4.《ネタバレ》 いつもの映画は、コナンたちいつものメンバー以外には、キッドならキッド、服部なら服部と和葉(と紅葉)というように、出てくるその他の登場人物は絞られていましたが、「何だかこの映画はやたら出てくる人多いな。YAIBAやまじっく快斗を知らないと誰だかわかんない人も出てるし」「情報と登場人物が無駄に多すぎる」「だいたいキッドがなんで宝石でもないものを盗もうとしてる?」と4分の3くらいまでは悪い印象を持って見ていました。でも終盤で「そうだったのか!」と思いもしない展開になり、特にエンドロールの後に明らかになった新事実には完全にしてやられた感でした。 【チョコレクター】さん [地上波(邦画)] 7点(2025-04-26 21:32:49) ★《新規》★ |
★3. コナン、キッド、平次、共にほぼ出ずっぱり。彼等に絡むキャラクターも無駄な者は居なくて、無理筋の無い展開は見応えたっぷり。 コナンとキッドの関係とキッドの父親に100へぇ。 意外なほど面白かった作品で、劇場に足を運んだ甲斐がありました。 |
2.まっ,お約束の展開なので安心して観ることができます. 観光地紹介映画としても優秀だと思いました. 【あきぴー@武蔵国】さん [映画館(邦画)] 5点(2024-06-08 11:39:28) |
1.《ネタバレ》 普通、キットの回はそこまでらしいのですが、今回はキット回でも、前作以上の面白さとゆう巷の噂を聞きまして、早速、家族で観に行きました。感想としては、すご、噂通り、前作以上でした。アクション、音楽が入るタイミングなど、あがる仕掛けが沢山あって、まんまとやられて、たかなる高揚感。特に助っ人の支援が凄すぎて、テンションあげー、になりました。色んな意味で、僕の中では前作を超えてしまってると、納得でした。ちなみに観終わってから、嫁さんと小6の息子との感想での盛り上がりも、いつも以上な気がします。 【なにわ君】さん [映画館(邦画)] 10点(2024-04-27 18:23:13) |