319.《ネタバレ》 若き日のデニーロがこんなにカッコよかったとは知らなかった。 並走して進む物語はカットバックを多用するため、本作でもやはり一度見ただけではすぐには理解が追いつかなかった。 ラストシーンでは暴力で災禍の種を摘む、たとえそれが親族であっても、というゴッドファーザーとしての役割の辛さと、その判断における苦悩が大袈裟な演出を控えた丁寧なトーンで刻み込まれている。 良作だとは思うが、少々粗が目立つような気配もあり、さすがに前作よりはやや評価が落ちるか。 【よこやまゆうき】さん [インターネット(字幕)] 8点(2024-03-17 13:27:53) |
318.ロバート・デ・ニーロさんが若々しく、スッキリしたイケメンでびっくり。 作品が1974年だから当たり前なんですけどね。 苦しい子供時代から次第に成り上がり、才能を発揮するヴィトー。 地域の人にも頼りにされ、家族の為もあり、生き生きと活動する。 マフィアのやり口で人殺しなのに、私もつい応援してしまう。 不思議な魅力です。 息子のマイケルは親の後を継がなければならなくなる。 本人の意思とは裏腹に突き進まざるを得ない。 才能あるだけにあれこれ努力するが、時代も変わり通用しない。 観ているこちらも苦しくなります。 マフィアではない商売をしていれば・・・とマイケルに同情してしまう。 私は主婦なので、マイケルの二度目の妻ケイの立場で鑑賞しました。 マイケルが好きだけどやってる事が許せない。 苦悩の末の決断には、よくやってくれた!と共感。 ケイの立ち位置がもし従順な妻だったら、男目線の作品として楽しめなかった。 男性の脚本であるのに、女性の心が描けていて凄い、さすが名作と感心した。 そして恥ずかしいですが、マフイアの闘争はよくわかりませんでした。 復讐の連鎖は本当に虚しい。 回想シーンのソニー役ジェームズ・カーンさんがとても楽しそうに演じていて、こちらをほっとさせてくれた。 ラストの暗さは致し方ない、噛みしめる。 【たんぽぽ】さん [インターネット(吹替)] 8点(2023-12-06 10:17:06) |
317.《ネタバレ》 前作が面白かっただけに、すごく残念な出来。 父親として、マフィアの首領として、マイケルとビトーを対比させていくのは面白いと思います。 そのぶん尺が長くなるのは仕方ない。仕方が無いとはいえ、無駄なものはもう少し削ぎ落してほしいと思います。 で、2人分の人生を描く分、それぞれのストーリーはどうしても薄くなりがち。もちろん、限られた時間でしっかり描くことができれば、中身が薄いなどと思うことはないでしょうが・・・。残念ながら今作はどちらのストーリーも薄いです。そしてその薄い内容で3時間越えは正直きついですって。最初の2時間なんて、退屈で仕方なかった。 そしてこれだけの尺をとっておきながら、突然マイケルが公聴会に呼ばれていたり、ビトーがいつの間にか町で権力を握っていたりと、大事なところは割愛。いやいや、描くべきはそこでしょう。祭りだとか、演劇だとか、パーティーでみんなが踊っているシーンより大事なとこでしょう。 本筋と関係ないシーンやエピソードが多い割に、大事なところは説明不足。 行間はあなたの想像力で補いなさいと、いささか不親切設計。 それでもお話が面白ければよいのですが、何しろ暗い。そしてたいして面白くない。 ファミリーに対してはいつも温厚だった1作目のビトーに対し、ファミリーに対しても感情的に声を荒げてしまうマイケルの小者っぷりも見ていて痛々しい。せめてケイとは仲良くしててほしかったかな。 最大の見せ場であるラストは、前作と同じパターンを踏襲・・・ま、いいケドね・・・。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2023-08-11 02:55:28) |
316.《ネタバレ》 なぜ、正論を語って出て行こうとする嫁から子供たちを奪うのだ。 子供たちに対する愛情などまるで見せていなかったではないか。 彼は真のファミリーを蔑ろにしていた結果招いた事に対してケジメのつけ方を知らないようです 見苦しいったらありゃしない。 その後、暗い顔をした子供たちを目にするに当たって、捕らえられた子供たちという風にしか見えない。 こんな傲慢な男の半生を追って行く事に付き合わされてしまって少し後悔しています。 さて、Part Ⅲ 最後まで付き合うか否か決断迫られ大変迷うところです。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-02-08 20:03:35) |
315.《ネタバレ》 前作に引き続き鑑賞。 こちらもなかなか良かったが、いかんせん3時間半は長すぎる。 対比のために、過去編と現代編は分けられなかったのだろうが、 もう少し過去編(ビトーが何もないところからいかに上り詰めていったか)を丁寧に見たかった気がする。 現代編については、終盤、マイケルに仇名した人々が順々に映っていったところで、 「ああ、みんな死ぬな」と思っていたら案の定。 マイケルの兄のフレドにいたっては、息子のアンソニーの面倒を見させるなど、 いったん許したように見せかけて、結局殺していた。 最初から殺すつもりなら、大事な息子に変なことを吹き込まれないように、 あんまり関わらせないようにするものだが・・・。 【2年で12キロ】さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-06-20 10:43:16) (良:1票) |
314.ストーリー、構成、演技、撮影、音楽、、、全てが完璧ですね。観れば観るほど新たな発見があります。青年時代のヴィトーを演じたロバート・デニーロの喋り方や仕草がまさにマーロン・ブランド演じたヴィトーそのもの。デニーロのアカデミー賞受賞は納得です。また青年時代を演じたクレメンザも良かったですね。青年時代のクレメンザがパスタを美味しそうに食べるシーンと、Part 1でクレメンザがマイケルに美味しいパスタの作り方を教えるシーンがみごとに重なりあいました。伏線やディテールまでみごとな作品です。これからも何度も観ると思います。 【みるちゃん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2021-04-27 16:30:21) |
313.とにかくデニーロに惹きつけられる。いったいどうやりゃ演技によってカリスマ性を滲み出させるなんて芸当ができるんだろう。過去と現在が交差する凝った構成で、とてもよくできた映画だとは思うが、個人的には1の方に、より得体の知れない凄みを感じされられたので1の方が好き。まあ1も2も両方とも素晴らしい作品なので、どっちが上かだなんてとてもセコイ議論なんだけど、私はセコイ人間なのでついつい比べたくなって困る。 【すらりん】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-02-22 12:54:15) |
312.《ネタバレ》 実は過去に1-2を通したもの(恐らくゴッドファーザー・サガ)をテレビ録画して見る機会があったんだけど、「これは最初に観るものではない、1、2それぞれを観ないと勿体ない」と兄にアドバイスを受け、素直に従ったために今回が初見となった。 本作はマイケルの現代パートと、父ヴィトーの過去パートが交互に出てくる。 ドン・チッチオに家族を殺されたヴィトー。ニューヨークでギャングのファヌッチを殺し、イタリア系移民の後ろ盾となり、確固たる地盤を築いた上でチッチオに復習するまでを描いている。どん底の独り身から家族と仲間を作り、表向きはオリーブ会社のマフィア・ファミリーを作るまでの成長物語として、とても前向きな作りとして描かれている。ペチペチとパンチするソニーが可愛い。 一方マイケル・パートでは、いきなり寝室で襲われ、兄のフレドが内通者だと知り、妻ケイは自分の子を自ら堕胎する。家族のためにカタギからマフィアの世界に身を置いたのに、バラバラになっていく家族。ケイに見せたマイケルの悲しみと絶望と怒りの表情が物凄い。 母が死んだら兄フレドを殺すことを決め、ケイとは離婚する。家族に恐怖しか与えられない孤独なマイケル。 母の葬儀でのコニーの告白。自分を傷つけることがマイケルへの仕返しだったこと。家族を守るためだったことを理解し、マイケルを許すこと。そしてフレドを許してほしいこと。 コニーの告白と説得で、マイケルはフレドを許したんだと解釈している。(※ウィキだと違うみたいなので、いつもの妄想ということで) だけど唯一信頼できる家族と思ったコニーが、裏でケイを手引していたことで、マイケルはフレド殺害を決意したんだろう。 フレドと釣りに行くアンソニーを「お父さんと出掛ける」と連れ戻す役をコニーにさせた。当然出掛けないマイケル。 フレドの最後の祈りは、自分が死ぬことをわかっての祈りだろう。釣りのおまじないは“誰にも秘密”だから。 湖畔を見つめるマイケル。ファミリーのためを想い、家族を失ったマイケル。結婚指輪をしたまま。 家族みんな揃っての父ヴィトーの誕生会の回想。コニーとカルロが初めて会う。 そして枯れきったマイケルの思い出として、ゴッドファーザーパートⅠの、コニーとカルロの結婚式にループする。 あぁ『サガ』から観てはいけないのは、そういうことかと、あれから30年近く経って理解した。 【K&K】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2021-02-13 17:07:55) |
311.《ネタバレ》 ゴッドファーザーまで上り詰めた父親の若き日と、まだゴッドファーザーまで上り詰めることができない息子の葛藤を交互に描きその対比を表現しておりますが、とにかく長い。父にあって息子にない何かがファミリーのドンとしての2人に明確な差をもたらしています。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-01-24 04:00:33) |
310.《ネタバレ》 前作の続編のマイケル編とビトーの成り上がりを描くビトー編で構成されているが、マイケル編がややこしいし雰囲気は暗いしで鬱屈してくる。対してビトー編は前作との整合性もしっかりしていて、より楽しめる部分がある。対比させているところに製作者の主張等があり、感じることもあって面白い。 マイケルは独断的又は独善的で人間愛みたいなものが無いから人が離れるのかもしれない。確かにビトーにあってマイケルに無い何かはあると感じます。 なんとなく残念な気持ちが残ってしまうので、前作の方が好みかな。 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-07-11 18:16:51) (良:1票) |
|
309.名作です。確かに。何回見ても、心にしみる。しかし何かが足りない。そう、熱い男だ。パート1のソニーのような 単純で、危険な、でも情に厚そうな人物がいない。だから前作と同じ点はつけられない自分がいます。色で例えるな ら前作は赤、本作は青、冷たいのです。 【代書屋】さん [インターネット(字幕)] 9点(2020-05-11 23:19:51) (良:1票) |
308.《ネタバレ》 パート1のあまりの素晴らしさに感激して一気に2も鑑賞。単純な面白さなら1だが、観賞後の味わい深さは本作に軍配が上がる。 若き日のヴィトー・コルレオーネの物語は闇を伴いつつもずっと上り調子なので華やかだが、個人的には鬱々とした展開のドン・マイケル・コルレオーネのその後の方が興味深い。もしもマイケルがコルレオーネ・ファミリーの人間として生まれていなかったら、彼はマフィアのボスになど絶対にならなかったはずだ。そんな彼がファミリーを守るためとはいえ優れた能力を暴力的な方向に開花させていったことは大きな悲劇だった。 この作品は各所で「父権の崩壊を描いた物語」として語られている。父権が崩壊したのはマイケルの器がヴィトーほどではなかったからだ、との論調も多いが、私には崩壊したのはどちらかといえばヴィトー・コルレオーネの父権であるように思える。 マイケルは父を尊敬していたが、暴力を使って他者を思い通りに動かしていることにはおそらく最初から疑問を抱いていた。父が殺されかけ復讐心に火がついたことをきっかけにマフィアの道に入り、父よりも冷酷なドンと化していくものの、最初の疑念が心の中から消えることはない。冷酷さが加速したのも、そうでもしなければ暴力を使うことへの疑問に自分で蓋をすることができなかったからではないか。やりたくないことをやらざるを得ない時、その行為が極端化してしまうのはよくあることだ。 妻・ケイから投げかけられる疑問の言葉にマイケルは心の底では同意しているが、受け入れれば父を否定することになる。父を否定しないためにはこのままマフィアの道を突き進むしかない。その末に、マイケルはついに自分の家庭を崩壊させてしまう。マイケルが真に幸福となるためには、自分の中の「憧れの対象としての父ヴィトー」を崩壊させ、自分なりの道を進む必要があるが、そんなことは容易ではない。周囲もヴィトーを尊敬しているし、自分にも尊敬の気持ちが残っている。でも心の奥底では、マイケルはヴィトーの威光が「虚像」を多分に含んでいることを理解しているのだ。だからこそ、誰よりも苦悩している。 マイケルは正直で理知的で、暴力をそもそも好まない。それゆえに、誰よりも冷酷で、誰よりも苦悩するドンになった。ヴィトーは「自分にとっての正義」のためなら少々の暴力を使うことなどなんとも思わない、いかにもアメリカ人が好みそうな「強い」男だ。私はヴィトーよりも圧倒的にマイケルに共感する。演じたアル・パチーノは、マイケルの苦悩をこれ以上ないほど明確に深く表現していた。どれだけ称賛しても称賛しすぎることのない、素晴らしい演技だったと思う。 【クリロ】さん [インターネット(字幕)] 10点(2019-12-22 16:31:34) (良:1票) |
307.《ネタバレ》 DVD-BOXまで買っていたのに、レビューしていなかったので、改めて言うまでも無く面白い作品ですね、初めて見た時デニーロの他作品のマフィアものを先に見てしまっていたので、既視感をおぼえました。 【ないとれいん】さん [DVD(字幕)] 8点(2019-03-15 16:43:14) |
306.この3部作は「マイケルは心底の悪人なのか?」それとも「心を偽って葛藤しながら悪人を演じているのか?」を観る者に判断させるという映画である。 このシリーズでは多分観る者の半分は彼は心底の悪人であると判断し、残り半分は彼は悪人を演じていると判断するであろう。それほどアル・パチーノの演技にはすごいと思う。 Part2は彼を心底の悪人と思わせる演出だが、Part3は一転して彼は心は善人で悪人を偽って演じているのだという演出である。 今まで単なる間マフィアの映画と思って評価していなかったが、ここに観る者を震撼させるものがあったのかと思った。 Part3は良い映画であるが凄みという点でこっちの方が優れていると思うのでこっちにコメントした。 【アマデウスga好き】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2019-02-15 01:13:32) (良:1票) |
305.面白い作品。パートIIに良作なしのジンクスを破る稀有な作品。ただ、一作目が偉大すぎた。やや落ちる。でも、歴史的な背景を重厚な映像表現で迫る傑作。 【にけ】さん [映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 22:26:25) |
304.《ネタバレ》 「今までで最も怖かった映画は何か?」 仮にこういう問いがあるならば、私は本作を挙げる。個人的な感想にはなるが、今まで観たどんなホラー映画やサスペンス映画よりも本作は怖かった。 中盤、マイケルがケイから中絶を告げられるシーンのせいだ。あの途轍もない緊張感、まさに役者も観客も凍りついた場面。あれ以上に怖いシーンなど今まで観た事がない。堕胎を告げられた直後のマイケルの目を見よ。憎しみ、悲しみ、怒り、絶望、人のうちにある負の感情が一気に押し寄せ、凝着してしまったあの目。人間はあれだけ怖ろしい目をすることが出来るのだ。あの目の演技をいまだに私は直視できない。こちらが目を逸らしたくなる。 そして怒りのあまりマイケルはケイに暴力を振るう。人と思えぬような唸り声を上げて。 こういう凄まじいシーンを描けるあたり、本作も映画として一層突き抜けたレベルにある名作だ。 マイケルの悲惨な姿と並行して、ヴィトーの華やかな姿が対照的に映されることで、より悲惨さが際立つという、なんとも酷な物語構造も素晴らしい。 前作以上にヴィトーの青年時代が描かれることで歴史大河ドラマ的な重厚さが強調され、また家族間の愛憎も濃く描かれている。 前作に負けず劣らずの傑作、使い古された表現だが本作を表現するのにはうってつけの表現だ。 【nakashi】さん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2018-08-18 15:41:22) (良:1票) |
303.《ネタバレ》 デニーロによる暗殺シーンとか最高なんだけど、僕は2より1派です。フランクが死ぬシーンとか、フレドが殺されるシーンの空の色とか忘れられないですね。ほぼ10点なんですが、1との差をつけるために9点にしました。 【なす】さん [DVD(字幕)] 9点(2018-06-04 01:39:15) |
302.《ネタバレ》 前作同様、人間ドラマが面白かったです。長い映画ですがダレずに最後まで見られました。マイケルと父ヴィトの対比が描かれていますが、私は前作のストーリーの方が好きですね。 【alian】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-05-06 23:31:41) |
★301.脚本・演出すばらしかったです。 セリフや、表情のみで読み解かないといけない箇所があり、油断していると置いてかれます。 【へまち】さん [DVD(字幕)] 10点(2018-01-27 11:21:44) |
300.《ネタバレ》 先日観た1作目と同様、15年ぶりの鑑賞。ちなみに僕は1作目の方が好き。なぜならビトーが好きだから。なのでこのパート2の中ではビトーの若き頃を描くシーンが好き。『いい奴そうなんだけれど寡黙で、物事を考えながら発言をするので会話のテンポが1つズレていて、その分実は怒らせると怖そうな捉えどころの無い男』のデニーロが良いです。異論は大いに認めさせて頂きますが、今ならライアンゴズリングに演じてもらいたい役。家族と仲間を大切にし、成功していくビトーのシーンは開けていて輝いています。一方マイケルを描くシーンは閉じていていつも何かに追われている印象。だからやはりビトーとビトーを描くシーンが好き。で、母親に相談をするシーンで気づく(遅くてすみません)事ができたのが『これはビトーになりたかったんだけれどもなる事ができなかったマイケル』の話なんだと。なのでビトーのシーンを分かりやすく良いものにしている。で、ビトーが築き、守り、愛した家族(ファミリーではなく、本当の家族)を殺す事でマイケルはいよいよ神であり同時に悪魔となる。それが良いとも悪いとも結論づけていないと思うのですが、ラストシーンで完全に光を失ったマイケルの目が印象に残りました。 【HIRABAYASHI】さん [インターネット(吹替)] 7点(2017-12-24 22:47:45) (良:1票) |