26.《ネタバレ》 前半は退屈。 中盤はイライラ。 終盤、マデリンとプーさんたちが書類を届けに行くとこだけ面白かったかな。 そもそもストーリーが嫌いです。 『家庭と仕事、どっちが大事なの?』みたいな質問を本気でするな。家庭が大事だから仕事をするのです。 『自分のしたいことをしている人間』が、『自分がしたいことを我慢して家族や従業員のために頑張っている人間』を非難するんじゃないよ。あまつさえそれを正論のように語り、美談に仕立て上げる。嫌いだわー。そーゆーの。 クリストファー・ロビンも、『仕事のことは僕が間違っていた。』って、べつに何も間違っちゃいないよ。胸を張って仕事しなさいよ。 唯一『えっ?』って思ったのは、プーのお世話をしちゃったことかな。 その時間が取れるのであれば、家族との時間だって作れたでしょ、とは思いました。 この映画が一番まずかったのは、クリストファー・ロビンをあまりに責任のある役職に就かせてしまったことでしょう。 だから家族やプーさんの言うことが、現実の見えていない絵空事にしか聞こえないのです。 ただ、プーさんたちがマデリンと一緒にロンドンに来てから、しゃべるぬいぐるみたちにいちいち周りが驚くのは面白かったです。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2024-05-26 02:11:47) (良:1票) |
25.何もしなくて幸福になれれば、それに越した事ない。 現実は皆んな生活の為、一生懸命に働く。但し、偶には立ち止まって人生の一番大切なことを振り返る事が大事。 プーさんと主人公を通してそんなことを思い返させてくれる映画でした。 プーが縫いぐるみじたてで描かれており、何ともカワイイ。間の抜けた喋り方(吹替えですが)もほのぼのとさせられる。 但し、ラストの解決の方法は少々安直でないかい? 【とれびやん】さん [地上波(吹替)] 6点(2023-04-19 18:59:43) |
24.《ネタバレ》 私は実写版がとにかく嫌いなので、この映画も無理だろうと思ったが、意外にもよかった。 プーさんのアニメは息子が小さかったときによく見ていたので、懐かしいシーンを大人になったクリストファー・ロビンが再現していて、胸がキュンとした。展開は読めてしまうが、それでも楽しんで見られた。 動物たちのビジュアルは、ラビットが一番違和感があり、ほかもアニメとは違うが、吹替で見ると声優さんたちの演技のおかげで、アニメのキャラと自然に同一視して見ることができた。 クリストファー・ロビンの吹替が堺雅人なのは、半沢直樹みたいな仕事人間だから? ユアン・マクレガーが半沢直樹に見えて困ったが、途中から慣れた。 私が一番好きなのは、ほかの動物たちは大人になったクリストファー・ロビンが誰だかわからなかったのに、プーだけは大人になってもクリストファー・ロビンはちっとも変わらないと言っていたこと。最後にプーとクリストファー・ロビンが並んで座っているシーンを見て、ああやっぱりこれはこの二人の話なんだなと思った。 トイ・ストーリーではアンディがおもちゃを卒業してしまうが、プーでは30年経ってもプーとクリストファー・ロビンの心が通じ合っていて、クリストファー・ロビンにとってプーはぬいぐるみではなく親友だという設定にしてくれたのがうれしかった。 【チョコレクター】さん [地上波(吹替)] 8点(2023-04-10 21:48:47) |
23.《ネタバレ》 ネタ切れのディズニーらしい実写化というより、『不思議の国のアリス』みたいな後日談的立ち位置が強い。 子供時代の記憶が遠くに追いやられ、家族との時間も持てず、仕事に追われるクリストファー・ロビンの物語。 再会したプーたちとの哲学的で空気の読めない言動にイライラさせられるのは、 「現実はそう甘くないし、責任とか身動きできないことで雁字搦めになっている」自分自身であることに気付く。 誰だって楽になりたいし、何もしたくないのは分かるけど、どうにもならないときもある。 大人になったクリストファー・ロビンはどうやって折り合いをつけるのか。 …というドラマは希薄で、イマジナリーフレンドのイメージが強かったプー達は現実の存在として描かれる。 そこから力技で問題解決、妻と娘も100エーカーの森にご招待というディズニーらしい強引な大団円。 「子供心を取り戻そう」「ワーク・ライフ・バランスは大事」というメッセージは分かるが、 それ以上の何かが感じられないあたりに限界が見える。 CG技術の進歩と中盤のユアン・マクレガーの一人芝居に+1点。 【Cinecdocke】さん [地上波(字幕)] 5点(2023-04-08 14:10:43) (良:1票) |
22.《ネタバレ》 クリストファー・ロビンの妄想という設定なのかと思ってたけど、ロンドンにやってくる展開には驚いた。 見ていて幸せな気分になれる作品だったけど、中盤はちょっと泣きそうになった。 終盤はまた幸せな展開になったので良かったです。 ぬいぐるみが活き活きと動く姿に全く違和感が無くて、CG技術の進歩に驚かされます。 【もとや】さん [地上波(吹替)] 7点(2023-04-05 15:55:42) |
21.《ネタバレ》 クリストファー・ロビンが疲れた大人に成長してる時点で全て展開が読めてしまいますけど、なかなか面白く見られました。 でも詰まるところ、くまのプーさんでやるストーリーだったのかというと少し疑問が残ります。迷子になっていたのは実はクリストファー・ロビンの方だったり、怪物の正体は大人の世界だったりと子供にはちょっと難しいですよね。最近、子供向けの原作をシニカルに実写映画化するのが流行っているのでしょうか? 【J.J.フォーラム】さん [地上波(吹替)] 5点(2023-04-01 15:57:49) |
20.クリストファー・ロビンが可哀そうでならない。 会社や仕事仲間の為にあれだけ頑張っているの家族の理解が得られないなんて。 まぁ家族にちゃんと話していなそうだから自業自得ではあるけど。 あと吹き替えでみているせいかプーが裸の大将にしか見えない。 プーとの会話は少しイライラする。 くまのプーさんは読んだことがないから余計そう思うのかもしれないが。 物語としては最後は良かったけど、それまでは笑えない暗い雰囲気で個人的には趣味じゃなかった。 【miso】さん [地上波(吹替)] 4点(2023-03-31 23:38:30) (良:1票) |
19.子供向けの映画かと思いきや、これは大人が見るべき映画。 【TERU】さん [ブルーレイ(吹替)] 9点(2022-11-01 20:25:56) |
18.製作が決まった時は「また!実写化なんて、ディズニー余計な事するなぁ」なんて。 観ない方がいいかなぁなんて思いながら、やはり録画はしてしまい、今に至る。 アニメのプーさんは吹替で見てたので吹替版にて。声優が同じで嬉しい。 そして泣いた。 社会に疲れた大人向けのプーさんだった。 【movie海馬】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2020-07-19 02:04:54) |
17.《ネタバレ》 プーさんのキャラクターを生かして、上手く人間性回復ファンタジーに仕上げている。 ただ、前半の「不思議の国のアリス」的な雰囲気から、後半の「マペットムービー」的な展開への移行がちょっと強引な気がした。 普通に観れるのでダメではないけれど、後半の《ファンタジーが現実に侵入した世界》で行われた問題解決は、見方によっては 主人公クリストファーの脳内ハッピーエンドとも取れる訳で、現実は・・・いやいや、そういう意地悪な解釈はやめときましょう(笑) 最初から、ロジャー・ラビットのような生命を持った人工物がいる世界。または、心の住人たちが実体化可能な世界。ということで ファイナルアンサー!!(←古い) 【墨石亜乱】さん [DVD(吹替)] 7点(2020-03-21 19:47:49) |
|
★16.《ネタバレ》 大人になり、一児の父となったクリストファー・ロビン。第二次大戦にも従軍し、復員後は一般企業に就職した彼も社会の様々な荒波に揉まれ、もはや夢見ることすら忘れてしまっていた。そんな折、所属部署に突如として持ち上がったリストラ計画。コスト削減を実現できなければ、数名の社員を削減しろという上司からの命令に彼は頭を悩ませていた。週末の娘たちとのバカンスもやむなく延期せざるを得ず、次第にギクシャクしていく家族。すると、100エーカーの森の奥深くから、彼の“古い友達”がやってくるのだった――。何もしないことを頑張る癒し系キャラクター、クマのプーさん。世界中から愛される、この元祖ゆるキャラとも呼ぶべきディズニーアニメの古典を最新の映像技術で実写化したという本作、監督がわりかし好きなマーク・フォースターということで今回鑑賞してみました。リアルな戦場描写やままならない理不尽な現実を容赦なく描く冒頭部分から、単なる子供向けではないことをアピールする本作のスタンスにはなかなか好感が持てましたね。そうして現れるクマのプーさんのぬいぐるみっぽい造形も、リアリティをぎりぎり損なわない愛くるしさで良かったと思います(若干怖いときもあったけど笑)。なによりこのクマのプーさんを主人公の子供のころのイマジナリー・フレンドのように描くストーリーがノスタルジックで大変いい。そう、生きるための生活にいつしかしんどさを覚えた時なんかに、ふと子供のころの無邪気で楽しかったときを思い出すようなこの感覚はすごく良く分かります。ノートの切れ端なんかに夢中で書いた、いま読むと拙いばかりの絵物語を懐かしく読み返してみたくなるときってたまにありますもんね。ただ、これは仕方ないとは言え、途中からこのクマのプーさんたちが普通に実在の存在として周りの人々と関わり始める展開になっちゃうところが僕的には残念でした。最後まで、このお父さんと娘にしか見えないイマジナリー・フレンドのように描いてくれた方が物語上しっくり来たと思うのですが。まあそうしちゃうと、このクマのプーさんという存在自体否定しちゃうことになっちゃうので、ディズニー的にもそれは無理ってものかな。うん、ぼちぼちってとこでした。余談だけど、はちみつでべとべとのクマプーを娘のベッドに寝かすのはどうかと思うぞ(笑)。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 6点(2019-12-15 01:28:33) (良:1票) |
15.《ネタバレ》 序盤は雰囲気がビッグフィッシュのような感じで名作を期待してしまいましたが、後半は子供向けにシフトしラストはやや力技でハッピーエンドにしてしまったのが残念。 プーさんたちのぬいぐるみ感やカメラワークは非常に良かった。 【映画大好きっ子】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-02 13:00:01) |
14.《ネタバレ》 最初は字幕で鑑賞しようとしたが、元々のアニメのプーさんを吹き替えで観ていたので違和感を感じ、結局吹き替えにて鑑賞しました。 アニメと同じ声優さんで、もうその時点で完全に「プーさん」です。はい。やられました。 正直言って、え!?あのプーさんを実写化!?オイオイやめろって!無理くり夢をリアリティにすることもないだろうに。最初はそう思ってました。だからこの映画を観ることなんてないと確信していました。なのに!なんだか自分でも分からないけど気が付いたらレンタル店で手に取っていたんです。いくら安く借りるための数合わせといっても、まさかこの作品を選ぶとは・・・ほんと、人の気分とは分からないもんです。 話の途中で、あぁこれは最終的に仕事より家族を選ぶというパターンだな。と、なんとなく予想のつく結末に、でもな~そうはいってもやっぱり仕事は大事なわけで、まさかそこんとこを誤魔化して終わらせるんじゃないよな~、て勘ぐってしまいました。 ところがどっこい!さすがは天下のディズニーさん、事業再建のアイデアをちゃんと提示して、仕事も家族も仲間もみなキレイに収めさせるとは・・・流石です。それにちゃんと「プーさん」というキャラクターの存在がいかされているのも好感が持てた。 想像していたよりは良い仕上がりになってました。大人のためのプーさん、です。 |
13.《ネタバレ》 仕事で精神的に疲れがたまった時にじんわりと効くような作品です。しかしまあ、舞台はイギリスですが、内容はまさに「This is アメリカ」というような展開でしたね。ファンタジーと現実をうまく結びつけています。 【TM】さん [DVD(吹替)] 8点(2019-05-25 23:52:08) |
12.《ネタバレ》 堺雅人の声ちょっとあってないよなぁ、、、 面白いと思えるところはなかったのですが、最後プーさんと僕が木に座るシーンでホロリとなりました。 なんとなく心温まる映画でした。 【あきちゃ】さん [DVD(吹替)] 6点(2018-12-31 10:51:39) |
11.《ネタバレ》 予告編見たときは、プーさんまんまぬいぐるみのやつやんと思ったんですが、 この内容ならこのぬいぐるみスタイルの方が確かに良いですね。 デイズニーアニメの見た目だとこの微妙なシリアスさが失われてしまう。 仕事ばかりしてないで休みとって家族大事にしてねって、ただそれだけの話なんですけど、 「何もしない」をやるプーさんは言ってみれば子供心そのもので、 仕事ばかりのロビンと対比させて大人の考えや生活スタイルを今一度見つめ直してみると言う、 そういう試みは成功していると思います。 【あろえりーな】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-12-19 19:55:29) |
10.《ネタバレ》 間違って吹替版を鑑賞。最初は良かったが段々、堺雅人の言い回しが鼻について。。。プーの声も違和感。とはいえ、ぼちぼち楽しんでちょっと感涙。 【kaaaz】さん [映画館(吹替)] 7点(2018-11-01 18:45:39) |
9.原作についてはまるっきり知識がない状態で鑑賞しました。クリストファーの行動で、理解できないことが2つあり、それ以降はあまり楽しむことができなくなりました。終盤が割と良かったので残念でです。マデリン役の子は上手でしたね。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 5点(2018-10-15 16:05:39) |
8.《ネタバレ》 娘と一緒に鑑賞・・・と言うことで、吹き替え版。堺さんが悪いわけでは決してないと思いたいが、ユアン=マクレガーが堺雅人に見えてしまって困った。。。プーさんとその仲間達が、クリストファー=ロビンの前だけでなく、誰の前でも動き、しゃべるという設定は少し意外で、面白かった。随所、無茶な設定はあるものの、主に父親を泣かせる名作であろうかと思います。 【ババロン】さん [映画館(吹替)] 7点(2018-10-15 12:33:38) |
7.《ネタバレ》 いまいち、入りこめなかった。もっと、面白く作れたはず。 ぬいぐるみを動かすことにつかれたのかな。 【ビアンキ】さん [映画館(字幕)] 4点(2018-10-06 13:06:55) |