56.読了後鑑賞。ただのセックスと自殺の話。凡人には理解不能。 【TERU】さん [インターネット(邦画)] 2点(2023-07-15 14:05:32) |
55.《ネタバレ》 読書しない私は本作の原作ももちろん読んでません。でも村上春樹という作家が海外での評価も高く、ノーベル賞受賞か否かといつも話題になっていることは知っています。なので小説「ノルウェイの森」は素晴らしいんだろうなとは想像できます。 時代背景が自分の親世代に近いので、なんとかついていけるかなと鑑賞しました。 木々の緑や雪の冬景色、雨が窓ガラスにあたる光景、みどりの自宅の室内とそこから見る風景などは美しく素晴らしいです。 でも「青いパパイヤの香り」とよく似ていて、俳優が演じているのにそれがこっちに入ってこない、人物のキャラもどうでもよくてただ眺めているだけなんですよ、コレいいんですかね?どう描きたいのかもよくわかりませんでした。食べるシーンもわりとあったんですが、どれもこれも全然美味しそうじゃないし楽しんでいるとも感じない、ヤバイです。 菊地凛子と水原希子っていうのもよくわかりません、あとレイコ役の女優とかタイプがよく似ていて、3人とも顔付きも体つきも骨っぽくて やたら性の話題を口にするんですが、頭でっかちで濡れるの濡れないの、傷つきたくないとか自己中で理屈っぽくて情感も共感もない。 「何言ってんのこの女」としか思わなかったわね。 来るもの拒まずなモテる男とめんどくさい女たち。性描写は特筆する美しさも無く、言葉や会話はやたら気取っていてうそ寒くてやっぱり全くこちらに響かない。印象的だったのは直子の髪型と爆発寸前のような早歩きです、いちばん怖かったわ~ 背景、景色の美しさは評価します。ところで糸井重里はすぐわかったけど、高橋幸宏と細野晴臣はわからなかったなあ。 【envy】さん [インターネット(邦画)] 3点(2022-04-11 16:18:01) |
【ケンジ】さん [インターネット(邦画)] 2点(2020-07-25 23:24:32) |
53.原作を読んでからの観賞。 やっぱり村上春樹の文学を映像化するのは無理だと感じた。 ーーーー 2024年3月 原作を約15年ぶりに通しで再読したので、映画も再鑑賞しました。(原作を20歳と35歳で読んだ時は全然感じ方が違って面白かったです) ほとんど映画覚えてなかったんですが、小説とわずかな過去の記憶を補完しあってみてました。 2時間越えなんですけど、退屈せずに最後まですんなり見ることができました。村上作品の小説は魅力的に感じるのですが、言葉で言うとやっぱり、うーん違うって感じです。 再読して好きなシーンが3箇所あるのですが、そこが映画ではなくて残念。 ①突撃隊が魅力的に描かれていないこと。 ②ミドリの父親との病室での会話が描かれていないこと。 ③永沢がスペイン語の勉強をしているところが描かれていないこと。 あとやっぱり原作でも、疑問になってるところが解決されず。 なぜレイコさんは、ワタナベと寝たんでしょうか。。 時が経って、また読み直すと気づくのかも知れないです。。。 2点→6点に変更 【へまち】さん [インターネット(邦画)] 6点(2017-12-03 13:33:38) |
52.《ネタバレ》 原作は若い頃に読みました。当時は直子に完全移入で滂沱の涙を流したものですが、流石におばちゃんとなった今は誰にも共感出来まへん(苦笑)。ただ、「そーだよな、だからハルキ・ムラカミは世界で読まれるんだよな」と改めて確信したのですね。登場人物に感情移入はしないけど、この人が描こうとしているコトには揺さぶられる。恋愛をこういう風に描く作家って日本にはいない気がするのですね。なんとなくヨーロッパ的な感じがする。 なにしろ生々しい性愛が描かれている作品なんですけど、自分が生きている世界に対して漠とした不安や不確かさを抱いてる、若い時って誰でもそんな時期があると思うけど、ここに出てくる人たちは皆そういう不安定さの中でもがいてる感じ。まぁ悩み方はそれぞれで、それに対する対処(ふるまい)の仕方もそれぞれなんだけど、1番ストレートに悩み苦しんでるのが直子。彼女の苦悩って別に「不感症」がどーのって話じゃなくて、「濡れる」か「濡れない」か、その行為(現象)一つひとつに「意味」を求めてしまう、そういう「生き方」の問題だと思うのです。 世の中っていうのは「記号」の連なりとも言える訳で、この世に存在するものは全て、人もモノも自然もみんな世界に立ち現われている姿は境界の曖昧な「なにものか」でしかないけれど(表象というものですかね)、人間は言葉を持っているがゆえに全てを概念化できるし、またそうしなければ(たぶん)生きていけないと思う。言語化して意味を付与することで安心できる。普通の人は、そうやって言葉を獲得してモノゴコロついた時から、ごく“自然に”世界を言語化し抽象化して捉えていると思うのだけど、それって「記号」を「記号」のまま理解して納得して了解しているってことなのかなと。「好き」も「セックスする」も記号として普通に意味が想起される行為だから、普通の人は何もひっかからないで、所謂「恋愛」の手続きとか流れとして捉える訳だけど、村上春樹においてはこういう「記号」をいちいち解体しちゃうというか、記号からありきたりの意味を引き剥がしてみせるというか、本当の世界はこんな白々しく空疎な記号の連なりなんかじゃなくて、もっと生々しく確かな手触りがあるものなんじゃないかって、そういう手応えを求めているように思えて仕方ないのですね。だから物語としては、表面的に展開している「出来事」と、それが「意味すること」との間にすごく距離を感じさせる。当然、登場人物たちの感情や言動も、目に見えてるオハナシから想起され得るものとは違う。“愛”というものが確かな実感のあるものでありながら、その実体はどこまでも不鮮明かつ不確かなものであって、こんなに「記号」として便利なものはないし、「記号」として役立たずなものも無い。世界を問い直す作業において、この“愛”ってものはかなり優れたテーマなんじゃないかなぁと思えるのです。 さきほど、直子の苦悩は「生き方」にあると書きましたが、彼女は世界に対してそうやっていちいち「意味」を問いただし、自分の肉体や生理現象にすら「答え」を求めてしまうものだから、とても身が持たないのですね。映画館で観た後、私は手帳にこんな走り書きをしました。 「“問い”は世界への呼びかけ。挑戦。ノック。ノックし続けると世界はひび割れ崩れ落ちる。直子はそうやって世界を壊し自身を壊したのだ」 対する緑ちゃんは「意味」を否定する存在というか、直子のような強迫的な「意味づけ」を「無意味化」してしまう女の子。直子がタナトス(=死)志向の女性で、緑はエロス(=生)を象徴する女性。ワタナベは直子に身を絡めとられつつも、緑の存在があったればこそ、「世界」をそのままに引き受ける力を得たんじゃないか。戦うのではなく、しなやかに受け止める。生と死の「あわい」に生きる男のオハナシ。松ケンは良かったね。 【ポッシュ】さん [映画館(邦画)] 8点(2017-07-24 22:36:23) |
★51.原作既読。日本のようでそうでなさそうな、原作特有のふわりとした空気感が上手く再現されているが、原作自体が印象に残らないので映画も御察しの通り。原作を読まないと唐突すぎるシーンもあり一見さんお断り。主演三人はまずまずの好演であれど、いざ映像になると"僕"として同化できないから他人事に見えてしまう。あの世界観は活字でしか表現できないと実感させられた。 |
50.《ネタバレ》 この原作者の浅はかさ(学園紛争を「借景」のように使うのはその一例にすぎない)にはそもそも根本的な違和感があるのだが、映画は別物だという期待があった。しかしこの映画は残念ながらただの美しい風景の写真になっている。もっと室内で内容ある話をしろと言いたい(なんと単純な要請だろう!)。 【ひと3】さん [DVD(邦画)] 3点(2014-12-07 23:48:22) |
【ProPace】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2014-08-24 15:42:28) |
48.《ネタバレ》 あぁ、やっぱりこうなっちゃうんですよね~。この日本人なら誰もが知ってる世界的ベストセラーで映画化したら一定の興行収入が確実に見込めるはずなのに、日本人映画監督が誰も手を出さなかったのはこうなるのが分かってたからだろうね。村上春樹の、あの気取った主人公とオシャレな会話文は小説のなかだから成立する世界観なのであって、これをそのまま映像化しちゃったら、もう見てられないくらい気取った気持ち悪い主人公になっちゃうという典型的な例。監督は、ベトナム系フランス人らしいからこういう日本語的微妙なニュアンスとかあまり分からなかったんだろうなー。やっぱり、村上作品は映像化に不向きってことが改めて分かりました。それに、「人間は皆、いずれ死ぬために生きている。愛したり愛されたりという人の想いもいつかは記憶という暗い井戸の底で朽ち果てて消滅してしまう。そんな残酷な現実の前に打ち震える恋人たち」という、原作の切ないテーマも巧く映像化できていたとは到底言い難かったです。あと、療養所で主人公が直子に手で抜いてもらう原作でも白眉といえる美しいシーンは、やっぱり原作通り草原のなかで二人で横たわった姿で描いて欲しかった。というわけで、原作ファンとしてはいろいろと不満の残る作品でありました。生きることの切なさから次第に狂気へと捉われるヒロイン、直子を演じた菊池凛子はまさにはまり役でなかなか良かったけどね。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 4点(2013-04-24 20:20:20) |
47.《ネタバレ》 原作未読ですが、その他村上春樹さんの作品は最近読んで結構ハマってます「海辺のカフカ」「パン屋再襲撃」しか読んだことが無いけどね、本作はそれほど面白い雰囲気の作品ではないけど退屈するでもなく妙に引き込まれるものがありました、他作品でもを読んでいなかったら全く楽しめなかったかもしれない。本作の小説は買ってあり良いきっかけになったので、読んでみたいと思います。 【再鑑賞】実は初めて観たつもりでレビュー書こうと思って、皆さんのレビューを読んでると、自分に似た環境の人が居るなとおもったら自分だった(爆) 結局、ノルウェイの森の原作は読んでいない、別の「ハードボイルドなんたら?」は読みました。前回は引き込まれるものがあったみたいだけど、今回は。。。原作を読んでみようという意欲も沸いてこない感じです。鑑賞するタイミングで評価は大きく変わるという事があるんだなぁと改めて感じております。 それにしても、初見と思って観始めても大概は途中で気が付きます。全く気が付かなかった再鑑賞したのは初めてで不思議な気分です。 採点は変更しませんが、今回4~5点にしようと思っていました。 【ないとれいん】さん [地上波(邦画)] 6点(2013-01-29 08:51:09) |
|
46.《ネタバレ》 1の悩みを10だと言っているような気がしました。直子と緑のバランスもよくないし。主人公やその他の登場人物が何に悩んでいるのかも、よくわかりません。こちらの感受性の問題だけじゃないような気がするのですが。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2012-03-12 15:18:29) |
45.これはちょっと無理があるのでは、、、。原作が好きで何度も読み込んだせいもあるだろうが、少し残念な気分。2冊の小説を約二時間でまとめるのは厳しいのではないかと思う。文学は文学にしか表現できないこともあるし、映画には映画のそれがある。結局、重複した部分を表現することになり、結果ときて中途半端になってしまう。映画としては首を捻るものだった。ただ、雰囲気、それは小説に通じるものがあった。もちろん、原作に近いから良い、というわけではないのだけれど。 【lalala】さん [映画館(邦画)] 6点(2012-01-15 01:38:52) |
44.《ネタバレ》 繊細さを感じる作りだった。 ヒロインの演技は圧巻だったが、ミドリのは残念過ぎた。 【タックスマン4】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-09 23:43:03) |
43.原作未読。不思議な映画だけど楽しめた。ストーリーも良かったと思うし、セリフが面白かったかな。ガンダム好きの中にはストーリー云々より作中の言葉が好きって人がいるけど、この映画に対して自分はそういう感じ。変な考え方をする人は面白いし、変わった物言いをする人も面白い。1970年前後の喋り方含め。この人たちが次にどんなことを言うのか興味があって退屈しなかったという変な感じ。そのほとんどは恋愛に関することで、性的なものも多いが、感じるのはエロスではなく痛みなんだよなぁ…。映像も外国で撮影したのかな?と思うほど美しく、日本を舞台に、日本の俳優を使って、日本の小説を映像化しても、監督が外国人なら普段見ている邦画と違う雰囲気になることがよく分かった。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2011-12-22 19:00:20) |
42.菊地凛子はみなさん大丈夫なんでしょうか?演技とか声とか じゃあ見るなって感じですが、話題作だったのでつい… 原作を読んだ人が見る映画で、さらに脳内補完出来る人向けみたいですね 【マーガレット81】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2011-12-10 12:51:30) |
41.《ネタバレ》 いまさっき、みはじめたんだけど、どうも、耐えられない雰囲気で、はじまりましたよね。松山じゃなくて、ツマブキでも、使えばいいのに、とおもいました、かれなら、そんざいが、ありそうで、実は、意外と、目立たない、雰囲気が出せたりね。また、春樹自身を主演にするとか、かぎりなく、春樹にちかい、ヒトを主演にしたら、おもしろかったのかな、なんて、おもいました、基本的に、日本映画は、嫌いです。 冒頭では、音楽も、カメラワークも、フレーミングも、しっくりこなかった、ただ、長尺だから、見ているうちに、慣れるんでしょうね、ちなみに、衛生のビデオですが、80インチスクリーンで、みているので、映画トウバイにちかいとおもう。それでも、ぱっとしないよね。映画事態、いつも、あまーい評価ですけど、この映画には、厳しくなれそうです。 【yasuto】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2011-11-26 04:23:03) |
40.《ネタバレ》 映像の美しさや雰囲気は素晴らしかった。多分原作読んだ方が良かったと思う。 【osamurai】さん [DVD(邦画)] 4点(2011-11-15 15:15:56) |
39.〔原作未読〕どんよりと暗く内容も頭に入らず退屈な映画でした。早く終わって欲しいと時計をチラチラ見ながら我慢して観ていました。 【がーぷ】さん [映画館(邦画)] 3点(2011-11-03 12:29:58) |
38.一応話題作なので、観ることに..予想はしていたが、映画として、物語として、面白くない..原作は未読だが..本作が、原作通りの良さ、世界観を出し切れているのか..気になるところ... 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 4点(2011-09-20 12:43:25) |
37.村上春樹の作品はほとんど読んだことがない(当然本作も未読)。 小説中の台詞や場面だけを映像化するとこんな感じになるのか。多分、小説ではワタナベ(松山ケンイチ)の心の動きが記されていると思うのだが、映画ではそんなものは表現されていない。まぁ、一言で言ってしまえば薄っぺらいと言えるだろう。 しかし、暗いストーリーだなぁ・・・ 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 4点(2011-08-16 11:04:52) |