スレイヤーズ ごうじゃすのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ス行
>
スレイヤーズ ごうじゃすの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
スレイヤーズ ごうじゃす
[スレイヤーズゴウジャス]
1998年
【
日
】
上映時間:62分
平均点:
5.67
/
10
点
(Review 3人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-08-01)
(
コメディ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
アニメ
・
シリーズもの
・
小説の映画化
・
TVの映画化
)
新規登録(2004-08-04)【
バカ王子
】さん
タイトル情報更新(2021-03-19)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
わたなべひろし
演出
鈴木行
声
林原めぐみ
リナ=インバース
川村万梨阿
白蛇のナーガ
氷上恭子
マレーネ=カルバート
塩沢兼人
ソーンフォート
岸野一彦
兵士1
中博史
兵士2
中嶋聡彦
兵士3
千葉一伸
門番
滝口順平
ガイズノー
百々麻子
母親1
岡本嘉子
母親2
榎本充希子
ティム
斎賀みつき
リック
神谷明
ロード・カルバート
原作
神坂一
あらいずみるい
(原作イラスト)
脚本
神坂一
音楽
服部隆之
主題歌
林原めぐみ
「raging waves」
撮影
大瀧勝之
(撮影監督)
製作
角川歴彦
大月俊倫
角川書店
(「スレイヤーズごうじゃす」製作委員会)
バンダイビジュアル
(「スレイヤーズごうじゃす」製作委員会)
キングレコード
(「スレイヤーズごうじゃす」製作委員会)
東映
(「スレイヤーズごうじゃす」製作委員会)
テレビ東京
(「スレイヤーズごうじゃす」製作委員会)
企画
田宮武
プロデューサー
佐藤公宣
配給
東映
作画
相澤昌弘
(総作画監督・キャラクターデザイン)
あらいずみるい
(キャラクター原案)
わたなべひろし
(絵コンテ)
美術
吉原俊一郎
編集
JAY FILM
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
《ネタバレ》
テレビシリーズでなんだかかなり泣かされて、その勢いでこっちにシリーズに飛び込んできたんだけど。 まあ、なんとも軽い内容なわけで(笑) まあ、笑えないこともないかってところで気楽に楽しみました(笑) って他のと同じコメントなんだけど(笑)、だってシリーズ通して「どうやって肩透かしをくらわすか」って狙いでしょ? いや、嫌いじゃないですけどね(笑)
【
とっすぃ
】
さん
[ビデオ(邦画)]
5点
(2006-05-18 10:51:48)
★
2.
相変わらずのリナとナーガのドタバタ物語。ドラゴンもまたいで通る、通称「ドラまた」のリナの面目躍如な展開が楽しいのですが、そろそろマンネリかな、という感じもしました。でも、今回の最大の欠点は、ちょっと絵柄がヘンになっちゃった事。ナーガがオカマにしか見えないんですわ。ナーガはセクシーダイナマイトじゃなくっちゃイケナいんじゃないかなぁ、と思うんですけど、胸に詰め物したオカマじゃあ、魅力半減。それでも、併映の「ナデシコ」の一人よがりさ加減に比べれば、楽しめるものを見せようとする姿勢に安心できる映画ではありました。
【
あにやん🌈
】
さん
6点
(2004-08-07 01:09:00)
1.
劇場版第4弾。壮大な親子喧嘩に巻き込まれるリナとナーガ。途中までは普通におもしろいが、ガイズノーが竜化してからが退屈。この作品で一番面白いのはソーンフォート。塩沢兼人の声とマッチしていていい。「むさいおっさんとかわいい子 給料同じなら綺麗な姉ちゃんに従うのが人として男して当然の義務というもの」ってセリフが結構ツボ。
【
バカ王子
】
さん
6点
(2004-08-05 00:07:32)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
3人
平均点数
5.67点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
33.33%
6
2
66.67%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲