9.《ネタバレ》 映画かと言われれば、映画ではないような。2時間のお勉強バラエティー番組を観たような気がしています。後半は、侵略と称して、アメリカの国旗をおいてくる趣向はどうでも良くなってました。とはいえ、見ている間は次は日本にもきてくれないかなとか、思っていた次第です。 【なたね】さん [インターネット(字幕)] 5点(2019-10-22 22:23:25) |
8.《ネタバレ》 大変興味深く拝見させて頂きました。お国が違えば状況もだいーぶ違うのですね。個人的にはイタリアの有給制度がすごい!日本人的には休み過ぎな気が(苦笑)。あとマイケルムーア監督の力みのない雰囲気がよかったです。いろいろと勉強になりましたハイ 【Kaname】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-10-19 05:15:58) |
7.『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』。監督のアメリカへの愛国心がよくわかる作品だった。監督の作品は全て観ている。今までは『シッコ』が個人的最高傑作だったが本作も負けず劣らずの傑作だった。 【MASS】さん [映画館(字幕)] 9点(2019-03-03 09:35:49) |
6.以前ほどパワーを感じなくなったイケル・ムーア作品。それぞれの国にも問題は多々あるだろうけど、とりあえずアメリカとは異なる点を取材してます。フランスの給食が印象的。 【noji】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-02-10 16:44:23) |
5.《ネタバレ》 まったく泣けてくるわ。この映画で比較されるアメリカの問題はほとんど日本にも共通する問題。ただし日本にはマイケル・ムーアのような「侵略者」はいない。この映画を見ていると国、というか人間の社会が何のためにあるのか考えさせられる。その構成員が幸せになるために、生き残るためにどうやってその力を活かすか。 この映画は身近な楽しい話題から重い話、普遍的な課題へという展開が上手い。そして「侵略」ネタが実はアメリカ発であったことが希望を抱かせる。ムーア本人が言うように各国にも問題はあるし「道は遠い」のだが。そしてこれはやはり日本も同じなんだよね。かつては工業製品の信頼性が日本だけのものだった時代があったんだよ(今もそうだと信じてる人は多いが)。 相変わらず断トツNo.1経済大国のアメリカがこれからどうするかは分からないが、変革する力は持っている。さて我々日本人は果たして自分たちの問題を「ノミとハンマーでダウン」できるのかな。それともそんな問題は存在しないと思い込んで停滞を延ばし続けるのだろうか? 【tubird】さん [インターネット(字幕)] 10点(2018-11-19 22:15:01) |
4.《ネタバレ》 マイケル・ムーアと同じところで驚いたり奇異に感じたりする。戦後の占領政策を経た秩序の中で育ったからか、自分の価値観の根幹はアメリカ的なのかと思わされた。ちょっと大袈裟かな(笑)。 劇中に出てくる各国の制度は概ね日本に無いものばかり。薬物使用を取り締まらないとか、宿題を課さないとか、刑事罰を受けた囚人に許される自由度の広さとか。それらは取り締まらないことで当事者の自覚を促す制度。人の可能性を信頼していて理想的である。だけど「やっぱり甘いのでは…」とも思ってしまう。人は易きに流れるもの、ってのも真理だと思うから。 徹底的に自国をこき下ろすマイケル・ムーアが本作では応援していました。歳とって丸くなったかな。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-18 22:28:39) |
★3.楽しめた。カルチャーショックだった。特に刑務所のゆるさが。マイケルムーア次回作も期待。 【ホットチョコレート】さん [DVD(字幕)] 7点(2017-08-20 05:59:55) |
2.う~ん..期待して観たのに..ハズレだった..(予告編にダマされた) それぞれの国の良いところを、スポット的に切り取った感が否めない..説得力が無い..「Sicko」は良作だったのにね~ どうしたの? ムーア監督..残念.. でも、イタリアの有給休暇の多さ、アメリカの少なさ..そして、フランスの給食の充実さ、アメリカの貧相さ(マズそう 家畜の餌みたい)には、驚かされた..それにしても、学校(~大学まで)の学費が 無料!ってのは、魅力的だ~.. 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 4点(2017-08-05 14:51:47) |
1.マイケルムーアの威光も完全になくなってしまったなぁと思ってしまった。 本当にこの映画をつくりたいっていう強い意志が感じられなかった。 |