28.発想が幼稚。でもそのことを微塵も隠さずに、むしろ前面に出しながらお金をかけて堂々と映画にする。主人公の少年がいい子すぎて面白みに欠けるけど、少年の心を持って観ればぜったい楽しめる。けど少年の心を持ったままラストシーンを見ると泣きたくなるので要注意。いや、意外と大人の感性でラストを迎えるより子供の感性で迎えたほうが楽しめたりして。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-22 16:23:52) |
27.子どもの夢を描いただけ? 夢での冒険で親へ反抗できる子になったってこと? そこら辺をもっと具体的にしていればもっと残る作品になっていたかも。映像は面白いんだから。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 1点(2007-01-20 20:30:31) |
26.TVではなく、DVDとか映画館で見てください。 もう既に数十年前の映画なので、それなりに古臭さを感じなくはないですが、ストーリーなどは逸品ですよ。 最後のウィンクが最高! 【ほ~り~ぐれいる】さん [ビデオ(吹替)] 10点(2006-10-01 10:37:22) |
25.《ネタバレ》 子どものころに見たい映画の同時上映で見てしまった作品。 衝撃でした。異常な親とかの描写で子ども心が不安定になり、神とはなんぞやとかさらに拍車がかかり、最後に親が死んじゃうというブラックさ決まり。 映画ってすげーっと思った記念碑的作品です。 【きいろくま】さん [試写会(字幕)] 10点(2006-03-07 23:32:27) |
24.わかるようなわからないような・・・・・。 僕は何かが弱いのか・・・・・・・。もしかしたら傑作なのか? 【やぶ】さん 3点(2005-01-07 23:17:01) |
23.ギリアムが描く摩訶不思議なファンタジー。その不可思議っぽさが魅力です。一般受けは難しいだろうけどねえ。 【tantan】さん 7点(2004-08-18 16:01:48) |
22.テリー・ギリアム節炸裂で、俺は好きです。ブラックな笑いを含んだファンタジーというのは、昨今では少なくなりましたね。 【金子淳】さん 6点(2004-07-26 15:40:56) |
21.《ネタバレ》 (!!超ネタバレです!!) これのラストは確かにバッドエンディングと言えるんだけど、私としてはすごく納得できるんです。主人公の少年は最新型システムキッチンにうつつを抜かす母親といい子にしなさいの一点張りの父親、ろくな会話もないそんな家族にうんざりしてて、そんな時に冒険に巻き込まれてしまう。自分の部屋から冒険が始まっちゃうのがミソ。早く寝なさいってことで押し込められた自室から逃げ出した、それは現実からの逃避いうこと。そして帰ってきて・・・両親消滅(苦笑)。例え理想の家族と家庭を夢見るだけのろくでもない両親でも、子供だけでは生活できない。現実から目を背けた代償は、あまりにも大きかったのです。この両親も夢見がちで、消されたのも自業自得っちゃあそう言えるけど・・・ギリアムはファンタジーや幻想、妄想と言ったモチーフを使いながら、それに溺れることの危なさを描いている。表現手法は違うけど、それはあの「はてしない物語(本の方です、念のため!)」にも通じるテーマだ。それがどうしても皮肉めいてしまうのがイギリス育ち(?)のギリアムらしいところではあるんですけどね。 |
20.「幻魔大戦」の同時上映ってことで観た。観終わった後は、間違いなくこちらがメインになっていた。いかにもテリー・ギリアムな作品。 【マックロウ】さん 8点(2004-06-15 16:00:15) |
19.ストーリーテリングの基本はつかみとひっぱりとカタルシス。その3つの技をとことん追求したと言う意味で素晴らしいエンターテインメントだ。ただし、観客は毒に耐性のある少年の心を持っていなければならないという制約付きだけどね。それにしても豪華な映画だ…ひとつの時代のセットや衣装やロケ地を使いまわせば安く上がるものを、あそこまで目まぐるしく替えてしまうとは(タイタニックのシーンなんか豪快なだけで、ストーリー上なくてもいいじゃんって感じ)。結局のところ一番の勘所は、監督の奇想につきあってバカな無駄遣いを楽しむ姿勢を持つ事かもしれない。アメリカに『珍説世界史パート1』あればイギリスに『バンデットQ』あり。ギリアムよ、原点に帰ってきてくれ…! 【エスねこ】さん 7点(2004-05-04 02:03:16) |
|
18.イギリスのブラックコメディは肌に合わないと感じた作品です。ファンタジーもタイムスリップものも好きなのに……。結局、歴史上の人物をコケにして笑いモノにしているのがダメなんでしょうね。ウィリアム・テルだってナポレオンだって、ダメダメちゃんに描かれているでしょ。それも笑われることを目的としたダメダメちゃん。えらく後味が悪くて……。クイズ番組ばかりを見ているお父さん、お母さんへの風刺もきついし……そんなにクイズ番組が悪いのかあーーと言いたくなってしまいます。やっぱりファンタジーは楽しく夢や希望が詰まっていて欲しいと思ってしまうのです。私の先入観かもしれませんがね(汗)。 【元みかん】さん 2点(2004-03-01 16:42:34) |
17.《ネタバレ》 マニアックな頭の痛そうなファンタジーかと、たんす?から、騎士が飛び出してきたおかしさからかまえてましたが、これはツボにはまりましたね。普通の歴史や映画の知識しかない私でも、感心するタイムスリップロードムービーと言いましょうか、えっ!そうくるの?と謎解きみたいで、真剣にくだらない展開に見入ってました。子供向きではないようです。ただ、散らかった子供の部屋のおもちゃや、消えたパパとママのラストには、子供しかわからないものがあると、意味を探りましたが・・この監督のエンディングは大体がこうです。後味は普通、良いとか悪いとか、こう伝えたかったに違いないとか残るのですが、ソコでちょん切ってしまうので、いったい何だったんだ!?みたいな、キツネにつままれたようで、その後の音楽の間には思考を諦めるのです。この映画を見るきっかけとなったのは、音楽や製作に、ジョージ・ハリスンが関与してること。彼は一流の風刺感覚を持ってましたし、モンテパイソンのファンでしたから。一流の風刺とは、笑えないブラックジョークっぽい。映画の進め方がにくい。途中で、子供が目立たなくなり、あれっ?と思い始めた後に、目まぐるしくショーン・コネリーと対面。コネリーは?と気になりだしたら、ちゃっかりラストに登場。好きなシーンは、タイタニックの場面、魔界でとらわれロープで脱出する場面・・後半スピルバーグの1941を思わせるハチャメチャ振りな、戦闘シーンには、密かに(騎士はまだか?)と期待したり・・騎士好きなんですね、この監督って・・どの時代に行っても、カップルは同じ人がやってたのかな??(ソフィーの世界)みたいで、テリー・ギニアムがリメイクしないかなと期待。満点でないのは、ラストが良く理解できない自分に減点。 【アルメイダ】さん 8点(2003-12-21 07:59:31) |
16.ものすごくドキドキわくわくして見ました。素晴らしいファンタジーだ!!って思った瞬間・・・。この監督がファンタジー監督で終わらないのがよく分かりました。マニアにうけるのも良く分かります。夢と冒険と無常の融合です。 |
★15.《ネタバレ》 子供の頃この映画が大好きでした。寝室から色々な時代や場所にタイムスリップして冒険するというストーリーには心躍らされました。しかし冒険が終わり、映画のラストで両親が消えて無くなってしまうのがとても恐ろしかったのを覚えています。今でもそのラストが理解できないのですが、一体何なのでしょうか。メルヘンチックなおとぎ話ではない、そんなラストが好きだったのかもしれませんけど。 |
14.少年と小人達が繰り広げる奇想天外でファンタジックな映画。ギリアムが好きな人にはいいんでしょうが嫌いな人はどうでしょう。 【亜流派 十五郎】さん 8点(2003-10-29 16:06:45) |
13.ラストは「一体なんなんだよ~っ!」と叫びたくなった。夢があるからファンタジーなのでは?!辛口だ。 【桃子】さん 4点(2003-09-22 18:09:07) |
12.中学2年の時にはじめて観て感動にふるえてました。その衝撃を20年以上たった今も忘れられません。しかし33歳にしてこの映画を観るとやはり子供っぽい。(笑)なので昔なら10点つけたけど今は8点ぐらいかな。でも思い出深いこの作品は子供達に是非見せてあげたい。 【レンジ】さん 8点(2003-08-20 14:30:15) |
11.一言でいうと「アナーキーなおもちゃ箱」って感じですね。微妙に悪趣味なところとか、最後の悪魔の技(?)とかはなかなか面白かったです。んー、でも映画全体としてはいまいちグッとこなかったんですよねえ。ショーン・コネリーが出演してるファンタジーっていうからどんなんだ?と期待してたんですけど・・・。子供の頃観たかったなあ。 【ぐるぐる】さん 6点(2003-07-02 22:03:57) |
10.「冒険」という言葉が持つ、わくわくどきどきを全部詰め込んだ大傑作。ちゃんと親離れもしている。うるさいこと言ってると、トースターが「バンッ」だぞ。 【reme】さん 10点(2003-06-05 21:50:53) |
9.困ったなぁ、、、、どうしよ、、、、。一応ストーリーテリングはしてるんだけど、全然わかりませんよね。(まぁそれがテリー・ギリアムなんだけど)寝て起きて見て、寝て起きて見てを繰り返して鑑賞したから、もはや夢なんだか映画だったんだかわからないです、、、(笑) 【あろえりーな】さん 4点(2003-06-02 20:10:37) |