70.《ネタバレ》 ドラマ版(コリン・ファース版)を見た後に視聴しての感想になります。 ドラマ版との比較になってしまいますが、Mr.ダーシー役のマシュー・マクファディンが少々気弱な青年にしか見えず、「傲慢」が根底にあるからこそのあの態度だった!とは思えないところが少しだけ残念でしたが、全体的なテンポはむしろこちらの方が良かったように思います。ベッタベタのシンデレラ・ストーリーなので、幸せ気分に浸りたい時にぴったりな映画です。 (コリンズ牧師役のトム・ホランダーが岡村に見えて仕方なかった。) 【めたもん】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-12-19 23:59:08) |
★69.19世紀イギリス版少女マンガの世界という感じでしょうか。当時の結婚の価値観がよくわからないので、物語にはどうも入り込めず。 ただしキーラ・ナイトレイの硬軟さまざまな表情は印象的でした。少女のような笑顔と、口論時のキリッとした大人の怒り顔のギャップがたまりません。さすが、大女優になる条件は容姿だけではないですね。 対象的にイマイチだったのがダーシーさん。濱田岳をもう少しイケメンにした感じでしたが、どうも印象が薄くて感情がよくわからない。それから役柄上の話ですが、彼は無職なんですかね。資産家ゆえに日がな一日ブラブラしているようでは人生つまらないよと、嫉妬混じりにケチをつけておきましょう。 【眉山】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-05-31 01:07:20) |
68.《ネタバレ》 原作(といっても日本語訳)からの映画鑑賞となりました。ドラマ版が有名らしいのですが未見です。「高慢と偏見」で認識していたので、別物と思っておりましたが、やっと気づいて鑑賞に至りました。。。どちらかというと苦手なラブストーリーではありますが、以前ならば恥ずかしくて悶え死にそうな胸キュン場面でも、おっさんになり気にならなくなり、めっちゃ楽しめました。。。今であれば玉の輿的な結婚観やその話は、女性蔑視的な批判の対象となりそうだけど、この時代はそういう価値観だったのかなと思えた。 原作に触れていなかったら、タイトルの字面から恋愛ものとは想像できなかったと思う。傲慢をプライドに変えても固そうな印象ですよね。でも全然別タイトルで観たら「傲慢と偏見」じゃねーか!となったらそれはそれで、騙された感が強く興ざめなのかもw 【ないとれいん】さん [DVD(字幕)] 7点(2021-03-29 15:31:59) |
67.《ネタバレ》 イギリスのこの時代の恋愛ものっていうのは如何にして金持ち男と結婚するかっていうのは外せないんですね。女には相続権がないので、息子がいなければ今住んでいる屋敷や領地は会ったこともないような遠縁の男の物、理不尽ですよねえ。 ところでこの映画版の「高慢と偏見」姉妹の中心はキーラ・ナイトレイにロザムンド・パイクという文句なしの美形です。 近年はTVドラマで渋い女刑事役のブレンダ・ブレッシンですが、愚かしいベネット夫人を少々イラつくあの甘ったるい声で演じているのを見て「秘密と嘘」を思い出したのでした。 う~~ん、たぶん英国ではドラマで演じたコリン・ファースが今もミスター・ダーシーだろうからやりにくかったんじゃないかと、へんなことが気になってしまいました。やっぱりコリン・ファースに比べて地味というか、超イケメンだけど気位の高い不愛想な大金持ちの領主というより小作人といったほうが合うようなルックスなのね。 びしょ濡れのミスター・ダーシーはきっちり押さえてあったのですけどね。 ところでこの映画、英国時代物としてはなぜかロケーションがあまり美しくないのです。ベネット家の内装や食事シーン、ヘアメイクに衣装などなどあまりにもきれいじゃないし、行儀も悪すぎです。ストーリーよりもそういうところが気になってしかたなかったです。 ラストがドナルド・サザーランドのショットで終わるっていうのも以外でしたねぇ、娘が将来路頭に迷うかもという不安が軽くなったお父さんの安堵ってことだろうか・・・ しかしながらこのような、これといった悪人のいない必ずハッピーエンドになる映画というのは安らぎます。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-17 14:04:23) |
66.原作未読。堅苦しい映画かな?と思っていたけど、美しい英国の田園風景に引き込まれた。18世紀当時の風俗を再現したセットや衣装はもちろん、綿密な長回しと意外と挑戦的なこともやってみせる。ストーリー自体はタイトルそのまんまで特に際立ったものはないけど、ユーモラスな台詞を効果的に用いて飽きさせないようにはしている。ただ、いろいろ詰め込み過ぎな感じが否めず、表層的な印象を受けた。大女優ジュディ・デンチを相手に、凛とした強さで互角に渡り合うキーラ・ナイトレイが良い。ダーシー役はちょっと微妙。 |
65.《ネタバレ》 風景とか服とか、なんとなくわざとらしさを感じてしまい、TVドラマの方を先に観ていたので、映画全体としてはストーリー展開が物足りなく入り込めなかった。かなり独断ですが、雨の中、ダーシーがエリザベスに告白するシーンは心臓ドキドキ、キューーーンと来ました。どこがかというと、ダーシーの表情・・・特に目線です。「傲慢でうぬぼれが強く人の気持ちに無関心」と、エリザベスに痛恨の一撃を食らい、言い返すのかと思いきや、一瞬言葉を失い、エリザベスに近づきながら、エリザベスの口元あたりを見ながら少し首をかしげて・・・もしかしてキスするの!?いえ、英国紳士はそんな強引なやり方はしません。「お許しください。無駄な時間を取らせてしまいました」と。とにかくステキでこのシーンだけ繰り返し観ました。それだけで、5点。原作本は全く知りませんが、不覚にも胸ときめいてしまったので+2点。かっこいい、じゃなくて、ステキ。最後の方のおでこ合わせるシーンの朝日がまぶしすぎ。 【ただなんとなく】さん [地上波(字幕)] 8点(2015-09-28 22:35:55) |
64.キーラが可愛かった、姉妹の中で浮くほどでした(笑) 長女も可愛いかった、まあ皆んな可愛いかった(笑)。全体的に雰囲気は素晴らしいものの、あまり印象に残らない映画でした。ラスト付近のジュディ・デンチ(007のM役の彼女)とのやり取りで誤訳と思われる部分があったので話の辻褄が合わない感じを受けました。 あの時代ですから、もっとお互い目だけの演技や以心伝心のようなシーンを持ってきて欲しかったです。とにかく表面的過ぎて現代風です。雰囲気は素晴らしいのに惜しい映画だ。 話が逸れますがバリーリンドンはナレーションでウマく表現されていますので素晴らしかった。が、まあ、監督の格が違いますかね・・ 【アラジン2014】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-10-20 11:19:18) |
63.《ネタバレ》 約6年ぶり2度目観賞。名作英文学の純愛ラブロマンス。5人姉妹のうち3人の恋愛を、洗練された雰囲気の中で静かに紡ぐ。気になるヒトへの気持ちの変化、心の機微を表情豊かに表現するキーラ。だけどやっぱりノムラっぽい。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-05-18 22:05:19) |
【K】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-02-27 14:31:14) |
61.《ネタバレ》 19世紀、女性にとって結婚だけが幸せに繋がるという価値観に支配されていたイギリスの華やかな社交界。年頃を迎えた、貧しいながらも仲の良さだけは誰にも負けないベネット家の5人姉妹にとっても、それは何にも増して切実な問題だった。恋に悩み、時に傷付きながらそれぞれに幸せになろうとする姉妹たち。そんななか、どんなときも凛としたプライドだけは決して失わない次女のエリザベスは、無愛想な貴族ダーシーと出会う。「あんな感じ悪い人のことなんか絶対に好きになるわけないわ」と心に誓うエリザベス。だが、プライドと偏見ばかりが幅をきかす窮屈な社交界において、ダーシーの隠されていた優しさに気付いたエリザベスは次第に彼に心惹かれてゆくのだったが…。最近、同じ監督&主演女優で製作された「アンナ・カレーニナ」という作品を観てみたら、これがなかなかの良品だったので、見逃していた今作もといまさらながら鑑賞してみました。いやぁー、まさかこんなに女性向けのごりごりラブロマンスだったとは…(笑)。不倫の恋に苦しむ若い人妻というアンナのテーマは普通に男性の僕でも興味深く観れたのだけど、さすがにここまで恋愛に特化されると男性にはちょっときついっすね~。エリザベスにフラれた背の低いおっさんが嫉妬心爆発して暴走しちゃうとか、姉妹同士で狙っていた男がかぶって取り合いになっちゃうとか、そんなドロドロ展開してくれたほうが個人的に好みっす。それでもアンナでも見られた、華やかな社交界や田舎ののどかな田園風景などをセンス溢れる美しい映像で描き出した、この監督の見事な手腕は今作でも遺憾なく発揮されておりました。そこは素直に良かったと思います、はい。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-01-19 19:58:40) |
|
60.《ネタバレ》 原作未読。前に一度見ているはずなのに、恐ろしいほど何も覚えていなかった・・・。まあでも、正直、キライじゃない。映像は美しいし、音楽もなかなか。ハッピーエンドだし。イマイチ評判の悪いダーシー役のマシュー・マクファディンですが、私は悪くないと思いました。高慢というよりは、ちょっとダサい、暗い、ですかねー。でも、決して醜男じゃないし、品もありました。特筆するような内容はないけれど、ブレンダ・ブレッシンは、『秘密と嘘』でもそうだけど、こういう自己チューで頭がよろしくない女役が実に上手いですね。このベネット夫人が、我が母親の姿とダブり、ヒジョーに嫌な気持ちになりました。娘の結婚に血眼になる母親。作中の時代では、女にとっての結婚は人生レベルの切迫した問題だろうから、こういう母親はむしろフツーだったんでしょうが、現代(とゆーか20年前)の母親でこれって、やっぱりかなりクレイジーだったんだよなぁ。ま、我が母親は女の人生は結婚で決まると信じて疑っていない他力本願な人なんで、仕方ないと言えば仕方ないけれども。母親世代だと、本作同様、「結婚(だけ)が女の生きる道」に通じるものがあったのも否定はしませんが。逆にいえば、まあ、結婚しか女性の生きる道がない時代に生まれてこなくて、本当に、ホントーーに、良かったと、こういう作品を見ると骨身にしみて思いますね。・・・ちょっと、原作を読んでみるか、という気になりました。 【すねこすり】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-29 23:04:03) |
59.長編小説の映画化の難しさを思う。どうしてもダイジェストになってしまう。同じ19世紀の英国文学でもハーディやサッカレーなど、私生児を生んだり成り上がっていったりとドラマチックな展開があれば、3時間かければダイジェストでも十分に内実を伴えるんだけど、オースティンはそこいくと特異な作家で、そういう骨組みになるような展開がない。いや一応娘が結婚に至るストーリーはあるが、どうも小説の味わいはストーリーの展開よりその中でキラキラする「乙女心七変化」のほうにあるようなのだ(「S&S」を二人に数えるとオースティンは七人の娘を創造した。「マンスフィールド・パーク」のクソ真面目な学級委員長のようなヒロインも、こんな娘からでも乙女心を抽出して見せられるわ、という作家の自信の表れだったのでは)。この「P&P」を映画化するなら、どこか一部分を選んでじっくり作るという手もあったかもしれない(と思ったが、やはりそこに至るまでの状況や人物たちの背景などの説明が必要になるなあ)。というわけで、映画として堪能できたというところまではいかなかった。しかし二つ目の舞踏会は楽しめた。ダーシーと口喧嘩気味になりながら踊ってて、しかし不意に二人きりで踊るシーンが入り込む。口ではああ言いながら心は…って感じ。その後の部屋部屋を縫って動くカメラが次々と登場人物たちを捉えていくのも楽しい。妹たちはうろちょろしミセス・ベネットは長話に興じ、強引にダーシー(長身)に挨拶した後のコリンズ(小男)が花を一輪持ってエリザベス探して歩き回り、いろんなカップルを見せていく。舞踏会の賑わいと話の綾の賑わいが絡まりあって浮き立ち、その前の二人だけのシーンがより際立った。作品を通して典雅なピアノの響きが合っていた。ペンバリー荘を観光していてダーシーと再会するときもピアノの響きに導かれてだったし(たぶん本作で一番いいシーン)。風景の美しさは文句なし。 【なんのかんの】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-04-13 10:28:53) (良:1票) |
58.《ネタバレ》 嫌いから始まって、誤解も生まれてあららでも誤解がとけるのと同時に自分の気持ちに気付いちゃうってあーこれは昔の少女マンガのパターンまんまだよ。100回位読んできたので免疫あり。ウィッカムの爽やかさに絶対裏がある、と珍しく先読みも当たったりと全編意外性もないのですが、にもかかわらずくらっと心が動いたのはK・ナイトレイの首元の美しさと泥臭さを後半誠実な純朴さに見せることに成功したM・マクファディンの演技のせいかしら。18世紀の女性たちの社会的事情も興味深かった。コリンズと超妥協で婚約した親友シャーロットの「27歳、もはや両親のお荷物よ」の台詞がしみじみ切ない。器量が今ひとつなとこがよりリアル。末娘たちのはしゃぎっぷりが偏差値の低い女子高みたいだけど結婚の重みが違うのですね当時は。殿方探しの気合が半端じゃないわけだ・・。 【tottoko】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-29 12:23:18) |
57.《ネタバレ》 リジーがちょっと美しすぎるのが難点だが、原作の雰囲気はなかなかよく描けていたと思う。昔は皆貧しかったのだなあとあらためて思った。知識人である地方の郷士でも、暮らしに困っていたというのは興味深い。お金に賎しいというレビューもあるが、この時代背景をよく考慮する必要がある。家族の住む家がなくなるかどうかというときに、母親が娘をある程度財産を持った男と結婚しようとさせるのは当然だろう。その嫌になるような現実と愛という理想をどこで妥協させるかで人は悩むのだし、その姿が美しいのだ。 リジーの相手役のダーシーについても、批判が多い。確かに気持ちの表現が下手すぎる不器用な男で、これは女性側の好みによるんだろうなと思いながら観ていた。個人的にはマシュー・マクファディンの縁起は悪くなく、はまり役とも感じた。最後に、気持ちの移り変わりが激しく情熱的なのだが、同時にそれを慎み深く隠そうとするという難しいタイプのリジーを体当たりで演じたナイトレイの演技が出色。本当にうまい女優だと思う。 【枕流】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-04-28 22:21:05) |
56.こういう凜とした女性の生き様を描いた話は大好き。が、残念ながらダーシー役のマクファディンが今ひとつフェロモンを感じないタイプだった(スネイプ先生かと思った)ので今ひとつロマンスに感情移入できず若干気持ち引き気味に冷静に鑑賞。それでも舞台となるイギリスの郊外のお屋敷の雰囲気を堪能できたのは良かった。一番好きなキャラはベネット氏だな。いいパパだ。ここで好評のBBCのドラマ版が非常に気になる。あと、この作品を踏まえてもう一度「ユーガットメール」を観てみるのも一興かと。 【lady wolf】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-10 16:45:08) |
【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-04-21 01:00:24) |
54.《ネタバレ》 ん~あんまり面白くなかったなぁ だからどうした的な内容で特になにも無かった印象です 強いて言えば007のMがでてたことぐらいw まぁ、きっと、これは相性の問題だとオモイマス 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2010-03-29 07:44:40) |
53.《ネタバレ》 最高傑作のドラマ版を絶賛している身として、このキャストはいただけなすぎると録画だけしておいて長いこと避けてきたが、こだわりを捨てて軽い気持ちでようやく視聴。 あぁ、やっぱりダーシーが全然格好良くない。リジーもイメージと違いすぎる…。ジェーンもピングリーもちょっと貧相。英国版ドラマと比較して、あらためてあのドラマ版の完璧さと中毒性を思い知った。さすがにブサイクダーシーでも最後のプロポーズには心が震えたが、それでも目をうるませることもなく気丈な顔を崩しもせずに返事をするナイトレイにはがっくし。全てが安い。安っぽすぎる。美しい貴族の館や映像美など予算はさすがにこっち(映画)のほうがかかってるかもしれないけど。 【りんす】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-11 10:11:59) |
【りえりえ】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-23 23:42:21) |
51.《ネタバレ》 BBCのドラマは見たし、当然原作も読んだ者としては、やはりあまりいい点はつけられません。主役2人の心情の変化が、うまく表現されていない。ダーシーがエリザベスのどこを気に入ったのか不明確ですし、エリザベスもあれでは「金を出してもらったから結婚する」ととられかねません。2人が愛し合うようになるのは、それぞれが人間的に成長した結果なのですが、それがちゃんと描けていないのです。一方、ミセス・ベネットやミスター・コリンズは、もっと滑稽でよかったかも。どうもこの映画では、人間の描き方が淡泊なようです。 その一方で、映像と音楽はたいへん美しい。イギリスの風景やお屋敷を鑑賞するのには、うってつけの映画なんじゃないでしょうか。 【アングロファイル】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-10 20:41:10) |