52.《ネタバレ》 よく創られた映画でした。'57年頃の東京の夜景や金沢の街といった、在りし日の風景を自然に再現していました。こういう、地味だけど印象深いシーンにお金を掛けている邦画って、近年あまり無いと思うので、なんか嬉しかったですね。 原作も前作も観ていないので、ピンとこない部分も多かったとは思うけど、そうかこの作品から2時間サスペンスの“崖の上のラスト”が産まれたのか!と思うと、本作でもそれは再現してほしかったような気がします。崖の上のアレはあまりにもベタだから…って考えたんでしょうかね? あれだけの荷物と本の山から偶然2枚の写真を見つける。夜に10m以上離れた先にいる人物の背中を見て宗太郎だと解る。数言の英会話を聞いただけで久子がパンパンだと見破る。あの日のキャラメルの箱がカサコソと…サスペンスの主人公らしいっちゃらしいんだけど、割と重めな映像の割に、禎子の行く先々が事件の真相に向かってピンポイント過ぎて、どこか漫画のよう。それなら崖の上のラストも是非!なんだけどね。 ゼロの焦点というタイトル。“ゼロ=無かったこと”に焦点が当てられる。という意味でしょうか。昔パンパンだった過去を消し去り、社長夫人として生まれ変わった生活をする佐知子。佐知子と同じく過去を消し去って生まれ変わろうとした憲一。「イチからやり直そう」という言葉があるけど、イチではなく過去をゼロにしなければいけない佐知子によって、悲しい殺人が引き起こされる。 佐知子の罪を全てを被る儀作。佐知子にとって単に社会的地位だけでなく、儀作の優しさも、いまを捨てられない要因なのかもしれない。 そもそも憲一が久子と生きていく道を選んでいれば、誰も死ぬことはなかったのかな。自殺に見せかけてまで身ごもった久子を捨てて、旧友の佐知子に名前を伏せて押し付けるなんて、憲一の過去の消し方の雑さが気になりました。 【K&K】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2023-06-01 23:47:27) |
51.《ネタバレ》 原作は未読、昔の松竹版も未見。要するに「砂の器」の女性版という感じでしょうか。 それにしても、片っ端から人が消えていきますね。ほとんど誰も残らないとは驚きです。それに少々ホラー風味でもありました。中谷美紀は美人だけど、ホラー顔でもあると再認識しました。木村多江も貫禄の薄幸ぶり。「文字が読めない」のシーンではついグッと来てしまいました。それにひきかえ広末涼子は、いかにも「演技してます」という感じ。なんか苦しみも悲しみも伝わってこないんですよねぇ。 まあ救いのない話ではありますが、ちょっと原作を読んで見たくなったことが、私にとってささやかな収穫です。 【眉山】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2023-03-01 01:46:12) |
50.全体として台詞回しも音楽も演出も大仰で過剰。中谷美紀さんはもともと表情も演技もオーバーアクト気味なのに、序盤の登場シーンから最後まで「熱演」にアクセルをかけてしまい、コメディかコントのようだった。逆に受けの立場の広末涼子さんは、終始引き過ぎで芯の強さを伝えきれない。得意な役回りだった木村多江さんはいつもの木村多江さん。3人の女性の設定にせよ、その後のサスペンスドラマの定番となった「崖シーン」にせよ、いまや多くの映画やドラマの基本枠組を作ってしまった作品であるがゆえ、その基本枠組を21世紀にどのように表現するのかが問われた作品であろうけれど、そうしたメタな視線をできるだけ排除して、昭和的な「正統派」路線でいったのが正解だったのかどうか。もう一歩踏み込んだ再解釈が必要だったのでは。 【ころりさん】さん [インターネット(邦画)] 5点(2020-07-19 07:05:19) (良:1票) |
49.《ネタバレ》 松本清張生誕100年を記念して東宝で製作された「ゼロの焦点」の再映画化作品。野村芳太郎監督の松竹版を先週に再見したばかりだが、それから約一週間経ってから本作を見た。ドラマ部分に物足りなさを感じた松竹版と比べると本作は佐知子(中谷美紀)と久子(木村多江)の関係などのドラマ部分を掘り下げようとしている点や、松竹版で不足していた部分にも補足がしっかりされていて、松竹版よりもこちらのほうがストーリーは分かりやすくなっている。室田夫妻のキャラクターが松竹版とはまるで違うのも、まあこれはこれで悪くはない。しかし、中谷美紀演じる佐知子はどこか怪物的な怖さがあり、すごくインパクトがあるのだが、少々やりすぎてしまった感があり、演技もうまいんだけど少しオーバーに感じたのがちょっとなあ。(中谷美紀は普通の役よりもこういうややエキセントリックな役が似合うとは思っているけど。)禎子(広末涼子 主要三人の中ではかなり浮いて見える。)の推理シーンが断崖でないのは2時間ドラマっぽくなるのを避けたかったというのは分かるのだが、そこはやはりこの物語のハイライト部分なのでそのままが良かったかなとも思う。後半の途中あたりから終盤までが松竹版と変わってしまっているのはドラマ性を強調しすぎるあまりと思うのだが、逆にこんな話だっけと思ってしまうし、佐知子の夫とか最初とキャラがぶれていて違和感があった。久子の死に方も松竹版のほうが切なさが出ていたと思う。全体的な雰囲気も昭和に製作された松本清張原作映画を見慣れてるせいもあると思うのだが、なんかいかにも今どきの映画という雰囲気が出すぎていて、松本清張原作と聞いてイメージするものとは違う気がする。それに、記念映画として製作するなら何も過去に何回も映像化されているものでなくてももっとほかに映画化されていないものの方が良かったのではとも思えてしまったのも事実だ。松竹版と合わせて2作品見終わったあとの印象は最初のほうは分かりやすさで言えばこっちのほうが良いけど、終盤にかけては松竹版のほうが良かったというどっちつかずの微妙な感じ。点数はとりあえず松竹版の補完版と見て同じ点数を。でも、松竹版を見ずにいきなり本作を見たらどう思っていただろうか。 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 6点(2018-09-22 17:43:34) |
48.《ネタバレ》 原作が好きでキャストやパッケージを見ただけでこれは地雷映画だと決めつけて長らく見てなかったのですが。機会があって鑑賞。 原作でちょっと無理があったところの修正や原作のテーマを掘り下げている点はなかなか良かったです。 ただナレーションで説明し過ぎて映画としての面白味や情感がかなり削がれてしまったのが致命的にまずい。 挿入歌である「only you」や「星の流れに」を使いたい気持ちは分かるけど、直接的過ぎで違和感を感じました。 【CBパークビュー】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2017-06-18 12:36:15) |
47.冒頭のナレーションだけで、全部を言葉にしないと気がすまない脚本の工夫のなさにがっかり(最初の一言と、列車出発前の一言だけで十分でしょ)。その後も、いちいち思考や心境をそのまま言葉にしてしまう脚本と、登場人物の背景の重さを感じさせない安っぽい撮影にがっかり。そりゃ、広末にも中谷にも演技からやる気が感じられなくても仕方ないです。 【Olias】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2017-02-27 00:51:15) |
46.原作未読、オリジナル未見です。 忘れてしまいたい、忘れてしまったと思っていても、 まだ戦争の記憶がそれほど遠い過去のことではない昭和30年代の人間ドラマ。 強烈な目ヂカラの中谷美紀と、中谷とは対照的な存在感を見せる木村多江が印象的。 主演だけど、彼女演じる女性のドラマという訳ではない。 作品の中で微妙な立ち位置にあった広末涼子もまた良かったと思います。 原作に触れ、オリジナルを見た後に再見すれば評価が変わるのかもしれませんが、 原作が松本清張の有名な作品だけあって、なかなか引き込まれるストーリーでした。 【とらや】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2017-02-26 17:09:57) |
45.《ネタバレ》 印象の薄い作品です。誰にも感情移入できず。終始暗い雰囲気のまま最期まで進んでいきます。素晴らしい女優陣なのにもったいない感がありますね。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2014-10-30 01:02:41) |
44.良かったのはミステリアスな序盤だけで、物語が進むにつれ退屈さが増してきて、説得力のない結末は最悪でした。原作未読なので調べてみると登場人物の設定やラストの展開がかなり脚色されています。昭和30年代の街並みや乗り物の映像の出来映えはなかなか良いと思いますが、この脚本では原作者とキャスト陣があまりにも可哀そうです。 【ProPace】さん [地上波(邦画)] 2点(2014-09-12 19:03:32) |
43.邦画にしてはまれに見る高得点の作品です、細部にまでこだわり、演者さんたちもすばらしかったです、方言も自然に感じましたし、時代、運命のいたずら、を嘆いてしまいます。NHK十朱女史バージョンを見てみたかったです。。 【HRM36】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-05 14:34:56) |
|
42.原作が合わないのか、映画として合わないのか、いずれにしても自分にとってはイマイチ。どうにも間合いがピンとこない感じ。 ただし、人によっては良い作品と思うかもしれない。オーソドックスな印象。 【simple】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2014-09-03 22:50:59) |
41.原作は未読だが、流石に松本清張だけあって、人間の持つズルサ・弱さ・強かさ等々業の深さが感じられた。新しい出会いにより新しい人生を歩み、過去や記憶を無かった事にしたいというのは現代にも通じるテーマなのでは?(それまでの縁を裏切る事もあるでしょうし、自分の嫌な過去を知る人間には消えてもらいと思う事もあるでしょう)。 広末はミスキャストだし、音楽も仰々しいし、その他細かな点においていろいろとツッコミ所はあるものの、映像的にもよかったし、役者もよかったし、中々見応えのある作品だった。 【東京50km圏道路地図】さん [DVD(邦画)] 7点(2014-02-20 13:05:30) (良:1票) |
★40.《ネタバレ》 戦後という混乱期にあって、男も女も変身願望を持ち、生まれ変わりたい、過去を消して、新しく生きなおしてみたいという人々の悲願が悲しい。佐知子が提案した、一度死ぬという「儀式」に乗ってしまう憲一の気持ちも分からなくもない。作品のタイトルの「ゼロ」は、まさしく過去のない、擬似的なスタート地点を表しているのでは? 無理やり過去をむしり取って、ゼロの位置に立ってみる。しかし、その場所は、実は意外にもストレスのたまる、罪悪感まみれの、とんでもない立ち位置なのだ。まるで、虫めがねのレンズで光を集められ、じりじりと焦げていく紙の一点のように。運命に翻弄される3人の女性の哀れさが涙を誘った。一方、男たち(鵜原兄弟)のふがいなさは・・・・・・。 挿入歌「Only You」や主題歌「愛だけを残せ」については、せっかくの余韻を撹拌しているとしか思えない。特に「愛だけを残せ」は、雄叫びのような歌声で、凪いだ海にそぐわないこと甚だしい上に、「ゼロの焦点」の世界にどっぷり浸かった歌詞で、さすがに満腹になる。(みゆきさん、ごめんなさい。単独で聞く分には全く問題ないです!) 【tony】さん [DVD(邦画)] 7点(2013-07-20 01:50:25) (良:1票) |
39.《ネタバレ》 2時間サスペンスでやっとけばいいのにこれをわざわざ映画にする?って感じ。 古いせいかイマイチな部分も結構ある。 遺書のくだりなんかはわざわざ説明されなくてもみんな真相わかったんじゃないか。 事件の全貌が見えてからがやたらと長い。 【虎王】さん [DVD(邦画)] 5点(2012-11-05 18:32:46) |
38.《ネタバレ》 有名な原作。改変や補追が多いが、全体的に人物の性格や行動に一貫性がなくなってしまっているように思える。 室田儀作社長は後妻、佐知子の過去を調べ、元パンパンだったという事実を知ってからも彼女を愛し、彼女が殺人犯と知ると、その罪をかぶるため拳銃自殺する。しかしそれ以前の社長は、従業員を情け容赦なく馘首する経営者であり、水商売の女給達を家に呼びこむ女好きであり、妻との約束は忘れるし、妻の政治活動を冷笑していた。あまりにも違いすぎる。 佐知子が娼婦になったのは、戦争で両親を失い、自ら糧を得る必要に駆られるた事と弟の学資を稼ぐため。ところがその弟、画家になったはよいが、昼間から酒を飲んで目つき鋭く、不気味な雰囲気で登場。何故か姉の肖像画を制作中。それも大邸宅なのに応接間をアトリエにしているという不自然さ。弟は事件に絡まず、後半普通のキャラに。禎子は終始慎ましい態度をとるが、最後では演壇の佐和子に向かって「マリー!」などとアジる。◆不自然な点もある。憲一の兄が死ぬ場面。前のめりに倒れ込むのに、次のシーンでは後ろ向きに障子ごと倒れる。本多の”立ち往生”も疑問。女性に包丁で背中から一突きされただけなのに、体を貫通して壁に串刺しになったような印象。その前に勝手に留守宅の座敷に上り込むなと言いたい。憲一の兄が佐知子に「田沼って女、米軍相手のパンパンじゃなかったかと思うんですよ」と言うが、その根拠は何か?田沼とは一度会っただけである。実はホームズ並みの推理能力の持ち主だったのでは?惜しいことをした。佐和子が憲一を突き落す時「このまま背中を押せば誰が見ても自殺……」などと心中を縷々披歴するが、総て観客にはわかっていることで蛇足そのもの。映像で感情を伝えるのがプロ。◆原作との最大の違いは、佐和子の運命、苦悩をクローズアップしている事。戦争被害者の立場を強調し、運命に翻弄される弱い女性を演出し、初の女性市長誕生のために奔走する姿を描く。狙いは分るが、細部に不自然な点が多く、彼女の苦悩は伝わってこなかった。 【よしのぶ】さん [DVD(邦画)] 4点(2012-08-17 21:24:19) |
37.《ネタバレ》 松本静張生誕100周年記念特売(中国語字幕付)というDVDセットを期待して買って見てがっかりしました。その昔十朱幸代主演でNHKで見た同作品が非常によかったせいもあります。十朱幸代版は一、二回ぽっきり放送のTVドラマだったのでこのサイトには載らないんですね。松本静張は新婚7日目でお嬢さんの主人公が社会の暗部に目覚めていくという重厚なテーマを描きたかったのだと思います。十朱幸代版では主人公は最後までお嬢さんっぽさが抜けないもののきちんと推理したり検証したりしたのに、このバージョンではその過程もすっ飛ばして簡単に犯人との対決にもっていってしまって残念です。それにしても元米軍兵相手の暗い過去が以前のバージョンではずしりと重たい過去の事実に見えたのがこのバージョンでは「それがどうした。」と言いたくなるほどの重みしか感じられなかったのは脚本や演出のせいでしょうか、それとも良家のお嬢さんまでが援助交際とやらをする現代の風潮のせいでしょうか? 【かわまり】さん [DVD(邦画)] 4点(2012-08-08 03:48:31) (良:1票) |
36.《ネタバレ》 失踪した夫を探す前半は楽しく観ましたが、後半は退屈で、重かったです。これがなぜ名作と言われるのかわかりません。戦前戦後を生きた方ならわかるのでしょうか? 【おやじのバイク】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-29 17:31:42) |
35.《ネタバレ》 映画の前半は、オリジナル(野村芳太郎監督映画)の省略された部分や不十分だったことを丁寧に扱って好感が持たれたが、後半から終盤の作り替えられた部分は何だろう。原作小説の内容とは近くなっても、雰囲気は遠くかけ離れたまた別の映画になってしまった。これが良いか悪いかは見る側の判断だろうが、私には暴走のように思える。 また映画の主人公を広末涼子が演じているが、これがまったく原作のイメージではないように感じられる。 【ESPERANZA】さん [DVD(邦画)] 5点(2012-01-24 20:55:53) |
34. 広末涼子・中谷美紀・木村多江それぞれいい演技をしていたと思います。ただ、松本清張のファンであれからこそなのかもしれませんが、ストーリーが読めてしまいました。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-01-07 15:29:10) |
33.広末涼子と旧作のイメージがあって、あまり期待していなかったですが、かなり楽しめました。旧作は淡々と時間をたどっていくドキュメンタリーなタッチでしたが、説明不足なのか、どうもその行動に疑問が残る部分が多かったです。本作ではその部分をしっかり補足して人間行動的にも自然な感じがしました。時代考証もしっかりされ、細かい所までとても丁寧に作られいたのが印象的です。途中、CGを使って劇画調なシーンも新鮮な感じがしました。最終部は本作オリジナルとなっているようでしたが、違和感はあまり感じませんでした。 【suma】さん [DVD(邦画)] 8点(2011-12-22 22:40:53) (良:1票) |