千と千尋の神隠しのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

千と千尋の神隠し

[セントチヒロノカミカクシ]
Miyazaki's Spirited Away
(Sen and the Mysterious Disappearance of Chihiro)
2001年上映時間:125分
平均点:6.42 / 10(Review 889人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-07-20)
アドベンチャーファンタジーアニメファミリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
カーク・ワイズ(英語吹替版)
助監督高橋敦史
宮地昌幸
柊瑠美荻野千尋(千)
入野自由ハク
夏木マリ湯婆婆/銭婆
菅原文太釜爺
沢口靖子千尋の母(荻野悠子)
内藤剛志千尋の父(荻野明夫)
上條恒彦父役
小野武彦兄役
玉井夕海リン
神木隆之介
中村彰男カオナシ
我修院達也青蛙
大泉洋番台蛙
安田顕おしら様
山像かおり
山本道子
塚本景子
山本郁子
佐古真弓
戸次重幸
斎藤志郎
デイヴィー・チェイス荻野千尋(千)(英語吹替版)
スザンヌ・プレシェット湯婆婆/銭婆(英語吹替版)
デヴィッド・オグデン・スタイアーズ釜爺(英語吹替版)
ローレン・ホリー千尋の母(荻野悠子)(英語吹替版)
マイケル・チクリス千尋の父(荻野明夫)(英語吹替版)
ジョン・ラッツェンバーガー青蛙(英語吹替版)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
スタジオジブリ(音響・音楽制作)
作曲木村弓「いつも何度でも」
主題歌木村弓「いつも何度でも」
撮影奥井敦(映像演出)
製作氏家齊一郎
星野康二
日本テレビ(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
徳間書店(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
東北新社(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
電通(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
三菱商事(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
遠谷信幸(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
製作総指揮徳間康快
ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
市川南〔製作〕(宣伝プロデューサー)
制作スタジオジブリ
奥田誠治(制作担当)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
安藤雅司(作画監督)
百瀬義行(原画)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
金子志津枝(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
錦織敦史(動画)
山下高明(原画)
山下明彦(原画)
古屋勝悟(原画)
シャフト(動画協力)
美術武重洋二(美術監督)
小倉宏昌(背景)
山本二三(背景)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音井上秀司(整音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
上田太士(光学録音)
東京テレビセンター
若林和弘(録音演出)
その他森吉治予(海外プロモート担当)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
久石譲(指揮・ピアノ演奏)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
トンネルのむこうの町で、千尋は両親と訪れた時に、不思議な事が起きた。両親は豚に千尋は不思議の国に。千尋はその不思議の国で働くことになるのだが。。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
229.可もなく不可もなくといったところかな。「もののけ姫」は鑑賞後に唸らされるものがあったけど、これは内容的にあまり強い印象が残らなかった。エンディングロールの主題歌が良い。
カテキン・スカイウォーカーさん 5点(2003-01-25 08:02:24)
228.映像はすごくきれいだし、千尋がお風呂屋で活躍している姿は結構おもしろかったと思うけど、ストーリーは内容が浅かったというか普通すぎるというか、あまり満足いくものではなかったと思います。でも日本風な感じがよかった。
austin_☆さん 5点(2003-01-25 00:57:21)
227.独特の世界観に見事に引き込まれました。キャラクターひとりひとり魅力があって、千尋だけではなくいろんなキャラを好きになってしまいました。ただ、ストーリーがもう少し良ければなぁと思いましたね。恋愛や環境問題とかを扱っているのだと思いますが、なんかインパクトがないというか・・・。ラストも帰ってからの話とか入れたらいいと思いましたけど。せっかく「また会えるよね」みたいなことをお互い言っているんだから、引っ越した家の前に川があるとか・・・。
はがっちさん 7点(2003-01-25 00:51:10)
226.さっきテレビで2回目を見て、この映画の言わんとするところが分かったような気がします。とりあえず僕が勝手に決めたテーマは「欲」。この作品、カオナシが主人公であり、カオナシがいないとこの物語は成り立たないと勝手に断言します!そんでもってハクこそがたいして必要ない。とゆうことでカオナシに8点。
axlさん 8点(2003-01-25 00:15:57)
池田屋DIYさん 10点(2003-01-25 00:14:47)
224.ネバーエンディングストーリーを思い出してしまった。。。 ナウシカは子供の頃、もののけでも感動できていた自分。 今回は感動できなかった。 自分の感性が鈍ったのか?? 少し不安になってしまった。 どうも空想事は苦手みたい。 もののけの自然観。トトロとかナウシカとかは好きなので、今回は不利だったかも。 僕にとっての見所は『リン』。 ああいう女に『おにぎり』あげて、『ホッ』っと、させてあげたいと思うのは私の中のカオナシか。。。  子供の時間を大切にしてあげて欲しいです。 車はそのままにしてあげたかった。 次回は製作時間を充分に取ってしっかり作って欲しいです。 それと子供が楽しめる優しいアニメを期待します。
Pizzさん 6点(2003-01-25 00:03:47)
223.映画館で見なかったんだけど、金曜ロードショーで初めて見ました。他の人のレビューを見ると、そこまでよくなかった、という意見がちょっと多い気がしますけど、自分的にはとてもよかったと思います。今までの作品と比べると、冒険などの感じはほとんどないんですが、逆にそういった要素無しであれだけ壮大な物語を作れるのだから、すごいと思います。冒険があると、最終的な目的がわかりがちなのが、この映画は最後までどういう展開になるのか読めず、先が気になる、というとてもドキドキした作品でした。前評判で聴いた事があるんですが、主人公があまり可愛くない、という話がありましたが、それはそうだと思いました。これも前評判からなんですが、可愛くないけど、動きのかわいさ、体全体で表す可愛さ、というのがある、というのを思い出してその通りだと思いました。
たけしさん 9点(2003-01-24 23:41:04)
222.カオナシは、明らかに「アメリカ合衆国」の比喩。公開時は深読みか、とも思ったが、今日のテレビで確信。台詞等から、そうとしか取れない。千尋の「あなたも自分のお家に帰りなさい。」とか。そして現在の世界情勢では、ますますカオナシぶりをパワーアップさせているというのが切ない・・・。
ウエハラさん 10点(2003-01-24 23:38:18)
221.このところ期待はずれ続きだった宮崎映画(僕的に)。今回は期待しなかったせいか面白かった。ビデオも借りに行かず金曜ロードショウでみました。子供とかみさんは一足早く劇場で見たのですが、5歳と4歳の子供が泣いてみていたそうです。テレビの時は泣きませんでしたが。似たようなキャラが多く基本的には好きではありません。
さすらいパパさん 8点(2003-01-24 23:27:05)
220. この作品はアメリカで評判がよい。英語版の予告編(http://www.apple.com/trailers/disney/spirited_away.html)を見たが、それだけで感動的である。何といっても吹替えが素晴しい。主役の女の子の声がとにかくキュートなのだ。ところが、日本語版は、逆に吹替えが駄目なために台無しになっている。▼吹替えに有名俳優や新人を使うのはよいが、しっかり訓練してから使うべきだった。特に主演の女の子の声は、英語版と違って芝居になっていない。そもそも声が出ていないのだ。内藤剛志、沢口靖子、菅原文太などの俳優たちもへたである。プロの声優たちはうまいが、俳優でうまいのは湯婆婆の夏木マリだけである。▼ ストーリーの面から言えば、はじめの無人の町は桃源郷のイメージだ。勝手に食べ物を食べて罰を受ける話も、人間が豚にされる話もホメロスのオデッセイ(ナウシカも同じ)と同じ。カードの人間は「不思議の国のアリス」だ。湯婆婆は西太后と黒柳徹子のイメージ。鳥獣戯画などの絵巻物の登場人物やムーミンも入っている。映画「エイリアン」と「インディー・ジョーンズ」が入っているのも誰もが認めるところだろう。全体的には「ネバーエンディングストーリー」を思わせる。以前の作品のイメージの焼直しもある。このようにあらゆる映画や物語やイメージをギューと詰め込んでつくった映画だ。▼ 神が出たり何でもありなのを取除けば、要するに、ふとしたことから実社会に放り込まれて成長していく少女の話である。アメリカ版ならアカデミー賞を取ってもおかしくないだろう。日本語版は3点。
tomochan2002さん 3点(2003-01-24 23:16:02)
219.美しい。ストーリーも良い。ヒロインがもう少し可愛ければもっと良かったのにと少し残念。
クロさん 8点(2003-01-21 11:11:08)
218.3時間ぐらい喋らずにメシが食えた。
sultanさん 10点(2003-01-20 20:18:48)
217.少女の成長の物語ではないんでしょ?自分にはいろんな意味で記憶は人にとってかけがえないものということをあらためて痛感させられた。名前だったり親の顔だったり...死んでいくときあの世にもってけるのは思い出だけだもんね。もちろんいい思いでは千尋のように労働とか人を思いやる気持ちとかそんなもののなかから生まれるのかもしれない。でもトンネルにはいるときも出る時も母親にしがみついていた少女の変化したのは結局あの髪飾りがふえたことだけだと思う。もう二度とハク達と逢うことはないだろうし、またふくれっ面で日常をおくることになるかもしれないけど、だからこそあの貴重な髪飾りはなくしちゃいけないんだよね
ぶちさん 9点(2003-01-20 02:15:45)
216.とりあえず不満なし。!。
リョウさん 9点(2003-01-19 19:07:26)
215.前半・中盤に力入れすぎて後半が物足りないなー。あれ適当に終わらせてない?宮崎映画では駄作だと思うけど。それにしても「ゆばーば」は新喜劇にでて来る人(名前なんだっけ?)にそっくり!見るたびに思わず笑っちゃうな。
けりいさん 5点(2003-01-19 07:43:56)
214.正直、宮崎監督のやる気が全く感じられない作品でした。相変わらず登場するクリーチャーは面白いのだけど、登場させただけという感じ。『もののけ姫』の時の熱い拳はどこへやら。ジブリ運営のために、無理して作ったのでしょうか?
映画バカ一代さん 4点(2003-01-17 17:32:09)
213. すごくいいとか悪いって点もなく、宮崎アニメにしてはさほど「冒険感」が感じられなくて(トトロほどにも・・・なぜだろう?主舞台が閉鎖された環境だからかしら?)ちょっとマイナス。 で、なんつーか、良くも悪くもフツーの映画でしたね(さすがに作画とかはすごかったけど)。正直この内容だったら水木しげるで東映漫画祭りとかで見たかったかも。宮崎アニメってだけでエコとか考えなきゃいけなかったりDVDコピガで真っ赤っかーに文句言えなかったりってのはイヤん。 子供のころって多分特に男の子だと妖怪とか大好きだからホントに宮崎さんは少年ゴコロを持っているんだろうな。でもそんな妖怪たちもジブリアニメに出てくるとグッズ展開とかアタマにちらついて・・・・不純な大人でごめんなさい。
らんたろさん 6点(2003-01-13 03:53:28)
212.評判を聞いて観たけれどもそれほどでもなかった。
かわこうさん 6点(2003-01-12 22:07:05)
211.「もののけ姫」の後だったんで、全く期待せずに観たんですが・・・・・10点です。
イマジンさん 10点(2003-01-11 14:25:46)
210.単純に好みの作品じゃなかったから・・
若かったさん 3点(2003-01-07 22:14:15)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 889人
平均点数 6.42点
0171.91%
1252.81%
2293.26%
3444.95%
4687.65%
510611.92%
612614.17%
713214.85%
814516.31%
911613.05%
10819.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.09点 Review31人
2 ストーリー評価 5.94点 Review50人
3 鑑賞後の後味 6.22点 Review48人
4 音楽評価 7.06点 Review50人
5 感泣評価 5.06点 Review32人
chart

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
長編アニメーション賞宮崎駿受賞 
長編アニメーション賞鈴木敏夫受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS