シーンのスタント・コーディネーター)
キャストスティーヴン・セガール(男優)フォレスト・タフト
マイケル・ケイン(男優)マイケル・ジェニングス
ジョアン・チェン(女優)マー・スー
ジョン・C・マッギンレー(男優)マクグルーダー
R・リー・アーメイ(男優)ストーン
ビリー・ボブ・ソーントン(男優)ホーマー・カールトン
マイク・スター(男優)ビッグ・マイク
アーヴィン・カーシュナー(男優)ウォルターズ
コンラッド・E・パルミサーノ(男優)リヒター
ジョー・ララ(男優)警備員
ウェブスター・ワイナリー(男優)
ルイーズ・フレッチャー(女優)バーテンダー(ノンクレジット)
マイケル・ジェイ・ホワイト(男優)石油会社の職員(ノンクレジット)
玄田哲章フォレスト・タフト(日本語吹き替え版【ソフト】)
柴田秀勝マイケル・ジェニングス(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢恵子マー・スー(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚運昇マクグルーダー(日本語吹き替え版【ソフト】)
榊原良子ライルズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕ホーマー・カールトン / ビッグ・マイク(日本語吹き替え版【ソフト】)
石森達幸ヒュー・パーマー(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃ジョニー・レッドフェザー / ウォルターズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田譲治オットー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小関一ジョセフ・イートク(日本語吹き替え版【ソフト】)
幹本雄之ハロルド(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
大川透(日本語吹き替え版【ソフト】)
氷上恭子(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫フォレスト・タフト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修マイケル・ジェニングス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木優子マー・スー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金尾哲夫マクグルーダー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山像かおりライルズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田村錦人ヒュー・パーマー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小野英昭ジョニー・レッドフェザー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八ビッグ・マイク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小形満ジョセフ・イートク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井智浩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斉藤昌子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本エド・ホロウィッツ
音楽ベイジル・ポールドゥリス
撮影リック・ウェイト
ロバート・リード・アルトマン(アシスタント・カメラ)
テオ・ヴァン・デ・サンデ(追加撮影)
製作A・キットマン・ホー
ジュリアス・R・ナッソー
スティーヴン・セガール
ピーター・バレル(製作補)
ダグ・メツガー(製作補)
製作総指揮ロバート・ワッツ〔製作〕
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
東北新社(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給ワーナー・ブラザース
美術ジョン・H・アンダーソン(セット装飾)
編集ロバート・A・フェレッティ
録音グレッグ・P・ラッセル
東京テレビセンター(日本語吹き替え版【ソフト】)
字幕翻訳林完治
スタントミック・ロジャース
ケニー・ベイツ
ブライアン・シュメルツ
マイケル・ジェイ・ホワイト
その他ベイジル・ポールドゥリス(指揮)
ピーター・バレル(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
アラスカのイヌイットの聖地で、巨大石油会社エイジスが強引に開発を開始する。エイジスのお抱え消火士であるフォレスト・タフト(スティーブン・セガール)は、システムに海洋汚染を巻き起こす危険性があると指摘するが、社長ジェニングス(マイケル・ケイン)に殺されかかり、反撃に立ち上がる。スティーブン・セガールが主演・監督もこなした沈黙シリーズ第二弾。ただし邦題上だけのことで、『沈黙の戦艦』との関連性はない。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
54.アクション場面と銃撃戦、及び爆破シーンはかなりの迫力。
一見の価値あり。
ご自由さんさん 5点(2004-12-19 00:59:18)
53.これ、最近見たんですが、沈黙シリーズ第2弾と記憶していて、実際見ていて自分の記憶を疑いました。「沈黙シリーズって2番目まで有名だったよなぁ・・・こんなにひどい映画だから、タイトル違ってるのかな?」ってな感じで。衝撃的でした。
ディーゼルさん 3点(2004-11-17 00:22:52)
52.沈黙シリーズ?で劇場で観たのはコレが最初、できっと最後になると思われる作品。言ってる事とやってる事がちゃうやんけ!ってなツッコミにはセガールの合気道技が炸裂しまっせ。まあ自分の言ってる事を正当化されるって意味ではアメリカらしい作品です。
亜流派 十五郎さん 3点(2004-09-25 21:01:08)
51.ご覧のように、環境保全がテーマでありながら、爆薬の量が売り物という逆説的な作品です。監督のセガールがこの矛盾に気づいているのか、確信犯なのかと思いながら観ていましたが、どうも彼は素でこれをやっているらしい。うーん。一応「全米ナンバーワンヒット」らしいです、参考までに。
円盤人さん 3点(2004-09-11 22:25:08)
50.沈黙シリーズでも最低?の出来…セガール正道魂はどこへやら…銃持ったらダメだよ!空手してナンボやで…あんたは。
レスマッキャン・KSKさん 1点(2004-08-30 04:30:37)
49.「沈黙の戦艦」が4週連続全米ナンバーワンというとんでもないヒットとなったことから、ワーナーがセガールに大幅な予算と発言権を与えて製作したのが本作。「環境を大事にしましょう」と言いながら爆破アクションをやるチグハグな構成、趣味の悪いファッション、本筋とはまったく関係のないスピリチュアル描写(セガールが素手でクマを倒したり、裸の女性に誘惑されたり、ばあさんのグチを聞いてあげたり、常人には理解不能な内容)等々、セガールがやりたい放題にやっていて、ある意味見応えがあります。監督セガールは俳優セガールの大ファンのようで、セガールを盛り上げる演出はいつも以上。「セガールが実は凄い奴らしい」と聞いて急にビビり出す悪党というセガール作品お馴染みの描写が普段の5割増しくらいになっていて、かなり笑えます。主人公はヒロインを連れて行動しているものの彼女にはセリフがほとんどなく、クライマックスになると満足に顔も映してもらえなくなり、観客が見るのはセガールの雄姿ばかりという凄まじい状態となります。予算アップに伴い悪役も豪華になっているのですが(ボスがサー・マイケル・ケイン、戦闘部隊のリーダーがリー・アーメイ先生)、彼らもまた赤子のように難なく倒されるといういつものセガール映画の悪役に過ぎないため、良い俳優を連れてきた意味がありません。「ギャラさえもらえればたいていの仕事を受ける」をモットーに、「ジョーズ87復讐篇」撮影のためにオスカー受賞式を欠席したという素晴らしい経歴を持つマイケル・ケイン、またしても金に釣られたようです。同じく金に釣られた組でも、唯一ベイジル・ポールドゥリスだけは素晴らしい仕事をしています。アラスカの雄大な大地をまさに表現していて、オスカー受賞作に使用されていても不思議ではないほどの名スコアーを気前よく提供。引き続き「暴走特急」に起用されたのも、本作におけるマジメな仕事ぶりが評価されたためでしょう。
ザ・チャンバラさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2004-08-05 16:13:49)(良:1票)(笑:1票)
48.悪に加担した小物までキッチリ殺すのは監督の性格でしょうか?几帳面さを感じました。中盤の呪術的なシーンには正直ダレました。
クロさん 6点(2004-07-24 16:31:11)
47.沈黙シリーズ(そんなものはない)の中では、そんなに面白くない方に入ります。と思ったら監督がスティーブン・セガール自身でしたか。役者だけやってて欲しいです。親日家みたいですし、悪い人ではないのでしょうが…。
金子淳さん [地上波(吹替)] 4点(2004-07-08 12:14:43)
46.俺、セガールは好きなんですけどコレはどうも・・・。確かに環境問題を訴えたいのは分かるんですが、主人公が人を殺す殺す殺すで石油も垂れ流すわで、行動がメッセージ性の欠片も無いのはどういう事なんだろ?
エージェント スミスさん 4点(2004-07-02 15:23:26)
45.《ネタバレ》 シリーズけっこう見てるけどあんまおもろくない。
LYLYさん 1点(2004-06-14 15:46:31)
44.《ネタバレ》 なぜか、爆発シーンが多すぎる映画だね。
利益を追求したいがために、してはいけないことをしてしまった社長は最後に原油の中に落ちてしまう。当然の報いである。
哀しみの王さん 10点(2004-04-21 14:03:19)
43.「小さい国となら戦争が出来るわよ」の台詞が印象に残っている。良くも悪くもセガールらしい映画。
つめたさライセンスさん 6点(2004-04-02 17:19:40)
42.最近気づいてきたけれど、セガール作品で本当に凄いのは彼の空手ではなく、殺陣の相手役のスタントマンだ。また、やっつけられる悪人衆が、もう人権なんてクソ食らえってノリで、空手で叩き割る木板くらいの扱いなのが凄い。「そこまでやるか」ってある意味圧巻。彼の作品は、一応アクションというジャンルだが、気づくと腹を抱えて笑っている自分がいる。そう、無茶苦茶すぎて。でもなんか憎めないんだよね。
カシスさん 6点(2004-04-01 19:20:16)
41.石油採掘のプラットフォームが舞台になったわけですが、監督までやってしまったセガールの意図した、自然保護という観点とは正反対の”どっかーん”や”ぼーぼー”があちこちで起こってしまい、徹底的な自然破壊をやっているように感じたのは私だけでしょうか?(苦笑) 意味ありげでなさそうな、ネイティブの話とか、動物のエピソードとか、あれやこれや盛り込もうとして失敗した典型のような気がします。相変わらず彼が強いのは別にかまわないんだけどね(笑)。
オオカミさん 5点(2004-02-18 08:57:35)
40.沈黙シリーズ(本当は別にシリーズではない)は出来る限り観てやろうと思っていたけれど、これ以降は何も観ていない。スティーブン・セガールは場所を変え品を変え設定を変え名前を変えるだけで、毎回やってること一緒なんだもん。何が沈黙だよ。騒々しいじゃないか。
ひのとさん 4点(2004-01-20 13:43:19)(笑:2票)
39.何が言いたいのか。と言うか言ってる事とやってる事違うじゃん?みたいな。この映画の為に先にわざわざ「沈黙の戦艦」まで借りて見たけど関係なかった…。セガールの映画はそしていまだに「沈黙の」冠をつけているけど、どうなの?
あかりん☆さん 3点(2004-01-19 11:24:55)
38.セガールは被弾しないのでありましょうか?
000さん 6点(2004-01-10 23:33:09)
37.フム。環境問題を唱えたかったのか。
あしたかこさん 3点(2004-01-04 05:40:36)
36.はい、はい、セガールは強いですよ。
ボバンさん 1点(2003-12-31 02:53:01)
35.ど派手な爆破シーン、壮大なアラスカの自然・・・。セガール初監督ということで張り切りまくってます。消防員のセガールは今回も職業を完全に無視してメチャメチャ強い。お得意のアクションシーンを展開するが、殺人拳法は以前見た作品と同じで飽きてくる。 つくづく思うのだが、我々は沈黙することしか出来ないのだろうか・・・。
おはようジングルさん 2点(2003-12-25 18:48:12)(笑:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 74人
平均点数 3.81点
000.00%
1810.81%
21418.92%
31621.62%
479.46%
51418.92%
6912.16%
745.41%
811.35%
900.00%
1011.35%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.80点 Review5人
2 ストーリー評価 4.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review4人
4 音楽評価 5.00点 Review4人
5 感泣評価 4.33点 Review3人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1994年 15回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低監督賞スティーヴン・セガール受賞 
最低主演男優賞スティーヴン・セガール候補(ノミネート) 
最低主演女優賞ジョアン・チェン候補(ノミネート) 
最低脚本賞エド・ホロウィッツ候補(ノミネート) 
最低主題歌賞 候補(ノミネート)"Under The Same Sun"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS