92.《ネタバレ》 面白かった。衣装も映像も殺陣もよかったし、配役も。特に、トミーズ雅と坂上二郎のリリーフぶりは絶妙だった。松田龍平も、特に美貌というわけではないが品があり、あの役をこなせるだけの妖気もあって、なかなかの逸材だと思った。男色映画としても楽しめたが、謎解きの部分が特に面白かった。湯沢を殺したのは誰か?山崎を襲ったのは?惣三郎の「願」とは?最後にはいったい何が起こったのか?などなど。これらをつなぎ合わせて考えようとすると、意外にも、沖田総司の存在が不気味に疑わしく浮かび上がってくる。ひたすら「(男色は)嫌いです」「私にその気はありませんよ」を繰り返しつつ、随所随所でちらりと見せる妖しげな色気や中途半端な含み笑い。とりわけ、『雨月物語』について、ねっとりと熱く語る終盤の見せ場は、圧巻。これらがすべて、物語全体を支配する、「なにか不可解なもの」の伏線に思えてくる。演じた武田真治という役者を見直した。 【黒蜥蜴】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-23 04:26:56) |
91.《ネタバレ》 すばらしい。監督が体張っているだけのことはある。とにかく男ばっかり。松田龍平の妖しい美少年。彼は完全に集団の中で女の役割である。神田うのの花魁も、数秒だけ。つまり本物の女はこの作品の中で手の届かない霧のむこうに居て、まるでTVの中だけに存在するようなものなのだ。崔洋一の近藤にたけしの土方、ものすごい配役。二人が差し向かいに座るとまわりに異様な空気が。何かへんなものが生まれそうでとてもこわい。特に崔洋一の怪しさよ。セリフが少ないせいか。ところで、浅野忠信についてですが、一重まぶたに細目の三白眼で鼻筋が通っている、という場合は「おしょうゆ顔の美男」なわけですが、これと同じ顔に及川光博がいます。しかし二人はぜんぜん似ていない。浅野はブラピのように「美男の汚な作り」にはげんでいるわけですが、小奇麗にしたとしてもやっぱり似ていない。同じパーツを所持しながらなぜ?それは「唇の端がキュッと上がっているかどうか」の違いによるのでした。女の人もこれからは男性の顔について堂々とえげつなく批評しようではありませんか。えっそんなの私だけ?大島監督の時代物をもっと見たかったのに残念です。 【パブロン中毒】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-15 21:25:01) |
90.初めて大島渚の映画を見たけど、ハッキリ言って微妙。北野映画を見まくった直後に観たからかもしれないけど、やたら台詞が多いたけしには違和感を感じたし、なんで崔洋一やトミーズ雅が出てるんだ? だいたい、新撰組ってあんな奴らばっかりだったのか? 【とかげ12号】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-11-20 15:21:01) |
89.私の好きなホモ映画~!う~ん。たまりません。あぁぁ惣三郎・・トモロヲさんの気持ちが分かっちゃいますね。沖田総司役の武田真治君も良いですぅぅ。ふんどしめくりたくなっちゃいます。 【ゆみっきぃ♪】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-08-03 19:41:19) |
88.《ネタバレ》 大島渚監督が「戦場のメリークリスマス」で起用したたけしと坂本龍一を再び起用して手掛けた時代劇で、テーマも新撰組内の男色という似通ったものになっている。戦メリを再見したのでこちらもついでにと15、6年ぶりに再見したが、話は戦メリよりわかりやすいものの、戦メリが直接的な同性愛描写自体は思ったより少なかったのに対し、こちらはストレートな同性愛映画になっていて、以前に見たことのある映画にも関わらず思わず面食らってしまった。でも、これがデビュー作となった主演の松田龍平の妖艶な雰囲気が見事に映画にマッチしていて、彼の存在が映画を支えていて、本作での彼が演じる加納の存在は映画の中だけではなく、映画のクオリティ的にも重要なものとなっていて、今の癖のある松田龍平の演技も良い(出演作を見ながら松田優作の息子であることを忘れてる時がある。)のだが、やはりこの加納役はこの時期のまっさらな初々しい松田龍平でなければとあらためて思う。演出的には状況説明を無声映画風字幕で行うというのが面白かったのだが、二か所だけそうではなくナレーター(佐藤慶)により説明されるというのはなにかチグハグな感じもして、どちらか一方に統一したほうが良かったと思う。以前に見たときにたけし演じる土方が桜の木を一刀両断するラストカットがすごく印象に残っていたが、やはり今見てもここは好きだ。戦メリと違って役者としては参加していない坂本龍一の音楽も好きだな。全体的な出来としては戦メリのほうが良かったけど、本作も決して嫌いではない。(2020年1月25日更新) 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 6点(2005-03-20 02:39:05) |
87.初々しい松田龍平だが演技も初々しく、ファンながらなぜ新人賞を総ナメにしたのか理解できない。しかし酷評されているほど内容は酷くなく、たけしや浅野の剣道のオマケもつき十分5点はあると思います。 【DELI】さん 5点(2004-09-04 16:19:30) |
86.何が言いたいのかさっぱりわからん映画。 盛り上がるところもイマイチだし。 これだけ豪華面子を揃えてこのデキは痛いな。 【ふくちゃん】さん 4点(2004-08-29 05:01:52) |
85.微妙。何がいいたいのか全く理解できなかった。松田龍平も別にきれいじゃないし・・ 【LYLY】さん 3点(2004-07-05 19:44:53) |
84.《ネタバレ》 新選組を題材にした司馬遼太郎の短編小説集「新選組血風録」を原作とした幕末時代劇。短編集の中の「長髪の惣三郎」という一編が大元の話だが、部分部分に他の短編の場面も少しずつ散りばめられている。これまで多くの新選組が映画やテレビで作られきた中で、この度は斬新な新選組を作り上げようとしたのかもしれないが、私の感覚からいくとほとんどミスマッチ。特に土方=ビートたけしはどうにも違和感を拭い去れない。演技もみんないまひとつという感じがしてしまう。話のテンポも悪い。松田龍平の「妖艶さ」も「男に弄ばれているうちに化物が棲みついた」(原作の土方の台詞)と言わしめるほどの凄みはない。無声映画を彷彿とさせるあの字幕は、原作の雰囲気を少しでも出そうとするためにひねり出されたアイデアだったのかと思わされるが、これも成功しているとは思えない。後味の悪さも今ひとつ。結論として、原作の味わい深さは望むべくもない。私は、おもしろい映画とは思いませんでした。 |
83.原作通りかなあ。でもわかりずらい物語の進み方だった。役者ほとんどセリフ棒読みだったのがいただけない。武田しんじもたけしもトミーズ雅も大根。同性愛は嫌いじゃないので不快ではなかったです。 【耳】さん 6点(2004-06-26 21:47:54) |
|
82.見たんですよ、見たんですけど、すごく眠くてトロトロしながらだったので、今までレビューはひかえてました。でもたぶん二度見ても、感想は変わらないかなあとも思いまして・・。 キャスティングは確かに面白かったんだけど、私が思うには、やや演技のすべってる方もいらして、ちょっとハラハラ。 その中では武田真治だけは意外や意外(あーそーそー、最近「以外」と書く人多いですけどねー、間違いだよー)よかったですね。でも、どうよかったかは忘れた。ごめんなさい。 松田の美しさが評判先行で大したことなかったのに対して、むしろ彼のほうが美しいなあと思った覚えがあります。役にも一番合っていた。 で、私としては5点くらいなんだけど、息子は「これは正真正銘すばらしい」と主張するので、まあネットぎらいの息子(この時代にめずらしいアナログ人間なんです)の意見とミックスして、大盤振る舞いの7点にしておきます。 だって「すばらしい」を連呼するんだもの。あのヘンテコな無声映画さながらの字幕もお気に入りなんだって。あのばかばかしさ、かろみがいいらしいデス。 まあだからね、何を言いたいかって言うと、やっぱ評判だけで判断しないで、気になる作品は見たほうがいいかもね、見てみたら自分には案外ヒットするってこともあるかもよー、と言いたい、ただそれだけなんですけど。 【おばちゃん】さん 7点(2004-06-16 20:44:07) |
81.全体的に楽しめたと思いますが、最後の展開がちょっとよくわからなかったですね。それでも描写の仕方はとてもきれいだったと思います。坂上さん、トミーズ雅ら脇役がいい味出していたと思います。殺陣も派手じゃなく個人的には好きな感じでした。 【書記】さん 6点(2004-06-16 19:39:16) |
80.美術と撮影は、見事。日本映画人の本気を観ることができます。それだけに、脚本と演出のお粗末さが、残念でなりません。役者は、全員、台詞を棒読み。素人に時代劇を演じさせるのは、無理があったのではないでしょうか。演技をさせない、という方向性は理解できますが、それならば、現場で役者にあわせた台詞を作るなりの、努力を見せてほしかった。題材が奇抜、というよりも嘘くさいだけに、もっとリアリティに気を使ってほしかったと思います。 |
|
★78.物語がわかりにくかったのが残念。映像の綺麗さや、脇役陣の個性の素晴らしさ(素人同然のキャスティングだが、それがかなりハマっていた)があっただけに、もう少し脚本を練ってほしかったかな。トミーズ雅の演技には、俳優転身も可と思えるほど感心。お笑い芸人って意外と俳優の才能がある人が多いですね。 【カロ】さん [地上波(邦画)] 5点(2004-06-05 14:30:18) |
【腸炎】さん 6点(2004-06-04 21:17:40) |
76.ほぼ原作通りだったのでそんなに裏切られた感じはしないんですが、松田龍平に裏切られました。 【PAD】さん 3点(2004-06-02 09:51:53) |
75.《ネタバレ》 淡々と進んで行くところと、静かな独特の雰囲気は悪くない(好きな部類)に入るですが、なんと言っても松田龍平がまったくもって美しくない。主役でしょ?キーマンでしょ?演技が拙いのは、デビューでいきなり男色の役だから仕方ないのかもしれないけど、ビジュアルだけでも隊士みんなが惚れちゃうって言う設定に説得力があるようにして欲しかったなぁ。友達が言ってたけど、私には松田龍平が『パタリロ』にしか見えなかった。武田真治や浅野忠信がよかっただけに残念。 役者としてのたけしは好きだけど、トシさん演じるにはオヤジすぎやしないかい? 【キャロル・リード】さん 3点(2004-04-17 20:13:52) (良:1票) |
74.なんかワイドショーを見てるような映画だった。 松田龍平の演技は今までに無いかんじで良かったけどカッコ良くは無いと思う。 (DVD) 【zero828】さん 6点(2004-03-27 11:58:51) |
73.司馬遼太郎の「燃えよ剣」が新撰組のイメージとなってしまっている私にはどうも受け入れられませんでした。 【ゆきむら】さん 1点(2004-03-26 06:38:29) |