56.《ネタバレ》 なかなか面白かったですねぇ。オードリー・ヘプバーンが、こういう暴力のあるサスペンス映画に出てたなんて知らなかったです。盲目の女性という難しい役を見事に演じ切っていたし、悪玉のロート役を演じた人もアブない男っぷりを熱演してました。ほぼ全編がアパートの室内で繰り広げられていて、序盤こそかったるかったものの、実際に密室の中でのやりとりが繰り広げられていくうちにどんどんと面白くなっていき、ラスト8分間は目が離せなくなっていました。部屋の明かりがなくなって、マッチの火だけで敵と対峙するあのシーンは、当時劇場で観ていた人たちには本当に怖かったんじゃなかろうか。なんせ映画館の中も真っ暗になって、暗闇で一体化されるだろうしね。スージーにばっと飛びかかろうとするシーンに思わずびくっとしちゃいました。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-03-17 00:11:46) |
55.ヒロインのキャラ設定が妙味の、密室劇タイプのサスペンス映画。 序盤におけるヒロインが事件に巻き込まれる経過や人間関係がちょっとわかりづらいのだが、 画面がヒロインの住む部屋に移ってからは、ストーリーにぐいぐいと引き込まれた。 お話の流れが自然だし、ヒロインの設定が心理サスペンスの要素とうまく相俟って、 緊張感を煽ってくれる。映像演出はあまりいいとは言えないが、サスペンス物としては良作。 【MAHITO】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2011-09-20 03:35:06) |
54.《ネタバレ》 サスペンス展開についていけずイラ立ってしまったが終盤の暗闇での攻防は緊迫し引きこまれました。ヘプバーンが盲目女性を好演。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-02 00:35:20) |
53.《ネタバレ》 サスペンス映画って結末がわかっていても何度も繰り返し観たくなる映画と、ハラハラドキドキはしたものの、観るのは1回でいいやっていう映画と自分の場合両極に評価が分かれます。前者には同じオードリー主演「おしゃれ泥棒」「シャレード」、あと「ナイル殺人事件」「サイコ」「北北西~」「泥棒成金」あたり。この映画は・・・、僕にとっては後者に属する作品なんですよね・・・。だからなかなかレビューする気になれなかった。クライマックスの「悪漢暗闇飛び掛かりシーン」には、思わず「ひいいいいいいっ!!」とのけぞりつつ悲鳴を上げてしまったにもかかわらず(汗)理由をいろいろ考えてみると・・・オードリーには不似合いな「へヴィー」な印象が強すぎるせいかなと。盲目の女性という役柄のハンディキャップ以上に、もともと痩身なオードリーが、ここでは一層やつれ痛々しく見えるのも辛い。 【放浪紳士チャーリー】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2010-10-16 11:44:14) |
52.《ネタバレ》 盲目であるがゆえに研ぎ澄まされた感覚で、普通の人が気付かない変化に気付き恐怖を作りあげる手法が素晴らしい。鳴ってはいけない電話が鳴ってからのサスペンスの一気に盛り上がります。オードリー・ヘップバーンが新境地を開いた一作。 【きーとん】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2010-07-17 13:45:48) |
★51.《ネタバレ》 小娘のグローリーがいい味出していました。 【珈琲時間】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-08-27 10:25:16) |
50.《ネタバレ》 ◆『暗くなるまで待って』は、確実に映画館で見るべき映画だなと思いました。映画館で鑑賞する場合、劇場が真っ暗なため、スクリーンが真っ暗になると劇場全体も真っ暗になる。そこで聞こえてくる杖の音、床の軋む音、時折マッチの灯りのもとに浮かぶスージーの鬼気迫る顔、さぞ、当時映画館で鑑賞された方は恐ろしかっただろうと思います。◆観客の視覚を一時的に停止させることによって、スージーの恐怖感とロートの恐怖感を同時に観客に味合わせ、自分がその場にいるかのような錯覚を観客に覚えさせる本作は、映画という媒体を通してでなければ伝えられない表現を確立していると思います。◆脚本も秀逸で(細かい論理の矛盾はドラマを展開させるものであってこの映画の評価を下げるものではないと思います。)、映画という媒体を生かしきって演出がなされている映画だといえる。 【もりたろう】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2009-05-06 02:05:04) (良:1票) |
49.見応え充分のサスペンスでした。オードリーの熱演も良かったです。 【ドテカボ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-03-13 21:21:16) |
48.《ネタバレ》 まさかオードリーが殺されるわけがないと思いつつも、真っ暗闇の中、ガソリンの匂い、炎の熱さ、マッチ、冷蔵庫・・・とてもよく練られた最後のスリリングな対決は見応え十分でした。オードリーを助けに行きたくなりました。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-21 02:23:08) |
47.映画というよりは舞台で演ったほうが映える題材かと。前半は話がやや入り組みすぎで、少しでも気を抜くとストーリーから置いて行かれてしまいます。細かい伏線が収束されていく後半の展開は見事ですが、ロートにナイフを突き立てるシーンについては正直なところ「?」でした。 【K】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-02-24 20:39:15) |
|
46.普通にサスペンスとして面白い。細々とした伏線が後半効いてくるし、盲目ということがしっかり作品に生かされているところがなにより良いです。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-12 23:45:43) |
45.《ネタバレ》 “夫以外の男性に惹かれるなんて初めて。でも私は人妻。いけないわ。でもこの気持ちはもう止められないの…”で「暗くなるまで待って」な話だとずっと思い込んでいました(笑)。全然違いましたね。アパートの一室で展開されるサスペンス。主人公が盲目という設定が上手く生かされていて、見ごたえがありました。2度目の電話のベルには思わず唸り、電灯をすべて壊してまわるあたりでは鳥肌が立ちました。暗闇での対決は名シーンだと思います。(見えないけど)。ただ最後にきて展開に“もたつき”や生々しさを感じたため、もう少しスッキリと終わっていても良かったかなと思います。それでも、尻上がりに面白くなる作品でした。タイトルで勝手な思い込みをしてはいけませんね(自戒します)。 【目隠シスト】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-08-18 18:07:17) (良:2票) |
44.若い頃鑑賞も、今なお充分楽しめる。最近はテンポ、スピーディのみという作品も多いが、ゆったりとした スピード感も心地よい。明るさのあるサスペンス。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-24 22:24:02) |
43.♪ジョジョヴィ ジョヴァ ジョヴィ ジョヴァー ・・メーテルが歌う某イオン飲料CMにのけ反ってしまう今日この頃、きっと皆さんもよね(笑)。 メーテルの声といえば池田昌子さん、といえば『時間ですよ』に一回出てるの見た記憶があるで、ちゃうがな、お蝶夫人や、それもあるけど、DAKARAぁ、やっぱりオードリーやね!(長いフリ、すんませーん)。 でも本作に限っては字幕の方が好きなんです。 怖がって叫ぶシーンが多いので、甘く落ち着いた池田さんよりずっと悪声(笑)のご本人の方が合う気がします。 それに泣ける!私だけ? 甘やかさないで愛してくれている夫とのやりとりや、少女との仲直りするとこなど、なぜか字幕版だけは何度観ても涙してしまいます。 さてさて私はその昔、ストーリーの半分以上を某映画解説者のラジオ番組によって知らされてしまい、若干憤慨してたのですが、アラン・アーキンの顔を知らなかったことも幸いし、数々の伏線と一生懸命取り組めたうえ、充分怖がれたし非常ーに楽しめました。 当時は「最初から力ずくで脅したらすむやん」とか「彼女もさっさとブツを出せばよいものを」なんて私の中の良からぬ突っ込みは出なかった。ええ時代やわー。でもオスカーは厳しい時代やね。オードリーは受賞絶対無理、と即座に思えるメンバーに挟まれてます(笑)。 で、前述のラジオ番組は何って? ヒント「いろはの いの字に よく似た姿 淳とネタバレ ありがとう!」 【かーすけ】さん [地上波(吹替)] 8点(2006-07-01 21:52:09) |
42.《ネタバレ》 恋愛物だと思っていたのにサスペンス物であった事に驚き、鑑賞後「面白かった、観てよかった」と満足の出来た作品でした。限られた舞台設定での巧妙に伏線が張られた脚本と、スージーの抱いた疑念が確信に変わって圧倒的不利の状況から活路を開いてゆく、めりはりの効いた展開に知らぬ間に物語にぐいぐい引き込まれていきます。また、淡い感情を抱きながらスージーと対決する甘ちゃんな悪党マイクと、あとに続く、スージーと観る者に「お楽しみはこれからなんだよ」とばかりにサディスティックに迫る正真正銘の悪党ロートの二人は刺身と刺身のツマの様でうまいキャラクター設定です。このクライマックスは見応え十二分の一進一退の攻防でしたが、惜しむらくはロートが致命傷を負うシーンです。もう一捻り効かせて欲しかったです。 |
41.最初から最後まですべての些細な出来事がぜーんぶ伏線として活かされている。例えば、盲目の原因が火事であったということがタバコの消し忘れのシーンにつながり、さらにクライマックスへとつながる。あるいは手伝いに来ている少女との諍いが冷蔵庫の開けっ放しにつながりこれまたクライマックスにつながる。また少女との仲直りの際の「自分のことは自分で」もクライマックスに。実によく出来たストーリー。冷静に考えればいろいろとむりやりな筋が見えてくるのですが、他のサスペンス映画だと気になるそういったものがこの作品では全く気にならない。それはサスペンスが面白いから。主人公の盲目ゆえに鋭い感覚と機転によってピンチを脱しようとしたかと思えば、盲目と人の良さが仇となりまたピンチになる、この繰り返しによってハラハラ感を持続させている。『マダムと泥棒』のアレック・ギネスを彷彿させるアラン・アーキンの不気味さも見所。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-13 19:06:51) (良:1票) |
40.これは、出来れば何の予備知識も無く、そして部屋を真っ暗にして見る事をお勧めします。 そうすればかなりの恐怖を味わえると思います。 私も、最初は大した予備知識も無く、そのようにして見てみましたが、効果抜群でした。 今の映画と違い、心理的な面から観客の恐怖を煽り立てる演出が非常に上手いと思いました。 ただ、改めて見てみると、オードリーの旦那は頼りなさすぎだろとか、犯人達は間抜けすぎだろとか色々と突っ込み所も有るんですが、それはご愛嬌という事で。 いつかこれを映画館で見てみたいものです。 |
39.思っていたほどの恐さは感じなかったものの、やっぱりオードリー・ヘップバーンは良い!何て言うのかなあ?オードリーだからこそ6点上げても良い気がします。作品的にはそれほどの作品だとは思いませんでした。 【青観】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-17 22:44:25) |
38.それほど怖くなかったです。緊迫感があまり感じられませんでした。オードリーの熱演は良かった。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-15 21:36:55) |
37.怖いけど面白い!そんな映画の典型的作品です。盲目の女性に忍び寄る耐え難い恐怖、絶対絶命な状況、叫び声とラストの犯人大ジャンプ?。上質のサスペンスだと思います。 【一番星☆桃太郎】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-04 22:57:14) |