シン・ゴジラのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シン・ゴジラの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

シン・ゴジラ

[シンゴジラ]
(モノクロ版タイトル:シン・ゴジラ オルソ)
GODZILLA Resurgence
2016年上映時間:118分
平均点:7.24 / 10(Review 223人) (点数分布表示)
公開開始日(2016-07-29)
公開終了日(2017-03-22)
SFシリーズものパニックもの政治もの特撮ものモンスター映画
新規登録(2016-01-27)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-11-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督樋口真嗣
庵野秀明(総監督)
尾上克郎(准監督)
助監督轟木一騎(総監督助手/D班監督)
摩砂雪(D班監督)
庵野秀明(D班監督)
尾上克郎(B班監督)
石田雄介(C班監督)
演出庵野秀明(予告編演出)
佐藤敦紀(予告編演出)
キャスト長谷川博己(男優)矢口蘭堂(内閣官房副長官)
竹野内豊(男優)赤坂秀樹(内閣総理大臣補佐官)
石原さとみ(女優)カヨコ・アン・パタースン(米国大統領特使)
大杉漣(男優)大河内清次(内閣総理大臣)
柄本明(男優)東竜太(内閣官房長官)
高良健吾(男優)志村祐介(内閣官房副長官秘書官)
市川実日子(女優)尾頭ヒロミ(環境省自然環境局野生生物課課長補佐)
松尾諭(男優)泉修一(保守第一党政調副会長)
國村隼(男優)財前正夫(統合幕僚長)
ピエール瀧(男優)西郷(戦闘団長)
野間口徹(男優)立川始(資源エネルギー庁電力・ガス事業部原子力政策課長)
余貴美子(女優)花森麗子(防衛大臣)
矢島健一(男優)柳原(国土交通大臣)
平泉成(男優)里見祐介(農林水産大臣)
横光克彦(男優)菊川俊介(環境大臣)
浜田晃(男優)河野(総務大臣)
手塚とおる(男優)関口(文部科学大臣)
古田新太(男優)沢口(警察庁長官官房長)
モロ師岡(男優)本部(警察庁刑事局局長)
渡辺哲(男優)郡山(内閣危機管理監)
諏訪太朗(男優)田原(東京都副知事)
光石研(男優)小塚(東京都知事)
藤木孝(男優)川又(東京都副知事)
嶋田久作(男優)片山(臨時外務大臣)
津田寛治(男優)森文哉(厚生労働省医政局研究開発振興課長)
高橋一生(男優)安田龍彦(文部科学省研究振興局基礎研究振興課長)
神尾佑(男優)風越(外務省・新政務担当総理秘書官)
塚本晋也(男優)間邦夫(国立城北大学大学院生物圏科学研究科 准教授)
原一男(男優)塙(仮名)(生物学者)
犬童一心(男優)志賀(仮名)(古代生物学者)
緒方明(男優)柳(仮名)(海洋生物学者)
斎藤工(男優)池田(第一戦車中隊長)
前田敦子(女優)避難民(カップルの女)
鶴見辰吾(男優)矢島(統合幕僚副長)
松尾スズキ(男優)早船(フリージャーナリスト)
片桐はいり(女優)広田静子(官邸職員)
中村育二(男優)金井(内閣府特命担当大臣)
小出恵介(男優)消防隊隊長
ドン・ジョンソン(男優)リヒター(ゴジラ調査団団長)
妹尾洸(男優)
三浦貴大(男優)ジャーナリスト
小林隆(男優)山岡(統合部隊指揮官)
大林丈史(男優)国平修一(副総理兼外務大臣)
小川真由美(アナウンサー)(女優)アナウンサー
原知佐子(女優)
森廉(男優)避難民
岩井堂聖子(女優)
石垣佑磨(男優)芦田(第二飛行隊第一小隊長)
黒田大輔(男優)根岸達也(原子力規制庁監視情報課長)
北山雅康(男優)笹上高尋(海上保安庁海上保安監)
橋本じゅん(男優)三木(幕僚長)
野沢聡(男優)
國本鍾建(男優)石倉(陸上幕僚長)
斎藤嘉樹(男優)
島津健太郎(男優)澁沢真
竹下宏太郎(男優)
柳英里紗(女優)
山崎潤(男優)
渡部遼介(男優)
庵野秀明(男優)バスの運転手
イワゴウサトシ(男優)
屋敷紘子(女優)通訳
庵野秀明スピーカーで住民に呼びかける消防隊員
出演岡本喜八牧悟郎(元城南大学統合生物学教授)(写真)
脚本庵野秀明
音楽鷺巣詩郎
伊福部昭「ゴジラ」「キングコング対ゴジラ」「メカゴジラの逆襲」「宇宙大戦争」「三大怪獣地球最大の決戦」ほか
北原京子(音楽プロデューサー)
撮影山田康介
庵野秀明(画像設計/D班撮影)
摩砂雪(D班撮影)
轟木一騎(D班撮影)
TBS(撮影協力)
日本テレビ(撮影協力)
フジテレビ(撮影協力)
製作市川南〔製作〕
東宝
東宝映画(製作プロダクション)
企画神山健治(企画協力)
川上量生(企画協力)
浜田秀哉(企画協力)
プロデューサー山内章弘(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
特撮樋口真嗣(特技監督)
尾上克郎(特技総括)
佐藤敦紀(VFXスーパーバイザー)
大屋哲男(VFXプロデューサー)
白組(VFX)
三池敏夫(特撮班美術)
庵野秀明(プリヴィズ企画・監督)
スタジオカラー(プリヴィズ班)
作画前田真宏(イメージボード/画コンテ)
林田裕至(イメージボード)
丹治匠(イメージボード)
轟木一騎(画コンテ)
摩砂雪(画コンテ)
樋口真嗣(画コンテ)
庵野秀明(画コンテ)
鶴巻和哉(画コンテ)
美術林田裕至
西村喜廣(特殊造形プロデューサー)
前田真宏(ゴジライメージデザイン)
竹谷隆之(ゴジラキャラクターデザイン・造形)
庵野秀明(ゴジラコンセプトデザイン/タイトルロゴデザイン)
柘植伊佐夫(粉飾総括)
出渕裕(特殊建機小隊エンブレムデザイン)
轟木一騎(タイトル)
振付野村萬斎ゴジラ(モーションアクター)
編集庵野秀明
佐藤敦紀
録音庵野秀明(音響設計/D班録音)
摩砂雪(D班録音)
轟木一騎(D班録音)
山田陽(整音)
照明川辺隆之
その他舟山弘一(応援スタッフ)
電通(特別協力)
小池百合子(取材協力)
枝野幸男(取材協力)
庵野秀明(宣伝監修)
あらすじ
東京湾で無人のクルーザーが発見される。その頃、同じ東京湾で大量の水蒸気爆発が起こり東京湾アクアラインのトンネル崩落事故が起こる。原因不明のため対策に追われる政府の会議でも意見が分かれる。内閣官房副長官矢口は巨大生物の存在の可能性を主張するが受け入れられない。その時、テレビ画面に巨大な尻尾が映し出されたと思うと、あっという間に巨大生物が上陸し町を破壊しながら移動する。原因が巨大生物ということで、政府は自衛隊に駆除を命ずるが、逃げ遅れた住民がいるために攻撃に躊躇していると、生物は東京湾に帰って行った。分析の結果、その生物は、海中に投棄された核廃棄物をエネルギーにしていると判明し「ゴジラ」と名付けられた。やがて、進化したゴジラが再び鎌倉から上陸してくる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
143.《ネタバレ》 始まって5分ですでに尻尾が出てくるところ、それとアメリカから爆撃されてキレて光線だして怒るところは良かった。
紫電さん [DVD(邦画)] 5点(2017-04-24 21:16:51)
142.《ネタバレ》 現代日本に本当に未知の大怪獣が現れたら政府はどうするのか
まるでシミュレーションのような序盤の構成が無理なく映画に集中させてくれる
大怪獣であるゴジラの魅力を引き出すのにはソレが一番だ
なにももう一体あり得ないような生物を登場させて戦わせる必要はそもそもない
政府対ゴジラ…ニッポン対ゴジラのコピーが指し示すその構図はありがちかとは思ったが
今までは意外と市井の人か、マスコミ、研究者などが主人公だったことを考えると
自然なカタチにようやく成ったともいえる
(軍人が主役にならないのは自衛隊という組織の微妙な立場を慮ってだろう)

ゴジラの設定をかなりアレンジしたことで
ゴジラとはこういうものだと知っている我々の予想を逆手にとって
退屈させないつくりになっていた
そういうアプローチもあるのかなるほど
意外にも設定アレンジにガッカリしない
庵野さんが監督だから、そういう目になった
これはシン・ゴジラだからいいんだよとなった

一部コメディーリリーフのようなポイントに立つ人物がいて
(構成上の、であってその人は設定上ギャグのつもりはないはずが)
失笑を買うタイプが本当にネタでいってるように見えたのが残念
その都度、まさに劇を見させられている感覚に陥り、ムードが台無しになることがあった
引っかかることを自然の内に見せる演技力が不足してますね

主要人物にもっと事態に対する緊迫感が欲しい
会議室/作戦室の中にいる面々にそれを望むのはフィクションに過ぎるかもしれないし、
努めて冷静にふるまってるのだろうということはわかる
だが、語気を荒げて緊迫感を煽るベタなノリこそ、この映画には足りない
やっているかもしれないが、あまり伝わってこなかった
発狂するかのように怒鳴って凍りつかせる”監督のいつもの”演出をして欲しいわけではない
普段は温度低めで、ハイテンションポイントを絞って効果を挙げるやりかたは怪獣映画とは合わないので。
怪獣映画はしょっちゅうドキドキしているほうが良い
画面で起こっている凄い出来事に比例する熱さをキャスト(とりわけ主要人物)に求めたい
なぜ全員セリフ棒読みなのか?演技の向上を強く望む

しかし今日日、劇映画で一部であろうがドキドキできただけでもたいしたものだと思ってる自分もある
キャストは淡々として見えてても、こちらが緊張していることでできた結果の温度差ならいいじゃないかと
惰性のように続いたゴジラのシリーズとは一線を画しているし
特撮愛好者が作った超豪華なファンムービーという匂いが
鉄板の商用映画とは良くも悪くも異なる印象を放ってもの珍しかったといえる
うまシネマさん [ブルーレイ(邦画)] 5点(2017-04-22 05:41:43)(良:1票)
141.《ネタバレ》 昨年から映画館で3回、BDで2回鑑賞、やはりこの作品は映画館で、しかも前から3列目までで観る映画だと。
庵野監督の作品ですので監督の色が出るのは当然、でも過去のゴジラ作品(ファン)への敬意も忘れられてはいませんでした。コレを世に送り出してくれた監督他スタッフ、キャストに感謝です。
ハチロクさん [映画館(邦画)] 10点(2017-04-19 17:27:53)
140.《ネタバレ》 邦画のくせに、CGがリアルじゃねーか。もっともハリウッドには劣るが、ゴジラ映画だから予算がたくさんあったんだろう。しかも、日本が舞台。もっとゴジラにガンガン暴れさせて関東を崩壊させて欲しかったね。しかし、演技とストーリー展開がNG。邦画特有の抑揚がない日本語の、早口で、やる気の無さそうに見える演技と、コロコロ変わるシーン展開によるまとまりの悪い構成は、まるで臨場感がない。まじめにやっているのかよって感じで、見ていてイライラしてくる。全体の出来は、過去のハリウッド版ゴジラより少しは、マシっていう程度。それなりに力を入れて作っている感はあるが、緊迫感に欠ける下手な作りだぜ。まだ子供向け特撮ヒーローものの方が演技も上手いし、迫力がある。この映画がアメリカや東南アジア等で受けなかったのもうなづける。もう庵野に監督させるな。最近のハリウッドもそうだが、日本人の監督は本当に駄目だね。他にいい監督、いないのか。

※石原さとみ、イラネ~。
festivaljapanさん [DVD(邦画)] 3点(2017-04-19 08:57:40)(良:1票)
139.《ネタバレ》 早口すぎてセリフが聞き取れないところ多々あり。実際の会議はあんなにポンポンセリフは出てこない。新しい生命体とはいえ、口や背中や尻尾から大量の光線を放射するのはどういう仕組みになっているのか(以前のゴジラも同じだったかもしれないが)。最後、あっけなく活動を停止するが、本当にあれで解決になったのか。しばらくしたらまた動きだすのではないか。石原さとみはいい味出してる。
エンボさん [DVD(邦画)] 7点(2017-04-16 20:39:05)
138.ゴジラを使って、こんな映画を創るなんて、庵野 らしいと言えば、庵野 らしい..ゴジラを主役にしないで、日本政府を主役にするとは、なかなかの変化球! 日本人なら、大なり小なりゴジラを知っているので、いまさら..って思ってしまうところを、逆の視点で描いているから、新たなゴジラを観せてくれる..政府内部のやり取りや、自衛隊などのリアルな描き方は、とても新鮮でGood!(若干、押井守ぽかったけどね) いろんなところで高評価なのも、納得! すばらしい 秀作、とは言わないが、暇つぶし程度に観るなら、合格点!!
コナンが一番さん [DVD(邦画)] 7点(2017-04-16 09:44:37)
137.《ネタバレ》 各登場人物が掘り下げられていないので、表面上しか楽しめない。
キャストによる早口演出、米国特使(石原さとみ)のキャラクター、故意に落としたかのようなCGの質・・・どれもがスベっているように映って残念。
しかし、予想外の緊急事態に直面し、「国土を守るか、国民を守るか」という政府上層部の葛藤は良かった。
カジノ愛さん [インターネット(邦画)] 4点(2017-04-12 20:01:41)
136.《ネタバレ》 想定外の事態に直面した時、政府機構はどの程頼りにできるのか、この映画に描かれた様に、対応会議の場が官僚的議論で紛糾し、進捗せず何も決定できないのは江戸時代の黒船来航で何も決断せず、判断留保の先延ばし策に逃げた幕府官僚以来、日本人に本来備わってるひとつの特性なのかも、良く言えば何事にも慎重。攻撃行動に移行すべきという意見が出ると、直ぐにそれを否定する消極的対応を推す意見が優勢になり、とどの詰まり、何もせず被害の傷口を拡大させてしまうという事態。

この映画は3.11、東日本大震災の記憶を生々しく思い起こさせる描写がかなり明確に意図されている。上陸したゴジラの破壊力と、その後の街の惨状は津波の時のソレだし、福島第一原発事故で、炉心溶融の懸念から決死の注水作業は、ゴジラの口に注水する場面に転化される。ゴジラが火を吹くのは初代からのものだが、強力なレザー光線状のもので無人攻撃機を薙ぎ払うシーンは、ナウシカに出てくる巨神兵に酷似。一旦、暴発すると手に負えない物の象徴として、ゴジラは反原発思想のアイコンでもあるのだろう。

アレのエネルギー源は何なんだという話になると、まさか核分裂?という天才的ひらめきの発想する者がいたりするが、普通巨大な爬虫類を観て、核分裂など考える人は相当頭がイカれていると思う。変態途上の初期段階のゴジラの様態・造形がちょっと残念。ぬいぐるみに付いてる様な、チープな人工物でしかない、ビックリまん丸お目々が特に酷い。生き物をそれらしくするには何よりお目々の表現が大事、でないと巨大生物の怖ろしさや、生命感を少しも感じないので、最終形態はなかなかの出来。
DADAさん [インターネット(邦画)] 6点(2017-03-28 18:30:02)
135.《ネタバレ》 リアルだと前評判が高かったので楽しみにしておりましたが。
良くも悪くもアニメ原作の無いアニメをそのまま実写でやっただけの印象ですかね。
昔のガイナックスはもとよりサンライズなどによく見られるような
宇宙系のロボット系アニメなどの演出を先の大震災の時の政府の対応を参考に
焼き直ししただけの印象。あまり意味のない説明不要の専門用語の羅列、かつ展開を早くして
見て居る者が理解しているかどうかは関係なく話は進むが、それで話が破綻まで行かないのは
ある意味たいした物で、その辺り過去の作品作りの手法がいかされているとは思う物の
内容的には実写だから評価されたような物で全く同じ内容をアニメでやってたら、
目新しさはなく、たいして見向きされなかった作品になっていた事でしょう。

庵野さんは特撮をやりたかったのでしょうか。新劇場版ヱヴァンゲリヲンQの時も
関連で「巨神兵東京に現わる」なんて特撮をやって特撮展を開くぐらいですから。
しかし、ゴジラに壊された家の内部の動き、車の動き、体当たりした電車の動きが
物理的動きでいうとリアル感がまるでない。逆に映像がリアルになっているだけに違和感がある。
違和感を無くしたければフルCGで作ればいい、特撮と言うジャンルなのだから
多少の違和感があって良いと言う考えもあるのかもしれないが。
特撮マニアではない自分には、その辺のさじ加減や有り難みが良く理解出来ず
少しチープに見えてしまうかな。

内容的にも、この国の仕組みやあり方自体はある意味リアルだったとしても
展開やシナリオにはまるでリアル感は無く。
皆さんに酷評されている石原さとみさんがある意味可哀想に思えてしまう。
またゴジラにそれをやられちゃったら日本や世界が終わると言うような話しがなく
ゴジラの行動に山場がないのでゴジラの行動、展開にまるで緊迫感が足りない。
ゴジラとの戦いと言うよりアメリカに核を使わせない為の話に終わっていて全く面白く無い。
政治的な内容部分を削って全く倒せないゴジラvs人類の知力の話にしてくれた方が
面白そうに思えて残念。凝固剤の投入方法も、都合良く横倒しになったゴジラの口に
ポンプ車で直入れって…よくゴジラ君がおとなしく飲んでくれましたね(笑)

まぁ少し酷評しましたが私は過去のゴジラなども好みではないので、それと比べれば
何倍も面白かったし見やすかった…
しかしそれでも庵野さんにはもっと凄い事をやって欲しかったと言う願望がある。
いつものように期待だけが高まって、いつものように肩すかしを食らう感じですかね(笑)
それでも今までの日本にない物を生み出し続けようと言う姿勢の庵野さんだからこそ、
裏切られてもまた期待してしまうのですが、逆に言うと日本の他のクリエイターは
何をしているのかと問いたい気もする。続編も睨んだ終わり方だったので
今度は政治の話だけでなく緊迫感で手に汗握るような物が見たいなぁ。
デミトリさん [DVD(邦画)] 6点(2017-03-27 11:41:46)
134.《ネタバレ》 なんとなくこんな感じ という情報をインプットした上で、DVD初日レンタル。
最初上陸した怪獣がゴジラかと思ったら、コミカルな顔(目)の怪獣で、ニヤニヤしてしまった。
ま、ゴジラだったんですが(笑)
こんな大災害が民主党(現民進党)政権下で起きたら日本は滅んでますね、確実に。
そんな民主党の枝野に取材協力してもらったら、、、こんな内閣になりました(笑)
自分では絶対に責任を取らない政党ですからね。
そんな無能内閣の中、担当者たちは懸命に闘う。
日本を、家族を守るため命を懸ける姿にはウルウルしてしまいます。
今までやられるだけだった電車の活躍や、懐かしいBGMの数々。
有名な俳優さんがほんのちょい役で出てたりして、「え?そんなちょい役で!?」とニヤリ。
しかしこのゴジラ使徒並に強いですね、、、電池切れになる分戦いようがありますが。
凍結は出来ましたが、排除には至っていない。怖くてしょうがないですね、こんなのが残ってたら、、、
日本らしい、ゴジラ映画 だと思いました。
別に海外で評価されなくても日本人が楽しめたらそれでいいじゃない。
あきちゃさん [DVD(邦画)] 9点(2017-03-27 10:55:53)
133.《ネタバレ》 大きく分けてこの映画は三幕に分けられると思う。

・第一幕(ゴジラ登場~タバ作戦立案まで)
怪獣映画というよりはシミュレーションムービー、政治劇に近い。
シン・ゴジラが他の怪獣映画と大きく異なる個性を持っているのは、この部分を描き切ったことだと思う。
実際にゴジラという未確認生命体が今の日本に現れたら内閣はどういう手順を踏んでどう対応するのか、
それを過剰なまでの早口台詞と細かいカット割りで見せている。
この豪雨のような情報の連打を心地よいと感じるか、しつこい、ついていけないと感じるかでこの映画の評価は大きく分かれると思う。
ちなみに自分は前者である。

・第二幕(タバ作戦実行~ゴジラ停止まで)
ゴジラに対して人間がいかに無力かをこれでもかと見せつけられる。
ゴジラvs自衛隊のバトルは他のゴジラ映画でも描かれていたことなので第一幕ほどの独創性はないが、
最新鋭の火器に対してここまで相手にならない描写はおそらく初めてで、
その後の首都崩壊シーンと併せて「歴代ゴジラで最強」を嫌というほど感じさせられる。
またこのシーンは火の吹き方やかぶさるBGMと相まって、恍惚感すら感じさせる。

・第三幕(首都機能移転~ラストまで)
徹底的に「リアルさ」を追求した前二幕と異なり、フィクション要素を強めて爽快感を感じさせるつくりになっている。
まずあぶれ者の集まった巨災対のメンバーが序盤の閣僚達と比べていかにも物語の登場人物然としているし、
博士の残した謎の解明方法や無人在来線爆弾等のギミックも「リアルさ」からは逸脱しているので、
前半部分でのめりこんでいた観客のうちにはこの変化で冷めてしまう人もいるかもしれない。
私の場合は、興奮せざるを得ないBGM込みで、力技で捻じ伏せられてしまった。

過去のゴジラ映画と明確に差別化を図りながらも特撮、怪獣映画の良い部分を確実に継承しており、
なによりこれだけ硬派なつくりにもかかわらず、ゴジラに興味のない層を巻き込んで大ヒットしたことは純粋に凄いことだと思う。
結論は第一・二幕が10点、第三幕が8点といったところで、少し甘いと承知しつつも10点献上。
カンムリワシさん [映画館(邦画)] 10点(2017-03-27 00:39:08)
132.《ネタバレ》 昨年劇場で繰り返し鑑賞しましたし、すでに的確なコメントも多く出されていますので、書きたい点だけ少し記します。
この作品が海外の人たちにどのくらい理解してもらえるか、私が一番危惧した点は、「ゴジラによって人が大量に殺されている」ことです。映画では直接的な描写はありません。しかし東日本大震災のニュースを追っていた人たちなら、被害の規模ですぐ分かります。ゴジラによって老若男女、老人からいたいけな赤ん坊まで躊躇なく無惨に焼き殺されている。死ぬべき理由もなく未来の可能性や期待を突然潰されたたくさんの人々がゴジラの火炎の中にいるのです。世の中には視覚的に見せないとピンと来ない人が大勢います。日本でだって「突然人がいなくなった」と、ぼけた感想を言う人までいました。広島原爆になんの痛みも感じない人たちは世界にごろごろいると思わなくてはなりません。さいわい欧米の主要なレビューサイトでは高評価になっていて、安堵しています。吹き替え版も海外で公開されると聞きました。丁々発止のセリフの応酬を楽しんでもらえたらいいな、と思います。
みみさん [映画館(邦画)] 8点(2017-03-24 21:12:50)
131.《ネタバレ》 東日本大震災、福島原発。あのコトを日本を代表する若手クリエイター集団がどのように受け止めたかが、分かった。東京がボロボロにされる無力感に涙すら出た。これは映像だったが、それほどリアルだった。これを観た官僚や政治家が、この国は色んな事案を真面目に考えられる一流国家なんだと胸をはって言ってほしいと願う。取材協力にあの3.11に体を張って事態に立ち向かっていた政治家の枝野先生の名前があることに納得感がある。
トントさん [DVD(邦画)] 8点(2017-03-23 12:28:06)
130.◇年末の紅白歌合戦で紹介してるのを 見て、ネタに乗れない悔しさから正月に映画館へ。ロングランでよかった☆
◇実際にこんな問題が起きたら、おそらく政府は同じような対応になるだろう。不明確なことをどう伝えるか、伝えないのか。避けなければならないのは、無用なパニック、デマ。そう、東日本大震災の福島ように。
◇そんなこんなを、ネタを織り交ぜながら描き切ったカントク、本当にすごい人なんですね。安野モヨコさんの夫でエヴァンゲリオンの人...というイメージが先行してました。
ハクリキコさん [映画館(邦画)] 7点(2017-03-05 09:34:10)
129.《ネタバレ》 なんだこのできそこないゴジラは?とそのカッコ悪さにビックリ。
が、それは進化途中の形態で、最終形態はゾクゾクするようなカッコよさ。待ってました大統領って感じ。やっぱり映画館で見ると大迫力。
フィクションの世界なら、正義の味方だろうが悪の化身だろうが、強くて存在感のあるものには得も言われぬ魅力がある。
従来の怪獣ものと違い、ゴジラを巡る政府や官僚の動きがリアルで面白かった。
飛鳥さん [映画館(邦画)] 7点(2017-03-01 21:05:28)
128.機内にて鑑賞。リアルな描写との評判に期待値も高かったけど、政府のゴジラ対応の間抜けさがわざとらしくてちょっと残念。非常事態の切迫感がイマイチ伝わってこない。どっぷり浸かってしまった平時に戦時を想定するとこんな映画になるのかな?
ProPaceさん [ビデオ(邦画)] 6点(2017-02-23 20:21:09)
127.《ネタバレ》 ザ・エンターテイメント!これに尽きる。もうニヤニヤが止まらない。素晴らしい。
◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん [映画館(邦画)] 10点(2017-02-19 01:44:14)
126.2016.09/30 映画館鑑賞。新ゴジラ迫力満点!!
政治に絞った絡みが焦点をはっきりさせぼけず良い。現在の政治を反映させているようで無責任な無能な危機対策、を演出できている。ただ台詞の速さと聞き取り難さが重なり年寄りにはちょっときつい。
ご自由さんさん [映画館(邦画)] 7点(2017-02-02 21:52:25)
125.《ネタバレ》 ゴジラがどうのこうのと言うより役人のお役所仕事っぷりが面白かった。はみ出し者軍団の活躍はよかった。
ぷるとっぷさん [映画館(邦画)] 7点(2017-01-07 21:13:19)
124.出演している全員の演技が下手だと感じました。
危機に対して必死に対応しているようにはとても見えませんでした。
撮影が終わったら何食おうかとか考えている役者が一生懸命何か考えてるフリをしているように見えました。


また、映画を見に行く人の90%が一般市民かと思いますが、一般市民からの視点が描かれていません。
一般の人はどうやってゴジラの出現を知ってどう行動したのでしょうか?

主役の官僚が突然怒鳴るシーンがありますが、怒鳴る必然がないのに脚本に書いてあるから突然怒鳴り出したように見えました。

無愛想な女性研究者が最後に笑顔を見せるくだりはエヴァの綾波の焼き直しですね。

また他の人のレビューで「なるほど」と思ったのは石原さとみがアスカで女性研究者が綾波レイだという指摘です。
そう言われてみればそうですね。
石原さとみが浮いているという指摘はよく見かけますが、アスカのイメージならそれも納得です。

見た人の殆どが「ああ、これはアスカか。」と感じることができたら良かったのかもしれませんね。
承太郎さん [映画館(邦画)] 6点(2017-01-04 14:15:34)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 223人
平均点数 7.24点
031.35%
131.35%
220.90%
341.79%
483.59%
5146.28%
63214.35%
74620.63%
84319.28%
94419.73%
102410.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.83点 Review18人
2 ストーリー評価 7.63点 Review30人
3 鑑賞後の後味 7.90点 Review30人
4 音楽評価 8.23点 Review30人
5 感泣評価 5.91点 Review23人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS