115.《ネタバレ》 「AKIRA」を久しぶりに見たからついでにと今まで未見だった本作をようやく見てみた。公開当時はかなり宣伝に力が入ってたことを覚えている。大友克洋監督の構想9年というオリジナルアニメ作品であるが、まったく期待しないで見たせいか見る前に思っていたほどつまらなくもなかった。しかし、どこにでもあるような冒険活劇アニメの域を出ておらず、これのどこに9年もかけたのかは疑問で、(時期的に「メモリーズ」のすぐ後くらいから企画が始まってる?)普通に頼まれ仕事のプログラムピクチャーと言われれば信じてしまいそうないたって普通のアニメという印象しかない。それにストーリーが分かりやすいのはいいのだが、その代わり映像的なインパクトも薄く、そこにだいぶ物足りなさを感じた。(映像自体はクオリティ高く丁寧で美しいだけに残念。)酷評されている有名芸能人による吹き替えもとくに酷いといわれている中村賀津雄を含めてそんなに気にならなかったが、児玉清だけはしゃべるたびに本人の顔がちらついてしまった。でも、それ以前に主要な登場人物に誰も感情移入できるキャラがいなかったのが致命的で、これはキャラを魅力的に描けていないのが原因ではないか。最後のほうはやや酷評になってしまったかもしれないが、最初にも書いたように変な期待をしなければそれなりには見れる映画にはなっていると思う。 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 5点(2020-08-07 21:10:50) |
114.《ネタバレ》 Amazon USでの評価とみんシネでの評価の差に驚き。Amazon USでは評価が高く(低評価はBrits Englishに対するdisとかそんな感じ)"One of the most underrated anime"みたいに書いてるレビュアーがいましたが、まあみんシネのレビューを読んで納得。 自分はアメリカナイズされているのか、普通に面白かったです。恐らく日本的なアニメ好きの方にはハマらない作品なんでしょう。自分はそもそも普段アニメを見ませんし、日本特有のアニメアニメした描写が気持ち悪く感じるタイプなので、その逆張りとも言える声優陣は却って良かったです。当然のことながら「大友克洋作品」という期待なんて微塵もなかったので、それも良かったかもしれません。 逐一のシーンに意味があり、「このシーンに何の意味があるんや」と思った瞬間には説明の描写が入る。飽きずに最後まで観られた映画は久しぶりでした。19世紀のイギリス家屋の描写も永遠が感じられて良い。これくらいシンプルなストーリーがマイブームだ。 【なす】さん [インターネット(字幕)] 9点(2020-04-05 14:54:20) |
113.AKIRAの影響と言うことでは決してないのですが映画館で観ました。 大コケに相応しいつまらなさは今でも覚えてます。 映像美だけですかねー。 |
112.《ネタバレ》 あの圧倒的なアニメーションの可能性を我々に見せつけてくれた『AKIRA』でも、「煙」の描写だけは今ひとつ不自由さが残った感じがあったのですが、本作は蒸気機関をテーマに持ってきて、正面からこの「煙」の描写に挑戦しています。半透明でつかみどころの無い蒸気の描写があれば、迫りくる巨大な塊としての蒸気の描写もある。 本作のオハナシはというと、蒸気機関という科学技術を手にした人間たちが、戦争ごっこを始めちゃう、ってなところですが、もちろんこの蒸気機関は、現代における核エネルギーの比喩として捉えることもできるでしょう。しかし本作は、そういう単純な喩え話による文明批判には、決してとどまるものではありません。この上なく緻密な作画とアニメーションによって我々の前に示される、膨大なメカの数々。科学技術がひとつの美学に昇華された姿を、まざまざと見せつけられます。そして、その巨大な科学が崩壊していく、クライマックスの壮大なカタストロフも、イデオロギー云々抜きに、我々の心を強烈に揺さぶるスペクタクルとなっています。 主人公、その父、祖父、という親子三代の科学者が、誰が善で誰が悪ということなく、それぞれの立場を貫いているのも良い。一番自由な立場の主人公が、一番自由に空を飛び交って見せる。 そして、これでもかと続く破壊のアニメーションが、ぴたりと動きを止める、クライマックスでの動から静への転換。感動的ですらあります。 【鱗歌】さん [DVD(邦画)] 9点(2018-08-26 17:16:01) |
111.あいかわらず暑いです。空いてそうな映画館で映画を見ようと思い、スチームボーイにする。観客は意外と多い。 予告編がありきたりで熱が感じられなかったので、本編もきっと駄目だろうな思っていたらそのとおりダメだった。 いったい誰向けに作った映画なんだろう。少なくとも大友克洋ファン向けではないことは確かだ。なんのひねりも驚きもないストーリー展開。お手本通りに話が進み、たんたんと終わるだけ。これだったらコナン君とか毎年今頃上映されてる劇場版ポケモンシリーズの方がよほど工夫が凝らされていて見た甲斐があるというもの。 この手の話はそういう映画でさんざんやられてきてるんで、3番煎じ4番煎じがつまらないのもあたりまえ。せめて主人公が空を飛ぶとき宮崎駿あたりの飛翔感や高揚感があればいいけどそれもないし。 そんな芸のないシナリオにのっかった大友克洋の絵とCGは見事だけど、舞台となる19世紀中頃のイギリスの雰囲気を出そうとすればするほど、じゃあ別にアニメじゃなくていいじゃない、実写にすればという気がしてきてしようがない。実写にすればリーグ・オブ・レジェンドみたいな感じで、もっとましになったんじゃないかな。 鉄製の機械の持つ重厚さを出したかったんだろうけど、彼の絵柄は重厚さにむいてないし。 第一、登場人物の顔がいつもの彼の絵と変わってないのに、突然イギリス人ですアメリカ人ですって言われてもなあ。 ああそうか。この映画はコナン君やポケモンよりもっと下の世代向けなんだ。コナン君や劇場番ポケモン(ストーリーが長い方)はだいたい小学生以上だから、4、5歳向けということか。なんだ、それならそうと早く言ってくれればいいのに。今日の観客はきっと皆それを知らずに来たんだと思う。 まあ、親子連れ映画としても、あんまりいいできではないですけどね。 悪口を最後にもう一つ。 声優の声。いかにも、アニメです、作りものです、といったわざとらしさが耳につく。せめて声優ぐらいはその世界に入り込んで喋ればいいのに。 特にロイド役の中村嘉葎雄。舌がもつれがちなのは論外。 結論 あ~、つまらんかった。 【Ravenclaw】さん [映画館(邦画)] 3点(2017-12-02 14:41:01) |
110.《ネタバレ》 中国のTVネット配信で鑑賞、そりなりに面白いんだけど、普通というかワクワク要素がちょっと少ない感じでした。声になんか違和感がありますね。 【ないとれいん】さん [インターネット(邦画)] 6点(2017-08-03 10:29:11) |
109.「AKIRAの監督」のイメージで見ちゃうとダメ。製作期間9年で、構想段階からニュースを追っていたため、期待が膨らみすぎてしまったか?否、映像のクオリティは高いのだが、予想外な映像展開は特になく、ややテンションが置いてけぼりのジュブナイル作品であった…。 【よこやまゆうき】さん [DVD(邦画)] 4点(2017-05-26 02:48:18) |
108.出来栄えがどうかより企画がピンボケ。子供騙しでした。 この大友克洋という人は、とにかく少年少女を扱いたくて我慢が できないみたいですね。 子供メインで衝撃だったのは、アニメ化されてない初期の「童夢」 でした。子供とボケ老人が強大な力を手にしてしまい街が崩壊の危機。 あれは超能力だから、設定が楽でも壮大なエピソードへ昇華できた。 後の大ヒット作品「アキラ」でもまー似た題材でした。 確か、スプリガンとかもラスボスがお子様だったような記憶が。 今回またしても子供がメインのお話で、子供の会話ばかりでゲップが出ます。 大人も居ますが、声優が淡白な棒読みで、一体どうしたのかと??? 「アキラ」もそうでしたが、どのセリフも画面から浮いてしまい変な雰囲気。 しかも、ヒロインがちっとも可愛くないどころか嫌味。 対策はまともな声優を呼ぶのは当然、それよりも大人の作品作れないものか。 出資した人達お気の毒ですが、コレを映画館で見た大人も可哀想だった。 【グルコサミンS】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2016-04-06 20:51:16) |
107.映像は素晴らしいのですが、声優さんがどのキャラクターにもハマってません。 ほかの方のレビューのもありますが酷すぎます。 俳優さんの起用もダメとは言いませんが、誰でも良いものでも無いと思います。 TVでスチームボーイの制作過程を見てテンションが上がった分マイナスが大きすぎましたね。 映像の出来栄えにだけ点数を入れました。 【パイプレンチ】さん [DVD(吹替)] 2点(2015-12-17 15:00:16) |
★106.《ネタバレ》 スチーム技術であんなに軍需産業が潤うのかは謎だがストーリーは十分に楽しめた。 【ぷるとっぷ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-10-12 14:13:10) |
|
105.《ネタバレ》 「天空の城ラピュタ」の劣化版。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-05-27 22:36:43) |
104.まず声優の下手さは酷い。これまでも声優の下手なアニメ映画は数多くあったが、自分が知る限りこれがワースト。特におじいさん役の方の声はあまりにも聞き苦しかった。大御所ということで、注文をつける事ができなかったんじゃないか?と思うほど、よくこれでOKして作品にしたなあと思った。 ストーリー自体はよくある少年の冒険譚。無難に纏まり過ぎていて、サプライズが少ないのが難点。映像も綺麗なんだけど、どこか地味。期待していただけにガッカリ感の強い作品でした。 【もんでんどん】さん [DVD(邦画)] 4点(2011-09-06 11:03:05) |
103.大友克洋が大衆向けに考えた作品ってことなんで やっぱり天才と大衆とのズレはありますよね。そこは仕方ないと思います。 許せないのは声優。特に主役の鈴木杏さんは二度と声優をやらないでほしい。 彼女の声の演技力のせいで主人公に魅力を感じない。声に感情こもってないから。セリフ読んでるだけに聞こえるから。だから作品自体に愛着わかない。 ひどすぎるのでわざわざ海外から英語版をとりよせましたよ。 【どちて坊や】さん [DVD(吹替)] 3点(2010-12-18 19:43:51) |
102.ラピュタのオマージュという印象です。それと、大友さんは監督に向きません。 【アフロ】さん [映画館(邦画)] 4点(2009-12-15 04:07:09) |
101.思ったよりも皆さんの評価が高得点なのにビックリ! ご多聞にもれず『AKIRA』、そして前宣伝からはジブリ的な期待感を持って見てしまったのでひどくガッカリ。ものすごく手間のかかっている作品だというのはわかるけど・・。バルブの映画ならバルブの映画だと最初から言って欲しかった。とはいえ、勝手な期待感は横に置くとしても、なんでこんなにつまらないのかなあ・・大友なのに? とずっと思ってきた。でも、数年前に『蟲師』を見て納得。俺が悪いんじゃないんだ。大友ってつまんないんだ・・・と、なんとなくほっとした。 【フラミンゴ】さん [映画館(邦画)] 3点(2009-07-09 08:31:31) |
100.《ネタバレ》 こだわりを感じさせる美しい映像はグッド。発明少年が主人公で宝物の争奪戦があってと、ラピュタみたいな冒険活劇映画にしたいのかな、と最初は思ったんだけど、似ているのは道具立てだけで肝心のストーリーは退屈でした。ラストの親子喧嘩は失笑ものです。大作を意識したのか、丁寧に作りすぎていて間延びしてしまっているようにも感じました。でも、不意に現れる美しいシーンや凝った映像にはそれなりに感銘を受けます。力をかけてつくった割には面白くない、でも力をかけただけのことはある、そんな感じの映画です。 【クレイバード】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-10-05 02:29:55) |
99.《ネタバレ》 なにこの安っぽいテーマ。中学生の考えたテーマかよ・・・。 よくいまさらこんなダサいテーマもちだしてきたな・・・。 お嬢様はさわいでるだけで全然物語的にいらないしよくもまあこの脚本でゆるしたな。 だから褒めるのは絵のみ。 【とま】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-09-14 01:16:28) |
98.絵の迫力がものすごく、映画館で観られてよかった作品。 ストーリーは陳腐ですが、時代設定とか世界観がフワフワとした感じでよかったですね。 でも、これって家で観たらどうなんでしょうかね。 アトラクションみたいな物なので、テレビで観たら面白くないかもしれません。 【黒猫クック】さん [映画館(邦画)] 6点(2008-08-30 22:39:10) |
97.《ネタバレ》 科学は諸刃の剣であることをテーマにしていると思われる。行き過ぎた科学がもたらした負の遺産がスチーム城なのかもしれない。それは、地上に存在してはならない代物でもあろう。 【哀しみの王】さん [DVD(吹替)] 10点(2008-06-09 16:51:04) |
96.大友克洋も堕ちたなあ・・・。絵は綺麗でしたけどね。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(邦画)] 3点(2008-03-04 23:30:56) |