聖の青春の評価とレビューです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 サ行
>
聖の青春の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
聖の青春
[サトシノセイシュン]
2016年
【
日
】
上映時間:124分
平均点:
5.43
/
10
点
(Review 23人)
(点数分布表示)
公開開始日(2016-11-19)
(
ドラマ
・
青春もの
・
伝記もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2016-09-28)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2021-05-10)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
森義隆
キャスト
松山ケンイチ
(男優)
村山聖
東出昌大
(男優)
羽生善治
染谷将太
(男優)
江川貢
安田顕
(男優)
橘正一郎
筒井道隆
(男優)
橋口陽二
竹下景子
(女優)
村山トミ子
リリー・フランキー
(男優)
森信雄
柄本時生
(男優)
荒崎学
北見敏之
(男優)
村山伸一
鶴見辰吾
(男優)
医師
明星真由美
(女優)
看護婦
中本賢
(男優)
聖を助ける男
新木優子
(女優)
古書店店員
野間口徹
(男優)
谷川浩司
脚本
向井康介
音楽
半野喜弘
作詞
秦基博
「終わりのない空」
作曲
秦基博
「終わりのない空」
編曲
秦基博
「終わりのない空」
主題歌
秦基博
「終わりのない空」
撮影
柳島克己
製作
KADOKAWA
(「聖の青春」製作委員会)
朝日新聞社
(「聖の青春」製作委員会)
毎日新聞社
(「聖の青春」製作委員会)
電通
(「聖の青春」製作委員会)
WOWOW
(「聖の青春」製作委員会)
配給
KADOKAWA
録音
白取貢
北田雅也
(サウンドエフェクト)
その他
萩尾望都
(小道具協力)
あだち充
(小道具協力)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
《ネタバレ》
古本屋の店員さんとの淡い恋?の話や、東京の住まいを探す話など何のためにいれたのかわからないエピソード多数。
もう少し絞って2時間以内に纏めてほしいですね。
松山ケンイチと東出昌大の好演もあって、羽生さんとの最期の対局はグッと来るものがありました。
(その後、現実には羽生さんは最期になるなんてつゆほども思ってなかったことを知って少し醒めました)
【
雲の上から
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2016-12-12 01:18:23)
★
2.
《ネタバレ》
これがもう少し身体性を伴う競技ならばまた違うのだろうが、表情や仕草・佇まいの再現を重視した演技設計ゆえに松山・東出の両者共に
精巧な模写の印象が強くなってしまうのがつらいところである。
ならば対局シーンはそれに徹して、顔と手のアクションで通してくれれば良いのだが、そこに屋外の情景や白鳥の心理的なショットなどを
スローでインサートしてしまうのは、あまり効果的とは思えない。
新聞紙の上に切られた爪と髪の毛を見せてから、わざわざカメラを動かし手と頭まで証拠提示するような愚直でくどいショットもちらほら。
それでも窓外を静かに雪が舞う定食屋でテーブルを挟み語らう松山と東出の朴訥とした情感などは素晴らしい。
シーンの最後に、店外からのショットに引くリズムなどがほどよい緊張に満ちて胸に迫る。
筒井道隆、安田顕、柄本時生、リリー・フランキーらも味があっていい。
【
ユーカラ
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2016-11-25 23:36:31)
1.
《ネタバレ》
イマイチ、いやイマニかな?実話にフィクションを織りまぜるのは良いが、色々と中途半端。両親との関わりも希薄だし古本屋の女子店員との関わりもブツ切れのまま。なんと言うか一本の映画を「見たなー」と言う満足感がないです。映画としては4点クラスだけど、相変わらず端役もきちっとこなす染谷将太と、荒崎学と言うハチャメチャなキャラクターに気持ち良く?OKを出した先崎学9段に敬意を評して5点で。
【
ぴのづか
】
さん
[映画館(邦画)]
5点
(2016-11-23 14:56:43)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
23人
平均点数
5.43点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
8.70%
4
2
8.70%
5
7
30.43%
6
8
34.78%
7
4
17.39%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲