★230.ジェニファー・コネリーの熱演がよかった。 【ギニュー】さん 5点(2004-04-27 21:22:52) |
229.観る前はドラマ仕立ての地味な話しだと思ってましたが、いやいやどうして結構サスペンス的な味付けもしてあって最初から最後まで画面に釘付けでした。唯一のアクションシーンと言っていいカーチェイスのシーンなんかはバックの静かな音楽とあいまってとても美しかったです。それにしても、ジェニファー・コネリーが綺麗。 |
228.実在の人物、事件に架空の人物を絡ませるというのは手塚治虫氏がよく使う手法だ。史実に何かを足す事によって、物語を作るという手法である。本作はその逆、実在の人物、事件からいろいろな物を削り、美しい物語に仕上げた。それが仮に主人公の人格に関わる決定的なものだとしても、僕らはただ単に物語を楽しみさえすれば、それでいいのだと思う。これはノンフィクションでもドキュメンタリーでもないのだから。 それにしてもいやいや、すっかり騙されていました。 【flyhigh】さん 8点(2004-04-17 22:02:18) |
227.期待以上でした。騙される快感みたいものがあります。 【リーム555】さん 9点(2004-04-17 13:40:21) |
【モチキチ】さん 6点(2004-04-16 12:57:18) |
225.悪くないし、実話ってのもなかなか良いし、奥さんも凄い。が、別に映画化しなくても良かったんじゃないかな~とか個人的には思っちゃたりしてます。ネタがあったから飛びついたみたいな印象も受けてしまった。 【諸星わたる】さん 4点(2004-04-12 03:52:18) |
224.《ネタバレ》 固い映画かと思いきや、かなりのサスペンス。そして感動。いい映画でした。エド・ハリス 抜群の存在感です。主人公(ラッセル・クロウ)の現実と妄想の境目が最後までわからず、結構どんでん返しになってます。これが実話ってすごいなって感じます。 【ぶぅ】さん 8点(2004-04-11 21:04:10) |
223.理論の詳細にスポットを当てて欲しかったね! 【k】さん 7点(2004-04-06 11:16:36) (良:1票) |
222.DVDでみた。グラディエーターを見た後に見たんだけど、ラッセルクロウはこっちでもいけるんだなぁ。と。奥さん役の人いい!オスカー受賞も納得! ストーリーは何度も予想を裏切ってくれ、さらに終わり方はとてもハッピー!ノーベル賞受賞のシーンでは泣いた。本当にいい映画。実話ってのがすごい。後で調べたら実際は奥さんとは一度離婚してたらしいね笑 【おれおれ41】さん 9点(2004-03-29 03:14:40) |
221.院生のラッセル・クロウ。気持ち悪いけど院生に見えないこともない。年の取り方はやはりメイクの技術なんだろうけど、すごいね。しかしジョンナッシュがずっと暗号解読ばっかりやっていた人のように見えるのがちょっと…。どういう理論を導いてノーベル賞に輝いたのかということをもっと詳しくみせてほしかった。まぁ、病気はかわいそうだけど、奥さんも素晴らしい人やし、才能もあるならそれはそれで幸せな人生なのかもしれない。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2004-03-28 22:07:50) |
|
220.クロウの演技がよかった。とても良い実話だと思うが、感動できなかった自分が情けない。 |
219.だまされました。というか、全然気が付かなかった。。。かなり感動ものです。 【まいどん】さん 9点(2004-03-25 02:15:04) |
218.《ネタバレ》 すっかり騙されました。今まで観てきたモノが幻覚だったとは・・・。最後の方のペンを置いてくれるシーンは感動です。 【アルテマ温泉】さん 8点(2004-03-19 14:05:40) |
217.最後のほうはちょっと無駄に長い感じがしたけど、全体の作り方としてはそんなに悪くなかった。 【ボーリック】さん 5点(2004-03-17 22:35:29) |
216.本当にやられたーって映画でした。こんな病気があるなんて知らなかったし、病気に夫婦で立ち向かう姿に心打たれました。もし自分の楽しい記憶が幻覚だったらなんて考えちゃいました。脇役のエド・ハリスもいい味出してたし最高でした。 【ゆきむら】さん 9点(2004-03-17 00:04:40) |
215.全く予備知識なく観たので、こういう展開になって驚いた。いや、途中から何かおかしいとは思っていたのだが・・・。しかしラッセル・クロウはワイルドなキャラクターを崩そうと新しい役柄に挑戦したのだろうが、しかし、やはりごつかった・・・ 【ロイ・ニアリー】さん 8点(2004-03-15 05:32:15) |
214.《ネタバレ》 途中精神障害であるとわかる時点からとても痛い映画に変化してしまう。本来私はこのような精神障害者物には心が動かないのだがこれは最初そう見せない作り方をしてるせいで素直に同情できる。しかし実際のジョン・ナッシュは奥さんいないんだよね・・・ これもまた痛々しさを感じずにはいられない要素でした。 【とま】さん 8点(2004-03-15 03:28:05) |
213.こんな病気本当にあるの?と思いました。でも本当にあるんですね。もし自分の友達がすべて幻覚だったと知らされたら絶対信じないだろうし、そう考えるとナッシュの苦悩が伝わってきます。ゲーム理論の本を買って読んでみましたが、さっぱりわからんですよ、はい(笑)。 【ウィマ】さん 7点(2004-03-12 15:31:34) |
212.《ネタバレ》 友達とその姪の存在やスパイとしての仕事が幻覚だと、種明かし があるまで気付かなかったです。そういう所でもやられたーって思いましたが、それよりも奥さんに心打たれました。実際のジョン・ナッシュの人生はこの映画よりも波乱万丈なのだろうな・・・と思うと色々考えます。緊張感のある音楽もとても素敵でした。 【無雲】さん 8点(2004-03-10 00:18:39) |
211.私の周りで勘違いしていらっしゃる方が多いのですが、ジョン・ナッシュが受賞したのは、ノーベル「経済学賞」であって、「数学賞」ではありません。てゆか、ノーベル数学賞なんてありません。……と説明しようとすると、ひんしゅくを買うような気がして、言えないのです。だから、私は何も言いません。一方、友人も、そんなマメ知識をわざわざ聞こうとはしません。・・・本当は、私にとっては、それを説明するほうが自慢&話のタネになるから効用(満足度)は高いし、相手にとっても、正確な知識を得たほうが効用は高いのに…。これもナッシュ均衡なのか。 【IKEKO】さん 5点(2004-03-01 02:28:04) |