ナバロンの要塞のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ナ行
 > ナバロンの要塞の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ナバロンの要塞

[ナバロンノヨウサイ]
The Guns of Navarone
1961年上映時間:158分
平均点:6.77 / 10(Review 57人) (点数分布表示)
公開開始日(1961-08-15)
アクションドラマアドベンチャー戦争ものシリーズもの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-08-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督J・リー・トンプソン
アレクサンダー・マッケンドリック(ノン・クレジット)
助監督ピーター・イエーツ
演出ボブ・シモンズ〔スタント〕(スタント・コーディネーター)
キャストグレゴリー・ペック(男優)キース・マロリー大尉
デヴィッド・ニーヴン(男優)ジョン・アンソニー・ミラー伍長
アンソニー・クイン(男優)アンドレア・スタブロウ大佐
スタンリー・ベイカー(男優)ブラウン“ブッチャー”二等兵
アンソニー・クエイル(男優)ロイ・フランクリン少佐
ジェームズ・ダーレン(男優)スピーロ・パパディモス二等兵
イレーネ・パパス(女優)マリア・パパディモス
ジア・スカラ(女優)アンナ
ジェームズ・ロバートソン・ジャスティス(男優)ジェンセン准将
リチャード・ハリス〔男優・1930年生〕(男優)ハワード・バーンズビー
ブライアン・フォーブス(男優)コーン
パーシー・ハーバート(男優)グローガン軍曹
ウォルター・ゴテル(男優)ミューゼル
カール・ドゥーリング(男優)ドイツ軍レーダー操作兵(ノンクレジット)
ボブ・シモンズ〔スタント〕(男優)パパディモスを殺すドイツ兵(ノンクレジット)
ヴィクター・ブオノ(男優)(ノン・クレジット)
マイケル・サーン(男優)(ノン・クレジット)
ジェームズ・ロバートソン・ジャスティスオープニング・ナレーター
小川真司〔声優・男優〕キース・マロリー大尉(日本語吹き替え版【DVD】)
佐々木勝彦ジョン・アンソニー・ミラー伍長(日本語吹き替え版【DVD】)
柴田秀勝アンドレア・スタブロウ大佐(日本語吹き替え版【DVD】)
斎藤志郎ブラウン“ブッチャー”二等兵(日本語吹き替え版【DVD】)
稲垣隆史ジェンセン准将(日本語吹き替え版【DVD】)
野沢由香里マリア・パパディモス(日本語吹き替え版【DVD】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【DVD】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【DVD】)
水内清光(日本語吹き替え版【DVD】)
中博史(日本語吹き替え版【DVD】)
城達也キース・マロリー大尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日/テレビ東京】)
中村正[声優]ジョン・アンソニー・ミラー伍長(日本語吹き替え版【テレビ朝日/テレビ東京】)
小林清志アンドレア・スタブロウ大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日/テレビ東京】)
森山周一郎ロイ・フランクリン少佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷悟朗ブラウン“ブッチャー”二等兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲村秀生スピーロ・パパディモス二等兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
来宮良子マリア・パパディモス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田昌子[声]アンナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生ジェンセン准将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島正明ナレーション(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島宇志夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津嘉山正種キース・マロリー大尉(日本語吹き替え版【TBS】)
青野武ジョン・アンソニー・ミラー伍長(日本語吹き替え版【TBS】)
内海賢二アンドレア・スタブロウ大佐(日本語吹き替え版【TBS】)
秋元羊介ブラウン“ブッチャー”二等兵(日本語吹き替え版【TBS】)
古田信幸スピーロ・パパディモス二等兵(日本語吹き替え版【TBS】)
弥永和子マリア・パパディモス(日本語吹き替え版【TBS】)
吉田理保子アンナ(日本語吹き替え版【TBS】)
藤本譲ジェンセン准将(日本語吹き替え版【TBS】)
小林修ロイ・フランクリン少佐(日本語吹き替え版【TBS】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤精三(日本語吹き替え版【TBS】)
村松康雄(日本語吹き替え版【TBS】)
西村知道(日本語吹き替え版【TBS】)
小室正幸(日本語吹き替え版【TBS】)
木下秀雄ロイ・フランクリン少佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
幸田直子アンナ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
谷口節ブラウン“ブッチャー”二等兵(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚芳忠スピーロ・パパディモス二等兵(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高畑淳子マリア・パパディモス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
阪脩ジェンセン准将(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
加藤正之(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
津田英三(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作アリステア・マクリーン
脚本カール・フォアマン
音楽ディミトリ・ティオムキン
作詞ポール・フランシス・ウェブスター"The Guns of Navarone"(ノン・クレジット)
作曲ディミトリ・ティオムキン"The Guns of Navarone"(ノン・クレジット)
編曲ジョニー・ウィリアムズ(ノンクレジット)
撮影オズワルド・モリス
デニス・クープ(カメラ・オペレーター)
製作カール・フォアマン
配給コロムビア・ピクチャーズ
特撮ウォーリー・ヴィーヴァーズ(特殊効果)
ビル・ウォリントン(特殊効果)
美術ジョフリー・ドレイク(プロダクション・デザイン)
ロバート・カートライト(ノンクレジット)
録音ジョン・コックス〔録音〕
日本語翻訳税田春介(日本語吹き替え版【DVD】)
木原たけし(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS/テレビ東京】)
スタントノッシャー・パウエル(ノンクレジット)
ボブ・シモンズ〔スタント〕(ノンクレジット)
その他ディミトリ・ティオムキン(指揮)
あらすじ
1943年、2千名のイギリス軍将兵が、トルコの目前に浮かぶケロス島に孤立した。ドイツ軍が、トルコへのデモンストレーションとしてケロス島を選んだ為に、イギリス軍は1週間以内に島を脱出しなくてはならないが、唯一の水路はナバロン島にある要塞の、猛威を誇る大砲に制圧されていた。イギリス軍は、マロリー大尉以下の特殊工作班を送って、大砲爆破に挑むが…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
57.《ネタバレ》  小学生だった80年代中頃、父が持っていた『映画音楽大全集』というレコードのBOXセットに収録されていた、ミッチ・ミラー合唱団が朗々と歌う主題歌に聞き惚れ、解説を読んで胸を躍らせていた映画。それから間もなくして遂に初見する時、深夜放送で観るために、昼寝をして備えたのを覚えています。僕の映画好きを決めた作品の1つです。ラストで、真打ちの大砲がようやく登場。それまで、冒頭の説明で言われていた「想像を絶する破壊力と正確さを誇って」いた大砲が、初めてイギリスの駆逐艦を外し、大爆破の末に、夜のエーゲ海の藻屑と消えるシーンで、子供心に体が震えたのが忘れられません。

 今になって観返してみると、「爆弾屋」ミラー伍長を飄々と演じるデヴィッド・ニーヴンが最高です。不平混じりのジョークを連発しながら、ここ一番でマロリー大尉に猛然と食って掛かるのが印象的でした。任務遂行の為に、深手を負って歩けなくなったフランクリン少佐に、偽情報を流してドイツ軍基地に (負傷兵として治療を受けさせる為) 残したマロリーを、「何をしたか解ってますか??あなたは、任務の為に重傷を負った人間を利用したんだ!」と糾弾。苦渋の選択をしたマロリーは、しばしの沈黙の後「考えたが、他に方法がなかった…」と苦悶の表情。このシーン、戦争について思わず考えさせられます。

 さらに、爆薬を不能にされたミラーが、冷静に推理して、ある意外な裏切り者を暴き出すシーン。ここでもマロリーに食いつきます。「任務遂行の為には、ここで裏切り者を殺さなくてはいけないんだ!任務遂行に一番熱心なのは、あなただろう?!心を鬼にして目を閉じて、イギリスの為を思って一思いに引き金を引いてみろ!君は指揮官じゃないか!」と大啖呵を切ったものの、急に萎んだように不安な表情で立ち尽くすミラー。長い沈黙の後、意を決して立ち上がり、「心を鬼にして」裏切り者に銃口を向けるマロリー。肩越しにそれを察知し、思わず引き止めに駆け出すミラー。その瞬間、消音銃の鈍い銃声!…ゆっくりと崩れ去る裏切り者。その銃を撃ったのは、裏切り者の親友であった…。このシーン、まるで舞台劇の緊迫した名演を観るようで、涙が溢れました。他にも、嵐の中で荒波に揉まれて進む漁船で、何故かみんなにコーヒーを勧めて回ったり、ラスト直前の「ネズミ花火」でドイツ軍兵士の度肝を抜いたり…。デヴィッド・ニーヴンは最高でした。
Harpo=ひろしХирошиさん [地上波(吹替)] 10点(2004-03-02 12:00:24)(良:2票)
56.この作品の主役である抜群の破壊力を誇示する巨大な大砲は、現実に存在しないし、これに似た要塞も第二次大戦当時にはなかった。SFというものは、現実に存在する物が思考の過程でどこまで飛躍できるかということを楽しむジャンルだとすれば、やたらケバケバしい未来兵器や装置などまったく必要ない。そういう意味では本作はSF映画としても非常に良く出来ているし、戦争冒険活劇のジャンルの原点とも言える作品である。それにしても40年も前の古典的名作に“ストーリーがありきたり・・・”はないだろう。↓
ドラえもんさん 8点(2001-03-02 00:35:52)(良:1票)(笑:1票)
55.《ネタバレ》 ずっと担架で運んできた怪我をした仲間に偽の情報を吹き込んでおいて、やがて自白剤を使うであろうドイツ軍を混乱させようと考えるG・ペックを、D・ニーヴンが非情すぎると非難する。ここらへんもっと突っ込めば「戦争における非情さ」で芯のテーマになれる問題だろうが、エンタテイメント映画を逸脱するのでサラリと描き、怪我人の内心の屈曲には触れずに、彼はチームの成果をベッドから見て喜ぶだけ。女性スパイの処分の場も「軍人は抵抗できぬ女性を射殺できるか」という戦場における非常さの問題に突っ込みかけるが、ここもなんとなく「戦争とはやり切れぬものだ」という詠嘆どまり。エンタテイメント作品ですから、という言い訳でずいぶん逃げてるなと思ったけど、「エンタテイメントをそれだけで終わらせない姿勢」と思えばよいのか。ただ各エピソードが寸断されてる印象があり「話を膨らます」展開に乏しかった。ペックとA・クインの軋轢は、最期の海で銛で救助する場面でうまく生かしてまとめた。第二次世界大戦ではギリシャものってのがあるんだな。最近ではニコラス・ケイジの『コレリ大尉のマンドリン』てのがあった。ノンキというのとは違うけど、独特の色調が加わる。地中海的おおらかさ?
なんのかんのさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-11 09:22:27)(良:1票)
54.《ネタバレ》 小さかったころに、東京タワー(333m)のすぐ下からてっぺんを見上げて、その高さを実感したことがあるわたしにとって、400mのロッククライミング、それも身一つではなく、重たい爆薬を運び上げながら、というのはよく考えるとさすがに無理なのでは、と思うのだが、そこに至るまでがハプニングの連続で、観ている者にそれを全く考えさせない。作り手のうまいところである。崖を必死の思いで登り降りする人間と、無機質に上下する昇降機を対比したところも絵として秀逸。最後の握手は、作戦の成功を祝うというのではなく、昇降機にも爆薬を仕掛けた自分の行為が、保険を掛けたという意味において、自分がはげしく非難していた大尉の嘘と同種のものであったことに伍長が思い至ったからこそのものなのだろう。ところで、サンダンス・キッドの渾身のギャグ"I can't swim."の原型はこの映画にあるのだろうか。3度も科白があるし、そこも面白いと感じてしまった。
南浦和で笑う三波さん 7点(2004-11-23 08:19:39)(良:1票)
53.熱血漢でありながら、冷静沈着で頼もしいアンソニー・クイン、職業軍人でないことを盾に、終始傍観者の態度を貫く皮肉屋のデビット・ニーヴン。こんなニーヴン演じるミラー伍長の斜に構えた態度が気に入らず、不満分子だの、ブラックシープだのと敵視していた子供の頃が懐かしい。要塞爆破のミッションよりも、この個性派俳優二人の演技だけで十分満足。「ねずみ」は不発に終わっても、「保険」が効いてなによりだった。
トバモリーさん 9点(2004-04-22 16:15:51)(良:1票)
52.《ネタバレ》  冒険小説一本槍!なアリステア・マクリーン作品の中でも出色の面白さを放つ同名原作だけに名脚本家カール・フォアマンが脚色した本作は抜群の面白さ。その道のプロを集めた少数精鋭の特殊部隊モノの草分けとして、その後の男性アクション映画に与えた影響には計り知れない歴史的意義があると言っても過言ではなかろう。難攻不落のナバロン要塞に挑む命知らずな6人の特殊工作員!なんてサワリを聞くだけでワクワクしてくるじゃないッスか。難点は…俳優陣のネーム・バリューがハッキリ明暗を分けて、キャストを一見しただけで「ああ~、コイツが死んでコイツは生き残るな。」とネタバレし(過ぎ)ているトコロ。スタンリー・ベイカーとジェームズ・ダーレンじゃあ意外性も何もあったもんじゃ無いw。それと、ヤッパリ独軍側が余りにお間抜けで爆破工作のサスペンスが今イチ盛り上がらないし、J・リー・トンプソンの監督ぶりが些か重い。でも彼にとって間違いなくベストワークだろう。冷静沈着なリーダーとして観る者を納得させるペック扮するキース・マロリー大尉が実にキマっている本作に…オマケして8点。
へちょちょさん 8点(2003-08-31 16:21:52)(良:1票)
51.無謀なる作戦にさらに意外なる展開が待ち受けていて、ワクワクドキドキハラハラ。しかしなんと言っても好きなのが、大砲発射のシーン。皆そろってゴーグルつけて耳押さえて、で発射!そしたら風圧で顔がブルブル~。どうしたらこんな演出思い付くのかねえ。マジで天才だと思いましたよ。こういうギミックに出会えるのも映画の魅力。
鱗歌さん 8点(2003-07-06 15:44:48)(良:1票)
50.何かNHKでやってたのを偶然見て検索掛けたらこちらを拝見したのですが、ほかの方々の「戦争もの」という捉え方にはビックリしました。この時代の方法としてプロットがキチンと立っていれば舞台装置は本質ではないということが分からないのだろうか。何処か弱いんじゃないですか。素直に面白かったでよいかと思いますが。
チェリーさん 8点(2002-11-25 00:54:21)(良:1票)
49.アクション・アドヴェンチャーのエポック・メイキング的な映画だと認識しています。さすがに現在思い起こせばアクションは緩慢な印象ですけど、初見時の興奮は忘れられない。豪華キャストが扮する特殊部隊員の手に汗握る活躍もさることながら、イレーネ・パパスのフェロモン発散しすぎの美しさもこの映画には不可欠でした(バーバラ・バックじゃ太刀打ちできない)。思うに、昔の映画って「品格」がありましたね。現在の映画を数十年後に観てもこの「品格」を感じることはできないでしょう、きっと。7点献上。
sayzinさん 7点(2001-11-13 22:53:45)(良:1票)
48.悪者ドイツ軍にひと泡吹かせる他愛ない活劇ではありますが、嵐のシーンや要塞爆破等、お金をかけたであろう迫力あるものでした。
ただ、長過ぎましたね。ダレてしまって休み休みの鑑賞となりました。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 6点(2023-10-18 00:41:37)
47.《ネタバレ》 普通に楽しめる冒険活劇だが、そもそも人間の命に敵も味方もない訳で、ナバロンの要塞をぶち壊した事が正義ではなく、素直には喜びを共感できなかった。
にじばぶさん [インターネット(字幕)] 4点(2022-12-07 19:29:14)
46.戦争映画ですが上映時間に占める戦闘シーンはそれ程多くなく、
その分アドベンチャー的要素を絡めた娯楽作としてよく出来た作品だと思います。
グレゴリー・ペックにアンソニー・クイン、デヴィッド・ニーヴンと役者も揃っており
少数精鋭で行くのでそれぞれのキャラがとてもうまく立っています。特にひと癖あるニーヴン。
断崖絶壁の攻略に、ドイツ軍に拘束されかけたり、裏切り者を巡るドラマといったアクシデントの挿入もいい。
しかし全体を通して敵中潜入モノとしての緊張感はいま一つで、この辺りは時代を感じさせる部分もあります。
作戦決行までの時間がもうちょっと削れたかとは思いますが、エーゲ海の風景の美しさが意外に印象的でした。
作戦が成功するラスト、負傷で離脱した少佐の色んな思いが入り混じったような表情が良かったですね。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-03-10 23:40:00)
45.ちょっと長めの映画でしたが最後まで退屈しないで見れました。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-07 20:09:23)
44.《ネタバレ》 第二次大戦、イギリス特殊部隊による二門の巨大砲を持つナバロン要塞破壊作戦、戦争冒険大作。嵐、崖登り、怪我した仲間との別れ、要塞潜入、悲しき裏切り者制裁…様々な試練を乗り越え、多くの犠牲者を出して作戦成功。部隊リーダーをグレゴリー・ペック熱演。アンソニー・クインが今作では名脇役ぶりを発揮。作戦決行から成功までの5日間をテンポよく見せてくれました、良作。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 7点(2014-06-21 02:31:20)
43.《ネタバレ》 ○非常に良くできた戦争サスペンス。○チームプレイ、裏切り、ハッタリなど盛りだくさんだった。○序盤が少し長かったかな。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-04 23:50:21)
42.文句なく傑作でしょう。さすがに「ジェットコースタームービー」とまでは行かないまでも、「スプラッシュマウンテン」ぐらいのドキドキ感はありました。「プライベートライアン」の前哨という感じですかね。敵陣ど真ん中を舞台としながら色恋沙汰(プラス裏切り)まで盛り込むあたり、なかなかエンタテイメントしてます。けっして策に溺れない策士G・ペックがいささか鼻につきますが。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-07-24 20:21:06)
41.明確な目的があり、チームを組んで遂行する。映画の1つのパターンを見事に描いています。生まれる前の映画なんですけどね。今もそんなに古くは感じません。
東京ロッキーさん [地上波(字幕)] 8点(2013-07-09 20:53:46)
40.《ネタバレ》 船が座礁するあたりはちょっと退屈でしたが、上陸してからは面白かった。フランクリンの怪我が利いていますが、そのプロセスはちょっとあざとかったかも。ミラーとフランクリンの関係など、もう少し細かく描いていたら、後半でのミラーの言動は更に説得力が出たと思います。しかし、フランクリンの扱いや、裏切り者をめぐるやりとりは印象的で、ドラマとしての厚みを与えています。とはいえ、あくまでエピソードとしてとどめていて、主眼の大砲爆破をきちんと描いていたのはよかったです。アクション冒険ものの上にドラマを配した、なかなかよくできた映画でした。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-07-07 08:40:26)
39.前半はちょっとダレましたが、後半にかけて面白くなってきました。
ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-12-09 21:52:44)
38.《ネタバレ》 ミッション・インポ~ッシブルな破壊工作を縦軸に、少数精鋭メンバーの人間関係を横軸に、幾多の試練とピンチを切り抜け、最後はドイツ軍の砲台を地形が変わる勢いで吹き飛ばす。この時、私はドイツ軍に同情しました。ドイツ軍の射撃や砲撃が一向に命中しないのは良くある風景だけど、名優たちが醸す重々しい空気とのギャップが変な見応えを残します。なんて不運なんだ、ドイツ軍。その昔に観た時の爽快さが、なぜがナリを潜めてしまった。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-11-18 17:04:14)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 57人
平均点数 6.77点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
447.02%
547.02%
61831.58%
71221.05%
81424.56%
947.02%
1011.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review3人
2 ストーリー評価 8.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 8.25点 Review4人
5 感泣評価 9.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1961年 34回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞J・リー・トンプソン候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ディミトリ・ティオムキン候補(ノミネート) 
視覚効果賞ビル・ウォリントン受賞 
音響賞ジョン・コックス〔録音〕候補(ノミネート) 
脚色賞カール・フォアマン候補(ノミネート) 
編集賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1961年 19回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
監督賞J・リー・トンプソン候補(ノミネート) 
作曲賞ディミトリ・ティオムキン受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS