69.《ネタバレ》 いやもうこの映画はたまげました!もともとゲイリー・オールドマンとウィノナ・ライダーが出てるのを見てレンタルした映画なんですが、まさかそこからフランシス・フォード・コッポラ監督やらアンソニー・ホプキンスやらキアヌ・リーブスやら、さらにはモニカ・ベルッチまで出てくるとは夢にも思わず、それぞれのキャストが出てくるたびに、「うおー!また出たー!!」とか興奮しながら観てました。ありえないっすよね。ホプキンスはなんとヴァン・ヘルシング役だし。なんちゅう豪華キャスト。キャストだけなら充分『オーシャンズ11』並み。 それだけでも充分楽しめる映画だったんですが、話の内容もとても興味深いものでした。観ながらオレは本来悪であるドラキュラ(=ゲイリー・オールドマン)のほうに強く共感してしまいました。もしこのドラキュラが人間の血を吸わないと生きていけないようなモンスターじゃなければと思うと、これはとても素敵な純愛物語じゃないのかと思えてきました。ただそれがドラキュラと言うモンスターであったが故にあきらめなければならないというのがとても悲しく、寂しい話でした。ラストで自分の好きな相手をドラキュラに変えてしまうことを拒んだ彼は、人間以上に人間的でした。ただただかっこよかったです。ここまでドラマティックな映画は最近でもあまり観ていない気がします。それをこのような比較的古い映画でも見せてくれるとは。古い映画だからこそかもしれませんけど。 意外なキャストを見つけたり、今でも色あせないような感動を与えてくれるし、やっぱ新しい映画だけじゃなくて古い映画とかもこれからどんどん観ていきたいですね。この映画を観て素直にそう思いました。 【TANTO】さん 9点(2005-02-21 12:03:55) |
68.この映画には思い出があります。ロードショーされてたときに有効期限ギリギリのペア券をもらって、一緒に行く人が誰もいなかったので仕方なくなぜか父と一緒に見に行ったのでした。 なんか親と一緒に見るようなジャンルの映画じゃないし、しらけた気分で見終わった記憶があるのですが、意外にも父は鑑賞後、「結局、あの女の子が好きだったんだなあ~」としみじみとつぶやいていました。別にそれから映画についてなんの感想も話すこともなく、映画館をあとにしました。 最近見直すと、キアヌとアンソニー・ホプキンスが出てるじゃないですか!なぜかこの二人の出演は全く覚えていなかったです。 私的にはオールドマンの演技は素晴らしいのですがキャラ的にミスキャストな感じがします。 もっと彫りの深い、洗練された凄みのある俳優を使うべきかなと。 ヴァン・ヘルシング教授は原作を読んでいないのでよくわからないのですが映画によってなぜか全然雰囲気が違いますね。・・・この作品ではちょっと影が薄いような気がします。 最後にウィノナが演じたミナは最高に素敵でした。 映像にも凝っているし、ロンドンでミナと若返った伯爵が出会う場面のシークエンスは気に入っています。ドラキュラ映画としては微妙な採点をつけたくなる作品ですね。 【JEWEL】さん 7点(2004-11-20 13:12:33) |
67.今のところ一番原作に近いドラキュラではないでしょうか。終始暗い映像なのは、特殊効果というか、特殊メイクに綻びを感じさせないための一つの手段のように思えます。薄気味悪い雰囲気がよく醸し出されていたし、演出も明確で(画像は分かりづらいが)気持ちよく見れる。特に城に向かって馬車を爆走させるシーンは興奮します。 ドラキュラ公、エリザベータ、ヴァン・ヘルシングといったビックネーム達のエピソードが忠実に語られるのが嬉しい。 |
66.ビデオ屋で「絶対オススメ」とあったから借りてみたんですが、見事に期待ハズレ。出演者は豪華なのにー。 【ガッツ】さん 5点(2004-08-25 21:02:14) |
65.ゲイリーオールドマンの演技力には、脱帽する。スリラーと言うより、ロマンチックな恋物語と言ってもいいような話。ドラキュラのせつない過去が出ていて、よかったな。最近のスプラッターとは一味違う秀作です。 【ジブラルタの星】さん 7点(2004-07-16 16:35:17) |
★64.まぁ、ウィノナ・ライダーが観たかっただけだから・・・。冒頭の戦争シーン、槍で刺された人が持ち上がる特撮のショボいことといったら。 【マックロウ】さん 4点(2004-06-15 08:40:19) |
63.前半は他のドラキュラ物とストーリーや絵も似ており、これぞ正調ドラキュラなんでしょうか。ウィノナ・ライダーのドレス姿やネグリジェ姿が美しく、ネグリジェから透ける体のラインが美しくそれがクライマックスでした。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2004-05-01 18:05:15) |
62.モンスターの稚拙さも気にならない訳でもないが、何とも奇妙で切ない物語だったと。自らの血を与えようとし、そして葛藤する伯爵のシーンは、ゾクゾクした。 【aksweet】さん 8点(2004-04-21 01:08:05) |
61. ドラキュラに不死の悲哀だとかセクシーさなんぞを求める人って、その元にあるのはベラ・ルゴシやクリストファー・リーが作り上げたドラキュラ像なんだろうな。でも、原作ファンから言わせてもらうと、アレは全くの亜流。原作のドラキュラは醜く矮小な小男。つまり忌むべきモンスターなんだよ。過去の映画化作品なら『ノスフェラトゥ』が一番近いだろう。 はっきり言う。コッポラ、アンタ、ホラーの才能無いよ。コレと言い、フランケンシュタインと言い、モンスターの何たるかが分かって無い。味噌汁で顔洗って出直しやがれ! モンスターは恐れられ、忌み嫌われてなんぼだろ。 この映画は原作に忠実に作った、との触れ込み……。おいおい、なぁにが原作に忠実なもんか。ラストでミナがドラキュラの元に駆け戻るなんて、改悪もいい所。男達は何の為に遠路遥々トランシルヴァニアまで化け物退治に出かけたんだ? それを「ドラキュラ様ぁ~」みたいに駆け戻られちゃ立場無ぇだろが。原作ファンとしては断じて許し難い。『ドラキュラ』というと、みんなドラキュラを主人公にしたがるんだな。でも、原作では本当の主人公は、ヴァン・ヘルシンクであり、ミナを救出に向かった男達なんだよ。原作の『ドラキュラ』は、ミナ・ハーカー奪還&モンスター退治の物語なのだから。 モンスターってのは、恐怖の象徴。恐れられ、忌み嫌われるから魅力的なのだよ。攫ってきた女に同情されて腕の中で死んでいくドラキュラなど魅力の欠片も無い。ハマー映画見て勉強し直せよ、コッポラ。 【TERRA】さん [ビデオ(字幕)] 0点(2004-04-19 04:54:06) |
60.キャストは豪華だが昔見た70年代のドラキュラの方がはるかに面白い。女性陣がイマイチである。ドラキュラに襲われそうな雰囲気がない 【hrkzhr】さん 4点(2004-03-28 02:50:44) |
|
59.《ネタバレ》 ドラキュラ映画は好きです。こんなB級映画にキアヌ、ウィノナ、オールドマン、ホプキンス、ベルッチという豪華キャスト!!ドラキュラのクリーチャーはB級ホラーらしい生々しい姿で雰囲気が出ていました。ただ、ストーリはさほど面白みがある訳ではないです。特に主人公のキアヌの存在感があまりにも薄い。アクションも少ないし、見所はない。ラストはミナに首を落とされますが、そこでプツンとエンディングを迎えてしまい、少々物足りない終わり方となっております。古臭さも感じる作品なので、出演者に興味が無い限りは借りてまで見る必要ないと思いますね。 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 5点(2004-03-26 00:46:09) |
58.ウィノナ・ライダー、サディ・フロスト両女優の体当たり演技に対して男優陣が応えていない。主演のゲイリー・オールドマンのショボさときたらドラキュラというより秋口にさまよう雄の蚊のよう。映像は幻想的で良かった。 【スルフィスタ】さん 5点(2004-03-01 21:49:08) |
57.ゲイリー・オールドマンが好きだからある程度は楽しめたけど、 これがゲイリーじゃなかったら多分最後まで観れたもんじゃなかったと思う。 【ヒョー$】さん 4点(2004-02-28 10:59:52) |
【ボバン】さん 2点(2004-01-31 03:06:36) |
55.ウィノナ・ライダーは可愛かった。なんかちょっとエロちっくなとこが当時は見てて恥ずかしかった。 【あかりん☆】さん 5点(2004-01-19 09:44:51) |
54.こういう切ない恋愛は好きなんですが、キアヌがいっぱいな前半はとてつもなく眠くてあまり記憶にないです…アンソニー・ホプキンスが芝居がかりすぎてうそ臭かったかね、この人とキアヌが出てるしぃと思ってビデオ借りてきたのに、キアヌは全然必要なかったなぁとおもっちゃいました。ゲイリー、変な格好…なにあの髪型…フィフス・エレメントもすごかったけどさ…若返ったあとはかっこいい。うん、かっこいいです。寝るほどつまんない映画のはずなのになぜか、まあ面白い方にいれてもいいかなと思った作品です。 【椎花希優】さん 5点(2004-01-05 00:39:55) |
53.《ネタバレ》 ドラキュラ伯爵の七変化、恋の魔法と呪い、時代を超えた愛など、一人舞台、とくと拝見いたしました。猿になってみたり、ドラクエのボスみたいになってみたり、気体になってみたり、そのストーカーぶりと行動力には驚きました。最後ミーナがドラキュラにとどめをさしたのは、光が差してきたからかなぁ。眠い目をこすりながら見てたのでよく分かりませんでした。最後はドラキュラとアンソニー・ホプキンスがごっちゃになってしまってた。 |
52.中学生の頃に友人数人とこの映画を観て、ゲイリー・オールドマンの髪型に「前葉体!前葉体!」と爆笑していた。出る度に「また出た!前葉体出た!ハートおやじ、もういいよ!」と腹がよじれるほど笑った。何があんなにおかしかったのだろう。若いっていいね。前葉体…懐かしいな。そんな名称憶えても生きて行く上で特に何の役にも立たない。 【ひのと】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-12-24 20:26:47) (笑:3票) |
51.見たあと、とても切なくなった!ウィノナも可愛いし、モニカが見れたから十分! 【アンナ】さん 7点(2003-12-15 19:43:53) |
50.ロケがなくてセットばかり、映像暴走気味な状態に、映画を見ながら何故か大林宣彦監督の「HOUSE」を思い出していた私。なんか映画にちっとも入り込めなくて。ウィノナがあ~んなヘンなおっさんに簡単に魅かれちゃう理由が判らず。説得力あるシークエンスが足らない感じで、だからラストの悲劇もあんまり迫って来なくて。途中、なんだか仮面ライダー出した方がいいんじゃない?って映像になっちゃうのはご愛嬌、かな(後の「ジーパーズ・クリーパーズ」を見ると、ああいうのがコッポラの好みなのかなぁ)。当時、日本初披露だったデジタル音響は何故か安定してなくて結構聴きづらかった記憶があります。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-12-13 15:38:59) |