52.《ネタバレ》 ペネロペ・クルスは特に好きなわけでもないんですが、スペインやヨーロッパの映画に出ている彼女はハリウッド物とはまるで別人のようにエネルギッシュで、全身から生活臭も出ているし少々下品でもあるんですよね。当然ハリウッド映画より魅力的だし存在感は半端ないですね。年齢とともに確実に大迫力のスペイン女優の中心となった感じです。 母娘3代、重い過去やら罪を背負って生きている、生きていくわけですがこれ見よがしな悲壮感がないのが良いです。 強烈な色彩とユーモアで「女はかくも強し、男なんて全く叶わないよ」というものを語っていて、それはそれでわかるんですが、なんか罪の意識が無さすぎなのがちょっと気になる。特に10代の娘、パウラ。10代でそれってかなり先行きが不安だと現実的に考えてしまいました。もう少し苦悩があってもいいんじゃないか?ラテン系ではアリなんですかね。 でも何かに悩んでいる時、生き辛さを感じてる時などに観ると力が湧く女性はいると思います。 アルモドバル監督の作品は得意とは言えないんですがこの作品は面白く観られました。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-16 14:50:07) |
51.重たい話のワリには登場人物達に影がない。スペイン女性の気質と言ってしまえばそれまでなんだが、日本人にはちょっと理解し難いな。それにしてもスペイン男は、バカばかりじゃないだろう。1人ぐらいマトモな男を出して欲しかった。 |
50.女性による女性のための映画かもしれない。 多少の謎を秘めつつ、女性家族の会話を中心として進んでいく。だが、意外に平坦な雰囲気で続いていく。 【simple】さん [地上波(吹替)] 4点(2016-05-27 15:06:38) |
49.《ネタバレ》 ペネロペ・クルスの美しさは余すところ無く堪能できましたが、映画として楽しめたかと言うと微妙な感じ。女同士の繋がりを描いた作品であるのは分かるものの、そこから何か自分の人生の糧になるものを私は汲み取れなかった。 曲がりなりにも殺人を犯してしまった人間が特に裁かれずに終わるのもどうかと思う。いくら父親がクズで情状酌量の余地があったとしても。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 5点(2014-11-09 16:03:13) |
|
47.公開当初、ペネロペの放尿シーンが話題になりましたね。作品を通して感じるのは、女は強し、といったところか。素晴らしい作品だと思うし監督の評価が高いのも頷けるけれど…どうしても自分には面白いとは思えなかった。 【時計仕掛けの俺んち】さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2013-12-12 21:05:25) |
46.途中まで二流サスペンスかと思うほどつまらなくおもしろくなかっだ、秘密が明らかになるにつれおもしろくなった。そして最後は見てて良かった思った。相変わらずペドロ・アルモドバルらしい受け入れがたいところもあったが、「オール・アバウト・マイ・マザー」や「トーク・トゥ・ハー」を見たおかげで、抵抗感は少なくなった。母として娘として女として演じたペネロペに拍手。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-06-10 20:56:48) |
45.《ネタバレ》 殺人・レイプとありながら、(悪い意味ではなく)作風が地味。そのためか、何度か鑑賞しているがストーリーを忘れてしまう。内容的には人間関係の複雑な面白い話なんだけど、殺人もレイプも失踪も重々しさなく話の中に舞い込んでくるのでメリハリがなく間延び感がある。(これも悪い意味ではなく)退屈な映画。そこを楽しめないと、きっとつまらない1本になる。 【afoijw】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-06-07 00:24:52) |
44.《ネタバレ》 自動録画で何の予備知識もなく鑑賞、久しぶりの掘り出し物でした。伏線が綺麗に回収されていますし意外性もあり楽しめました。唯一気になったのはペネロペが飛びぬけて綺麗過ぎで浮いてて、とても家族とは思えない感じです。 【ないとれいん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-23 14:21:42) |
43.《ネタバレ》 ペネロペ・ルクスの魅力を堪能するという当初の目的は達せられたわけだし、ストーリー的にも十分、はられた伏線の回収がきちんとされていて面白かったんですが……。 ただ、どうもフランスやスペイン等、ラテン系の映画のストーリーは、いまいちしっくりこないというか、違和感があるというか。 「殺人」という重大な問題を抱えながら、鍵をあずかってるだけのレストランを勝手に営業したり、あげくがそのままなしくずしで自分たちの店にしようとしたり、随分、変な精神的余裕があるなと。ま、それほど唐突な感じもないんですが、いまいち腑に落ちないというか、納得できないというか。 あと、殺された人間のうち、男二人はまあ鬼畜ですからいいようなもんなんだけど、不倫してたというだけで殺された女性は可哀想だし、彼女に対してはもっと罪悪感を持ってほしかった。 【rhforever】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-10-27 13:36:39) |
|
42.服や食事のいろどりは素晴らしかった。話の内容もおもしろっかた。 【ホットチョコレート】さん [地上波(字幕)] 6点(2012-10-21 08:09:00) |
41.《ネタバレ》 奇才ペドロ・アルモドバル監督による女性讃歌。後夫と娘の間にできた娘、おぞましい父娘関係ですが物語に入り込めずあまり衝撃を受けませんでした。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-08-21 22:23:55) |
40.ペネロペ・クルスの胸!胸!胸!みたいな映画。 【akila】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-04-20 18:53:10) |
39.アルモドバル作品を見た中では唯一気に入った作品。世間の評価もおおむねベスト1ですよね、これ。以前CSで途中から見たので、今回はDVDで最初から見直しました。やっぱりいいな、心地よいなと思いつつ、なぜかなあと考えてみると、不幸のかたまりみたいな話が後から後から出てくるにもかかわらず、女たちの関係性がどれも温かいから。逆に男にとってこの映画は「男はいらない」と言われてるような居心地の悪さに通じるんではないかなあ、とも思ってしまいますけど。アルモドバルは男なのに女の関係性を描くのがうまい、というところも、何か不思議ですが。そうそう、何を表そうとしているのか今一つ真意がよくわかりませんが、大きな何機もの風車のシーンが何度か出てきます。本作は2006年作品とのことですが、風力発電への取り組みで知られるスペインでは今年2011年、風力発電が国内の電力供給方法の第一位になったのだそうです。この映画で故郷という設定になっているラ・マンチャが特に風車の多い地帯なのか、風車が多いからラ・マンチャを舞台にしたのか、はたまた映画のコンセプトを象徴しようとしているのかよくわかりませんが、好きなシーンの一つです。 <追記>読み返していたら、あ、ラ・マンチャだから風車なのか~と気付きました。出てくる女性たちにドン・キホーテの趣があるわけではありませんが、大きなくくりでとらえると、根っこのところにあるといえばあるのかも。よくわかりませんが、スペイン人のアイデンティティーにやはりドン・キホーテというのはかなりかかわっているってことなんでしょうか。それともアルモドバルが特にこだわってるんでしょうかね。誰かに教えていただきたいものです。 【おばちゃん】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-07-31 14:15:59) |
38.スペイン田舎の主婦を演じているペネロペ・クルスがすごい新鮮でした。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-05-15 11:34:18) |
37.《ネタバレ》 死んだはずの母親が帰ってくる。このあたり、従来のアルモドバル映画にはない軽やかなコメディ演出を堪能させてくれる。初期作品にはコメディも多くあるのだが、どれもこれも毒が盛られている。対して今回は直球のコメディ(序盤だけだけど)。その背景にレイプと殺人があるってところが考えてみれば凄いんだけど、そんな負の背景はどっかに置いといてって感じでずんずん進んでゆく。終わってみれば『ハイヒール』同様に母と娘の物語で、『オール・アバウト・マイ・マザー』同様にたくましく生きる母がいて、『バッド・エデュケーション』同様に過去が今を作るという構図があり、というあいかわらずのアルモドバル映画であった。過去が今を作るということは今をどう生きるかが未来を作ってゆくということでもある。難局を感じさせない肝っ玉母ちゃんのように生きるペネロペ・クルスを見れば、悲惨な背景とは裏腹に爽やかな感動を覚えるのも当たり前ということだ。それにしても、やっぱアルモドバル映画のペネロペ・クルスはいいねえ。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-05-12 15:10:52) |
★36.そう来たか、という映画だった。娘さんの件は正当防衛だと思うし、そうならなくても重罪になることはありえないので、「お母さん、馬鹿なことはしなさんな」とか思って、ここから最後までこのテーマで行くとしたらきついな~と感じたのだが、物語は意外な方向へ進んで行き、最後には家族の絆に心が温まるじゃありませんか。重すぎず、軽すぎず、堅すぎず、馬鹿しすぎず、ぎずぎずうるさいけど丁度良かったと思う。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-08 20:10:18) |
35.説明的なセリフなどがないので、しばらくは状況設定や人間関係の把握にとまどうが、ある事件が発生した後は「ああこういう話なんだな」とわかる。わかった気になる。 しかし実際には、物語の大きな流れは、実はそこではなく、それはより大きな流れの過去が、繰り返されていることを示す伏流のようなものでしかないことが徐々にわかっていく。 とにかくストーリーラインは独創的で、ひとりひとりがやることは常識では理解できないほどぶっとんでいるのに、全体としては、納得させられてしまうところがすごい。ひとりひとりの芝居に説得力があるというのも大きいだろう。 【小原一馬】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2010-12-04 22:44:15) |
34.《ネタバレ》 下手な監督が撮っていたら陳腐なB級サスペンスになってしまいそうな題材を、ここまで芸術的に美しく、そして抜群に面白い特級の作品に仕立て上げてしまうアルモドバルの才能に感服してしまいました。 まあ女性の逞しさ、したたかさの前には、男は到底かなわないな・・・・と感じさせる作品でしたね。 【TM】さん [地上波(字幕)] 8点(2010-08-09 23:38:20) |
33.《ネタバレ》 悲惨な境遇で暗い内容のはずなのですが、見ているうちに何故かほんわかとした気分になりました。 おまけに、いつの間にか明るくて、こちらが元気をもらえるような気分になりました。 女性たちのめげない気持ちと明るい色彩の衣装と、それからはつらつとしたボディからも、元気をもらった気がします。 ペネロペさんはため息が出るほど綺麗でした。 私が観た作品の中では一番良かった。 それでも人生は素晴らしい! 私もがんばろっと♪ 【たんぽぽ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-16 15:46:35) (良:1票) |