459.アンソニー・ホプキンスに最後までビビらされた。レクター博士は何を欲し罪を犯したのだろうか…。 【なこちん】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-02-09 16:13:50) |
458.プロファイリングものとしては初めて見た映画かも。 プロットやストーリーはうまく出来ていて、そこに俳優たちの圧倒的な演技が加わる。 ここ二十年に限っては最高のサスペンス映画だと思う。 【たんたかたん】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-09-04 01:27:43) |
457.《ネタバレ》 皮を剥がれた女性の遺体などグロテスクな映像が連発のホラー・サスペンス。若かりしジョディ・フォスターが米アカデミー主演女優賞、おぞましい目つきのレクター博士を熱演したアンソニー・ホプキンスが主演男優賞受賞。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-08-25 02:26:21) |
456.《ネタバレ》 ずいぶん昔にみた。なんて面白い映画なんだろうかと感激した覚えがある。 見終わった後考えると、いろいろと現実に即さないことが多くクラスメートとハンバーガー屋だのファミレスで延々と突っ込んだりして大いに楽しまされた。が、問題はこの映画を見ている最中のことだ。 全く息もつかせないようなプレッシャーとあの異様な雰囲気は、現実に即す即さないの話ではない。あまりに面白くて、どうしようもなく痺れさせられて、正直感動すらした。現実との差異に突っ込みを入れつつ、初見の興奮は絶対に忘れられなかったりするわけだ。 よくよく考えてみれば、80年代の警察やFBIが出てくる娯楽映画は現実に即した物なんてほとんど皆無だが、どれも面白い物ばかりだ。90年代初期の本作はそういう面白さになんだかリアル臭いエッセンスが掛かっていて、一段も二段も上の娯楽になっている。ふざけた感じもせず、ひたすらまじめに面白い。 娯楽とまじめのバランスがふとしたきっかけでバラバラになってしまいそうな作品だが、それがまた良かった。残念なのはテレビで芸人だか何かが研修生がこんなことしない、とかおもしろおかしく突っ込んだせいでそういう見方がパンデミックのように広がったことだ。超話題のアカデミー賞作品だったのがいけなかった。普通のしょうもない刑事映画だったらそんなことにはならなかっただろう。 そのせいでつまらない映画に突っ込みを入れて楽しむ事とは別に、時々面白い映画までそうやって斜に構えて現実と比べてみたりするようになっちゃったじゃんか。嘘が入ってなきゃ成立する訳無いだろフィクションが。 この後ついつい気にくわないと、「わざとらしい」「作られてる」「実際と違う」などと1+1は2に決まってるだろ的なことを言うようになってしまった。そういう契機になった映画だ。そういう発想を植え付けたテレビという物が非常に忌々しい。 でも、やっぱ研修生が単独捜査で拳銃片手に猟奇殺人者を追い詰めたりしないよな。な? 【黒猫クック】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2010-08-16 09:55:47) (良:1票)(笑:1票) |
455.《ネタバレ》 犯罪者にプロファイリングさせる発想はなかなか面白い。アンソニー・ホプキンス演じるレクターの頭が良いのはこの作品の鍵ではあるが、逃走を許してしまう警察の監視体制はなんともお粗末。せめて監視カメラや複数の監視員を置いときなさいよ、奴は頭の切れる危険人物なんだから。顔の皮剥ぎ取るような凶器があの部屋にあったのがあまりに不用心、顔の皮かぶっているのに気付かないマヌケな警察や救急隊員。クラリスは単独捜査しちゃうし、犯人追っかけるよりそこは救出が先なんちゃうん?クラリス声出し過ぎ、犯人に居場所教えてるようなもの。もう絶対絶命・・・と思ったらクラリス素早い反応!というよりそこまで追い詰めながら、犯人とろい・・・まあ、相当ドキドキさせられました。 【きーとん】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-08-06 23:19:02) |
454.《ネタバレ》 やっと機会がありみることができました(よく本作品の名前が出てくるもんね) なるほど 確かに主役2人の演技力はスゴイ 賞受賞も納得 ただ正直なところA・ホプキンス=レクター博士にはならないし J・フォスターきれいだけどFBI研修生(?)で最後は単独捜査? はどうなんでしょう 肝心の犯人の描写が浅い レクターとの関係もよくわかんなかった 中盤あたりは実は結構退屈だったりして &この監督さんのカメラワークもちょっとあざとい感じがして(ペンのとこなんかね) そう、どなたかもおっしゃってましたが個人的にオープニングクレジットもダメ なんかカッコわりぃなぁと… もう一回観たらいいのかもしんないけど、、、まぁたぶん相性の問題なのデショウ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-08-04 08:29:57) |
453.もう何回も見ましたが最高です(そんなにFBI捜査官が単独捜査するか!とか矛盾も見えますが)。その後の猟奇殺人ブームの先駆け&決定版的な映画ですがこういう映画はジャンルは関係ないです。原作がよく、俳優、脚本、映像がよいからいい映画なんです。ショッキングな題材は重要ではないと思います。次作「ハンニバル」ではレクターがあまりにも前面に出すぎですがこの映画のフォスターはさすがです(ムーアは役不足)。 【仏向】さん [DVD(吹替)] 10点(2010-08-01 11:02:33) |
452.あの“キングコング”を想起させる、化け物と美女が静かに奏でるアブノーマルなラブストーリーがたまらない。二人の知性が絡まる程に、エロチシズムが溢れ出る。 【よし坊】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-07-22 21:44:31) |
451.本作は「羊たちの沈黙」。どうりでスチーブンセガールが出てこないはずだ。「沈黙の羊たち」ではない。 【くまさん】さん [ビデオ(吹替)] 9点(2010-07-07 03:00:26) (笑:1票) |
450.スリリングな展開といい、濃厚な世界観といい、サスペンスとしては上質な作品。 レクターという微妙なキャラクターを完璧に演じたアンソニー・ホプキンスは素晴らしかった。 このころのジョディー・フォスターは美しかったんだなとしみじみと感じた。 【タックスマン4】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-05-08 01:39:16) |
|
449.《ネタバレ》 ◇19年ぶりにDVDで鑑賞。公開当時「見たいが怖い!」ということで、原作本を読んでから映画館に行ったことを思い出した。◇久しぶりに見ても、その脚本・演技・演出に圧倒された。◇クラリスのレクターへの態度は「畏怖」から「畏敬」に変わり、レクターは「興味」が「思慕」に変わる。◇とにかく主演二人の「瞳」の演技に吸い込まれる。◇良いものはいつ見ても良い。それを実感させる作品。 【ハクリキコ】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-05-05 02:27:31) |
448.《ネタバレ》 冒頭のオープニングクレジットのセンスのなさから、この映画ダメだなとすぐにわかってしまいます。 変な例えですが、人を見てお洒落かどうかを見るのは靴を見れば分かるといいますが、この映画でいえば、オープニングが靴にあたるわけで。 オープニングの出来の悪さが、ここまで素直に映画全体の印象に正直に反映されているのも珍しい。 何がセンスがないかといえば、登場人物の映し方。 正面からのアップ、カメラが徐々に近づいていってのズームイン・・・この監督は役者の表情だけで映画が撮れると勘違いしているのではないでしょうか。 人物に迫ったり、またアップで映すことでどのような効果を出すことが出来るのか、何故このアングルで撮るのかとか、まるで考えてもいないのでは。 ストーリーもまた何とも安っぽい感じで、FBIの捜査官が手に負えない捜査を学生に任せて解決に結び付けようとするストーリー設定もお前はコナンかよとか突っ込みたくなるし、最後クラリスが一人でビルの家に突入したりといった現実ではあり得ない展開もこれまた安っぽさ全開で、映画全体を見渡しても見どころはほぼ皆無と言いたい。 ただ、捜査官が囚人に逆質問され、クラリスの深い心の傷を少しずつ紐解いていくというパイオニア的プロットは多くの人に評価されているようですが、これもあくまで原作に因るものであって、決してこの監督の力量によるものではない。原作を凌駕するにはもうひとつ他の事で勝負してほしかったが、この監督のセンスのなさを見ると到底無理なんだろう。 例えば、予めペンを持たせると危険な目に遭うということを観る側の人間に植え付けておき、後半辺りでレクターのすぐ近くにペンが置かれている状況を4カットくらい見せているにもかかわらず、結局そのペンを使った恐怖は何も起こらずにレクターが搬送されてしまう。要するに、観ている側は肩透かしを食らった形になり、こういうところでも監督のセンスのなさが露呈されている。 何度も言いますが、原作と役者の演技だけの映画であり、このジョナサン・デミという人は映画監督としてのセンスがないと断言できてしまいます。 唯一、トイプードルが可愛かったというところだけが評価できるかなと。これなら「羊たちの沈没」といい勝負。 【もっつぁれら】さん [映画館(字幕)] 4点(2010-05-03 14:51:38) (笑:1票) |
447.「沈黙」がタイトルの最後に来るだけで名作になってしまうのですね。倒置法、恐るべし。 【ダルコダヒルコ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2010-04-30 00:24:45) (笑:1票) |
446.サイコチックな内容は好きなのだがサスペンスとしてみるとちょっと物足りない。 原作を読むともっと面白いのかもしれないが、映画としてわかりにくい部分も 多く、なぜ?と突っ込みたくなる部分が結構あった。 終わっての感想はサイコホラーのイメージしか残らない。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-04-10 09:14:58) |
445.《ネタバレ》 この作品のレビューをしていなかったとは…。レクター博士の衝撃ったらないですな。矢張りサスペンスものの悪役はIQの高いサイコパスでなきゃ!って思わせてくれた作品デス。今観ても色褪せない脚本が秀逸です。「飛んで行け~」って言われてみたい。 【キノコ頭】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-19 18:39:38) |
444.主役2人の演技が素晴らしく、ハラハラしました。 だけど見終わった後、なぜかすっきりしなかったのでこの点数。 【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-03-12 00:02:25) |
443.《ネタバレ》 クラリスとレクター博士の指が触れ合った瞬間、この映画はラブストーリーへと昇華する。心を裸にすることは服を脱ぐことよりも難しく、ジョディ・フォスターとアンソニー・ホプキンスのアカデミー賞受賞は当然の結果。お見事。 【フライボーイ】さん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2010-01-11 23:02:38) |
★442.《ネタバレ》 これは恐らく誰もが賛同すると思うのですが、とにかくメイン二人の演技が素晴らしい。特にアンソニー・ホプキンスは、ハンニバル・レクター博士のような極端な人物を演じるのは特に難しいと思うのですが、その異常性、カリスマ、インテリゲンチャを見事に演じきっています。ジョディ・フォスターもクラリスの感情の機微の変化が、表情のかすかな動きによって画面から伝わってくるのは、卓越した演技力を持っている事の証でしょう。 実力のある役者を前面に出し、映画としての派手な演出は逆に抑え気味だったのも好感が持てました。 今では巷に溢れているサイコサスペンス物に慣れていても、十分に恐怖を感じられる傑作ですね。寧ろ、派手な残虐描写も大して無いのに、これだけの緊張感を出せている方が映画として素晴らしいと思います。 【民朗】さん [地上波(字幕)] 9点(2009-12-03 23:06:13) |
441.最初に観た時、死ぬほどドキドキしたもんです。よく練られた脚本だなと。それに負けない演出と、なによりジョディフォスターが素晴らしい。アンソニーホプキンスももちろん。二人の駆け引きは映画史に残る名シーンだと思います。 【HAMEO】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-08-31 15:08:06) |
440.よくできたサスペンス。当時ならかなり衝撃的。 この映画で使われている手法が、その後いろんな作品に影響を与えているのがよくわかる。 現代では驚きや新鮮さは多少色あせているのも仕方ない。 ただ、今でもレクター博士の狂気はすごい。 ジョディフォスターは今のほうがいい役者だと思う。 【Yu】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-08-26 00:42:57) |