185.《ネタバレ》 ヒロシの回想シーンはすごくよかった。悪役が全然悪くないところも良い。 【十人】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-09-23 16:38:31) |
184.面白かったです。デパートのシーンが好きです。特に尿意じゃなくて「屁意(hey)」というあたりは笑いました。・・・・・・・だけどこの映画の主題って、過去を懐かしむのはいいけど、ほどほどにして今を生きろよ、っていうことですよね。・・・・そして最初から、缶蹴りしたり、縄跳びしたり、メンコしたりするおとなたちが、明らかに滑稽に描かれていて、子どもの頃を懐かしむ様子をちょっとばかし茶化しています。・・・・そういう文脈で流れてくる吉田拓郎、ベッツイアンドクリスも半ば嘲笑的な雰囲気を伴っています。だから、素直に、懐かしいなぁという気分にはなりにくいですね。・・・・・・・・ところで、大正ロマンも昭和30年代回顧も、(1)実際のその時代の「一部」を、(2)今この時間を楽しむために、懐かしんでいます。だから、実際の大正時代や昭和30年代を知っていると、そういうノスタルジーには違和感があるし、一緒に楽しんだりしにくいわけです。・・・戦争で手足を無くした人が街頭で物乞いをしていたし、多くの人達が貧しかったし、夜は真っ暗で、コンビニも自販機もないし、ビデオはないし、テレビだって一家に一台あるかないか、子ども達で野球をやるっていったって、全員が自分のグローブを持っているわけでもなく、、、、。ということで、この映画が楽しめるのは、20代、せいぜい30代前半までじゃ、ないかなぁ。その年代って、まだまだ先が見えにくいし、毎日毎日、結構苦しいことは多いし、自分の思うとおりにはなかなかならないし、、、、ふと、どこかに心の安らぐ場所を見つけたくなるわけです。・・・・・・全体として、よく計算されたアニメだと思いました。 【王の七つの森】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-09-15 10:48:50) |
183.入場者が6000万人もいたんですね。すごいイベントだったんだな大阪万博は。ひろしの回想シーンにプラス1点。もっと年を重ねたらあのシーンはもっともっと浸みるんだろうなあ。 【srprayer】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2006-08-27 21:06:03) |
★182.《ネタバレ》 自分はこの物語に出てくるオトナたちとは全く世代が違い、だいぶ下です。 しかし、ヒロシの回想(幼少期、就職、結婚など)はセリフなしで音楽と映像だけですが、その1シーン1シーンに胸にグッと感じるものがありました。 ところでこの映画は、子供(小学生など)が見るものなのでしょうか? 【グロリアン】さん [DVD(邦画)] 9点(2006-08-04 23:33:00) |
181.《ネタバレ》 回想シーンで泣く泣く。こういうのは、映画版だからこそ出来るのかな、と思います。小学生の時に見て、好きだったのでコミックスも持ってて、と思い入れがあったからでしょうか。 【YURY】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-06-24 22:07:30) |
180.ヒロシの回想シーンにはかなり泣けたけど、ラストのしんちゃんが頑張ってるところはそこまで感動できなかった。 【SOS】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-06-11 08:36:20) |
179.《ネタバレ》 なるほど。 感動できる。 猛烈に無理矢理な設定でありながら、それを家族愛を伝えることに使用したから、「オッケー、これもアリだ」と強引に納得させられる(笑)。 「オバカアニメの特権」を上手く使ったなぁと。 回想シーンはズルイくらい泣ける。 ただ、もう少しスッキリ見せて欲しいなって思ってしまうのが惜しいところ。 7点。 【とっすぃ】さん [DVD(邦画)] 7点(2006-05-26 21:49:36) |
178.《ネタバレ》 ひろしの回想シーンは製作者の泣かせようとする意図をまじまじと感じてしまったので泣けませんでしたが、しんちゃんがぼろぼろになって登った後、足にしがみつきながらも言った言葉の辺りはちょっときました。ただ、alwaysにしてもそうですが、ノスタルジーを強調したような映画はどうもピンとこないところがあります。あと、全体的な作風として、コメディーとシリアスのバランスがいまいちだったような気がします。 【maemae】さん [ビデオ(邦画)] 4点(2006-05-13 13:48:30) |
177.《ネタバレ》 泣きました。回想シーンがたまらなく好きです。何度も何度も目に焼き付けるかのごとくそこだけ見てました。確かにあの頃は希望にあふれていて、そこには素晴らしい未来がひろがっていたのかもしれません。でも平凡ではあるけれど、希望を持って一生懸命作り上げてきた未来がそんなにダメなのでしょうか。そう問われているようでした。 【千葉イッキ】さん [DVD(吹替)] 10点(2006-05-07 23:49:00) |
176.断言できます。現在の映画界の昭和レトロブームはこの作品から始まりました。大人のための大人のアニメです。もし、大人が免許制度だったら、免許更新の際にこの作品を見ることを義務付けるべきです。 【くらけん】さん [DVD(邦画)] 9点(2006-04-30 14:23:29) (笑:1票) |
|
175.昭和のおもちゃ、レトロ家電、映画3丁目の夕日など、今「懐かしもの」ブームのようです。過去を振り返り「あの頃は良かった」と思いを馳せる。現実が厳しければ厳しいほどそれは心地よい行為です。現代人にとっては必要不可欠なのかもしれません。そして本作も「懐かしさ」がキーワードとなっています。登場する悪役は「古き良き昭和の時代」に世の中を戻そうと巧妙な手口を使って大人たちを誘惑します。心奪われるひろしやみさえ達大人。とうちゃんとかあちゃんを取り戻す、しんのすけ達のたたかいが始まります。昔を懐かしむことは決して悪いことだとは思いません。しかしそのベクトルが後ろを向いていることも忘れてはいけません。「昔は確かに良かったけれど、今だってそんなに悪くないよ」野原一家がそう教えてくれます。もしこの作品が実写だったら、気恥ずかしくて見ていられないかもしれません。「クレヨンしんちゃん」だからこそ素直に心に響いてくるような気がします。子供から大人までお勧めですが、これから親になる方(小さい子供をお持ちの方)には、何としても観ていただきたい、家族の絆に心打たれる傑作です。 【目隠シスト】さん [DVD(邦画)] 9点(2006-04-21 23:55:39) (良:4票) |
174.《ネタバレ》 映画館で初めて泣いた!70年代と今では未来に対しての希望は違った。でもいつでも未来にあこがれる子供はいる。ヒロシの回想シーンをみた人は70年代だけでなく次の時代も、今も、一瞬一瞬大切だと思うだろう。素晴らしい音楽をバックに未来を生きようとするしんのすけを応援してしまう映画です! 【ランニングハイ】さん [映画館(字幕)] 10点(2006-04-18 22:20:19) (良:1票) |
173.《ネタバレ》 良かったです。でも、昔の流行語やスタイルが映画の随所にあるのですが、子供が見て理解できているのでしょうか?ジョンのメガネを掛けたブルース・リー似のラスボスは、カンフーとか見せてくれるのかと思ってました。ちょっと消化不良です。 【ぱんこ】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-02-05 22:34:04) |
172.素直に感動したんですよねぇ。ひろしの回想が音なく流れるとこなんかはすごくよかった。 【アンダルシア】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-31 21:18:35) |
【シネマパラダイス】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-01-25 11:49:15) |
【ばっじお】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-12 17:42:17) |
169.がんばるしんちゃん、回想の中のがんばるひろしに泣かされました。子供向け映画だからなのか、こんなにストレートにメッセージが伝わってくる映画ってあまりないですよね。がんばるのもかっこ悪くないかもね、と思わされます。 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-22 12:07:01) |
168.《ネタバレ》 これは日本映画の最高傑作の一つ。黒澤映画も何本も見た。伊丹映画も何本も見た。それでもなお言える。これは間違いなく日本の生んだ最高の映画だ、と。クレヨンしんちゃんという完成されたキャラクターを使って、ノスタルジーを完全に描ききっている。ストーリーはテンポよく進んでいくし、笑いどころも満載。そして圧倒的なノスタルジー。僕は1985年生まれで、万博やいわゆる「懐かしい昭和」は両親からしか話を聞いたことがないけど、あの圧倒的な懐かしさは何なのだろう。人の感情に懐かしさを感じるツボがあるのなら、この作品はそこを直撃した。完全にやられました。満を持して10点です。世界規模で見ても、この映画を越える作品はそうそう現われないだろうなぁ。。。 P.S.原監督、さっさとハリウッド行ってください。 |
167.冗談でも何でもなく、21世紀最大級の社会派ドラマだと思う。昨今の病的な昭和懐古ブームはひたすら「古き良き昭和」の部分ばかりを強調するが、当然いいことばかりがあったわけではないし、ケンの言うように全ての人が夢と希望に溢れ、心を持って生きていたとは限らない。「あの頃はよかった」なんて言って過去にすがるのは単なる甘えであり、我々は歯を食いしばってでも今を生きるしかないのだ。しんちゃんの最後の「ズルいぞ!」って台詞は、きっと全国のオトナ帝国予備軍に対する容赦ない「喝」だったのかもしれません。 【とかげ12号】さん [地上波(吹替)] 9点(2005-11-20 17:24:55) (良:3票) |
166.《ネタバレ》 この頃からでしょうか? 私が本当にクレ新映画のファンとなったのは。 だってすごい感動するんですよ! 懐かしい子供時代・・・友達と色々なヒーローごっこして外でたくさん遊んで泥んこになって・・・でも今自分はどうだろう?そんな寂しい心があの大人帝国のパスポートになってしまう。でも子供から成長して行く間にいろいろな事があったじゃないか。辛くて大変だった会社に入りたての頃も心の中では充実してた。それは家族がいたから。その家族のためにも、そしてこれからの自分のためにも前を向いて、でも時々は過去を懐かしみ歩いていこう。それを目指して走るしんちゃんにはマジ感動!!あそこは涙出ること間違いなし!!南海キャンディーズの山ちゃんとメーテルも実は悪いやつじゃなくて・・・なぜか悲しい。そんな人たちだったんですね。この時代を知ってる子供達もこの時代を知ってる大人たちもみてほしいなあ。 【ハリ。】さん [地上波(字幕)] 8点(2005-11-01 21:24:51) |