ビバリーヒルズ・コップのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > ビバリーヒルズ・コップの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ビバリーヒルズ・コップ

[ビバリーヒルズコップ]
Beverly Hills Cop
1984年上映時間:105分
平均点:6.96 / 10(Review 129人) (点数分布表示)
公開開始日(1985-04-13)
アクションサスペンスコメディシリーズもの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーティン・ブレスト
助監督ピーター・ボガート
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストエディ・マーフィ(男優)アクセル・フォーリー刑事
ジャッジ・ラインホルド(男優)ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事
ジョン・アシュトン(男優)ジョン・タガート刑事部長
ロニー・コックス(男優)アンドリュー・ボゴミル警部補
リサ・アイルバッヒャー(女優)ジャネット・“ジェニー”・サマーズ
スティーヴン・バーコフ(男優)ヴィクター・メイトランド
ジェームズ・ルッソ〔男優〕(男優)マイキー・タンディーノ
ジョナサン・バンクス(男優)ザック
ブロンソン・ピンチョット(男優)サージ
ポール・ライザー(男優)ジェフリー・フリーマン刑事
ギルバート・R・ヒル(男優)ダグラス・トッド警部
デイモン・ウェイアンズ(男優)バナナマン
マーティン・ブレスト(男優)ビバリーパームズホテルの受付(ノンクレジット)
ジェリー・オーバック(男優)ビバリーパームズホテルの従業員(ノンクレジット)
富山敬アクセル・フォーリー刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫ジョン・タガート刑事部長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村正[声優]アンドリュー・ボゴミル警部補(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤田淑子ジャネット・“ジェニー”・サマーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩ダグラス・トッド警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石丸博也マイキー・タンディーノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸ジェフリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田口計ヴィクター・メイトランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
折笠愛(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
林一夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚運昇(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
羽村京子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
城山堅(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮川洋一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山寺宏一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)/アクセル・フォーリー刑事(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
金城大和ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
相沢まさきジョン・タガート刑事部長(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
中博史アンドリュー・ボゴミル警部補(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
後藤哲夫ヴィクター・メイトランド(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
原作ダニエル・ペトリ・Jr(原案)
脚本ダニエル・ペトリ・Jr
音楽ハロルド・フォルターメイヤー
撮影ブルース・サーティース
ジャック・N・グリーン〔撮影〕(カメラ・オペレーター)
リック・ボタ(ノンクレジット)
製作ジェリー・ブラッカイマー
ドン・シンプソン
パラマウント・ピクチャーズ
配給CIC
美術アンジェロ・P・グレアム(プロダクション・デザイン)
ジョン・M・ドワイヤー(セット装飾)
ジェームズ・J・ムラカミ(美術監督)
編集ビリー・ウェバー
アーサー・コバーン
録音ドナルド・O・ミッチェル
グレッグ・ランデイカー
字幕翻訳金田文夫
佐藤恵子(NHK)
スタントミック・ロジャース
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
129.《ネタバレ》  刑事物における金字塔と言える映画ですね。
 こういったジャンルの場合、どうしても主人公二組による「バディ形式」が多くなってしまうものなのですが、本作の主人公は一人。
 それだけに、主演のエディ・マーフィの魅力を堪能出来る作りになっていると思います。

 と言っても、主演の魅力に頼りっ放しの映画という訳では無く、脇役にも「血が通ってる」と感じさせてくれるのが、本作の特長ですよね。
 例えば、冒頭でトラックを暴走させて警察から逃げようとする悪人なんかも、カーチェイスを繰り広げている内に楽しくなって笑顔になる場面があったりして、妙に憎めない。
 バナナをタダでくれたホテルの従業員にも愛嬌があるし、画廊で働いてるセルジュにも「3」で再登場するに相応しいような存在感がありましたからね。
 勿論「ビバリーヒルズの警官」にあたるタガートとローズウッド達も良い味を出しており、彼らが主人公のアクセルと仲良くなっていく様は、とても微笑ましかったです。

 ラストにて、皆で口裏を合わせてアクセルを庇ってみせる場面とか、悪い事をしているんだけど、それによって「仲間としての連帯感」が生まれた事を自然に描いており、観ているこっちまで、その仲間の輪に入れたような気持ちにしてくれるのも、凄く良い。
 観客との「秘密の共有」を丁寧に描いているという一点においても、本作は優れた映画だと思います。

 そんな本作の難点としては……主人公の行動が「模範的な刑事」とは程遠く、観ている側としても「これは、倫理的にアレコレ言うような映画じゃない」と頭を切り替える必要があるとか、精々そのくらいかな?
 あとは、主人公の動機となる「親友のマイキーを殺された仇討ち」に関しても、良く良く考えてみると「金(正確には無記名債券)を盗んだマイキーが悪いのでは?」って思えてきちゃうのは、引っ掛かる部分ですね。
 もうちょっとマイキーを「不当に殺された被害者」として描き、自業自得な感じを抑えてくれていたら、もっと素直に主人公を応援出来たかも。

 ちなみに、本作は元々シルヴェスター・スタローンが主演する予定だったとの事で、コメディ色を薄めた映画にしたいというスタローン側と制作側とで意見が分かれ、その結果「スタローンなりのビバリーヒルズ・コップ」として「コブラ」(1986年)が生まれたというのも、中々興味深い逸話ですね。
 本作は後のエディ・マーフィ主演映画に比べると「親友を殺された仇討ちをするという、ハードボイルドな粗筋」「銃撃戦が意外とシリアスで恰好良い」という珍しい長所を備えているんですが、それって元々はスタローン主演作だったからでは? って思えちゃうんです。
 あるいは「48時間」(1982年)の影響かとも考えられますが、そちらでも「仇討ちをする刑事」はニック・ノルティの役でしたからね。
 やはり主演の交代劇により「本来エディ・マーフィには相応しくないような映画を、エディ・マーフィが自分色に染め上げている」という、独特の魅力が生まれる形になったんだと思います。

 本作は映画史に残る傑作ですが、演者や監督の力だけでなく、そんな「素敵な偶然」も作用した結果、そうなったんじゃないかと思えば、浪漫を感じちゃいますね。
 エディ・マーフィの代表作でありながら、エディ・マーフィらしからぬ魅力も味わえるという、何だか御得な一品でした。
ゆきさん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2022-04-29 14:59:53)(良:2票)
128.《ネタバレ》  エディ・マーフィー最高。マシンガントークもさることながら、笑いのとりかたとそのセンスが抜群に良い。尾行してきた警察に、ホテルのサービスを届けさせるところなんか、その最たるものでしょう。支離滅裂ではちゃめちゃなコメディより、大筋のストーリーがしっかりしていて、その中で笑わせてくれるコメディのほうが断然面白いです。
たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2011-12-14 23:54:40)(良:2票)
127.劇中で流れる歌の歌詞、おもろ。「ドアの外には借金取り」なんて、なんかセンス良すぎ。日本じゃ精々ラブソングがいいところ。やっぱり自由の国アメリカだな、と感心させられる。人生気楽にやろうぜ、って感じのエディーの演技もナイス。<追加>すみません、日本にも植木等という有名な面白シンガーがいましたね。
ooo-oooo-oさん 1点(2003-09-30 15:59:05)(良:1票)(笑:1票)
126.元はリチャード・ドナー監督×シルベスター・スタローン主演の企画だったものの、まずドナーがフォックスの『レディホーク』を優先して降板し、スタローンもプロデューサーと方向性が合わずに降板。その後、監督としての実績は少ないものの急なスケジュール確保が可能な人材だったことからマーティン・ブレストが、また『おかしな関係』の撮影がちょうど終了するところだったことからエディ・マーフィーが各々代打に選ばれたという経緯があるのですが、アクション映画の経験がほぼなかったエディ・マーフィーに合わせてアクション要素が大幅に削られ、代わりにコメディ要素が拡充されて完成版の形に落ち着いたようです。
また、十分な準備時間を確保できなかったことからストーリーも至ってシンプルであり、脇道にそれたりせず一直線に話が進んでいきます。つまり、アクションもストーリーも最低限度に抑えられ、見せ場はエディ・マーフィーのおしゃべりのみという作品だったわけですが、これが日本人にとっては厳しかった。エディの早口の英語を聞き取れず、もちろんスラングも分からない日本人には、この作品の面白みはほとんど伝わってこないわけです。本作については2種類の吹き替え(富山敬の地上波放映版と山寺宏一の新録版)と字幕版を見たことがありますが、どれもアクセル・フォーリーのセリフの1/3も表現できていないように感じました。そのためかコメディではあるものの大笑いできるような場面は少なく、全盛期のエディ・マーフィーが醸し出す楽しい雰囲気のみで何とか105分を完走できたという状況です。
ザ・チャンバラさん [インターネット(吹替)] 5点(2018-06-18 18:43:56)(良:1票)
125.テンポのいいお気楽アクション映画の代表格みたいなこの作品も、こうやって久しぶりに観ると、それなりにまったりした部分があって、それなりに緩急がつけられている。我々の側の好みの変化ってのもあるのかも知れないけれど、やっぱり今の世の中がセッカチ過ぎるんじゃないのかな、と。
何にせよ、お気楽軽妙な本作、エディ・マーフィありきの作品で、「48時間」「大逆転」が、いわばカキ混ぜ役の二番手だったのに対し、ここではついに主演(だけどやっぱりカキ混ぜ役でもある)。ですけれども、そもそも80年代当時、この「エディ・マーフィ人気」ってのが、何だか押しつけがましくって、正直よくわからんかったのです。当時そう思ってた人って、結構多かったんじゃないかと思ってるんですけど、どうでしょうか。何が「星の王子ニューヨークへ行く」やねん、と。
本作でも、別にアクション映画やるような体のキレがあるではなし(スタントマンが演じている部分は別として)、何かと言えば高笑いをし、何かといえば腕を組んで見せるばかり。なーんかテキトーだなあ、と思うんですけど、しかし実際のところ、そのテキトーさが本作のすべてにマッチしていて、憎めないところでもあります。アクセル刑事の実に能天気で場当たり的な言動の数々。しかもそれで本当に何でも乗り切ってしまう、楽天的なノリ。んなアホなと思うが故の痛快さでもあります。
昨今、実社会でもこういうイイ加減な奴が増えてきたんでは、なーんて思い始めると、笑いも「苦笑」に変わってしまうのですが。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-03-12 11:56:49)(良:1票)
124.やはりエディ・マーフィーと言えばこれですね。
人懐っこい笑顔、怒涛のように繰り出される軽妙な台詞まわし。エディの魅力が存分に出ています。
それをしっかりサポートするのが、結果的にエディと共に悪に立ち向かうことになるビバリーヒルズの地元警察の2人の刑事。
規則や原則に縛られた2人と自由奔放なエディの刑事ぶりとの対比が面白く、
彼らの存在が更にエディの魅力を際立たせています。

序盤、エディ演じるアクセルがバーで機転を利かせ、
バーで強盗を逮捕した際のウソの報告に対し正直に本当のことを喋ってしまう彼ら。
しかし事件解決後は上司も一緒になって、更にその上を行くような壮大なウソの報告を。
アクセルとの数日間で彼らもデカとしてすっかり頼もしく?なっていた姿に思わずニッコリさせられる。
ラストの「まあビールくらいならいいだろう」も同じく。

大ヒットしたサントラ、グレン・フライの“heat is on”に
ハロルド・フォルターメイヤーのアクセルFのテーマも印象的。
本作といい、数年後の「ミッドナイト・ラン」といい、
この頃のマーティン・ブレストのこんな小気味いいコメディは面白かった。
またこんなコメディを撮って欲しい監督の1人です。
とらやさん [DVD(字幕)] 8点(2015-07-20 14:01:56)(良:1票)
123.オゲレツと思われがちな彼ですが、そういう表現はイヤなんだ、と語る彼のインタビューを見たことがあって、よくよく思い出すと、彼は声やニュアンスで笑いをかもそうとしていたんだと思います。
おばちゃんさん [ビデオ(字幕)] 7点(2011-08-14 20:36:29)(良:1票)
122.《ネタバレ》 引っ越しで到着した町の駅前にエディが劇中でOKサインしたポーズのでっかい看板を思い出します、エディのはったりとか三人の掛け合いが面白すぎでした。エディの笑い声が特徴あって良いですよね、真似しようとしてもできない。当時その看板みてビバリーヒルズはアメリカの地名らしい事は認識したのですが、コップて!(グラスの事?なにそれ?)って思ったのも記憶してます(コップ=警察官て知らなかった)
【追記】再鑑賞、今だとゲイっぽい描写はアカンヤツかもしれない。
【追記2】検索しても出てこないのでOKサインポスターは僕の記憶違いですね、サントラと勘違いしているかも?
ないとれいんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-12 23:01:54)(笑:1票)
121.アクセルことエディの原語ではもはや何を言ってるのか聞き取れないマシンガントーク炸裂の良作。日曜洋画劇場などで繰り返しリピート放映されるのも納得の、誰にでも楽しめる定番の刑事アクションコメディではないでしょうか。
ライヒマンさん 6点(2004-09-04 20:55:25)(良:1票)
120.アクセル(エディー・マーフィー)がボケ役かと思いきや(彼もそうなのですが)、ローズウッドとダカートの方がお馬鹿コンビぶりを発揮しています。
アクセルは凄く饒舌なのですが、言ってることとやってることはハチャメチャで、ローズウッドとダカートは振り回されっぱなしなのですが、だんだんとアクセルに感化されていく様が面白い。
コメディー作品として最高峰に位置する作品だと思います。
おはようジングルさん 7点(2004-03-15 17:09:46)(良:1票)
119.当時、アメリカ留学していた友人がボヤいていた。エディ・マーフィーの英語は速過ぎて理解できない!と。この映画、まさにエディの魅力全開の映画です。そうそう、聴いた事がないのですが「レディオヘッド」というバンドがあるそうです。先日アメリカ人の友達と話していたら、彼らの歌は何言っているのか分からん…と言ってました。ネイティブにすら分からない曲ってどうなんでしょ?映画とは関係ない話ですいません^^;
クルイベルさん 7点(2004-03-04 11:59:49)(笑:1票)
118.故・富山敬が吹き替えたバージョンを見た。上映当時はエディ・マーフィが大嫌いだった。今見るとノリノリのアメリカンムービーで最高に面白い。DVDは日本語吹替版未収録なのが残念。
HILOさん [地上波(吹替)] 9点(2003-08-08 20:29:23)(良:1票)
117.当時はサントラのセールスが良くて、ワタクシも映画観る前にそっちから入ったほうデス(笑)オープニングとエンディングは聴いてた人なら許せるんじゃないのかな??オフザケなノリの映画かと思いきや、アクセルの友人が殺されるシーンなんか、引いた画でズトーン!!だもんな。しかも「処刑スタイル」だもの。各キャラはシリーズ通して、使える個性は出てるし個人的にはこういうヤツラ大好き。次々に起こるトラブルや難事件の核心に近づいていく方法がヒーローの特殊能力ではなく、エディ起用のキモである「シャベリ」なのがまた良い。元不良少年は優秀なデカになる要素アリってのも説得力がある。
シュールなサンタさん 8点(2003-04-05 20:05:49)(良:1票)
116.もっとハチャメチャだったイメージがあったけど、手堅い作りだった。全員がキャラ立ちして一定の年齢以上の人は懐かしい気持ちになれる、はず。
真尋さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2024-03-11 23:29:07)
115.《ネタバレ》 8点に近い7点。
50年以上生きていながら今日未明が初見。ちょっと食わず嫌い(エディマーフィー)が過ぎました。。。
彼のスタイルの良さ(しなやかさ)に絶句です。こんなに綺麗なからだの俳優さんだったんですね。
予定された結末に向かって観客を裏切ることなく進めていく脚本。
余計な尺を使わずただ作品を成立させることに終始する撮影。
それだけに展開がわかりやすい、と言ってしまえばそれまでですが、安心して観ることができます。

アマプラ、コメディってタグがついてましたけど、不要なタグですよね?
hyamさん [インターネット(字幕)] 7点(2023-07-23 08:35:09)
114.すんごく面白い。エディーの演技力はハンパないね。最近、シリアスで笑えて後味の良い映画を見ていなかった気がする。さて2も見て、またいい気分に浸るか。でも3は絶対に見ない。コロナだから、気分を切り替えたい人は見れば良いよ。
センブリーヌさん [インターネット(吹替)] 7点(2021-01-28 00:23:26)
113.80年代テイスト満載で中高年が懐かしむ分にはいいのだろうが、若い人が今見てもあまり面白くはないかも。音楽は今でも使われる事があるし現代的ではあるのかもしれないが。尚、ある意味エディーマフィーらしさが伝わる富山敬の吹き替えで見る事をススメる。それが日本人が受容したエディーマフィーの歴史なので。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2020-11-17 11:07:16)
112.《ネタバレ》 このエディマーフィーはいい。スピーディで、アクションも切れがあり、音楽も良かった。新しい刑事映画と思えた。
にけさん [映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 21:52:50)
111.この映画につかわれている音楽が好きで、DVDを借りて視聴。
グレン・フライ、いいなぁ~
エディーの軽快なトークも良かった。
ただ、ストーリーがありきたりなので高得点にはならず。
チェブ大王さん [DVD(字幕)] 6点(2018-11-10 20:49:55)
110.エディ・マーフィーがいいですね!
ジーンズに、Tシャツにスニーカーって姿がぴったしだと思います。
ラスト10分がいいです!気分のいい終わり方!
へまちさん [DVD(字幕)] 7点(2018-04-08 18:33:10)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 129人
平均点数 6.96点
000.00%
110.78%
200.00%
310.78%
421.55%
51310.08%
63023.26%
74031.01%
82519.38%
996.98%
1086.20%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 6.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review6人
4 音楽評価 8.37点 Review8人
5 感泣評価 1.50点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

1984年 57回
脚本賞ダニエル・ペトリ・Jr候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1984年 42回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)エディ・マーフィ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS