17.かなりの衝撃作。全体的な流れは最初からある程度予想はできるものの、まさかここまでやり切るとは思いませんでした。一見するとリアル志向なのにライトでポップな要素もふんだんに使われていて退屈させません。学長との一件などもセリフだけで十分に怖さを演出しており、脚本と演出の上手さが光っています。この監督さん、全体的に直接的な描写をせず音・セリフ・印象だけで状況を理解させる術をよく知っていて、映画作品としては極めて洗練されています。(若手新人監督のエメラルド・フェネルという女性はまだ39歳というのだから驚き) 賛否あるようですが主人公は用意周到でことに臨んでいますので、刺し違える覚悟だったのは明らか。台詞でも「説明不能なほど考え抜いた結果」と言っていますので、自分が殺人犯になるか殺されるかの二択しか想定していなかったハズです。 動機として弱いという側面も確かにありますが、医大生というIQの高さゆえリスペクトしまくっていた大親友があのような悲惨な事件に巻き込まれ、親友の為に大学を中退までしたのに自殺されてしまったという衝撃的な経緯を知れば、動機としては十分あり得たと考えられます。 これが適度におバカさんであれば頭脳で消化しきれず、”理解不能案件”として徐々に風化するか心が壊れるかのどちらかだったのですが、彼女は頭が良すぎてそれを忘れることなく論理的に処理、徐々に考えが膨らんでいきます。その妄想に支配され、7年の時を経て妄想が実行可能なリアル案件へと変貌を遂げます。序盤のヤサ男風クズ男を懲らしめる描写はほとんどが前振り&予行練習だったということが理解できます。 きちんと前向きに生きる努力も描かれていますし、弁護士男性の心理を理解し歯止めをかける描写も描かれていますので、本人としてはできれば忘れたかったのでしょう。しかし前述のように高IQがそれを邪魔してしまい、哀れとしかいいようがない結末を迎えてしまいます。 この映画の凄い所は徹底的にセリフや情景だけで見せるイメージ戦略を貫いておいて、最後の最後、ラストの殺人描写は一部始終をハッキリ見せ切る潔さです。”4”が記させる佳境のシーンは「これリアルなんじゃないの?」というくらい生々しくて恐ろしく、そして”5”が記されるエピローグで彼女の想いは遂げられます。悲しくも素晴らしい映画でした。 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 9点(2024-10-21 11:52:19) |
16.《ネタバレ》 ポップでカラフルな宣伝用画像と、色欲男どもに復讐という紹介文から、もっとドギツく爽快な世直しモノを期待しました。そうすると前半などは物足りなく、主人公がもうちょっと可愛いといいなとか、復讐場面はソフト過ぎるなとか。多くの方がおっしゃてるとおり、見る前のイメージが完全に間違っていた作品。ラストは痛快どころか後味悪いし。自分の命を懸けてまでやることか?というのは、当事者にしかわからない事ですが、「みんなのために前へ進んで」という言葉が一番正しいと思う。ゴッドファーザーのマイケルコルレオーネが言ってた。「敵を憎むな。判断が鈍る。」結局これなんでしょうか。憎まず、冷静に、策を練って、敵を不幸のどん底に陥れてやれれば、それで済んだのに。 【ちゃか】さん [インターネット(字幕)] 6点(2024-07-07 15:34:15) |
15.《ネタバレ》 てっきりスリラーかと。女の子が復讐で強姦野郎どもを抹殺していく系の。宣伝の“狂気のナース”の画が強烈なんだもの。それに冒頭のハンバーガー歩き食いの際は腕に一筋血が(汁が)流れているし。 全然違いました。キャシーはもっと現実的に悩み苦しんでいて、大学中退からあっという間にアラサーになってしまった。いわゆるきちんとした定職につかず、親には心配と苛立ちをぶつけられ、夜な夜な酔ったウソ芝居で男を引っかけては手ひどく突き放すというしょうもない小復讐の人生を生きている。 やっぱりこんなのダメでしょ、キャシー。他ならぬ親友のお母さんまでが前に進むよう進言してる。それほどにキャシーの痛々しさはしんどい。 キャシー、幸せになってほしかったな。ライアンと上手く行ってた時は見てるこちらも嬉しかった。 だけどもキャシーは赤穂義士さながらの「義と信に生きる人」だったのだな。不正義に目をつぶることがどうしてもできなかった。 もちろん男たちには猛省してもらわないといけないし、あの動画をご丁寧に持ってきた意地悪女にも天誅が下ってほしい。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2024-05-19 23:30:39) |
14.Lastのうた、Blacklistとは違う意味で、これも切なかったですが。この終わり方しかなかったのだろうか 一度はノートを捨てた、が、少し予想がつく途中までの展開。あとは・・・ 【HRM36】さん [インターネット(字幕)] 7点(2023-08-11 14:47:15) |
13.《ネタバレ》 私はフェミニズムにも#MeTooにも正直言って関心は薄いけど、あのバカ医学生たちがやらかしたことは普通に弁解の余地がない立派な犯罪でしょ。その事件で親友ニーナが自殺してしまったキャリー・マリガンの復讐譚を見せられるわけですけど、彼女自身もやっぱおかしいんじゃないでしょうか。事件から7年たって、飲み屋で泥酔したふりをしてヤルことを目当てに声をかけてきた男たちを懲らしめるのが唯一の趣味みたいになっている、これじゃセルフ美人局ですよ(笑)。そんな彼女が医学部の同級生だったライアンと偶然再会してから親友が自殺に追い込まれた顛末がフラッシュバックの様に蘇ってきて亡きニーナに成り代わったように復讐に邁進し始める、でもニーナの母親が言った「前へ進んで、お願い、みんなのために…」という歎願がほんとは正論なのかもしれない。最初は学生時代の女友達や教授には嫌がらせみたいなレベルだったけど、この女も相当性格が悪い(笑)。それがライアンの秘密を知ってからはどんどんエスカレートしてゆき、自分にはちょっと衝撃的だったラストの展開になってゆくのです。 この映画で感情移入出来るキャラには巡り合わなかった気がするし、みんなクソみたいな連中で復讐は成就したと言ってもカタルシスはなくて正直言って後味はすごく悪い。でも後半の脚本の構成力はとくに秀逸、怒涛の展開は息を飲まされました。だいいちキャリー・マリガンが演じるヒロインの名前が“カサンドラ”というところからして意味深、性被害を訴えても男性優位の社会では信じてもらえない・相手にされなかったという悲劇を、ゼウスに呪いをかけられたギリシャ神話のカサンドラに重ねているような気がします。 どうしても意味が理解できなかったのは、途中からチャプター建ての様にシーン転換のカットにⅠ・Ⅲ・||||(何故かⅣではない)というローマ数字があるところで、最後にはその||||に斜線が入るんです。どなたかこの意図するところをご教授いただけませんかね? 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2023-06-15 23:15:05) |
12.《ネタバレ》 「#Me Too」時代にふさわしいリベンジもので、主人公キャシーが対峙しているのは、友人を襲った人びとやそれを許した周囲の人たちだけでなく、「襲われたほうにも落ち度があった」という性暴力を正当化する語りとそれを支えるセクシズムそのものなのでしょう。「プロミシング・ヤング・マン」を守るためにその男と同等以上の能力も可能性もあったはずの女性の尊厳や生命がないがしろにされる社会のあり方への「復讐」として、彼女は毎晩バーへ行き、泥酔したふりをする彼女に言い寄る男たちに「成敗」を下す。彼女の「復讐」方法は、映画の雰囲気から予想していた「仕事人」風バイオレンスではなく、社会的・心理的に追い詰めるタイプだったのは少し意外だけど、その分リアルで男性観客に居心地の悪い思いをさせるには十分。なかでも、冒頭に声をかけるのが3人組のなかで唯一「ロッカールーム・トーク」に気乗りしないタイプの男だったり、それなりに誠実そうなライアンの「過去」だったり、わかりやすい「クソ男」でない風に見えるやつこそが「クソ」という描き方は秀逸で、男性としてはその分救いがないというか逃げ場がない。フェミニスト気取りの男を含め、どんな男もこの問題からは逃れられないぞという、なかなかキツいメッセージに思える。 そんな本作なので、いちおうは「復讐」は完遂されるものの、それもまた爽快感や解放からはほど遠い。ライアンの「正体」だったり、ラストへの流れはなんとなく予想できてしまう。パリス・ヒルトン、ブリトニー・スピアーズなどの「お騒がせ」系女性歌手曲の使用もテーマには合致しているけれど、少ししつこいというかベタにベタを重ねるようで演出過剰な気がするのも確か。とはいえ今、作られるべくして作られた作品。色褪せないうちに鑑賞することをお薦めします。 【ころりさん】さん [インターネット(字幕)] 7点(2023-06-11 08:28:21) |
11.《ネタバレ》 思いっきりネタバレ。大坂の陣で奮戦し、日ノ本一の兵と称された真田幸村は武士として大戦で死ねることに喜びを感じていたと思われる。人にはふさわしい死に場所があるということだが、カサンドラの死に場所はあそこではなかったなぁ。結婚式で動画を流すだけで復讐としては十分なはずだが、自分の命を犠牲にしてアルを殺人犯にする。あんな奴を陥れるために命を捨てる価値はないよって思っちゃうけど、アカデミー賞はこれに対して脚本賞を送っているわけだから世の中分からない。でも確かに前者だけでは「平凡な映画」の烙印を押されたかもしれない… そう考えると映画脚本の塩梅は難しい。とりあえず退屈せず最後まで観ることができたから6点は付けておこうっと。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-05-23 19:33:34) |
10.《ネタバレ》 なぜ彼女は、目的の男に対する復讐を真っ先に果たそうとしなかったのか。 その男の結婚を台無しにするのが目的でもなかったんだろうに。 結局最悪の結末を迎え、ベッドの上に枕を上にして横たわる彼女を見ながら、茫然としていた私。 ラストに向けた伏線にも、得られる救いはなく。 なんだか後味の悪さだけが残る映画。 |
|
9.《ネタバレ》 キャリー・マリガン、いくつになったんだろうとまず思いまして、「老けたなあ」というのが第一印象でした。赤ちゃんみたいに初々しくて瑞々しくて可愛らしかったのに。 36歳にしては肌のたるみとかくすみが気になりました。でもこの役のために艶とか透明感とか無くしたのかな? 復讐ものは嫌いじゃないし、7年前の出来事は罰せられて当然とは思いますが キャシーの場合はその件には関係ない男を酔ったふりしてっていうのがなんかイヤ。偶然ライアンに遭遇しなければあのままってことでしょ。 キャシーも充分異常性を発揮してるように見えるし、一方でライアンを繋ぎ止めようとかするし、何か中途半端で彼女の復讐って 根拠がストレートに伝わらないんですよね。 ニーナの母親に「前に進んで」と言われるんですが、これに大いに賛同しました。 キャシーにとってニーナってどんな存在だったのかしらね、ニーナはキャシーのために存在していたわけではないのにキャシーにはソレを感じてしまいます。死を覚悟してというより死を望んでいたようにも見える。異色だと思いますがあんまり好きじゃない復讐物でした。 【envy】さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-05-14 15:10:17) (良:1票) |
8.全くもって興に乗れない復讐譚でした。突き抜けた狂気無く、喪失感を埋める為の姑息な策略、その喪失感がそもそも伝わって来ない。本作がアカデミー脚本賞というのに100えぇ~っであります。 |
7.《ネタバレ》 エリートの乱痴気騒ぎの被害にあった女性、その被害女性に強い思いを抱いていた女性の復讐劇。 復讐は、その事件に直面して、知らない顔をしていた女性たちや事件をあやふやにした学校側、 告発を抑え込んだ弁護士に向けられる。 そして最後は乱痴気騒ぎをしたグループと、その女性に被害を加えたリーダへと向けられていく。 彼女も結局、力の強い男性にやられてしまう・ このストーリーを観ている女性はどんなことを思うだろう・・ しかし彼女は自分がやられたときの策を考えて、敵地に乗り込む。 かくして彼女はやられてしまうが、その策が逆転劇のように、ラストのひっくり返しへとつながる。 ラストは、してやったりの感があるが、やはり女性は野獣の本性を隠し持つ男性という性には 敵わないのかという一抹の寂しさが心に残る。 そして、監督が女性であることに、結局、女性の側からは、男性は信用ならぬものと映っているのかもしれない、 (と思った・・) 【トント】さん [DVD(字幕)] 8点(2022-04-04 14:57:48) |
★6.《ネタバレ》 彼女の名は、キャシー・カサンドラ。何処にでもいるような平凡なフリーターだ。町の小さなコーヒーショップで働く彼女は、もうすぐ30になろうとしている。実家で両親と暮らし、特に夢や理想があるわけでもなく、長い間彼氏もいない。そんなキャシーだったが、彼女には誰も知らないとある秘密があった。それは、夜な夜な濃い化粧をして酒場へと出向き、そこで泥酔したふりをして寄って来たスケベな男どもに制裁を加えること。下心満々で近づいてきた男どもは、必ず彼女の仕掛けた罠にかかり恐怖の一夜を過ごすことになるのだ。だが、それは当然危険と隣り合わせの行為でもあった。なぜ、キャシーはそんな危険を犯してまで男どもを憎むのか?それは彼女がまだ医大生だった時に、親友だったクラスメイトがとある事件がきっかけで人生を台無しにされてしまったことが原因だった…。心に闇を抱えたある一人の女性の孤独な復讐を描いたサスペンス・ドラマ。若い女はとにかくヤる対象としか考えていない男どもへと、そんな執念ともいえる憎しみを抱く主人公を演じるのはキャリー・マリガン。確かに凄く良く出来たお話で彼女の鬼気迫るような演技もあって最後まで目が離せかったんですけど、やはり男としては何とも居心地の悪い映画でした。自分は男ですが、長い間世間で生きていると「女は頑張った自分へのご褒美だ」と真剣に考えているような男どもが圧倒的に多いなとは感じます。そんな横柄で醜い男に自分は絶対ならないでいようと思う反面、自分も欲求不満を感じたら普通にAVも見ますし、日常生活で女性を図らずも性的な目で見てしまうこともあります。この映画はそういう男性の習性を全否定してるんですよね。恋愛小説の名手と言われ自分も大好きだった女性作家、島本理生さんが代表作『ナラタージュ』の中で、「男のお〇んちんなんて全部ちょん切ってしまえばいい」と書いていたのを読んで正直引いてしまったことを思い出してしまいました。でも、そんな居心地の悪さを終始感じながらも、それでもこの映画を面白いと思えてしまうのは、この感覚がとにかく振り切れているから。「男ども、あんまり調子に乗ってるとそのうち大事なものをちょん切ってしまうぞ!それこそ命懸けでね」という痛快さがとにかく最高なんです。その矛先は、男社会にうまいこと順応して生きている女どもへも向けられているのもフェアで良い。主人公が心惹かれる優しい彼氏もまた同じような過去を持っていたなんて、この男への不信感はもはや徹底している。未だ根強く残る男社会への笑えない寓話として、僕は最後まで面白く観ることが出来ました。自分を含めた男たち、あんまり調子に乗りすぎないように気をつけよう!ちなみに自分、島本理生さんは今も大好きです。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 9点(2022-04-04 05:39:39) |
5.《ネタバレ》 キャリー・マリガンが好きだ。 類まれな愛らしさと、そこから滲み出るような薄幸と繊細な狂気。「ドライヴ」、「華麗なるギャツビー」、そして「SHAME -シェイム-」、どの作品においても、大スターの主演俳優を喰らう演技と存在感で魅了されてきた。 個人的には、随分と前から「最もアカデミー賞に近い女優」と確信してきたが、しばらく出演作の鑑賞機会がなかった。 久しぶりのキャリー・マリガン。少し年を重ねたその表情には一瞬見紛うたけれど、冒頭のシーン、泥酔(のフリ)からの狂気的覚醒に一気に釘付けになった。 女が、夜な夜な危険を犯してまで酔っ払った男たちへの復讐を無差別に繰り返す理由。それは、男、そして過去に対する終着なき怒りと復讐。 世の中のすべての男たちの過ぎ去った泥酔の夜に、恐怖と後悔と懺悔を。 一人の女の狂気的な怒りを描きぬいた振り切ったストーリーテリングが白眉で、その狂気そのものを体現するかのような主演女優が素晴らしい。 実際、話の筋は突拍子もなく強引だが、それをまかり通しているのも主人公の特異なキャラクター性とそれを演じきったキャリー・マリガンの表現力そのものだろう。 最終的な顛末は、決してハッピーエンドなどではなく、きっぱりと最悪な悲劇だ。(気恥ずかしいくらいの多幸感に溢れたドラッグストアでのデートシーンが「残酷」への前フリであることは明らか……) にもかかわらず、心の中では一抹の爽快感みたいなものがジワジワと広がる。その感覚がとても奇妙でもあり、フレッシュでもあった。 正直なところ、自分自身、思い出すこともはばかられる泥酔の夜は記憶の片隅に存在する。 その薄ぼんやりとしていた後悔を、血みどろの輪郭で浮き上がらせるような、そんなキケンな映画だ。 P.S 主人公の優しい父親役のクランシー・ブラウン、絶対なにかの映画の「悪役」で見たことあるなあと思っていたら、「ショーシャンクの空に」の悪徳刑務官の俳優だった。 【鉄腕麗人】さん [インターネット(字幕)] 8点(2022-01-29 23:46:23) |
4.《ネタバレ》 何の予備知識もなく鑑賞。まさかのリベンジもの。もう少し前向きな明るい映画かと思っていた。全体の流れはまずまず。ただ、すぐ復讐に入らずに何年も放置していたのは何故?とか男誘って制裁って云ってるけど、男に実害ないし普通逆切れで襲われるだろ、とか気になる点もちらほら。演出面に残念な点が多く、特に親友の映像を出さない意図が解らない。事件のシーンを描く必要はないが、仲の良かった姿を描けばもっとがっつり感情移入できたと思う。なかなかの脚本と秀逸な演技を演出面が足を引っ張ったやや残念な作品。 【ふじも】さん [映画館(字幕)] 6点(2021-08-17 19:55:12) |
3.《ネタバレ》 ムム…リベンジものですが、スリラーではないのですね。そもそも、お決まりのエロやヴァイオレンス・残虐描写というのはほぼ無いと言ってよいです。「前途を約束された女性」だった主人公が、とある事件の所為で七年も苦しみ抜いた末に、ふとそれを乗り越えかけた様子も見せつつも、結局は呪縛から逃れられず最悪の結末を迎える、という本質的には全く爽快・痛快なお話ではないのです。非常に迷いましたが、私のポリシーからは少し外れる映画なので1点引いておきます。 ただ、映画としては相当に好く出来ている方です。結論的には主人公の女性を描くことに完全にフォーカスした作品だと言えると思いますが、それを演じるキャリー・マリガンは諸々と絶品な出来でしたね。やさぐれて老け込んで疲れ果てた様な気怠い様子から、一転して怒りを迸らせて凄む様子の迫力たるや。また、いっとき前向きになる場面の幸せそうな様子も(儚げな翳を含みつつも)非常にチャーミングでした。もう一つ、先ほど老け込んでと言いましたが、作中年齢は30歳のトコロ実際のマリガンは30半ばで、ソコのちょっと「薹が立った」感じもなんか妙に色っぽく見えたりしましたですね。中々に魅力的な女優さんだと思いました(だから尚更、このラストの無念さが際立つのですケド)。 【Yuki2Invy】さん [映画館(字幕)] 6点(2021-07-31 21:45:05) |
2.《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。笑いと皮肉の詰まったコメディ風サスペンス。泥酔したお持ち帰り女のフリして、誘いに乗った優男どもに裁きを下すアタシ。ナースコスプレで単身敵陣に乗り込み、自らの命と引き換えに親友の復讐を果たす。重苦しいお話だけど、散りばめられたユーモアが雰囲気を和らげる。瘦せこけた面に厚化粧、色気はないけど陰のあるアタシを変顔たっぷりに怪演のキャリー・マリガン。 【獅子-平常心】さん [映画館(字幕)] 6点(2021-07-31 19:18:27) |
1.《ネタバレ》 簡単にいえばリベンジものなのですが、血生臭い描写だったり過激な描写で押し通す作品ではなく、ストーリーと演出で見せてくれる作品でした。 お持ち帰り男に精彩を加える場面と、主人公がだんだん前を無効とする場面の対比や、制裁を加える場面では、実際に何をしたか、というのを明確に描写していない分恐怖心を煽るものでとても良かったです。 せっかくできた恋人が実は、な展開はだいたい予想ができますが、自身が始めた弔い合戦が元で、結局破滅してしまう不毛さ、そして加害者側はのうのうと生きている非常さはなかなか恐ろしいものがありました。 結局、実際に何があったのか、などは明言されていないので、どこまで彼らがひどいことをしたのかはこちらの解釈に委ねられるのですが、若気の至りで許されるのか、命をかけるまでのことだったのか、復習は果たして最善の策だったのか、などなど、色々と考えさせられる作品でした。 そんな悶々とした考えをふっ飛ばしてくれる痛快のラストは、一件の価値ありだと思います。 【クリムゾン・キング】さん [映画館(字幕)] 7点(2021-07-17 12:20:50) |