127.独特な雰囲気をもった作品なのですが、ちょっと中だるみがきつかったですね。でもこのような今までにとらわれない作品は作りつづけて欲しいです。ホアキン・フェニックスはグラディエータの頃から大好きなのですが、この作品でも助演男優賞を取れなかったのは良く分かります。そりゃぁ後半以降、出番どころか体しか映らないのはねぇ・・・。 【お好み焼きは広島風】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-02 12:02:21) |
126.良くも悪くも、シャマランにしては普通。これまでの、オチを見せられた瞬間に、金返せコノヤロー!ってこともなく、それなりに良く出来ているところもあるんだが、小さくまとまた分、パワー不足な感は否めず、こんな映画なら他の監督でも造れるんでは?と思えてしまう。シャマランには決して本格派などにならず、ハリウッドの詐欺師として、これまでみたいなオチだけの映画で何百万ドルも稼いで欲しい。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-01 22:13:39) |
125.シャマランは,自分に求められているものに何となく気が付き始めたのでしょうか.スーパーマン,宇宙人を卒業したということで,まあまあでした.そういう意味ではお化けも同類のように思えますが,要は種明かしでどっちに転ぶかがこの人の場合,全てということでしょう. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-22 15:22:12) |
124.《ネタバレ》 アイビーが健気で強くてそれだけでもよかった。 最後に、保護管理の上司の全部説明口調な台詞に、「なんだそりゃ」と。ちょっとがっかり。 【モフラー】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-13 12:30:03) |
123.《ネタバレ》 お恥ずかしい事に1回目の鑑賞では完璧には理解できず、他の方のレビューを観てなるほど~と思いました。そして2回目の鑑賞。こういう村って今実際に存在するんだろうか。アイヴィーが手を差し伸ばしてルシアスを信じて待ってるシーン、ちょっと鳥肌立ちそうだった。ブライス・ダラス・ハワードは想像していた以上の熱演で好印象。が、どう見ても盲目少女には見えない。盲目なのに全速力で森を駆け抜けるのなんか絶対不可能だってー汗。と思うものの、彼女は役作りのために撮影に入る5ヶ月前にニューヨークにある目の見えない人たちの施設に行き、毎日そこで時間を過ごして彼らの世界がどういうものかを学んだという。アイヴィーは人とは違う方法で世界を見ているのだが、それはブライス・ダラス・ハワードが施設の人々から学んだことであるらしい。個人的に一番目立っていたのはノア役のエイドリアン・ブロディ。アイヴィーの手の上に蛙を乗せて笑う彼の無邪気な表情。家のポーチで椅子に座ってよだれを垂らし、手にべっとりとついた血を見せ、「不吉な色…」と呟いて「ママ」と涙をこぼす彼の姿。「戦場のピアニスト」はまだ未見だが、アカデミー俳優になったのも納得。下の方で言ってる方も多いのですがストーリー展開が「ジェヴォーダンの獣」に似てますの。ガラスに映ってたのやっぱりシャラマンだったのね~。 【アンナ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-25 22:06:48) |
122.《ネタバレ》 アメリカみたいに、土地が広くて、スケールの大きなお金持ちがいて、犯罪が多いと、こういう村もひょっとしてあるかもと思わせますね。でも、現実離れしすぎてて、ストーリーに入り込めませんでした。村の正体がわかるまでの長くておどろおどろしい部分は、とても退屈でした。ラストは意外だったけど、後味が悪い。ケビンはいい人だったのに...。それに、ルシアスはあんな重傷なら、即死、もしくは薬を取りにいってる間に死んでるでしょうが。また、ちょっと路線は違いますが、TVドラマのERで、統合失調症患者が医学生を刺し殺したエピソードをNHK総合テレビが放送しなかったのを思い出しました。この映画もNHKは放送しそうもないなと思いました。 【チョコレクター】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-06 20:37:25) |
121.《ネタバレ》 とにかく森が美しい。禍々しくもあり、神秘的でもあり、めっちゃ魅せてくれる。オチと言えるほどのモンは無いんやけど、この映画はそーゆー点を評価する映画や無いんやないかな。ホラー、サスペンスよか、むしろヒューマンドラマやのね。アイヴィーとノアの演技が素晴らしい。アイヴィーは間違いなく、自分が殺したのがノアやと知っとったと思うわ。でも、アイヴィーも村の存続を願ったんかなぁと。切ないほどに愚かな村やと思うわ。哀しさと共存する強さよか、閉じこもる道を選んだんやね。 【海の雫】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-01-29 00:01:45) |
120.盲目なのに全力疾走するアイビーも凄いが盲人に森の一人歩きをさせるお父さんもハード・コアです。ラストは猿の惑星以来の衝撃でした。 【Robbie】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-01-24 01:07:58) |
119.この監督の作品の中ではまっとうな作品でした。目新しいところはないけれど映像の見せ方がうまいですね。でも最後まで何もおきないまま終わっちゃったのはマイナスですねー。目が見えない娘があんなこと絶対に無理ですね。私はこういう村って今でもあると思いますよ。彼らが幸せならばそっとしてあげたいと思いますね。なかなか緊張感があって最後まで楽しめました。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-12-20 12:45:59) |
118.《ネタバレ》 普通に面白いですよ。シックスセンスのほうが好きだけど、サインよりははるかにいいです。こんな町のどこがいいのかわかりませんが。それほどのお金があるならもっといい暮らしができそうですけど。森の噂やわざわざ禁を破ったときには魔物まで登場させるとはかなりやり方が陰湿ですし。理想郷ならもうちょっと理想郷っぽくないとあこがれないですねぇ。理想郷を守るためにはいろいろ犠牲がいるということをいいたかったんでしょうか。ルシアスを刺したノアをどうするのかと思っていましたが、アイヴィーの機転で死んでしまうとは。あの町の住民がどのようにノアに罪を与えるかに興味があったのですが。まあ映画の細かいところなんてどうでもいいのですが。 【りょう】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-08 07:53:12) |
|
117.《ネタバレ》 村の長老達が集会で妙に落ち着いている様子から、だいたいのトリックは推測できた。 でも犯罪の被害者達が犯罪のない世界をつくろうとしたことには、さすがシャマラン監督だと感じさせられた。これから先、長老達がいなくなってもこの村は存続し続けることが出来るだろうか、いつかは秘密は暴かれアイビー達はどうなってしまうのか、等考えさせられました。もうひとつ気になるのは、アイビーに見えるルシアスの色はどんな色に映っていたのだろうか、ということでした。 【nishiken】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-27 15:34:05) |
116.多分普段ならもっと点数低いんですが、同じ日に見た映画が「フォーガットン」なので、どうしてもこっちの点数を高くしてしまいますよ、ええ。まだ宇宙人とかいないだけマシでした、ええ。 【Ronny】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-17 18:29:06) |
115.《ネタバレ》 ネタを知ってから見たので、それを楽しみながら、人間ドラマの方を普通に落ち着いて見ました。あご割れキャラは苦手なんですが、アイヴィーがとてもよかったです。映画的には「こんなんアリなんだ!」とのサプライズ段階で終わってますよね。しかし本当に上空の撮影さえ止めるほどの財力がないと、成立しないわがままな世界。その財力が尽きたときには、一体どうするのか? その頃、第一世代はもういないでしょう。外の世界を唯一知った彼女も「知った」とは言えない状態。第二世代ですぐに殺人も犯せる人間が出てしまったというのも、この世界の先の短さが感じられるなあ。壁が壊され、投げ出された時、彼らは……なんて「ヴィレッジ2」はだめ? あ、そういう話は小説や漫画でいっぱいあるか。 【ちゃいちゃい】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-11-15 11:17:48) |
114.《ネタバレ》 神の目線。箱庭。シャマランは神様のことが知りたくてたまらない。「サイン」で自身がバプテストに属することを示したが(イギリス人だから当然だが)、バプテストのほうが、「知りたくて」状態になりやすいのかもしれないなあ。「これ」って言ってくれる人がいないからなあ。そう考えると、カソリックのほうが心穏やかに生きていそうだ。「宗教」映画。 【パブロン中毒】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-09 21:16:00) |
113.《ネタバレ》 これは個人的には同監督のシックスセンスよりも好きでしたね〜っ!オチは特別これといって無いんだけど、それでも見た後に残る「森に対する神秘性、恐怖感」などを上手く表現できてると思います。◆そもそも「ブレアウィッチ」しかり…”森”というモノに対する「神秘性、ミステリアスさ、妖精がいる(笑)、恐怖感」などは、文化の違う私たち日本人には理解しがたいモノがありますが、それを差し引いても、導入部から興味を引く展開、隠された秘密、盲目の女性の献身的な愛、などなど…優秀な脚本によるストーリー展開だと思いました。●一番良かったのは、賛否両論あると思いますが、なるほどね〜っという特別に「オチ」と言われる部分を作らなかった事。この映画の良さは、それに尽きると思いますっ!!!オチが無かったからこそ、この映画全編に流れる「森をテーマとした神秘的な要素」を失わずにエンディングまで見る事が出来る。●もし「オチ」を作ったとしたら、スティーブンキングの訳の分からないクリーチャー物になってた可能性大(爆)。”変なオチがなかったらいいなぁ”という思いで見てた私の気持ちのままに終わってくれたので、非常にその部分は良かったですね。●見終わった後に、予告編を見たのですが、あれでは確かに「何かを期待」してしまいますよね〜。その妙な期待をかき立てる予告編も含め、そういう風な宣伝をしないと儲けられない、と考えた配給会社の思惑に対してマイナス3点(笑)。 ◆<<追記2005/11/16>>この映画では、一人の障害者が出てきますね。で、その彼は、人を刺し、最後には死んでしまいますね。●その時、皆さんはどういう感情を持ったでしょうか?私はハッキリ言って、スカッとしました。何故あの化け物になりすますのが、障害者の彼じゃなくてはいけなかったんでしょうか?監督自身が観客に「そう思わせるように」作ってるとしか思えません。●じゃあ、そういう我々の「知的障害者に対する侮蔑的な気持ち」を諭すような意味合いを持たせたかったのか?もしそうだとしたら逆にそこには「監督(制作者サイド)自身の知的障害者に対する侮蔑」が見え隠れしているように思える。「あの彼が死んで、あなたはどう思いましたか?いい気分ではないですか?」と。精神薄弱者に対して我々が抱く気持ちをもう一度考えさせるような。●2回目の鑑賞で、その部分がどうもひっかりました。 |
★112.《ネタバレ》 まずはオチがそれほど魅力的なものじゃない点。 パンチに欠ける、どんでん返し?そうでもなくない?みたいな。 つまらないわけではない。だがホラーとかサスペンスの類とは違うかな。 シャマラン監督のことだから・・と大きく期待すると失敗するかも。 なんとなくこの村変だなという思いは自分に限らず鑑賞者皆が感じたことだと思う。 だから驚きは少なかった。 完全な理想郷など無い、喜びや悲しみ、光と影・・ それらがあるからこそ世界は成り立つのだ。 よって閉鎖的なこの村に起こった悲劇は起こるべくして起こったもの と言わざるを得ない。 むしろこのようなことが過去にも起こらなかったのかが不思議でしょうがない。 それほどこの村に欠落しているものは多いような気がする。 ノア役のA・ブロディの存在感がダントツで他の追随を許さない (ホアキンは前半で退場なので除外)。 アイヴィーが今ひとつでどうにもスッキリしない。 にしても「愛は全てを可能にする」とか盲目の娘を一人、 森(町)に向かわせる父の台詞とは思えません。いや流れ的には普通なんですけれど・・。 【HIGEニズム】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-06 10:34:45) |
111.《ネタバレ》 ホラー・サスペンスとしては良かったのは前半の少年達が森を背に度胸試しするとこだけでしょうか。でもアイヴィーとルシアスの恋愛や、ああいう村の良し悪しを考えさせられるドラマとしては非常に良かったと思います。アイヴィー役の子は初めて見たのですが、可愛らしくていいですね。森の中を必死に進むさまは健気で応援したくなりました。ノアに関しては「お前かよ!?」と映画館を出た後思わず友人と苦笑してしまいました・・・彼も可哀相だったのですが。シャマランには次回は恋愛モノを作って欲しいです。アイヴィーのセリフ一つ一つが私にはとても素敵に感じられたので。 【クリスタル】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-04 16:46:50) |
110.オチが読めてしまったよ。。。シックスセンス、ふたたび期待する!! 【Pizz】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-10-21 03:10:10) |
109.サインに比べればまあいいんじゃないかなと。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-17 21:35:19) |
108.終始気を抜いて見てしまったけどラストはよかった。この世で一番怖いのは人間なのね。集中してガーッと見るべき。 【はげねずみ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-10 19:57:51) |