アイ・アム・レジェンドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アイ・アム・レジェンドの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アイ・アム・レジェンド

[アイアムレジェンド]
I Am Legend
2007年上映時間:100分
平均点:5.28 / 10(Review 241人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-12-14)
アクションドラマサスペンスSFシリーズもの小説の映画化
新規登録(2007-11-06)【ポール婆宝勉(わいけー)】さん
タイトル情報更新(2023-12-07)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランシス・ローレンス〔監督〕
助監督ヴィク・アームストロング(第二班監督)
演出ヴィク・アームストロング(スタント・コーディネーター)
ジョーイ・ボックス(アシスタント・スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストウィル・スミス(男優)ロバート・ネビル
サリー・リチャードソン=ホイットフィールド(女優)ゾーイ・ネビル
アリシー・ブラガ(女優)アナ
ウィロウ・スミス(女優)マリー・ネビル
ダッシュ・ミホク(男優)アルファ・メイル
エマ・トンプソン(女優)アリス・クルピン博士(ノンクレジット)
江原正士ロバート・ネビル(日本語吹き替え版【DVD】)
込山順子ゾーイ・ネビル(日本語吹き替え版【DVD】)
小桜エツ子マリー・ネビル(日本語吹き替え版【DVD】)
落合弘治(日本語吹き替え版【DVD】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【DVD】)
山寺宏一ロバート・ネビル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林由美子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横尾まり(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】アリス・クルピン博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
桐本琢也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作リチャード・マシスン『地球最後の男』
脚本マーク・プロトセヴィッチ
アキヴァ・ゴールズマン
ジョン・ウィリアム・コリントン(オリジナル脚本)
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ジョン・キュール
ピート・アンソニー
ジェフ・アトマジアン
ブラッド・デクター
撮影アンドリュー・レスニー
製作ニール・H・モリッツ
アキヴァ・ゴールズマン
ジェームズ・ラシター
製作総指揮アーウィン・ストフ
マイケル・タドロス[製作]
ブルース・バーマン
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクグレッグ・ソロモン
ヴィンセント・J・ガスティーニ(ノンクレジット)
ステファン・デュプイ(ノンクレジット)
特撮パトリック・タトポロス(クリーチャー効果)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術ジョージ・デ・ティッタ・Jr(セット装飾)
パトリック・タトポロス(クリーチャー・デザイン)
デヴィッド・レイザン(ノンクレジット)
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
編集ウェイン・ワーマン
動物サム
その他ビル・ドレイパー〔その他〕(プロダクション総指揮)
ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
非常に感染力の強い病気にひとびとは感染し、人類はほぼ絶滅。 たったひとりNYに生き残ったネビルは、荒れ果て、野生動物が走り抜けるNYで愛犬サムと病気の研究に励む、ラジオで他の生き残りに呼びかけながら・・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910111213
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
181.《ネタバレ》 すでにいろいろな方がツッコミ放題&概ね同意なので割愛。ワンコが建物の中に入ってっちゃって、ウィルが探しに行くとき、ダークシーカーたちすみっこに固まって何の運動してたんだろうってそれだけが最後まですごく気になった。あーぶくたった煮え立ったみたいな動きのやつ。ワンコを自らの手で、のくだりで激オチ。主人公と同じくらいオチた。
らいぜんさん [DVD(字幕)] 4点(2009-06-13 17:15:57)
180.《ネタバレ》 冒頭の荒廃したNYでの狩猟シーンはなかなか凝っていて面白かった。でも、ありがちなバイオハザードものだと分かった時点で鑑賞意欲ががた落ちに。ウイルスが感染してゾンビになり生存者と闘うという馬鹿の一つ覚えが絶えず新作として出てくるのはよほど安定した人気があるジャンルなのか?結局信じる者は救われるという安直な宗教観を肯定しているのもつまらなかった。奇跡の血清で蘇った元ゾンビがヒロインとなって活躍するんだったら面白かったかも。
lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-05-08 14:27:46)
179.《ネタバレ》 無人のNYを映像で見せてくれたのは楽しかったけど、ストーリー的にはツッコミどころ満載ですね。DVD特典の別エンディングのほうが好きでした。
あおみじゅんさん [DVD(字幕)] 5点(2009-04-22 14:40:30)
178.《ネタバレ》 宣伝から期待した内容と比べると物語は今ひとつ。そこで物語の裏側を考えてみる。主人公が犬と暮らしていたときは、ある意味対等の立場で付き合っていたのに、物語中盤で女性と子供が登場してからは、主人公が守るべきものを背負ってしまい、思うように動けなくなる。“守って”と訴えるだけで何も与えてくれないのが女子供であり、極論「動物は友たりうるが女子供は足手まといにしかならない」と言っているようにも思える。ベーコンも勝手に食っちゃうし。ラストも女子供と実験室に一緒にいなければ、彼一人だけなら、犬と一緒だっただけなら、彼は身を捧げなくても伝説になれたのかも。いや、身を捧げたから伝説になったのか?などと考えてみたりして。まあ、結果的にはいろいろと考えさせられた映画でした。
しぇんみんさん [DVD(吹替)] 6点(2009-04-21 23:04:35)
177.《ネタバレ》 あまり面白くない。映像的な見どころがほとんどない上に、腑に落ちない点が多い。
主人公は正常な状態で残った地球上で唯一の人間。少なくとも本人はそう思っている。想像を絶する孤独。しかし映画が始まってみれば、鹿を追い、犬と話し、研究をし、割と平然と暮らしているように見える。彼がそうなるまでの葛藤は一切描かれず、最初からその状態で現れる。だから、そんな馬鹿な、と思う。
ラジオで他の生存者への呼びかけを続けていたにも関わらず、それに応じて人間が現れると主人公は彼らに対して拒絶的態度をとる。生存者コロニーの存在も認めない。なぜだ。嬉しくないのか。一人は女だ。犬はすでに死んだ。コミュニケーションを渇望していたんじゃないのか。そして性行為への渇望は無いのか。
細かい部分。まず、電気はどうしている。水は。ガスは。食料は。鹿だけでは栄養が足りないだろう。
これらの物を調達するための「ゴーストタウン・サバイバル」を描くだけでもけっこうドラマになるだろうに、まっっったく描かれない。そりゃま、自家発電とか、川の水をくむとか、想像すりゃいくらでも説明はつく。それにしても、いくら何でももう少し映画中で説明すべきだろ。
佐吉さん [DVD(字幕)] 4点(2009-04-15 02:41:57)(良:1票)
176.期待以上でもなく期待以下でもなく、良くも悪くも普通の展開のゾンビ映画。
神様信じなさいてきなメッセージが鼻につきますが、この手の映画でありがちな投げっぱなしって感じではないのでそこだけは評価します。
ぬーとんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-03-15 03:40:23)
175.前半は最高に面白かった。
ベルガーさん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-01 16:42:28)
174.え、もう終わり?という印象。起・承・結の映画。これならチャールトンヘストンのΩマンのほうが面白かったです。
54dayoさん [DVD(字幕)] 5点(2009-02-28 17:24:11)
173.《ネタバレ》 触れてはいけないのかもしれないけど、この手のゾンビ系作品は、何で共食いしないのか、いつも疑問に思います。それはおいといて、誰も居ない街のカットは何とも言いがたい不思議な絵でした。
ないとれいんさん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-23 11:42:10)
172.《ネタバレ》 ネビル博士は人類で唯一の生存者。ダークシーカー化している人間を救うために血清を作り出そうと研究している。この設定だけでも疑問がいくつも出てくる。どうやって人類が滅亡していったのかがちゃんと描けていない。人類滅亡の過程を詳しく紹介すれば見せ場の一つになったのに。ネビルは銃と拳銃と犬を持ちながら、鹿狩もできない。車で追っかけてどうする。待ち伏せか、トラップを使え。知能がない凡庸な人間として描いてあるので設定と矛盾する。ダークシーカーの罠にひっかかるわけである。博士は自分に免疫力があるのを知っている。ならば、それで血清を作ればいいのである。ダークシーカーを救うためといいながら、彼らを車や銃で殺しまくっている。捕獲も麻酔銃ですればいいのに。
人類が滅亡しているのに電気、ガス、水道が完備しているのはどうして?ラジオ放送までできるではないか。
ネビルはどうしてニューヨークに残ったのか?これも描けていない。ウイルスを作ってしまった女博士を主人公にすれば感情移入できたのだ。自分の責任なのだから必死に研究するはずで、それが自然の流れである。
ダークシーカーは知能があり、統率も取れているのだが、何を食って生きているのだろうか?すでに人間はいないのだ。ゾンビ犬を飼いならしているのには苦笑するしかない。なに、紫外線に弱い?ちゃちい設定だ。UVカットの服を着たり、日焼けクリームを塗ればいいではないか。
人間、犬、ネズミは感染するが、鹿、ライオンは感染しないのだろうか?ゾンビライオンやゾンビ鹿を見てみたかったぞ。
犬との愛情物語はよかったが、人間が出てくると彼らとコミュニケーションがうまくとれない。男の子は何もしゃべらない。女は「すべては神の計画よ」「どこそこにサバイバル村がある。理由はないけど知っているの」などと完全に電波系である。ゾンビが出てきても震えているだけ。よく生き残ってこれたものだと口あんぐり。(それにしてもあの侵入ゾンビは、なぜ天井を破壊していたのか?下を探せよ)
ラストシーン、ネビルは自爆する必要なし。シェルターに朝まで隠れていればOK、ハッピーエンド。
よしのぶさん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-03 01:26:03)(良:1票)
171.なぜこんなに点数が高いのか全く分からない(と言っても5点だが)。ゾンビのルックスがかなり気持ち悪い。どろどろしてるのではなく、下手に人間っぽいから。しかもずーーーっと暗い。つまらない。ゾンビで人体実験してるシーンも多すぎて気持ち悪い。せっかくウィルスミスなのだから、もっとバンバン闘ってほしかった。これならアイロボットの方が100倍面白い。同じゾンビ映画ならバイオハザードの方がスリリング。何の面白みも無く気持ち悪いだけだったので0点!
ましゅまろシナモンさん [DVD(字幕)] 0点(2009-01-29 00:48:21)
170.《ネタバレ》 ウィル・スミスだと1人のつらさが伝わってこない。なので愛犬の件で自暴自棄になるところと、ベーコンを食べられて怒るシーンに共感しにくいのだと思います。それに、ベーコン食べられて怒るのは、日常的に人の居る環境で関わりを一切持たないもしくは持てない人の反応に近く、待望する人間に出会った時の反応とは違う気がします。しかし、実際はダーク・シーカーも人間だから1人ではない。彼らを物の様に扱うとか、怪物として扱う心が既に偏見であり、それが孤独を生んでいる。彼らを本当の意味で助ける気持ちがあれば、1人でさみしいなんて気がおきないのでは?ストーリーも実に雑で、紫外線に弱いのであれば電気もあるようだからどうにか安全地帯くらいでけそうな気がするし、自然の摂理からしてシーカーにとっても食料の人間が少なくなれば彼らも数を減らす結果となるはず。それに、肉体的に問題のなく返って能力UPするシーカーが圧倒的多数であれば、今までの人間はもう地球にとってマイノリティーであり、希少動物であるから、主導権交代って事でいつまでも人間だけが繁栄するのが正義とは考えないほうが自然の一部という立場で正解では?自然はシーカーを選んだのだと。
森のpoohさんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-25 00:39:15)
169.結局神を信じる者は救われるんですか。そういうところがハリウッド映画きらいです。
ととさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2009-01-18 01:10:31)
168.《ネタバレ》 人間が三年もの間、完全なる孤独だったとしたらどうなるか。
誰も体験したことがないことであるが、精神状態はかなり厳しいものになると予想できる。
マネキンに妙な感情を抱いたり、他の人間と出会った時に混乱して訳の分からない行動をとるシーンはそういう微妙な精神状態をうまく表現してたと思う。
また正気を保つ唯一の拠り所であった愛犬が死んだ時、絶望しかなくなり衝動的に死を選んだのも「実際そうなるだろうな」って思った。

前半はそんな感じでいい雰囲気があり展開に期待したが、ダークシーカーが出てくると「あ、そういう系の映画だったの」とちょっと肩透かし。
まあでも何かが出てこないと話が進まない訳で・・・。

ダークシーカーを罠にかけ、別のが入り口まで出てきたシーンで、この二人が特別な関係にあって、それが後半のストーリーの鍵になるんだろうなと思って観てたら、結局最後は自爆で皆殺しって。それまでの話の流れからしてどう考えても不自然だろう。これはただのゾンビ映画の終わり方だ。
腑に落ちない気持ちでこのサイトのレビューを見たら、ラストシーンは公開直前で差し替えられたと知った。
なぜわざわざそんなことをしたのか理解に苦しむが、それならそれでレンタルDVDにもアナザーエンディング(というよりトゥルーエンディング)の映像を入ておいてくれ。
banzさん [DVD(吹替)] 6点(2009-01-17 00:41:21)
167.《ネタバレ》 この映画は、事前情報無く見に行った為、良い意味で意表をつかれました。当初、「人類の生き残りの男が、一人だけで生き抜いていくサバイバル映画」みたいなのを想像していたのですが、途中からどうも雲行きが怪しくなっていき・・・。サムが迷い込んだ廃墟の中で登場する不気味な集団(ウイルスでゾンビのようになった人達)が輪になって立ち尽くしてるシーンは恐すぎでした。しかし、あれだけ勢い良く全力疾走してくるゾンビは恐ろしいですね・・。映像の見せ方はとても上手いと思います。前半~中盤までがものすごく良かっただけに、後半の展開はやや単調だったのが残念です。
JOJO_m1865さん [映画館(字幕)] 7点(2009-01-09 23:32:02)
166.《ネタバレ》 「伝説の男」なんてタイトルや「地球最後の男」とかいうキャッチコピーが安っぽくてあまり期待していなかったんだけど、良い作品でしたね。地球人口60億のほとんどが死んだ後に、5億が例のゾンビになり、免疫を持った人が1200万人。普通に生き残った人は500人に1人ですが、例のゾンビはその約50倍はいる計算です。健常な生存者はほとんどがゾンビに食われてしまった後の世界なのでしょう。確率的に言って主人公は自分を地球最後の男とは思っていないはずで、いつか誰かに会えるという希望は持っている。ただし、時間が経てば自分も含めてゾンビに食われる可能性が増える訳で、そのことも意識してワクチンの開発に孤独な研究を続け、ラジオで同胞に呼びかける。あのワンちゃんとのやりとりやBGMを流さない演出で孤独感が増幅されてました。人のいないNYのCGは完璧と言って良いでしょう。
自分が特筆したいのはあのゾンビの設定ですね。人は自分の体を守る意味で無意識のうちに身体能力を100%発揮しないようになっていると聞きますが、その制約が外れているようです。抜群の身体能力以外には、凶暴になる・人に噛み付く・言葉が喋れなくなる・紫外線に弱い・毛が抜ける、といったところが特徴で、コミュニティの意識もあるようだけど、この映画だけでは法則性は見出せなかった。一度死んだ訳ではないし、銃で撃ったら普通に死ぬのでゾンビと呼ぶのは誤りですが、あの動きは新しくてストーリーを緊張感あるものにしてました。ひとつ突っ込みどころを上げるなら、総人口の9割以上が死んだにしては死体が見当たらなかったことかな。NYから人が退去したあとだからなのか?
エンディングに関してですが、文明とは複雑で巨大な産業構造の積み上げで成立するものなので、ある程度の人口が生き残っている程度では後退を余儀なくされるはず。「ナウシカ」の世界がそうですね。たぶん原始農耕民族に戻って人口を増やすところからやり直すんでしょう。ハッピーエンドとは言えない気がします。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-06 00:54:30)(良:1票)
165.《ネタバレ》 序盤はなかなかよかったけど、途中から興醒めパターン。ゾンビ映画の割には、ゾンビがそんなに怖くなかったのもイマイチ。
ボクマンさん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-03 06:11:37)
164.《ネタバレ》 悪くはないけど、やはり後半の失速は否めないです。盛り上げどころを盛り上げきれてない感も残る。2008年は『28週後』『ミスト』『クローバーフィールド』など、他にも様々な怪物映画があったけれど、この映画の見せ方は一番下手な気がするなぁ。
j-hitchさん [映画館(字幕)] 5点(2009-01-02 20:30:39)
163.かなり無理やりなストーリー。気にせず観る段には時間潰しには良い。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-12-30 21:44:50)
162.《ネタバレ》 公開Ver.ではない別Ver.のエンディングの方がいいと思います。
そうでなければ主人公が罠に掛けられた意味も分りませんし、
リーダーっぽい敵の行動も理解できないと思います。
それと原作を知っているけど、明らかに1ランク落ちる内容になってますね。


ume0214さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2008-12-30 17:09:38)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910111213
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 241人
平均点数 5.28点
031.24%
120.83%
241.66%
3229.13%
43715.35%
55221.58%
66928.63%
74117.01%
8114.56%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.96点 Review27人
2 ストーリー評価 4.81点 Review38人
3 鑑賞後の後味 4.74点 Review39人
4 音楽評価 5.38点 Review26人
5 感泣評価 4.20点 Review30人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS