魂のジュリエッタのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 魂のジュリエッタの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

魂のジュリエッタ

[タマシイノジュリエッタ]
Giulietta degli Spiriti
1965年上映時間:138分
平均点:5.78 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(1966-11-19)
ドラマコメディファンタジー
新規登録(2003-10-22)【--------】さん
タイトル情報更新(2024-01-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フェデリコ・フェリーニ
キャストジュリエッタ・マシーナ(女優)
サンドラ・ミーロ(女優)
シルヴァ・コシナ(女優)
ヴァレンティナ・コルテーゼ(女優)
フリードリッヒ・フォン・レデブール(男優)
中西妙子(日本語吹き替え版【TBS】)
山内雅人(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本フェデリコ・フェリーニ
エンニオ・フライアーノ
トゥリオ・ピネッリ
ブルネッロ・ロンディ
音楽ニーノ・ロータ
撮影ジャンニ・ディ・ヴェナンツォ
美術ピエロ・ゲラルディ
衣装ピエロ・ゲラルディ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.《ネタバレ》 ジュリエッタ・マッシーナの顔を観ているとなんか誰かに似ている様な気がしてきて、そう、山東昭子にそっくりじゃないですか(笑)。そんな歳がばれる与太話は別にして、彼女には不思議なオーラがただよってました。この後20年後の『ジンジャーとフレッド』まで実質映画出演がないなんて、この人フェリーニと結婚しなかったらもっと他の監督と仕事をして錚々たる大女優になっていたかもしれないと思えて残念です。巨女フェチのフェリーニが小柄なジュリエッタを女房にしたのもまた不思議ですが。 この映画は言ってみればユング式精神分析の啓蒙映画みたいなもので、祖父が乗る飛行機や籠を使って出入りする樹上の部屋など、心理学的には判りやすいメタファーが多いのでちょっと拍子抜けするところもありました。フェリーニにとってまだ二作目のカラー作品ですので、セットや帽子を強調した衣装の色使いは今観ても斬新です。モノクロ作品時代が長かったと言う共通点があるせいか、フェリーニと黒澤明はカラー映像に対する感覚が似ている様な気がします。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-08 00:29:04)
8.《ネタバレ》 ストーリーは単純なものです。
夫の寝言に聞いた事のない女の名前。
その女が誰なのか、本人に問い詰めてみたり、占ってみたりと、それが延々続くわけです。
夜、眠れない時にオススメします。
DVDの映像が綺麗でジュリエッタ・マシーナがとても綺麗に見えます。
日本人みたいな顔をしてるような…例えると音羽信子さんと美空ひばりさんを足して2で割ったような…。
こういう60年代のポップ・アートみたいなフェリーニは「世にも怪奇な物語」は面白かったけど、私個人としては苦手だなぁ。
クロエさん [DVD(字幕)] 6点(2011-10-30 20:45:45)
7.「うちの旦那、浮気してるんじゃないかしら?」
妄想に取り憑かれた奥さんの頭の中を切り開いて見ているような映画。
昼メロのようなストレートな道筋でゴールに辿りつくわけではなく、
奥さんの不安な心情を軸に、ワインディング道路のようにぐにゃぐにゃした構成で、
現実と幻想の世界を行ったり来たり。フェリーニらしい演出で表現してくれている。
まあ鑑賞中に軸を忘れなければ、なんとかゴールには辿りつけるのではないかと。
監督の奥さんでもあるヒロインのジュリエッタ・マシーナは、本当に魅力的な女優さん。
それにしても変な映画を作るよな。感心しちゃうよ。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 5点(2011-08-13 16:20:46)
6.FF監督の作品は苦手な物が多く、特に8 1/2は受け付けなかったのですが、この作品はなんだか受け入れやすかったです。色彩など豊かでとってもゴージャス、よーく作れたねと素人ながらに色々感心しちゃいました。ジュリエッタ・マシーナの涙などさすがというところ、他の人は目の保養要素濃し!テンポもよかったと思います。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-28 18:04:03)(良:1票)
5.妄想で片付けてしまうんだったら、何だって許されてしまう。つまり、物事の必然性ある表現にはなっていないということです。色彩の豊かさに2点。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2011-01-11 02:54:36)
4.ジュリエッタ・マシーナって、俳優としてはそれほどうまい人じゃないと思う。“嫉妬”なら“嫉妬”とそれだけをデジタル的に表現して、あんまり膨らみがない。ジェルソミーナが良かったのは、その単純さが効果を出したからだろう。ただこの作品での彼女は、ひとつひとつの演技はそういった型通りの表現なんだけど、演技以前の「オスマシしている女の子がそのまま大人になった」感じとか、「ビクビクしているのを覚られまいとしてる女の子がそのまま大人になった」感じ、といった、おそらく彼女の地なんだろうが、少女時代をそのまま引きずってるようなとこが生きていて、いいの。亭主の監督が知り尽くしていて、それを生かすドラマに仕立てたからだろう。まだこれは『サテリコン』『ローマ』といった完全なフェリーニレビューではなく、レビューのような幻想と“普段”とが拮抗した世界にとどまっている。でもそのために幻想性の効果は高まった。祖父のサーカス、火刑芝居、隣家のパーティ、庭での心理劇…。ストーリーの軸にあるのは“相談”。降霊術とか、宗教家とか、探偵とか、彼女は相談して回る。相談することで記憶や夢や妄想といった幻想の世界から普段の世界へ戻りたいのに、ますます幻想に捕えられ、ついにラス、室内に幻想が雪崩れ込む場を迎えるわけだ。そして最後のカットは退場したはずの幻影の呼び声でさまよい出すヒロイン、これ以後のフェリーニ映画は何か吹っ切れたように、幻想を何の遠慮もなく展開していくことになる。そういうきっかけの映画として、やはり忘れ難い作品だ。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 8点(2009-06-30 12:08:59)
3.これもやや難解。しかも退屈。
にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 3点(2007-09-03 16:07:51)
2.《ネタバレ》 ニーノ・ロータの音楽が非常に素晴らしいです。(サントラが欲しくなりました。)
ストーリーは非常にシンプルなので、筋を追っていくというよりは映像美を堪能しながら見ていく映画だと思いました。(なんか、東洋思想が当時はやりだったんですかね?非常にスピリチュアルな部分が多いように感じました。)
ジュリエッタ・マシーナも相変わらずの存在感でした。
TMさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-16 21:41:20)
1.ストーリーよりも絵を重視した、綺麗な映画です。幻想的な画面の美しさに感激しっぱなしでした。美青年も出てきます。名前がわからなくて悔しいのですが…。
どろさん 8点(2004-12-08 13:18:52)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 5.78点
000.00%
100.00%
2111.11%
3111.11%
400.00%
5111.11%
6222.22%
7222.22%
8222.22%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1966年 39回
美術賞ピエロ・ゲラルディ候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞ピエロ・ゲラルディ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1965年 23回
外国語映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS