太陽(2015)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 タ行
>
太陽(2015)の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
太陽(2015)
[タイヨウ]
2015年
【
日
】
上映時間:129分
平均点:
4.60
/
10
点
(Review 5人)
(点数分布表示)
公開開始日(2016-04-23)
(
ドラマ
・
SF
・
青春もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2016-12-05)【
あきぴー@武蔵国
】さん
タイトル情報更新(2017-01-09)【
あきぴー@武蔵国
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
入江悠
キャスト
神木隆之介
(男優)
門脇麦
(女優)
古川雄輝
(男優)
綾田俊樹
(男優)
高橋和也
(男優)
森口瑤子
(女優)
村上淳
(男優)
中村優子
(女優)
鶴見辰吾
(男優)
古舘寛治
(男優)
脚本
入江悠
音楽
林祐介
和田亨
音楽プロデュサー
撮影
近藤龍人
製作
KADOKAWA
企画
KADOKAWA
その他
鈴村高正
装飾
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
5.
《ネタバレ》
ハイテクが出てこない邦画SF。裸電球がやけに明るく映るような山間の集落が舞台。内容を吟味して咀嚼するのに、そこそこのカロリーを必要とする作品でした。細かい設定に幾つか疑問が浮かんだけど、そこに突っ込むと長くなるので省略。
SF的にデフォルメされた格差社会における生き方テーマでした。主人公は集落に住む若者男女二人。主人公をはじめ、その周囲の人たちのスタンスがみんな違う。登場人物たちには全て意味が持たせてある訳だけど、そのことがストーリーを散漫にしている感もあり。鑑賞側に問題意識を投げたエンディング。個人的にはもう少しガツンと来る主張が見たかったです。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2018-04-24 02:13:36)
4.
《ネタバレ》
なんですか、このバカ騒ぎは。
誰目線になればいいのか、さっぱりわかりませんでした。
大風呂敷ひろげてチマチマやられてもねぇ。
門脇さんはもう少し役柄を選んだほうがいいと思いますね。
キャスティングされてるだけでネタバレしちゃうと、あまりよろしくないかと。
【
ろにまさ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
4点
(2017-08-26 21:49:03)
3.
《ネタバレ》
設定された世界観が映像から感じられず、小さな村とダムサイトの関門でチマチマやっている話でした。
【
Banjojo
】
さん
[映画館(邦画)]
4点
(2017-03-19 19:30:26)
★
2.
《ネタバレ》
目では見えているが、当事者の精神的断絶が視覚的空間の断絶に伝播する=生田宅での襖は開いているが、観客からはレイプの全貌が見えないシーン。
フェンスを隔てたキュリオの世界とノクスの世界の境界線。お互いが見えてはいるが、服装や所作、思考、価値観移動手段など全てが異質の物(父娘の別れのシーンに代表される)である事が分かる。
そして目では見えないが、当事者の精神的継続が視覚的空間の継続に伝播する=車のボンネットを隔てた鉄彦と富士太の関係性。
そういった相反するものの境界の曖昧性と価値の逆転を描いている。それは可視と不可視、光と闇、ノクスとキュリオ、自由と不自由であったり。
目を引くシーンも多い。冒頭の低い位置から捉えた駐在員殺害。視覚を制限し影をうまく使ったレイプ。対比として繰り返される生田母娘と鉄彦、富士太の構図。
そして終盤、奥寺姉弟が死亡するシーン。
長回しにより持続する時間の中で、近景(鉄彦と富士太)中景(生田親子)遠景(村人と克哉)による三つのドラマが同時に進行する。
画面的な多層性も去ることながら、キュリオとノクスの融解、ノクス同士の和解、ノクス同士の対立というように関係性もグラデーションになっていて意味の多層性も秘めている。
そしてその果てに起こる二つの肉体的な死、一つの父娘という関係の死。一つの友情の生。
争いと離散の果てに生まれた友情はどこへ向かうのだろうか。
【
ちゃじじ
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2017-02-11 11:19:09)
1.
『テロによって散蒔かれたウイルスで、ヒトが昼と夜の別々の世界で生きる』って設定は、面白いのだが、映画自体は退屈極まりないし、キャストの演技も芝居がかったオーバーリアクションで少しウンザリする。
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2016-12-28 22:23:49)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
5人
平均点数
4.60点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
20.00%
4
2
40.00%
5
1
20.00%
6
0
0.00%
7
1
20.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.00点
Review1人
2
ストーリー評価
4.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
3.00点
Review1人
4
音楽評価
4.00点
Review1人
5
感泣評価
3.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲