57.《ネタバレ》 いわゆるタイムリープもの。 でもタイムリープにありがちな、過去改変による現在への影響などは一切なし。 もちろんパラレルワールドもなし。 主人公の晴夫が自分のルーツを知る旅に終始しています。よってわかりやすいシナリオです。その辺は好印象。 ただ、『劇団ひとり』『大泉洋』『柴咲コウ』ときたらどうしてもコメディを期待してしまうわけで、そのあたりはちょっと期待とは違いました。 多少コメディテイストな部分はありますが、これはもうヒューマンドラマでしょう。 自分を捨てたと思っていた母は、実は命をかけて自分を生んでくれていた。 ろくでもないと思っていた父は、自分のために優しい嘘をついていた。 そのオチそのものは美しく、嫌いではないです。 個人的には、晴夫には過去の世界に逃げ込まず、現在のほうで人生逆転してほしかったものです。それだけの実力はあるわけですから。 もちろんそーゆー趣旨のドラマでないことは重々承知しているんですけど。 変にサクセスストーリーの空気も出すから、期待しちゃうじゃないですか。 現在の世界に戻ってきた晴夫が一念発起してもう一度夢に向かう姿も見てみたかったです。 【たきたて】さん [ブルーレイ(邦画)] 5点(2024-05-28 01:49:02) |
56.《ネタバレ》 最後の手品講演で主人公が雷に打たれて消えるシーン、観客はさぞや驚いたでしょうね。なんというタイミング。 【珈琲時間】さん [インターネット(字幕)] 6点(2024-02-26 08:41:11) |
55.《ネタバレ》 個人的には邦画は嫌いなので見ない主義ですが、昨晩つい見始めて最後まで見てしまいました。シンプルながら非常に良く出来た作品で、原作・脚本・監督・助演を(劇団ひとり)が演じている点はあっぱれに価しますが、それよりも何よりも素晴らしかったのが「轟晴夫」演じる(大泉洋)の佇まいです。大泉洋独特の雰囲気はシッカリ残っていますが、かなり抑えた演技が作品に合っていて非常に素晴らしかったです。もともと大泉洋のファンでしたが本作の彼は淡々している中に深みも感じられて非常に良かったです。 難点を挙げるとすれば、せっかく手の届くところに居ながら何もしなかったところ。まあどうすることもできなかったのかもしれませんが、バックトゥザフューチャーのように未来を何とか変えようと努力するのが人間の本性というものだろうにとは感じました。あと、タイムスリップ映画共通の疑問ですが、親の目線で見た時、子供が生まれる年に関わった友人を忘れる訳はなくて、パパはいつ息子があの時の彼だと気付くのかとても気になりますね。 シンプルイズベスト、これくらい無駄をそぎ落として綺麗に作ってくれていたら後世に語り継げると思います。甘めの点数で。 【アラジン2014】さん [地上波(邦画)] 7点(2024-01-04 14:47:58) (良:1票) |
54.《ネタバレ》 密林を何気なく見ていたら目に留まったので鑑賞。 大泉洋の映画を見るのは初めてでした。もちろん劇団ひとりも。密林のレビューほど感動はしませんでしたが、それでも板の上のマジックショーのやり取りは普通に笑っちゃったし、そういえば子供の頃は日曜日と言えば演芸番組があって、毎回同じネタなのに面白かったなぁ、と思い出したり。 たぶんだけど、劇団ひとりが描きたいものを詰め込んだらこういうお話になったのだろうと思います。例えば、母親が子供を産んだことで亡くなったと伝えたら子供がかわいそう、だから自分が女を作って愛想をつかされた…こっちの方が可哀そうじゃないですか?普通に「病気で」亡くなったんだよ、でいいと思う。小学校の頃に父親に教えてもらった手品でクラスの人気者になったと言うなら、父子の関係は良いものだったと思うし、そもそも父親と同じ道を選ばないと思うんですよね。だけど大人になった晴夫は「ダメ親父」と思っている。あんな親だから、こんな俺、みたいな。なんか整合性が取れていない気がするんです。悦子が子供を産んだら死んでしまうかも知れないってわかって、本番でブチ切れ。これもあり得ない。プロなんだから。ひとりだってリアルならちゃんと舞台は務めると思うの。(悦子の病名もわからないけど、これも安易だなぁ) あと、晴夫が産まれる日はオーディションの最終選考日。最終日のネタが今までとあまりに違いすぎる。ぺぺの世界観やどこへ?(でも、いつも思うの。あの鳩はどうやって仕込んでるの?)まぁオーディションなので選考ごとにタイプの異なるマジックを見せなきゃいけないと言う規定があるのかも知れないけど。最後のバラはもはや超能力?手品ではないよね。ただ、今回の大泉洋を見て思った。役ごとにいろんなことを体験出来て、役者って3日やったら辞められないと言うけど確かにねーって。 どなたかも書いていたけど、久しぶりの風間さんは「銀ちゃん」みたいで良かったです。大泉洋もあれくらい抑えてくれると演技は見やすいです。(水どうは別物)次の監督作に期待の5点です。 【mila】さん [インターネット(邦画)] 5点(2022-05-28 15:15:06) (良:1票) |
53.《ネタバレ》 大泉洋と劇団一人のコンビだからコメディだと思いがちですがヒューマンドラマなんですね。 二人の設定がどっかで見たような印象、話の内容も薄っぺらくて今ひとつかな。 【とれびやん】さん [インターネット(邦画)] 5点(2022-05-04 03:22:05) |
52.《ネタバレ》 原作既読。原作は「陰日向に咲く」に比較してちょっと…て感じでしたが、映画はこちらの方がすっきりと簡潔に最後までダレることなくギュッと凝縮されてます。それにしても未来に影響が出るくらいにがっつりと絡んでいく割には未来への影響が出てなさそうなのがタイムリープ物のタブーを無視してる感があって潔い。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2022-01-27 19:11:24) (良:1票) |
51.《ネタバレ》 原作は劇団ひとり、予備知識はこれだけで見ました。1時間35分と比較的短い作品、余計なものを排除した傑作と思います。 終盤の病室での母子のやり取り「生きる理由です」が、私が感じたこの映画のクライマックス。 母が死ぬと覚悟しながらも満ちて泣いてしまう。このシーンはこの後何回も感動しそうです。 はぁなびらのように・・・と頭の中で曲が流れて来るのはしょうがない。 あの時の感動と似ているのだから。 エンドロール、劇団ひとりの原作を素晴らしく仕上げたのは・・誰なんだろう?? 脚本は・・・あっ劇団ひとりも入っていたのか? そうかぁそちらの才能もあったのかぁ と思い、「それなら、監督は誰だったんだ??」と凝視してましたら、最後に出てきた「監督 劇団ひとり」 にビックリしました。 最後にもう一つ、銀ちゃーんと何度心の中で叫んだことか。。 |
50.タイムトラベルして両親に会うという感動が約束されているある種ありきたりな設定をどう料理するのだろうかと思ったが、ベタベタな定番通りの展開で終わってしまったという印象。自分の不幸を親のせいにするってのはちょっと違うよなというメッセージ性はよいとは思うが。原作は未読だが、マジシャンという設定は映像だからこそ活きるのであって、これが小説だとどのような表現で描写するのだろうかという事が気になった。 |
49.タイムスリップまでの序盤に強く惹かれた分、終盤は何だかなー、ちょっと欲張りすぎてしまったたかなー 【ProPace】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-04-17 23:17:31) |
48.全体が温かく、せつない。演じている人もみんな適役。いろんなタイムスリップの親子ものとリンクしてしまうのは仕方ないだけに、もうひとひねり欲しいところですが、しょうがないでしょうね。 【ラグ】さん [インターネット(邦画)] 6点(2019-09-08 00:32:31) |
|
47.《ネタバレ》 劇団ひとりが自らの小説を原作に共同脚本と初監督を手掛けて映画化した作品と聞いてまた話題作りの映画なのだろうなあとタカをくくってまったく期待しないで見たのだが、これが予想を裏切る良い映画でビックリ。ストーリー的には人生に絶望した男が自分が生まれる前の過去にタイムスリップし、そこで自分の両親となる男女と出会い、今まで自分の知らなかった秘密を知っていくというシンプルでオーソドックスなものだが、あまり大きな話にせず、欲張らずにあくまでシンプルにまとめているのは好感が持てるし、お笑いタレントの初監督作らしからぬ安定感があり、やや唐突に感じる部分もあるのだが、とくに違和感を感じることもなく安心して見ることができた。主人公のマジシャン・晴夫は大泉洋が演じているが、やはりはまり役だったと思う。晴夫が胎盤剥離で入院した自分の母親となる悦子(柴咲コウ)に生まれてくる子供の未来を語るシーンは思わず泣かされてしまった。それに、子供を産めば命を失うリスクがある中で、それでも子供を産みたいという悦子のわが子を思う気持ちや母としての強さにもすごく感動してしまった。監督である劇団ひとり自身も晴夫の父親となるマジシャン役で出演しているが、主演ではないことにより、一歩引いた感があって前に出すぎていないのが良い。この父親である正太郎が、息子であることを隠し、ペペと名乗る晴夫とコンビを組むという展開が面白く、この二人のコンビぶりも良かった。それにしても、お笑いタレントが初監督作品で良作といえるものを作るのはまれだと思うのだが、間違いなく本作は良作で、言い過ぎになるかもしれないが、劇団ひとりには才能がじゅうぶんあると感じた。もともと嫌いというわけではない芸能人なのだが、監督としての次回作があればまた見たいと思う。 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 7点(2019-04-13 15:34:00) |
★46.劇団ひとりの作品は好きだ。芸風は苦手ではあるが。誰も傷つけないしね。芯がしっかりしてる。たった一人の小さな話ではあるんだけど、大事なものを気づかせてくれるような気がする。こういう映画が好きだ。 【Keytus】さん [インターネット(邦画)] 7点(2019-02-23 22:25:52) (良:1票) |
45.とてもシンプルな家族ドラマにタイムスリップを絡めて、よくまとまっている。もう少し時代感があると良かったし、マジシャンとして人気が出ていく過程があっさりし過ぎかな。大泉洋はこのくらいの抑えた演技の方が良いかもしれない。 【noji】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2018-02-05 21:26:30) |
44.大泉洋の演技が上手だった。 ちょっと好きになった。 【へまち】さん [DVD(字幕)] 8点(2017-12-01 23:31:42) |
43.定番なナンセンスという感じですが、登場人物を極力絞り、日本映画にありがちなクサいセリフもなく、シンプルにまとまっていて好感が持てます。今のところタイムスリップは万人にとって難しいですが、この映画のテーマである「せつなさ」には万人が共感するんじゃないでしょうか。 【眉山】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2017-04-25 01:40:32) |
42.《ネタバレ》 ん?劇団ひとりの初監督作品?ふぅん、期待せずにまぁ観てみるか。ってな感じで鑑賞して見たら、めっちゃいい映画でびっくりしました(笑)。 すごいですね。本当に初監督作?内容的にもヴィジュアル的にも、とても良く出来ていましたよ。 出生を恨み、人生にも絶望した男に突如雷が落ちタイムスリップ。 今まで知らなかった自分の両親についての真相を知ることになっていくわけですが、素直に感動いたしましたよ。 劇団ひとりが出るとどうしても漫才臭くなるんですが、その相方役として大泉洋が見事な演技をしているので 最後まで説得力を持って見せてくれましたね。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2017-04-03 22:08:39) |
41.使い古されたネタだけにもう一ひねり、二ひねり欲しいと思わなくもないが、振り返ればやっぱり一番には感動がくるんで、それなりに良い映画なんだと思う。悦子さんに生まれてくる子供(自分)の未来を語る場面にはうるっときた。大泉洋はコミカルからシリアスまで幅広く演じるが、広く浅くではなく、どちらもがっちり嵌ってくるのが凄い。いい役者だ。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2017-04-02 14:03:06) |
40.《ネタバレ》 極めてシンプルなのですが、そのシンプルさが良い。タイムスリップ後も、ごちゃごちゃした周囲とのやりとりに浮気せず、さっさと本題に入る。ギャップの部分は、路地を一直線に走ってカメラを上げるというワンカットで処理。その他、手際の良い部分はいくつも発見できます。「客が増えていく過程」は、もう少し丁寧に見たかったかな。最後の豪華なピンステージがちょっと唐突です。 【Olias】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2017-04-02 01:34:38) (良:1票) |
39.期待しないで観たが、オーソドックスなドラマ展開でなかなか良い。 話の筋は読みやすいが、逆にその安定感がある。柴咲コウがキレイ過ぎるのがちょっと非現実的ではあるが、それはそれで悪くない。 【simple】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2017-04-02 00:38:20) |
38.《ネタバレ》 まったく予備知識なく観た。「涙とともに飯を食ったことのない奴に、人生の本当の味はわからない」とはいうが、晴夫の惨めな自分の人生を想うとき「生きていくだけで 辛れえなぁ」の独白は琴線に触れた。親に愛されていなかった、という自身の記憶をたどるように、タイムスリップ後にその真相が解き明かされていく。その過程で両親が自分のことをいかに愛していたか、大事に思っていてくれたかを知った晴夫。現在に戻った後、表明上は何も変わったことはないように見せつつも、確実に彼の人生に変化が訪れるであろうこと示唆して終わる演出は自分好みだ。まぁラストの親父の登場には笑ったが。それにしても、劇団ひとり、主演の大泉洋の言を借りれば「嫌な奴だけど本当に才能だけは有るので困ってしまう」とのことだが、今後の作品にも期待したい。 【kainy】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2017-03-31 09:35:54) |