9.《ネタバレ》 やりますな〜、コスタ=ガヴラス! 人種差別という問題を通して、どちらサイドに着くにせよ、殺しは避けて通れない。 いずれにせよ、人を傷つけ、人を殺す。 人種対立という問題の不毛さ、更にはそれを皮肉ったとも言える内容が凄い。 ラストはおそらく、愛した女を殺せたけど、敢えて殺されたんだろな。 愛した女を殺すくらいなら、殺された方がマシ、と。 愛した女に裏切られた男の絶望感が、ヒシヒシと伝わってくる。 切ないラブストーリーでもあり、人種差別を扱った作品でもあり。 さすがのコスタ=ガヴラスでした! 【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2021-08-14 13:51:50) |
★8.《ネタバレ》 う~む、単純な流れではあるのだが、決して一筋縄ではいかない映画。 流れ自体は「フェイク」+恋愛、なのだが、その絶対に成就しない恋愛というのが悲しくも美しい。
人種ものでもある。 日常では非常にいい人が、人種の問題でだけは悪魔に変わってしまう。 この現実は、ある意味でどこのホラーにも勝てない恐怖がある。 そして、そうした差別主義者を追うはずの人々も、逆にそうした人々への差別感情で埋もれてしまう。
ラストの一瞬希望を持たせられる画と、しかしそれは叶わないんだろうなぁということを暗示させるような悲しくつめたそうな眼のカットはとどめとして印象に残る。 【θ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-09-06 23:38:10) |
7.《ネタバレ》 ただでも上手い役者だと(私は思う)デブラ・ウィンガーとトム・ベレンジャーだが、 この作品の二人は特に素晴らしい! お互い惹かれながらも成就することのない気持ち。トムのデブラを見つめる「目」はあまりにも悲しすぎる・・・。そして、こういう内容を映画にしてしまうアメリカもスゴい。しっかしこの頃のトムはカッコ良かった!今から20年も前の作品では仕方がないが、今では還暦に近いデップリしたおっさんに。役者にとって月日とのつきあいが一番大変なのかも。 【バロン】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-27 16:05:09) |
6.《ネタバレ》 これを見たらベレンジャーに惚れてしまって、現実の男性がみんなタコに見えてしまった映画。 愛情深さと残酷さを、矛盾無くあわせもっているベレンジャーは悲しい男だ。「どうして愛情のほうだけにできないの?」と誰もが思うだろうが、それは父から受け継いだものであるからだ。父はそのまた父から。デブラと付き合うまでの展開がすばらしい。このままハッピーで終わってほしい。カントリー映画でいいじゃないかあ。と願い続けてしまいます。あれだったら、誰でもつきあっちゃうよねえ。ラストの放浪が美しい。涙涙。デブラは太いけど顔きれい。 【パブロン中毒】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-08 22:59:36) |
5.当時、「夜霧のマンハッタン」を見てデブラ・ウィンガ-のファンになり彼女目当てでこの作品を見た。FBIの侵入捜査の過程でターゲットに対し恋愛感情がめばえ...と、ありがちなストーリー。だが映画の中でどんなにパターン化されてても実際に起こるとそれはそれで結構な驚きとなる。この作品は実際に起こっているように、つまりリアルな演出によってありがちなストーリー展開もありがちだと思わずに見れる。黒人やユダヤ人を人とみなさない白人至上主義者たちにむけられるFBI捜査官たちの言動もまた差別の塊でアメリカの抱える問題の根深さを感じる。捜査が終わっても問題の解決は何もされないのがこの手の映画の常だがこの作品はラストの子供との会話の中に微かな光明を見出そうとしているところもいい。ちょっと無理があるような気もするが..。 【R&A】さん 7点(2003-09-25 12:47:17) |
4.アメリカでは賛否がわかれ不評だったそうですが、私は大好きな作品です。ラスト、トム・ベレンジャーがデブラ・ウィンガーに撃たれるときの彼の目は今でも忘れられないくらい印象に残っています。トム自身もこの作品がお気に入りだそうですよ。 |
3.昔一緒に観に行った友人からは、「なんかフツーのテレビドラマ観てるみたいや」と非難されましたが(僕がゴリ押ししてこの映画を選んだもんで)、そうかな~。平和な日常と差別・狂気が表裏一体となってて、その日常の延長に破綻が口を開けて待ってるというところがこの映画のコワイところではないかと。というわけで、「シュリ」の先駆的映画です・・・?。 【鱗歌】さん 8点(2003-05-11 11:39:17) |
2.中学生の頃、単なるサスペンスかと思い観てたら、、、、怖い!油断してました。。。スクリーム、ハンニバルなんかより数倍怖かったです。ただ変人が出て来るのとはチト違う人種モノ!娯楽の要素もあり超一級のサスペンス!あっ、でも油断して観た方がいいっすよ!その方が怖いですから。 【y/z】さん 9点(2002-08-27 23:33:43) |
1.とても恐い映画。ラストシーンには胸がつぶれます。 |