68.かなり前に西村雅彦・近藤芳正の舞台版観たんで映画版を観てる時は結構懐かしかった。役所広司は良かったですけど稲垣吾郎が合ってない。演技がぎこちないというか不自然で必死さが全然伝わってこなかった。カラスや巣箱など舞台版にあった小道具が出てこないのは残念でした。 |
67.見始めて5分で展開とオチが想像できるという点ではサプライズが無いのだが、稲垣のどうしようもない演技(無難に唐沢でよかったんじゃないの?)を役所が何とかカバーしていて、他の三谷作品に比べるとまあまあ面白いのかな?と、脚本が完成する所までは思っていたのだが、最後に「やっちゃったな。」って感じ。 <追記>16年ぶりに再見。背景に戦前日本の体制批判があるところが、説教クサくて喜劇になってない。役所広司の演技はいいんだけど。 |
66.時代考証うんぬんいわずに、そういう設定だと割り切って観るべき作品だと思います。 確かに吾郎ちゃんの演技は上手とはいえませんが、そこが椿一の不器用な感じとどこかマッチしていて、自分としてはむしろ好印象でした。 ぜひ舞台で見てみたい。 【さっく】さん [DVD(邦画)] 7点(2006-10-21 20:50:00) |
65.うーん。「笑いのない喜劇を作れ」って謎かけへの解答がこの映画なんだろうか? ていうか、稲垣吾郎、滑舌悪すぎ。 【zinny07】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-08-19 01:18:51) |
64.《ネタバレ》 つまらん。。。 三谷幸喜の2時間ものの駄作っぷりをイヤというほど味わってきたはずなのに、なんで観てしまったんだろう。。。 酷すぎる! ヒトラーの寿司あたりまでは期待させられたけど、あとはクドクドクドクドつまらん映像をただただ垂れ流してるだけ。 なんだよ、「笑いのセンスのない検閲官とのすれ違いの中で、意に反して脚本が面白く膨らんでいく」っていう喜劇なんじゃねぇのか??? そういう意味での役所広司のキャスティングはいいと思うけど、中盤あたりからそのキャスティングもどうでもよくなってくる(吾郎ちゃんはハナっから「違う」)。 そして、三谷幸喜お得意のつまらんギャグの連発。 んで、なんだ? 「笑いのない喜劇を作れ」って謎かけへの解答が、「赤紙が来たもんで」ですか? なんだ、それ??? ただの逃げじゃん。 そんなので納得できるかよ。 だいたいね、喜劇の作り手側から「笑いに尊厳を」ってな「押し付け」をするのは、あまりにも不遜で傲慢。 そして、ムっチャクチャかっこ悪い! 「笑いが偉大である」ことは、見る側が自然に感じるからこそ意味があるんだし、そんなこと今更言われなくても分かってるっての! こんなの、よく映画館で上映してたよなぁ。。。 信じられん。 【とっすぃ】さん [ビデオ(邦画)] 2点(2006-07-22 02:45:38) (良:1票) |
63.笑えない。笑いの大学行く前に、人気におごらずに歌と演技と踊りの学校に行ってくれ! 【たかちゃん】さん [DVD(邦画)] 1点(2006-07-10 21:00:24) (良:1票)(笑:1票) |
62.悪くはなかったですが、ラストへの持っていき方が強引すぎるような……。流れを無視して唐突に話がねじ曲げられたような印象が拭えません。 【K】さん [DVD(邦画)] 7点(2006-04-24 23:08:01) |
61.秀作だとは思うけど、これは舞台的な作りですね。映画で、演劇を見せられた気分です・・・。 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-22 22:13:52) |
★60.意外に笑いどころが少なかった。ただ元が舞台作品らしく、確かにこれを舞台で見てたら笑えただろうというようなシーンが多かったような気がする。 【MARK25】さん [映画館(邦画)] 6点(2006-04-17 12:27:43) |
59.検閲批判を「昔々こんなことがありましたとさ」で終わらせちゃうんだ・・。 【k】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-16 23:24:47) |
|
58.期待はずれだったなー。設定はかなりおもしろいのに。 【十人】さん [DVD(邦画)] 5点(2006-04-14 18:15:46) |
57.《ネタバレ》 いきなりお金の話で何ですが、映画を評価する際に、千八百円出す価値あるかどうかって考えてしまいます(苦笑)そう、つまりこの作品は私はDVDで観たので、と~っても面白かったし、泣きもしました。役所さんの演技に感心もしたしネ!でも、もしきっと映画館に足を運んだんだとしたら、きっと一緒に行った友なり、夫なり、娘に、「DVDでも良かったかもね。」と言ってしまったでしょう。なので6点ごめんちゃい。 【らふらんす】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-26 20:57:54) |
56.思っていたよりは楽しめたけど、映画としては二人芝居で2時間もあるというのが非常に長く感じられ、途中にこれはコントなのかと思うシーンもあり、かなり間延びしているように思う。こういうのはやっぱり映画で見るより、原作の舞台をそのまま見たほうが楽しめるだろうな。 【イニシャルK】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2006-03-21 03:43:42) |
55.二人芝居をこのキャストでって言うのは皆さんおっしゃるように難しいでしょう。 舞台なら見てみたいと思いました。 【かじちゃんパパ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-02-22 08:18:29) |
54.廷吏という警官というか、高橋昌也さんだったんですね、最初、えっ加藤嘉さん?、ずいぶん前に亡くなったんじゃ?、とか思ってしまいました。高橋さんって、昔は二枚目のおじさん役だったのに、随分お年になりましたね。、、、絵として一番綺麗だったのは、その高橋さんかなぁ。存在感もなんかあったし、、、、、、、警察の検閲=NHKの検閲、椿一=新撰組を書いているときの三谷氏、と置き換えて見ていると、少しは楽しめましたが、それにしても、三谷氏の言い訳というか、楽屋話というか、そんなのの連続でしたね。、、、、、、とにかく面白ければいいじゃない、楽しければいいじゃない、笑えればいいじゃない、という三谷氏の基本的なスタンスがよおくわかりました。、、、それはそれでもちろんいいのですが、そういうスタンスの人が立ち入ってはいけない領域というのもあって、この映画は、けっこう、微妙なとこだと思います。「どんなときも笑いを忘れてはいかんのだ」というのと、「どんなときも笑わなくてはいかんのだ」というのはちょっと違うんじゃないのかなぁ。友達が死んでも、飼っていた犬が死んでも笑えというのだろうか。もしそういう時、笑えたとしても、その笑いは悲しい笑いで、おかしい笑いじゃないし、この映画での笑いとも違うんじゃないでしょうか。、、、、、椿一が応召の前の晩に笑いを考えられたのは、それが彼の仕事だからでしょ。魚やさんや薬屋さんだったら、応召の前の晩にギャグ考えたりしません。、、、、、あと、ごろちゃんは舞台ならもっとごまかるのでしょうが、映像になると細かいところや色々と気になってかわいそうです。彼自身の非力より、そういう配役をした方が責められるべきだと思います。役所広司と較べたら見劣りがするのはあたりまえです。 【王の七つの森】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-02-13 14:31:53) |
53.笑う為に観たのに笑えないというのがポイントだろうか クスリとはくるんだけどそれ以上がないわけで・・・。 【mason】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-02-10 10:18:33) |
52.まず大問題なのが、稲垣クンの演技力。みなさんおっしゃる通り、役所広司との差がありすぎです。彼でなかったらもう少し面白くなってたかも。ある意味もっと大問題なのが、リアリティがないこと。今まで一度も笑ったことのない堅物の検閲官が、生まれて初めて大ウケしたのがあれですか。ああいうしらじらしさって、映画では超シラけません?「ラヂオの時間」では、舞台劇っぽさが三谷映画の味だと思ったけど、これは映画にしない方が良かったと思う。映画にするならあの喜劇の台本をもっと面白くしてくれなきゃ。 【あやりん】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-02-09 22:11:00) |
51.《ネタバレ》 できれば主人公が言っていたように、この映画自体にも、喜劇として権力と戦って欲しかった。それなのに最後だけ悲劇にして、とってつけたような戦争批判(でも、まさか主人公が盛岡出身なんて…超レア。やった!) |
50.芝居の要素を持ち込むのであれば、果たしてこれを映画化する意味があったのか甚だ疑問だ。話も、序盤はあまりのつまらなさに驚いてしまった。役所と稲垣の力にしても天と地の差があり、それを放置してしまっていることにも評価できない。 |
49.期待して観てみたものの、クスっと笑える程度の場面が数シーンあるだけでした。泣ける要素があるっていう評判でしたが、僕的には泣けるといったことは全く無かったです。特別、「笑い」にかける主人公の気概も演技からは感じられず、2人の共同作業に至るまでの過程に納得させるほどのエピソードも無かったのが残念です。三谷関連の作品ならば「12人の優しい日本人」のほうをお薦めします。 【たにっち】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-12-13 18:20:07) |