127.《ネタバレ》 メタな演出が時々あり、そこは作り物然とするのだけれど、一方、例えば恋愛のはじめの探り探り(テニスから一緒に帰るシーン)など、頭抱えたくなるほど(?)リアルですよね。悲惨またはみじめな、めんどくさい中年男がフラれる話なんだけど、けっこうズシンときました。実は、トラウマ級。本作がつまらない人のことが、うらやましい。1回目見終わったあと、今見たのはいったい何だったんだと、すぐさま2回目を見たのは初めて。あれ、これまさか、Based on a true story?と思って.本作のラストのようなアレンの作品があるかと探してしまいました(勘違いでした)。ヒロインの歌がちゃんとステキなのも、ポイントです。 【なたね】さん [DVD(字幕)] 9点(2024-02-24 19:17:31) |
126.《ネタバレ》 まあ確かに、根っこのトコロにソコまで「体重」が乗っかってるって作品ちゅーよりは、お洒落で軽いノリの(気楽に観れる)恋愛コメディだ、とも感じるのですが、演出・脚本におけるテクニック的な部分や、主演二人の役への「ハマり様」とかに関してはまま歴史的にも高水準だと思ったのですよね(⇒ウディに関しては「ハマってる」って言い方もナンか違うよーな気もしますケドも)。ただ其処でいくぶん、ロマンスにせよコメディにせよどちらにしてもが今や「ノスタルジック」に為りかけている気もしますが(⇒特にその、お洒落と知性=シニカルを「自己防衛」として身に纏うコトが実に鼻に付く感じなぞは)それでもごく軽妙なダケに私も終始、思ったより気楽に笑えて・且つ(ラストでは)チャンとしんみりも出来たかな…と少し驚いてすらしまいましたね。随分久方振りの再見なのですが、意外なマデに楽しめちゃいました。この手の(恋愛)映画としては最高レベルに好みでしたね。 一点、ゆーて今作でもダイアン姐さんは、私としても(ある面では)非常に魅力的に見えなくもないのですよ(⇒朗らかに健やかに超・危険運転を繰り広げるサマなんかには、流石にちょっと眉を顰めるしかなかったりもしたのですケド)。でも一方で、逆に今作のウディ・アレンとゆーのは、女性の観客さん方からはどう見えてるのかな?と思ってしまったりもしたのですよね⇒つまり、女性からはコレが(シンプルに感情移入の可能な)「恋愛」映画として観れるのか?と。まあ重ねて、根本的には「相性の好い」二人だとも(ソコは確実に)思われるのでして、且つはその部分って恋愛としてはより「本質」にも近い、それを(ワリと短尺で)描き切っている映画だ…と捉えるならば、その面でもやはり「高度な方の」恋愛映画だったのだ…と言えるっちゅーコトなのかも知れませんケドね。 【Yuki2Invy】さん [インターネット(字幕)] 8点(2024-02-23 12:29:59) |
125.高評を目にし鑑賞..台詞が多くて喋りっぱなしなので、仕方なく吹き替えで..当時は斬新だったのかな..残念ながら 笑えないし つまらなくて苦痛... 【コナンが一番】さん [DVD(吹替)] 3点(2022-02-13 10:43:42) |
124.ダイアンキートンいいなぁ。 出会った頃のときめきと別れ際の切なさをコミカルに。 でも、日常的な失恋は退屈かな。面白いとは思えなかった。 |
123.《ネタバレ》 切ないコメディだと思う。でも、生命力はない 【にけ】さん [映画館(字幕)] 4点(2019-01-31 23:08:56) |
122.《ネタバレ》 とても素敵なコメディだと思う。主人公がお笑い芸人という設定からか、少し斜に構えた目線で世界を語る男と、その彼女を巡るかなり神経質な会話劇という様相。とにかく「今までに無い物、新しいものを作りたい。」というウッディ・アレンの気概が画面からビシビシと伝わってくる。実際この映画にはそういったアイディアが詰まっていて、突然スクリーン越しの観客に話しかけてきたり、突然アニメになったり、心の本音が口頭で話している言葉とは別に字幕で出てきたり(笑)…といった仕掛けがあらゆるところにあり、顧客を楽しませようとする。その実験精神というか、チャレンジ精神は天晴れなものだ。おそらく映画史にはある程度の間隔で、こういった今までの常識を壊そうとする作品が出てきていて(タランティーノの「パルプ・フィクション」など)、そしてこれらの作品が教えることは「何をやったって良いんだ!」という自由の概念であり、それが次世代のクリエイター達を刺激していくのだと思う。最初と最後が漫談のネタであるというのも、所詮全部笑い話にしていくしか無いのだという芸人の性(サガ)を表しているようでおかしい。1977年アカデミー作品賞、脚本賞など受賞。 【rain on me】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2017-05-19 12:55:31) |
121.何が言いたいのかよくわかりませんでした。卵? どちらかと言えば、私は主人公とタイプが近いのですが、私のイメージとしては、この手のタイプは男女関係にあまり頓着しない傾向が強い気がします。 多分それが、この映画から何となく感じる違和感なのだと思います。 【マー君】さん [DVD(吹替)] 4点(2016-12-25 12:13:53) |
120.昔から何かと女性ファッション誌にアニーのファッションがいいとの事で、併せて映画を薦めてきたもんだ。ウッディ・アレンが苦手でずっと遠ざけてきたけど、録画できるチャンスがあったので録画し、そこからまた半年以上寝かせてようやく鑑賞、、、やっぱり苦手だった。いや今まで観た彼の作品の中でも一番苦手かも。 【movie海馬】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2016-05-26 17:04:06) |
119.そもそもこれが原点なんだろうけど、ウッディ・アレンの他の作品にも似たようなのあったな〜、とか思いながら観賞。 途中ダレてくるし、好き嫌いが分かれる作品だが、エンディングは素晴らしいと思う。でも、この神経質な雰囲気から他人には勧めにくい映画かも。 20年程前に「ウッディ・アレンの映画が好き」という女性に合ったことがあるが、その理由が今回分かった気がする。 【simple】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2015-11-08 12:33:43) |
118.今見ると時代を感じてしまう技法で撮影されたシーンが随所に出てくる。セリフや心情表現は面白いものの中身が響かないのはウディ・アレンの偏狭さを感じるからか。プライドとコンプレックスが入り混ざったような斜に構えた主人公と屈託のないアニー、二人の別れは必然だろう。 【ProPace】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2015-08-04 21:44:34) |
|
117.若かかりし頃の意欲作、何作かと内容混ざります。。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-09-01 13:52:25) |
116.ウディアレンの映画を5-6本みたこと、ようやくこれを見る。 知名度の割にあまり面白くなくて拍子抜け。 |
115.《ネタバレ》 ウディ・アレンならコレとよく聞く本作、ご縁に恵まれ鑑賞致しました。なんだか台詞多いなーよーしゃべるやっちゃなー、出た!!カメラ目線!!!(笑)既にこんな昔からやってたんだね~(苦笑)。冴えない風貌は若い時も変わんない(失礼)けどモテまくり設定は、やっぱりこの人の願望の具現化であって、そんな作風は既にこんな昔に確立していたんですね(感心)。アニメになったり分割画面になったりとかなり実験的で意欲作、ある意味賞受賞も納得。でも正直言っちゃうと内容的にはそんなにないかなぁ(苦笑)。あ、若きクリストファー・ローケンが出てましたね+出演者にシガニー・ウィーバーのお名前が…どこに出てたんだろ?ちょっとこれはもう一回観てみようと思ってイマスハイ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-02 23:19:07) (良:1票) |
114.《ネタバレ》 面白くなかったです。台詞(独白含む)の密度は過去に観た映画の中でも最高峰。字幕を追うことが忙しくて、中味が沁みてくる前にシーンが切り替わってしまう。それは字幕への八つ当たりだけど、内容も彼らの恋愛観に共感するより、恋愛とは十人十色の自分勝手という印象が残ります。でも、それって当たり前のことですよね。論難される映画に「監督のマスターベーション」という形容を目にしますが、本作は確信犯でそれをテーマにしており、当時は新しかったのだと思います。マクルーハンとカポーティの本人出演には驚きました。 余談ですが、実は映画館で観ている。学生時代に名画座で。だけど、途中で寝てしまった。以来三十数年、オスカー受賞作と云うことで何度かチャレンジしたが、いつも半分も進まないうちに睡魔に襲われ断念していた。私の人生で最も眠くなった映画がこれだ。今回、最後まで観て感想が書けたことは高いハードルをクリアした気分。実にめでたい。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2014-02-22 02:53:44) (良:2票) |
113.《ネタバレ》 面白くもあり悲しい映画でした。恋愛を通して、人間の矛盾する感情が浮き彫りになっています。下世話なんだけどどこかファッショナブルな雰囲気を壊さずにいるところは流石です。相思相愛って、奇跡的なことなんだなって思いました。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-12-30 20:49:50) |
112.《ネタバレ》 ウディ・アレンの代表作だが、最初見たときは全然ピンと来ず。 個性の強い映画で、好き嫌いが分かれそう。 ずいぶん後になって観なおしてみたが、やっぱりチャップリンが絶賛したようには惹かれない。 会話は皮肉に満ちてリアルだが、言葉の洪水というかセリフ量が多すぎてうるさく感じられる。 これといった芯のあるストーリーではないので冗長。 当時としては画期的な演出で、独創的で遊び心のある工夫や知性は感じるものの、心が揺り動かされることはなく飽きてくる。 なにより神経質で理屈っぽく自虐的で皮肉屋な主人公が好きになれない。 ただ、ところどころシニカル&コミカルなシーンに才気を感じてハッとさせられる。 自殺願望の青年の車で送られる主人公の表情は笑えた。 自分を雌鳥と思い込んだ弟の卵を待つ小話もラストをオシャレな締めくくっている。 【飛鳥】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2013-10-08 20:23:04) (良:1票) |
111.ウディ・アレン作品初鑑賞。伝えたいテーマがあるんだろうけど、ものすごく遠まわしな表現してるように感じてアウト。その前にそもそもウディ・アレンの喋り方が大嫌いでアウト。 【amier】さん [DVD(字幕)] 3点(2012-12-31 14:17:47) |
★110.ウディ・アレンの出世作とも評される本作は「僕はこんな奴なんだよ」「ハリウッドになんて行かない。僕はここ(NY)で映画を撮り続けるんだ」実に分かりやすいウディ・アレンの決意表明のようなものを感じる映画です。
冒頭から自身のハゲを話題にした自虐ネタに、NYへの愛を感じる一方でLAへのシニカルな台詞、ユダヤとは、セックスとは・・・その後のアレン映画でもお馴染みのアレン・ワールドがお得意の小気味いいテンポで展開されていきます。
表明だけ着飾ったインテリの描写も面白い。アレンの幾つかの作品で感じられるフェリーニ愛。序盤の映画を待つ列の後ろでフェリーニ批判を繰り広げる男を登場させることで、そんな似非インテリ批判と共に自身のフェリーニ愛を感じます。また、着飾った会話とは裏腹に裸の心の声を字幕にするくだりもアレンらしい楽しさがあります。ユダヤに関してはアニーから「あなたってやっぱりユダヤ人なのね」みたいなことを言われて一言「ありがとう」と返すくだりも実に分かりやすい。
頑なにNYを出ることを拒んだ彼が今ではハリウッドよりもっと遠いヨーロッパを拠点にしているのも皮肉というか、面白いです。そう言えばヨーロッパに行く少し前に「さよならさよならハリウッド:原題hollywood ending」という映画と撮ったりもしていましたね。色んな意味で彼の原点を感じる大好きな作品です。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-11-24 13:55:59) |
109.《ネタバレ》 本作のアカデミー賞の授賞式を辞退したウディ・アレンにとってこの映画を絶賛することは不本意であると思うのでこれ位の点数にします。いや実際にロマコメとしての面白さはこの位の点数だったと思ってしまったので。第四の壁の破壊や驚異的な長回し、脱ハリウッドを意識しているであろうニューヨークのカットの数々、これらが如何に後世のコメディ作品に影響を与えたかを想像するのは難しくありません。これを非常にペシミスティックな主人公アルビーとキャラクターとしての魅力をあまり感じさせないアニーでビシッと成り立たせてしまうのですからその手腕にはとんでもない物があると思います。ではこの映画は結局なんだったのか?ウディ・アレンは本作を通して"脱ハリウッド"、"自身の厄介としか言えない性癖"、"スノッブな人間への嫌がらせ"をしたかったのか?私には恥ずかしながら良く分からなかった。確かに何か知らないが人を惹きつける作品だったことは確かだと思います。その何かがはっきりと分かった時に評価を変更するかもしれません。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-07-02 23:14:14) |
108.《ネタバレ》 あーあ、W・アレン。理屈屋で神経質で自虐に走るわりにはインテリのプライド高く、N・Yから一歩も出られないオトコの脳内だだ漏れ映画といいましょうか。甚だセックス・アピールに欠ける容姿のくせに女好きを公言しちゃうんだもんなー。女子の失笑を買いそうなアレン君にはやっぱりD・キートンだ。この二人、私はどっちも苦手だけどあなたたちベストカップルだと思うよ。お互い他にいないって。でもうまくいかないのが恋愛なんだよなあ。そこらへんの機微がうまいこと伝わってきて意外と楽しく観れたのはアレンの術中にはまったからなのか。 【tottoko】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2012-06-18 00:10:02) (良:1票) |