愛と精霊の家のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 愛と精霊の家の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

愛と精霊の家

[アイトセイレイノイエ]
The House Of The Spirits
1993年デンマークポルトガル上映時間:145分
平均点:5.25 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-05-14)
ドラマロマンス小説の映画化
新規登録(2003-11-22)【Olias】さん
タイトル情報更新(2024-03-23)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ビレ・アウグスト
キャストジェレミー・アイアンズ(男優)エステバン・トルエバ
メリル・ストリープ(女優)クララ
ウィノナ・ライダー(女優)ブランカ
グレン・クローズ(女優)フェルラ
アントニオ・バンデラス(男優)ペドロ
アーミン・ミューラー=スタール(男優)セベロ
ヴィンセント・ギャロ(男優)エステバン・ガルシア
ヴァネッサ・レッドグレーヴ(女優)ニベア
マリア・コンチータ・アロンゾ(女優)トランジート
テリー・ポロ(女優)ローザ
サリタ・チョウドリー(女優)パンチャ
グレイス・ガマー(女優)少女時代のクララ
池田勝エステバン・トルエバ(日本語吹き替え版)
一柳みるクララ(日本語吹き替え版)
佐々木優子ブランカ(日本語吹き替え版)
山田礼子フェルラ(日本語吹き替え版)
羽賀研二ペドロ(日本語吹き替え版)
田原アルノ(日本語吹き替え版)
定岡小百合(日本語吹き替え版)
岡村明美(日本語吹き替え版)
島香裕(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
宝亀克寿(日本語吹き替え版)
辻親八(日本語吹き替え版)
梁田清之(日本語吹き替え版)
関智一(日本語吹き替え版)
大谷育江(日本語吹き替え版)
坂口賢一(日本語吹き替え版)
原作イサベル・アジェンデ「精霊たちの家」
脚本ビレ・アウグスト
音楽ハンス・ジマー
撮影ヨルゲン・ペルソン〔撮影〕
製作ベルント・アイヒンガー
製作総指揮ポーラ・ワインスタイン
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版)
美術アンナ・アスプ(プロダクション・デザイン)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.作品のタイトルからも予知能力のあるクララを軸にした、大人の御伽噺的な家族の物語と想像していたのですが、
そういった要素は抑えられたジェレミー・アイアンズ演じる男の一代記的なストーリーは意外でした。
予知能力を持つという設定が少女時代を除きあまり活かされていないと思うし、
クララの終盤の台詞「人生は奇跡」の通り、原作にはもう少し寓話的要素があったのかもしれません。
それにしても豪華なキャストが揃った作品です。前半にその存在感を見せつけるグレン・クローズ。
当時40代半ばのアイアンズ。複雑な設定の男の人生の最終盤までを演じる演技は見事。
この先スターになっていくヴィンセント・ギャロやアントニオ・バンデラスの存在も見逃せません。
原作未読なので何とも言えませんが、原作の世界観とは少し違う形になっているような気はするものの
140分を一気に見せる力強さがあり、ある男の一代記として見れば
アイアンズの名演もあり十分に見応えのある作品になっていると思います。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-01-30 16:35:24)
11.《ネタバレ》 ある家族の大河ドラマではあるんでしょうけど、うーん、M・ストリープが超能力者である、という設定の意義があるんだかないんだかで、むしろ只者ではないオーラを出しているのはG・クローズの方だったりして、つまりは何を言いたいのか最後までよくわかんない映画。捕らえられたウィノナ、酷い目にあうんだ・・酷い目に遭ってからぽわーっとかーちゃん登場、いや遅いでしょ遅すぎ。もっと前に出てきてユーレイ騒ぎのひとつもおこしてくれれば、こんなことには。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-07-22 01:31:32)
10.イサベル・アジェンデの『精霊たちの家』の映画化ですが、彼女は73年のクーデターで殺害されたチリのアジェンデ大統領のいとこにあたり、原作小説もクーデターを織り込んだ70年間にわたるチリ現代史のサーガになっています。しかしこの映画では、舞台となっている国がチリであることを観客に理解させるセリフや描写が皆無なのがとっても不思議でした。 それにしても、ため息が出るほど豪華な出演者たちだこと! 全盛期を迎えていたジェレミー・アイアンズは、もう男の色気というかオーラがまぶしいくらいですし、メリル・ストリープとグレン・クローズの夢の共演(現在までこれ一度きり)とは何と贅沢なことでしょう。とくにグレン・クローズの演技は素晴らしく、彼女が霊となってメリル・ストリープたちの前に現れるシーンには思わず鳥肌が立ちました。ただ脚本が、南米文学に特有の「現実と超現実の境い目を超える壮大なホラ話」的な要素をばっさり削っているので、なんか壮大なメロドラマにしか観てもらえないのが残念です。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-04 23:30:01)
9.長編の映画化は本当に難しい。総集編になってしまう。弟たちをカットして女系の線でまとめたのは仕方あるまい。それでもエステバンという人物の複雑さは出せなかった。いっそエステバンだけに絞るという手もあっただろう、「『愛と精霊の家』より」、として。メリル・ストリープは、まったくの死に役、グレン・クローズに負けた。風土は南米でも監督の北欧の気配がところどころある。空気の濃密さが感じられないとか、少女たちは北欧っぽいとか。大河ものってのは忘れたころに人物が再登場するところにドキドキがあるんだけど、この時間だとそのタメが足りなくて、ドキドキにまで至らない。私生児はまだしも、あの娼婦なんかオッという感じがまったく出ない。まあ豪華配役陣を眺め回す楽しみはあった。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 6点(2010-12-03 10:27:10)
8.結構なオールスター・キャストで激動の歴史を描く大河ドラマというのは好みのジャンルですけど、私も期待程は楽しめませんでした。主要キャストを英米人にしてチリの歴史を描く、デンマーク人が監督・脚本の英語作品という、良く言えば国際的な、しかし悪く言えば趣旨の良く判らない作品プロフィールそのままに、物語の趣旨も良く判らないまま終了してしまいました。基本的にはジェレミー・アイアンズの一代記で間違いないんでしょうけど、「精霊の家」というタイトルにしてる位ですから、元々のメリル・ストリープの役はもっと重要だったんじゃないでしょうか。その他の家族のエピソードが有りがちな分、たぶん彼女の役割が最も重要な物語上のポイントだった筈。何か肝心な部分を飛ばされてしまった様な印象です、4点献上。
sayzinさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-02 00:06:06)
7.激動を生きる人生家族ドラマでしょうか。結構、良かった記憶あり。
★ピカリン★さん 6点(2004-06-16 22:37:59)
6.「グレン・クローズが泡吹いて倒れた」という話だけ聞いて観てみたけれど、想像したのとは随分違った(笑)。キャストが不思議な位豪華だけれど、何だか無駄に長い。シリアスで重厚な物語を描こうとする製作者の意図、その意は汲めるのだけれど、やたらに弱く印象が薄い。冗長なだけになっている。ちょっと失敗しちゃったかな。ただ、ギャロは当時から「只者ではないオーラ」を放っている。凄い存在感。見るからにヤバい感じでした。
ひのとさん 4点(2004-05-20 00:02:17)
5.メリル扮するクララは予知能力など不思議な力があって誰にもやさしい天使のような女性。メリルは的確にその人物を演じている。彼女と夫を中心に4世代にわたる大河ドラマなのだが前半はこの夫が愛を求めても得られない、まるで「餓鬼道」の無間地獄にいるような人物。それこそ市民ケーンか嵐が丘かという雰囲気で期待がもてたのに、後半はこんな人間は当然寂しく悲惨な展開になるのだろうという予測と期待?を裏切り、最後まで生き残る。他にも疑問点はいっぱいで、たとえばメリルは夫より20歳程は下のはずなのに同じくらいな早老ぶり。2度生まれる娘に同じ子供を使ってる。なぜクララはこんな夫を選んだのか、劇中でその疑問に答えているがそれでも納得できない。さらに話は娘に移り、革命だの政治的な波乱の展開になるがますます共感できなくなる。意外に豪華な出演者なのにもったいない、、前半に比べ失速の後半が大減点の中間ということで。
キリコさん 5点(2004-05-10 23:31:28)
4.愛を欲しがるばかりで決して人には与えないエステバンが孤独になっていくのを見て『市民ケーン』が思い浮かんだ。ブランカが拷問されたのは因果応報というか神がエステバンに与えた罰なのだろうか。豪華キャストの中でアイアンズの超老け役は良かったが、何よりフェルラ役のグレン・グローズが素晴らしい。朽ち果てたような最期の姿は強烈で、もっと生きていて欲しかった。
The Grey Heronさん 6点(2004-03-05 15:32:11)
3.今見返してみると、結構出演者が豪華だったんですね。
当時は、ウィノナの絡みのシーンだけがやたら印象に残っています。(あの頃は若かった!)
TINTINさん 3点(2004-02-21 18:04:39)
2.出演する役者はかなり豪華です。なのにこの印象の薄さは・・・。Mストリープ演じる予知能力を持つ主人公の半生。何でも先のことがわかっちゃうので、かえってお芝居がつまらなかったような・・・。
夫の横暴さを許し、小作人と子どもを作ってしまう娘もかばうマリア様のような主人公。何ゆえそこまでやさしいのか良く見えなかった。まだ駆け出しのギャロがちょこっと出ています。かなりアブない感じでした。
のはらさん 5点(2004-01-22 22:44:51)
1. これこそ大河ドラマです。特にクライマックスがあるとか決めのシーンがあるとかいうわけではないのですが、常に先の展開が気になる作りになっていて、長尺にもかかわらず最後まで一気に見ることができます。が、人物描写が今一つ十分でないのと、肝心のメリル・ストリープがあまり役に合っていないのが難点です。
Oliasさん 6点(2003-11-29 04:47:22)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 5.25点
000.00%
100.00%
200.00%
318.33%
4325.00%
5216.67%
6433.33%
7216.67%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS