689.産業革命の児童就労を思い出してしまいました。文太に6点。 【蘭丸】さん 6点(2004-10-16 01:18:42) |
688.この作品の素晴らしさは主人公千尋と同じ年代の子供達が見てこそ分かるもの、と思っていたが、何度も観るうちに、いやいやこの滋味が分かるのはせめて30代以降だなと思い直した。ジブリ作品で名作と言われるものには架空の国が舞台になっているものが多いが、西欧あるいは南欧の明るく乾いた陽光が感じられるそれらの背景は年を経るほどに味気なく思えるようになった。今になって、やはりジブリの神髄は日本が舞台の作品にあるとしみじみ思う。匂い立つような緑、昼なお暗い陰翳に富んだ室内、ハッとするような艶やかな夜の情景・・常に目に見えぬ物の気配を漂わす湿度の高い日本的空間を再現してみせるジブリの画力には、いつも涙ぐみたくなるような感動を覚える。海面電車(?)に乗ってるシーンが一番好き。この実在しない景色ですら、私の中の心の原風景を彷彿とさせるような気がして、スルッと染みこんでくる映像に涙が流れそうになる。そこへきて久石譲の音楽がまたすごくいい。このサントラ弾きたさにピアノを習い始めたぐらいだ(^^;) 一見分かりやすいようで色々な隠喩が含まれた深遠なストーリーも秀逸で、カオナシを他人とは思えない私は、弱き者、異形の者への優しさに溢れた作品世界に毎度号泣してしまう。後に海外メディアの評を読んで「八百万の神」という概念になんの違和感もない自分に気付き、これまた日本人である自分を再発見させられた。 【lady wolf】さん [DVD(邦画)] 10点(2004-10-09 20:29:23) (良:3票) |
687.映像はとても綺麗。キャラも面白い。しかしストーリーいまいち、5歳児でもわかりそうな内容。いまいち深みが足りない。 【耳】さん 5点(2004-09-27 07:39:31) |
686.つ、つまらない!!相変わらず映像はきれいだが、ストーリーはジブリの中では下から数えた方が早い。 |
685.あいも変わらず宮崎流タッチ。 どこかで見たようなキャラと風景たち。しかしだからこそ伝わる思い。人々の生きる力とその活気。 自分で歩き始めた幼い少女の切なる思い。 素晴らしいの一言でした。そこには重いメッセージは皆無ですが、ちょっと勇気をだせば必ず出来ることの大切さが伝わってきます。 【sherlock】さん 9点(2004-09-16 13:19:56) (良:1票) |
684.ストレートに楽しめる作品です。相変わらずプロの役者を使っているところもポイント高いです。やはり宮崎監督はこういう作品が似合うと思います。 【金子淳】さん 8点(2004-08-29 15:15:19) |
683.何か普通だった。見終わってもそこまでヒットする理由がわかんなかった。みんなジブリだから行ってない? 【ムート】さん 5点(2004-08-13 02:42:44) |
682.《ネタバレ》 今のところ宮崎駿監督作品としては最も説教臭い作品。甘ったれでやる気のない千尋が突然親と引き裂かれ、厳しい社会へ投げ出されて体育会系のノリでしごかれ成長する。監督が今どきの少女にこうあってほしいと願っているパターン。この年寄り臭い説教は大嫌いなのだが、毎度のことながら一生懸命やった子供が最後に皆に受け入れられるというジブリのオチは嫌いではない。出てくる料理がおいしそう、ハクもかっこいい、汽車にゆられるシーンは懐かしい気分になれた。このアニメの世界観は全く新しいオリジナルではなく、既存のものを完成させた形なのだが、つげ義春の漫画に出てきそうな風景をメジャーで成功させてしまう力量が素晴らしい。個人的にこの手の風景、世界観が好きなのでそこを評価。ただストーリーや構成は散漫な印象を受けた。ラスト、フィルムの使い回しだからしょうがないとは言え、成長した千尋が行きと同じようにオドオドして母親の手にしがみついてるのって変ではないか?父親の前に立って歩くとか、せめて手は離して歩かせるべきだった。むしろハクと別れるところで終わった方がすっきりしたし、それで余った時間をクライマックスに回すべきだった。(クライマックスがどこなのかいまいちはっきりしないが。)髪留めは残ったものの結局千尋は何も成長せずあれは一時の夢で終わったような印象だった。 【snow】さん 6点(2004-08-02 00:53:40) |
681.彼女の体験が夢か現実に起きたことかはもはやそれほど重要なことではなく、どちらにしてもそれは彼女が精神的に成長していくキッカケとなったんだろうね。主人公は外見がそれほどかわいくないんだが、ストーリーが進むにつれて段々かわいく見えてしまうのもこの作品の魅力。 【くうふく】さん 7点(2004-07-30 12:41:51) |
★680.実は、あまり周りの人には言えないのですが・・・。嫌いかも・・。世間の評価が高すぎるので言えなくて困ってます。なにが嫌いかって、主人公の個性のなさ、ストーリーのダラダラした感じです。カオナシは、好きですね。 【めぐ】さん 4点(2004-07-23 13:42:24) |
|
679.《ネタバレ》 「トンネルを抜けたらそこは・・」というシチュエーション自体むしろ使い古されたというか、目新しさは何もない設定なのに、ガツガツ食べることで豚に変身する両親とか、正体不明のカオナシとか、水没した中の電車とか、こちらの想定外のアイテムと印象的な場面をもってぐいぐい引き付けていく手腕はさすが。ゲド戦記を読破した今なら、真の名前を失うことは己を失うこと…という設定や、名を持つ竜が出てくることなど、ゲド戦記に大いなる影響を受けていることがわかるのだけれど、当時映画館で見た当時は、ただ引き込まれ、そして最後に素直に感動した。千尋がハクに寄せる想いはまっすぐで切なく、無気力だった千尋の変化と成長は共感を覚える。隠されたものを一つ一つ検証していくと(少女に遊郭で客の体を洗わせるということの是非など)、ただ素直な感動物語…というものとは別のものである、ということもわかるけれど、あざとさを感じさせず観終わった後に清涼感のみ残すことができ、これだけ多くの支持を得るということが宮崎駿という人の力量を示しているようにも思える。この力量をもってして真っ向勝負のゲド戦記が見たかった。 【ゴールドベリ】さん [映画館(吹替)] 6点(2004-07-08 23:04:34) |
678.ガツンとおもしろいわけではないですが、ジワジワと余韻の残るお話でした。少々説教臭いか。 |
677.やっとこの作品を観た。難しい映画だ。人に「どんな映画?」と聞かれて、これほど返答に困る作品も珍しい。 やはり絵の美しさや音楽は特筆ものだ。「海の上に懸かる月」「湯屋の描写」「感情豊かなキャラクター」等、随所にはっとするほど暖かく、懐かしい雰囲気が漂う。だが、問題なのはストーリー。以前から指摘されていた通り、前半の湯屋の場面が長くて、後半急きすぎた感が否めない。途中からタイムスライダーを横目に、本当にラストで話が纏まるのか心配になった。やはりというか、肝心のゼニーバの所に、千尋が(実質)一人で使いに出る描写に物足りなさが残る。前後2作品になっても構わないから、ラストまできっちり描いて欲しかった。瑞穂の国の民俗文化の奥深さを、深く追求した稀有な作品であるだけに惜しい。ただ、さりげない描写であるが、ラストの千尋が後ろを振り返りそうになって思いとどまるシーンはかなりグッと来た。【追記】米国(IMDb)での評価が「ラピュタ<もののけ<千」というのが興味深い。果たしてこれは「文化の違い」なのか、それとも・・・ 【追記2】夏木マリもいいが、我修院達也の蛙の声がうまい。確かにあんなイメージだよなあ、蛙って。 【与太郎】さん 7点(2004-07-04 00:52:39) |
676.見た後のあの何ともいえないホットな気持ち最高でした。まず目に飛び込んでくる世界観ですかねぇ、こってりした感じが良かったです。千尋の強さ、やさしさ、千尋の周りをつつむやさしさっていうのがMY胸の中をHOTにしてくれました。思わず映画館で拍手してしまいそうになったです。 【PPOSSTU】さん 10点(2004-07-03 23:23:26) |
675.それなりに面白かったけど、後半見るの退屈だったのを覚えています 【れみ】さん 6点(2004-07-03 18:28:14) |
674.幼稚園の女の子たちの間で、ちょっとしたブームになりました。「働かせてください!」の台詞が、気に入ったようです。なるほど、親に「働け」と言われる幼稚園児はいませんので、インパクトがあったようです。本作を観てからしばらくの間、当時5歳の娘が家のお手伝いをよくするようになりました。白馬の王子様ならぬ「ハク」も、人気があったようです。私の評価は、7点(捨てられたテーマパークは、バブルの古傷を今頃になってつつかれているようで、あまり感心しませんでしたが)。ただし、小さな女の子、限定。成人男性が観るのは、おすすめしません(眠くなります)。 |
673.ジブリ作品ではワースト二位です。ちなみに一位は「耳をすませば」です。僅差で「千と千尋の神隠し」の勝利です。でも0点なのです。 【K】さん 0点(2004-07-02 17:43:41) (良:1票) |
【カフカ】さん 6点(2004-06-28 21:43:39) |
671.おもしろかったし、キャラもいいけどなんかストーリーが過去作品と比べると薄い気がしました。でも楽しめる作品にはかわりないけど。 【LYLY】さん 6点(2004-06-25 16:39:31) |
670.どうもこうゆう映画は苦手です。おもしろくないし。少し短めならよかった。 【ストライダー】さん 1点(2004-06-23 20:19:38) |