サバイバルファミリー(2017)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サバイバルファミリー(2017)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

サバイバルファミリー(2017)

[サバイバルファミリー]
SURVIVAL FAMILY
2017年上映時間:117分
平均点:6.21 / 10(Review 38人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-02-11)
公開終了日(2017-09-20)
ドラマコメディパニックものロードムービー
新規登録(2016-11-24)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2019-01-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督矢口史靖
助監督片島章三
キャスト小日向文世(男優)鈴木義之
深津絵里(女優)鈴木光恵
泉澤祐希(男優)鈴木賢司
葵わかな(女優)鈴木結衣
時任三郎(男優)斎藤敏夫(友情出演)
藤原紀香(女優)斎藤静子
大野拓朗(男優)斎藤涼介
志尊淳(男優)斎藤翔平
渡辺えり(女優)古田富子
宅麻伸(男優)高橋亮三(友情出演)
柄本明(男優)佐々木重臣
大地康雄(男優)田中晋一
松浦雅(女優)中村久美
菅原大吉(男優)
徳井優(男優)
森下能幸(男優)
田中要次(男優)
有福正志(男優)
左時枝(女優)
ミッキー・カーチス(男優)
原作矢口史靖(原案)(原作小説「サバイバルファミリー」(集英社))
脚本矢口史靖
矢口純子(脚本協力)
編曲ミッキー吉野「Hard Times Come Again No More」
主題歌ミッキー吉野「Hard Times Come Again No More」(プロデュース/ピアノ)
製作市川南〔製作〕
石原隆〔製作〕
フジテレビ
東宝
電通
アルタミラピクチャーズ(製作/製作プロダクション)
企画アルタミラピクチャーズ
臼井裕詞
配給東宝
特撮石井教雄(VFXスーパーバイザー)
美術中澤克巳
赤松陽構造(タイトルデザイン)
編集宮島竜治
録音滝沢修〔録音〕(録音・整音)
郡弘道(整音)
照明豊見山明長
あらすじ
ありとあらゆる電力がこの世の中から消えたら、一体どうなる?現代社会システムの礎が何なのかがよく分かる、シミュレーション映画。鈴木一家は、生き残るために東京を捨て、西を目指します。飛行機ムリ、電車もねえ、車もダメなら、チャリンコで!!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
38.特に語るでもないという感じ。
停電してるのに、会社に行くか?
承太郎さん [DVD(吹替)] 5点(2024-09-29 20:35:15)
37.《ネタバレ》 どーしてこー最近の邦画はhow-toとベタな感動の骨組みになっちゃったんでしょうね。

なんだかんだ言いながらも行動を共にする家族が、どこか微笑ましくもあり。
サバイバル描写もまあまあ良いでしょう。
落ちも『太陽フレア』とか最近も話題の案件でよかったかも。

2年半かー。
生き物としての逞しさを取り戻すにはそれぐらい必要かもしれませんね。
最後の家族写真の表情は、みなさん流石。
なかなかの説得力で充分納得できる一枚でした。

あと、出てくる役者さんが素敵な人ばかりで安心して観られました。
大地さん、渡辺さん、時任さん、贅沢ですよね!
ろにまささん [CS・衛星(邦画)] 6点(2022-07-17 20:07:55)
36.《ネタバレ》 ソフトなパニックムーヴィーで、お気軽に楽しめました。 やはり、小日向さんファミリーが、本当にサバイバルしているところがよい。(大雨、野ぐそ、豚と格闘、いかだ作りに川渡り、、) 高速道路の交通網を遮断して撮影したり、意外と制作費もかかっていますよね。 生活必需品がほぼ品切れ状態のスーパーマーケットの光景とか、どうしても「3.11東日本大震災」直後の買い占め状態を思い出してしまったけど。 この家族を見ながら、色んなシミュレーションができて楽しかったけど、こういう大混乱 (パニック) は、ある意味では日常生活の「ありがたみわかり機」ですね。電気、ガス、水道。(ライフライン) 魚、肉、飲料水。(食全般) 車、電車、飛行機。(交通網) あってアタリマエなので、いざ無くなってみないと、そのありがたみになかなか気がつかない。 そもそもですが、身体が健康であること、そして家族がいること、、その「ありがたみ」に気がつきたい。一人暮らしのお年寄りとか、病人やケガ人からしたら、こんなに笑えるコメディになりませんよ。 そうそう、スマホがなくても生活できるには賛成、都心の星空の美しさに感動。 色々な意味で「気づき」のお話でありました。
タケノコさん [DVD(邦画)] 7点(2022-05-09 20:49:45)
35.《ネタバレ》 突然、日本中の電気類が一切使えなくなり(電池も)、東京に住む1つの家族が嫁さんの実家(鹿児島)まで、自転車で旅するパニックロードムービー。最初はちょっと不便なだけと思い、お気軽気分やったのが、徐々に深刻になっていくあたりは、最初はすぐ終わると思っていたコロナ禍が全然収まらないのになんとなく似てます。サバイバル部分も、ちょっとした遠足気分だったのが、だんだんハードモード。結構、リアルに描いてる方だとは思うのですが、こーゆう世界になってしまった時の、人間のドス黒い部分はわりとマイルドな表現なので、変に心がしんどくならず、気軽に観やすかったです。でも、どこかスットボケた雰囲気なんだけど、よくよく考えたら怖い部分もあり、それなりに緊張感もあって僕は楽しめた方かな。
なにわ君さん [インターネット(邦画)] 7点(2022-04-21 21:30:45)
34.荒唐無稽なストーリー展開なのに、妙にシリアスな人物描写が鬱陶しい。 犬は放置して餓死させる飼い主がでたり、いやな感じです。
紫電さん [ブルーレイ(邦画)] 1点(2021-11-11 21:50:33)
33.正直もう少し面白い展開を期待してましたが、比較的楽しくは観れました。
アキラさん [インターネット(邦画)] 6点(2021-02-27 22:22:38)
32.作品よりもHard Times Come Again No Moreに感銘を受けました
内容は、漫画原作なんですかねこれ?
ぐりこさん [インターネット(吹替)] 7点(2020-09-11 19:41:51)
31.設定と序盤からは期待したけれど、あんがい肩透かしだった。
電気社会に慣れた、サバイバル能力皆無の現代家族。
困難をきっかけにサバイバル能力が覚醒するのかと思いきや、
思ったほどサバイバル感も発揮しないまま、
ただのロードムービーとして終わってしまった。

物語の山場・見せ場もいまいち弱く、
結末もそのまま消化不良感で終わる。
後半にかけての失速感が残念。

これと言って推す見所が探しにくい。
同監督の大きくハズレはしないとこだけは救いか。
愛野弾丸さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-05-15 00:12:28)
30.《ネタバレ》 むりやりな展開だけど、面白かった。岡山で豚のおっさんに出会ったときに、「おっさん殺して家乗取る」という展開を想像してしまった自分が、あらためて北斗の拳/マッドマックス世代なの思いだした。
センブリーヌさん [インターネット(邦画)] 6点(2020-03-29 20:44:35)
29.《ネタバレ》 佳作。点数は少しオマケ。まずは、よく撮影したな、というのが第一印象。CGっぽさがないと思ったが、ちゃんとロケでの撮影らしい。【ネタバレ注意】ツッコミどころはいろいろある。そもそも近所で停電していてラジオですら情報が得られないのに(しかも空港までの途中も停電してる状態)「空港に行けば鹿児島に行く飛行機がある」と思うのはちょっとどうかと思う。それに、あれだけの状態で何日も経過しているのに空港の警備員が仕事をしてるというのもヘンではある。警備員は(たかが警備のために)電車も車もなしに歩いて通ってきたんだろうか。本屋で地図を探すなら(残っているなら)、サバイバルの本を探せ。食料はともかく、水はペットボトルがあるなら、川でも雨水でも詰め替えればいいのだから、そこまで高価なものにはならないのではないか。というか雨水を貯めろ。電力止まったら透析が必要な患者をはじめ死ぬ人が山ほど出るのに、そのあたりの描写はなかった。せいぜい上階のおばあさんが死んだ程度(棺桶をどこから運んできたのかという話はある)。終盤で川を渡る羽目になった場面も「道路を外れてから3日」とか、道路を外れて移動するというのはどうかしてる。だいたい電池も含めて電力が停まるなら、間違いなく原発の冷却装置も止まってメルトダウンまっしぐらという気がするし、そうでなくても色々止まるだろうから、“謎の障害”がなくなったとしても、即座に電力が復旧するなどありえない。あと、リアルなら女性が2人いるのだから、これだけの期間放浪してたら生理の問題が出てくるはず。そのあたりは描写しにくいのかもしれないが。まあ、そういうところは全部“フィクションだから”で許される話だとは思う。
mohnoさん [インターネット(邦画)] 7点(2020-01-20 00:10:32)
28.ご都合主義がひどいと思う箇所はいくつかありましたけど、「日本沈没」以来の非常事態シミュレーション映画として楽しめました。電化製品が使えない、水・食料が手に入らないのもつらいですが、情報が極端に制限されることが怖いと感じます。遠隔地の状況が直接行ってみないと分からないというのは、しんどいですね。作品中、大勢の人があちこちを目指して動きますが、そのほとんどの動機は、確かな情報がないのでとりあえず行ってみるしかない、ですもんね。
次郎丸三郎さん [DVD(邦画)] 7点(2019-12-25 17:40:34)
27.《ネタバレ》 「もしもこういう危機があったら家族の絆が深まるんじゃないか」的なアイデアから始まったと思うんですが、なんとも脚本が稚拙です。
この映画に出てくるような問題が発生したら、東京に住む人口の半分は餓死するでしょうし、その前にあんな平和ボケした世界ではないはず。
もっと阿鼻叫喚の地獄絵図ですよ。フィクションだとしても、リアリティが全く足らないです。状況的にあり得ない。
電気が使えるようになったって、あんなに簡単に元の世界に戻らないですよ。もっと脚本を練ってほしかった。
肝心の家族の絆も最後に綺麗にまとまった感じもせず、、、 最後まで引き締まらない映画でした。すごく残念。
Keytusさん [インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 04:54:07)
26.《ネタバレ》 なかなか興味深い内容だった~。今現在の生活がどれだけ「電気」の恩恵を受けているか、よ~~~くわかりますね。電気で動くものが動かなくなれば、当然パニックになる訳だけど治安が乱れないのは、やっぱ日本人だからかなぁ。こんなん外国だったらむっちゃくちゃらちゃになるよ(例えば北斗の拳みたいな世界、極端だけどw) とても面白いけど後半ちょっと失速気味+どちらかというと鹿児島についてからの生活ぶりの方が興味があるかな。まぁいろんな意味で現在社会への警告的な映画ですね。きっと大変だったであろう撮影(よく撮りましたね~~すごい)にプラスで7点
Kanameさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2019-04-14 07:54:27)
25.本当に電気そのものがなくなったら、それも2年となると困難じゃ済まないだろうけど、とりあえずSFコメディーとして見ればそれなりに楽しめる。しかし、田舎に来れば何とかなると思いがちだが、今時の田舎も電気がなくちゃどうしようもない。物資のストックとして考えればきっと都会の方が強いだろう。けど、この映画のテーマは「お父さんはそういう人」からの変容だろうから、そこら辺はいいことにしておこう。
木村一号さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2018-11-11 15:00:03)
24.3.11後、今の生活レベルを本気で一世紀前に戻したら、と考えたことがあたけど、この映画みたいに電気機器関連も全部となると結構厳しいもんですね。途中で会う人が少な過ぎるのがちょっと気になるかな。
nojiさん [インターネット(邦画)] 6点(2018-10-05 19:48:53)
23.《ネタバレ》 日本人の優しさ、勤勉な姿勢などを描いている。停電で鹿児島を目指すロードムービーですが、旅の途中で食料を配る列にしっかり並んだり、写真がしっかり送られてきたり、日本人ならでは。

家族の絆的なものよりも、その部分に注視して見てもらいたい作品。
バッジョさん [DVD(邦画)] 7点(2018-06-10 08:36:10)
22.《ネタバレ》 それなりに興味深く観れました。日本だからこそ作れた映画ですね。海外やったら暴力の支配する世紀末の映画になってしまいます。
いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2018-05-05 02:35:29)
21. 本当に電気が止まったらこの程度ではすまないかもしれない。
 けれど、こんなこともあるかもしれない。いろいろなことを考えるためにも、この映画は見るべきだと思う。
海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2018-04-30 22:14:01)
20.《ネタバレ》 自転車が川底に沈んでゆく瞬間、切なくなってしまった(お父さんが沈みゆくよりもw )と、笑ってしまい申し訳ないけど まさかココでは小日向死なんだろという思いがあったので笑けてしまった。そんな川渡りのシーンが切なくも不謹慎な笑いへと繋がってしまった。お気楽モードで見てしまって申し訳ないですが。

総評:シリアス面とブラックジョークの割合すごく良かったかなと思えます。
ただし、持論を言わせてもらうならば、あのような緊急時の場合、我が家族ならば、都心に行ったほうがなんとかなるんじゃないのかと、逆に花の都目指して東上してしまったりするのかもしれません。劇中、日本列島下りの際に 逆走家族との交流が無かった点には首を傾げてしまう点がありました。だけど、いろいろ何かと鑑賞しながら得れるものが多くありましたし、真面目ながらもかなり笑えて 遠慮なく 人に薦めてみたくもなるようなサバイバルパニックコメディとなっていました。矢口史靖監督作品さすがです。
3737さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2018-04-25 22:01:57)(良:1票)
19.《ネタバレ》 ある日、電気(をはじめとするライフライン)が地震など前触れがなにもなく突然一斉に停止したらというこの設定自体はシミュレーション映画として見た場合、もしこういう風になってしまったらと考えるとゾッとするものがあった。被害を免れているとの情報を信じて徒歩や自転車で大阪を目指す人々が高速道路にあふれているシーンなどは圧巻でよけいにそういうことを考えずにはいられない。そういう状況の中、主人公一家が東京から奥さん(深津絵里)の実家がある九州まで自転車で向かう姿を描くロードムービーでもあるわけだが、この家族の道中にもっと緊迫感があっても良かったのではというのが本当のところで、そういう部分が物足りないし惜しい。だからといってコメディーの部分に矢口史靖監督らしい突き抜けた部分があるのかと言われればそうでもなく、逆に増水した川を自転車と一緒に渡っていた父親(小日向文世)が自転車の重みに押しつぶされて沈み行方不明にという展開にはなんでそうなるのと唖然とするしかないし、その後、残された三人が線路を歩いていて野犬に襲われるところも何やらシリアスすぎて、ひょっとして矢口監督、作風変わったかと思うほどだったのにはビックリ。でも、良かったところをあげると終盤近くまで劇伴音楽を使わなかったのは良く、このおかげでさっき書いた二つのシーンも必要以上に煽られることなく落ち着いて見ていられたのは良かった。それに農家の件もなんか心地よかった。(「神去なあなあ日常」やって矢口監督がスローライフに目覚めちゃったか?それはさすがにないか。)一方で最後のライフラインの復旧が唐突だったりして消滅の原因は結局最後までよく分からなかった(太陽フレアがどうとか言ってるけど。)のはもやもや感が残る。それに全体的につまらなくはないものの、やはり矢口監督にはこういう話がシリアスな方向にいく映画は似合わないなと思う。笑いどころもいつもに比べて少ないが、頼りない父親に対して文句を言う娘(葵わかな)に対して母親がかける「お父さんはそういう人なのよ。」というセリフには思わず大笑いさせられ、このセリフが本作中でいちばん印象に残った。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2018-03-03 18:35:48)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 6.21点
000.00%
112.63%
200.00%
312.63%
425.26%
525.26%
61539.47%
71231.58%
8513.16%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 7.66点 Review3人
5 感泣評価 6.66点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS