ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

[ロードオブザリングオウノキカン]
THE LORD OF THE RINGS:THE RETURN OF THE KING
2003年ニュージーランド上映時間:203分
平均点:7.55 / 10(Review 400人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-02-14)
アクションドラマアドベンチャーファンタジーシリーズもの小説の映画化
新規登録(2004-01-11)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2019-08-12)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・ジャクソン
助監督ジム・ライジール(ノン・クレジット)
キャストイライジャ・ウッド(男優)フロド・バギンズ
イアン・マッケラン(男優)ガンダルフ
リヴ・タイラー(女優)アルウェン
ヴィゴ・モーテンセン(男優)アラゴルン
ショーン・アスティン(男優)サム
ケイト・ブランシェット(女優)ガラドリエル
ジョン・リス=デイヴィス(男優)ギムリ
バーナード・ヒル(男優)セオデン王
ビリー・ボイド(男優)ピピン
ドミニク・モナハン(男優)メリー
オーランド・ブルーム(男優)レゴラス
ヒューゴ・ウィービング(男優)エルロンド
ミランダ・オットー(女優)エオウィン
デヴィッド・ウェナム(男優)ファラミア
カール・アーバン(男優)エオメル
ジョン・ノーブル(男優)デネソール
アンディ・サーキス(男優)ゴラム(スメアゴル)
イアン・ホルム(男優)ビルボ・バギンズ
ショーン・ビーン(男優)ボロミア
ジョン・リス=デイヴィス木の鬚
浪川大輔フロド・バギンズ(日本語吹き替え版)
有川博ガンダルフ(日本語吹き替え版)
大塚芳忠アラゴルン(日本語吹き替え版)
内海賢二ギムリ(日本語吹き替え版)
小山力也ボロミア(日本語吹き替え版)
菅生隆之エルロンド(日本語吹き替え版)
長島雄一ゴラム(日本語吹き替え版)
宮本充ファラミア(日本語吹き替え版)
本田貴子エオウィン(日本語吹き替え版)
佐々木勝彦セオデン(日本語吹き替え版)
山寺宏一エオメル(日本語吹き替え版)
立木文彦ギャムリング(日本語吹き替え版)
石田太郎木の鬚(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしデアゴル(日本語吹き替え版)
宝亀克寿ゴスモグ(日本語吹き替え版)
小林清志アングマールの魔王(日本語吹き替え版)
納谷六朗死者の王(日本語吹き替え版)
塩田朋子ガラドリエル(日本語吹き替え版)
平川大輔レゴラス(日本語吹き替え版)
勝部演之デネソール(日本語吹き替え版)
山野史人ビルボ・バギンズ(日本語吹き替え版)
村治学メリー(日本語吹き替え版)
坪井木の実アルウェン(日本語吹き替え版)
廣田行生マドリル(日本語吹き替え版)
原作J・R・R・トールキン「指輪物語」
脚本フラン・ウォルシュ
フィリッパ・ボウエン
ピーター・ジャクソン
音楽ハワード・ショア
主題歌アニー・レノックス"Into the West"
撮影アンドリュー・レスニー
製作ニュー・ライン・シネマ(プロダクション・カンパニー)
バリー・M・オズボーン
フラン・ウォルシュ
ピーター・ジャクソン
ジェイミー・セルカーク(共同製作)
製作総指揮ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
配給日本ヘラルド
松竹
特殊メイクリチャード・テイラー〔特撮〕(特殊メイクスーパーバイザー)
特撮リチャード・テイラー〔特撮〕(クリーチャー/アーマー/ミニチュア)
ウェタ・デジタル社(視覚効果)
ジム・ライジール(視覚効果監督)
美術グラント・メイジャー(プロダクション・デザイン)
アラン・リー〔美術〕(コンセプチュアル・デザイン&セット装飾)
ジョン・ハウ[美術](コンセプチュアル・デザイン)
ダン・ヘナ(美術監督スーパーバイザー&セット装飾)
衣装ナイラ・ディクソン
リチャード・テイラー〔特撮〕
編集ジェイミー・セルカーク
録音クリストファー・ボーイズ
マイク・ホプキンス[録音]
イーサン・バン・ダーリン
ゲイリー・サマーズ
スタントケイシー・オニール(ノンクレジット)
その他松竹(提供)
日本ヘラルド(提供)
角川書店(提供)
ポニーキャニオン(提供)
フジテレビ(提供)
あらすじ
太陽の第3紀、3019年。冥王サウロンが創り出した「ひとつの指輪」を捨てる使命を負ったフロドとその親友サムは、ゴラムの案内のもと滅びの山へと近づいていく。一方ヘルム渓谷の戦いで勝利を収めたアラゴルン一行は、崩壊したアイゼンガルドでメリー、ピピンと再会する。しかしその間にも、サウロンの軍勢は着々と巨大化していた・・・。 ファンタジーの原点といわれる「指輪物語」を史上空前のスケールで映画化、その完結編。アカデミー賞史上最多タイの11部門受賞。中つ国と全生命の未来をかけた指輪戦争がいま遂に幕を閉じる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
300.フロドさん、サムに迷惑かけすぎ。
6点のつもりでしたが、ラストはやはり感涙。
そしてサムにありがとうの意をこめて+1点です。
junneisanさん 7点(2005-01-24 09:46:02)
299.前2作同様、長さを感じさせない。
あれだけの長編をうまくまとめるなぁと、毎回感心する。
レゴラスの戦いっぷりは、スマートで毎回惚れ惚れする。
長いので、DVD等で観直すには時間がないのが悩みどころ。
よっさんさん 10点(2005-01-15 19:08:42)
298.みんながホビット四人組みにひざまずくシーンがめちゃよかった!!感動!!
はりマンさん 8点(2005-01-09 23:35:15)
297.長かった~。アカデミー作品賞ということで期待が大きすぎた。前作のほうが良かった。サムよ、なぜあそこまでフロドに忠義をつくすのか。登場人物と地名がたくさん出てきて、今はいったいどこで誰と誰が戦っているのか、よくわからないことがあり、見ていてつらかったです。また、最後はどうしてああいうことになるのか説明不足。原作読めば分かるのでしょうか。あとは皆さんが書いてるのとだいたい同じです。細かいことで恐縮ですが、拳銃を撃ち合う映画だと、弾が切れて補充するシーンがあるのに、レゴラスの矢がいつまでもなくならないのはなぜ? 使い終わった矢をいつの間にか回収してるのでしょうか。子供の頃、水戸黄門を見て、風車の弥七は夜なべして風車を作っているのだろうかといつも考えていた自分としては、レゴラスの矢がとても気になりました。エルフの魔法?
チョコレクターさん 7点(2005-01-01 23:54:24)(笑:3票)
296.《ネタバレ》 前作の方が良かったと思う。時間が長すぎて疲れがでてくるしテンポが少し悪いような気がした。最後の最後までフロドが中途半端な行動をするのでフロドをサポートするサムの方が主役のように感じる。
マーク・ハントさん [ビデオ(字幕)] 5点(2004-12-19 22:08:33)
295.真の勇者はサムだったんですね。ずっとフロドが主人公だと思っていたのがハズカシイ。
カズゥー柔術さん 7点(2004-12-13 12:42:46)
294.原作は大好きで若い頃から何度も読み返してますが、原作に比べ圧倒的に映画の方が、「タイヘンなことを成し遂げた!」って感じがするんですよね。
映像の力ってのを見せつけられた気がします。
チビすけさん 9点(2004-12-13 11:35:25)
293.こんな最後まで頼りがいのない主人公は、他の映画にあっただろうか?最後は、普通おいしいとこをもっていくはずなのに。。。指輪を返すシーンももう少し盛り上がらすことはできなかったのだろうか?映像の綺麗さを抜きにすると、ごく普通の映画だと思います。私は、断然二つの塔の方が好きです。
kureさん 6点(2004-12-12 14:11:32)
292.映像は美しくリアルで、いまだかつてこのような迫力と創造性豊かな戦闘シーンは観た事がありません。圧巻です。これなら実写版『風の谷のナウシカ』も近い将来あるかも知れない。鳥肌ものです。しかーし‥、映画は編集が命といいます。すべてを写し出さなくても、観客はバカではありません。シーンとシーンの間を勝手に想像して、つなぎ合わせてくれます。ながーい、ながいながーい、ドキドキしないのです。怒濤のごとく攻め入るサウロン軍、フロドの目的達成の為に自らの命を盾とするガンダルフたち。そして、フロドはひとりでも多くの命を救う為にあらゆる困難に立ち向かい滅びの山にリングを投げ入れるのであった。が、現実は違う、フロドは目的を見失い、親友を疑い、サウロン軍はあまりにももろく、結果的にゴラムが自滅したかたちで終幕を迎える。結果的にアンチヒーローとはなったが、彼もまた、指輪物語のひとりの登場人物に過ぎないのかも知れない。
wishさん 6点(2004-12-11 22:38:47)
291.Good!!
でも、最後に色々ありすぎて、ちょっとポイントダウン。でも、いい映画でした。
Takuchiさん 8点(2004-12-05 18:57:04)
290.こんばんわ。中つ国放送局、7時のニュースをお伝えします。本日夕方、ホビット族の青年フロド氏が職務専念義務の違反、職権濫用罪、及び業務上横領未遂罪の容疑で緊急逮捕されましたが、証拠不十分のために釈放されました。フロド氏は「指輪を廃棄する」という任務を受けた特別臨時国家公務員であり、「滅びの山」への侵入をはかったところでしたが、そこで任務を遂行せずに指輪を持ち去ろうとした疑いでした。今回の事件はゴラムと名乗る人物の「フロドは指輪を盗むつもりだ」という情報が引き金となり捜査が開始されたもので、捜査班がフロド氏に尋問したところ「指輪が欲しくてついカッとなった。今は反省している」と容疑を認めたことから緊急逮捕に踏み切りました。しかし証拠が不十分であること、ゴラムと名乗る人物の身元が不明であること、同僚であるサム氏の「フロド様はそんなことをするような人じゃありません。まぁ確かに彼はヘタレですが、真の主人公である私が言うのですから間違いないです」などといった証言から、フロド氏の釈放が決定されました。同じ頃、ミナス・ティリスにおけるオーク兵との合戦で活躍したドワーフ族のギムリ氏が激しい錯乱状態に陥り、緊急入院しました。ギムリ氏はことあるごとに「19、20、21……」と数を数えながら人間に襲いかかるという症状の発作を起こし、たまに「それは1匹分だからな」などと意味不明な内容の言葉を叫んでいる模様です。フロド氏とギムリ氏はかつて「旅の仲間」として共に行動していた時期もあり、2つの事件の関連を調べています。これを受けて、自称ギムリ氏の"友達"であり、弓の名手としても名高いエルフ族のレゴラス氏は「私に負けたのがよっぽど悔しいのでしょう。あ、時間が無いのでもういいですか?今日はこれから趣味のサーフィンに行くんです。少し前までは階段サーフィンに夢中だったんですが、もう時代遅れですね。今、通の間ではやはり象の鼻ですよ」とやはり意味不明なコメントをし、女性ファンから顰蹙をかいました。それではまたいつか。
コバ香具師さん 9点(2004-12-05 12:08:16)(笑:5票)
289.非常に評価の難しい作品です。「完結編」として観るのであれば、前2作の助けを借りて高得点。でも、今作だけ単独で観ると好き嫌いがかなり分かれそうな作品。そして、私自身は原作を読んでいないのでコメントできませんが、原作があまりに評価の高い作品なのでそれとの比較。つまり、観る人によって極端に評価が分かれるのではないかと思うのです。どんな作品でも多かれ少なかれあることでしょうけれど、その極端な例になりかねないような。
まぁ、原作を読んでなくて、前2作は観た私としては、素直に面白かったので8点献上です。でも、手放しの高評価は出来ません。あまりにCGに頼りすぎた画面(まぁ内容上仕方ないのですが…)、前2作をおさらいしてからじゃないと把握しきれない展開、おとぎ話にしても出来すぎた結末。それらを延々と見て来た後でのラストシーンは、本来感涙すべきところなのでしょうが、今ひとつ引っ張ってるだけの感が…。割り切ってオリジナルなものにしても良かったのではないかとも思います。
ただ、そうは言っても超大作。制作者の気合が存分に感じられます。ギリギリのところでその気合が空回りしなかったところが、この作品の成功の秘密なのでしょうか。名作として後世に残るということに、異論を挟む余地はありません。
タコ太(ぺいぺい)さん 8点(2004-12-04 23:43:40)
288.おもしろいんだけど、やはり長く感じてしまう(のは、面白くないから?)。個人的にはPart.5くらいまでに分けて作ってくれていたら、もっと好きになれたと思います。
paniさん 4点(2004-12-01 14:16:53)
287.アカデミー賞11部門受賞、しかし主演、助演に1人のノミネート無し。まず、この異様な賞
の取り方がこの作品のバランスの悪さを表している。結論から言うと、主役は最後までどうしようも無く、感動には程遠いストーリーであった。常識で考えてみよう。リングが敵の手に渡れば終わりという中、目的地に行くのが結局最弱コンビだけという運頼みのストーリーに、どれだけの人が共感出来るだろうか。「水戸黄門」で言えば、黄門様とうっかり八兵衛だけで敵の城に乗り込む様なものだろう。他の仲間は何を根拠に信じられるのかさっぱり分からない。魔法使いの力で合流ぐらい出来るだろ。そして幾らヘタレでも最後にボスキャラとの死闘ぐらいは見せて欲しかった。次に、期待した戦のシーンであるが「2」と同じ感じなのでインパクトが薄い。冒頭からいきなり始まったので”またか”と思った観客は多い筈。主要人物に今回死ぬ気配が全く感じられず、3作目になり余裕すら感じる。特に、弓使い。これでは、一般兵士が幾ら死のうが緊迫感は伝わってこない。幽霊戦士の登場もご丁寧なCMのお陰で、驚きは無かった。結局、西洋人が書いた西洋人のための子供向けファンタジーだったのだと改めて感じた。邦画や漫画の「人の死を乗り越えて~」に慣れた日本人には本作は生緩いと感じるのではないだろうか。
まさサイトーさん 4点(2004-11-28 20:36:44)(笑:1票)
286.長いくせにつまらんかったです。フロドがもっときびきび動いてれば上映時間大幅に短縮出来そうなのに、それをまあ焦らすこと焦らすこと。お前はのび太かよ。脚本にも映像にこれでもかと無駄な装飾を施し、無理やり感動大作に仕上げているようにしか感じられません。それよりも、何人かの方が指摘されているように、この映画からは微妙な白人・アメリカ合衆国賛美の兆候が見え隠れするのが鼻につきます。穿った見方をすれば、本作は形をある種のアメリカ万歳映画とも取れるのでは。この大味な映画が米国で高評価(IMdBで歴代2位!)であり、(主演・助演を外したとはいえ)アカデミー賞で11部門を制してしまう辺りが、却って米国人の視野の狭さ・傲慢さを示しているようで嫌。とにかく私にとってノーサンキューな作品でした。【追記】野球で例えるなら、大金をかけて優秀な選手を揃えた巨●が、番狂わせも無く優勝したみたい。アカデミー賞を選ぶ会員も、おすぎや井筒氏のような人がいっぱいいると考えればそれも納得か?
与太郎さん 3点(2004-11-28 02:59:11)
285.《ネタバレ》 この映画を観て感じたのはオークとは欧米人のイメージにあるアッチラ大王やモンゴルの様な騎馬民族とか、ハンニバル率いるカルタゴ軍を具現化したものと思えることです。(特に象の化け物などはまさにハンニバルそのもの)それで指輪の話などは只の狂言回しに過ぎなくて、だから子供じみた諍いとしていらつかせるばかりでした。それにしてもこの種のファンタジーをわざわざ創作しなければならないのは西欧での(人種、宗教、民族に係わることを避けた)「政治的に正しい」子供向きの話への制約によるものでしょうか?
たいほうさん 6点(2004-11-22 01:33:15)
284.へたれ主人公が一番のネックですな。俺がサムなら彼をぶん殴って家でふて寝してると思う。
真尋さん 5点(2004-11-20 18:46:36)
283.特に盛り上がりもないままだらだらと続く映像は苦痛でした。映画としてのアレンジが中途半端という印象です。
yu-miさん 1点(2004-11-11 10:12:12)
282.主人公フロドにイマイチ感情移入出来ないのがいけないのか、主人公が出てくる場面になると少しげんなりしてしまう。サムが可哀想過ぎて……。それよりもアラゴルンやレゴラス達を観ている方がいい。シリーズが完結してしまって淋しいというより、やっと終わったという気持ちの方が大きい。 サムお疲れさま……。幸せになってね! サムに+1点。
チャコさん 6点(2004-11-05 18:10:29)
281.んー最後まで「話に乗れずに」終わってしまいました。1を楽しめなかった人は2以降は見なくてもいいかもしれません。物語に思い入れのない自分としては、主人公が最後まで弱い人間のままの気がしました。自分の意思で指輪を捨てたんじゃないのかな?3はとにかく長い、もうラストはどうでもよくなっちゃいました・・・。またTVでやったときにじっくり見たいと思います。
たかちゃんさん 4点(2004-11-05 09:39:21)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 400人
平均点数 7.55点
041.00%
141.00%
230.75%
3153.75%
4143.50%
5287.00%
64411.00%
75112.75%
86917.25%
98320.75%
108521.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.90点 Review32人
2 ストーリー評価 7.40点 Review64人
3 鑑賞後の後味 8.09点 Review75人
4 音楽評価 8.12点 Review70人
5 感泣評価 6.82点 Review40人
chart

【アカデミー賞 情報】

2003年 76回
作品賞 受賞 
監督賞ピーター・ジャクソン受賞 
オリジナル主題歌アニー・レノックス受賞"Into the West"
オリジナル主題歌ハワード・ショア受賞"Into the West"
オリジナル主題歌フラン・ウォルシュ受賞"Into the West"
作曲賞(ドラマ)ハワード・ショア受賞 
視覚効果賞ジム・ライジール受賞 
音響賞クリストファー・ボーイズ受賞 
美術賞ダン・ヘナ受賞 
美術賞グラント・メイジャー受賞 
美術賞アラン・リー〔美術〕受賞 
衣装デザイン賞ナイラ・ディクソン受賞 
衣装デザイン賞リチャード・テイラー〔特撮〕受賞 
脚色賞ピーター・ジャクソン受賞 
脚色賞フラン・ウォルシュ受賞 
脚色賞フィリッパ・ボウエン受賞 
編集賞ジェイミー・セルカーク受賞 
特殊メイクアップ賞リチャード・テイラー〔特撮〕受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
監督賞ピーター・ジャクソン受賞 
作曲賞ハワード・ショア受賞 
主題歌賞アニー・レノックス受賞"Into the West"
主題歌賞ハワード・ショア受賞"Into the West"
主題歌賞フラン・ウォルシュ受賞"Into the West"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS