灰の記憶のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 灰の記憶の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

灰の記憶

[ハイノキオク]
The Grey Zone
2001年上映時間:109分
平均点:4.17 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-05-24)
ドラマ戦争もの実話もの戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2004-05-23)【c r a z yガール★】さん
タイトル情報更新(2016-11-26)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ティム・ブレイク・ネルソン
キャストデヴィッド・アークエット(男優)ホフマン
スティーヴ・ブシェミ(男優)アブラモウィックス
ハーヴェイ・カイテル(男優)ムスフェルドSS軍曹
ナターシャ・リオン(女優)ローザ
ミラ・ソルヴィノ(女優)ダイナ
アラン・コーデュナー(男優)ニスリ医師
ブライアン・F・オバーン(男優)ゲシュタポ尋問員(親衛隊少尉)
マイケル・スタールバーグ(男優)コーエン
檀臣幸ホフマン(日本語吹き替え版)
青山穣アブラモウィックス(日本語吹き替え版)
青森伸ムスフェルドSS軍曹(日本語吹き替え版)
藤貴子ダイナ(日本語吹き替え版)
仲野裕ニスリ医師(日本語吹き替え版)
原作ティム・ブレイク・ネルソン(原案)
脚本ティム・ブレイク・ネルソン
音楽ジェフ・ダナ
作曲ヨハネス・ブラームス"Alto Rhapsody, Opus 53"
ヨハン・シュトラウス2世"Roses from the South, Opus 388"
編曲ジェフ・ダナ("Roses from the South, Opus 388" 他、挿入楽曲のアレンジ)
撮影ラッセル・リー・ファイン
製作アヴィ・ラーナー
ダニー・ラーナー
クリスティーン・ヴェイコン
ティム・ブレイク・ネルソン
デヴィッド・ヴァロッド(共同製作)
ミレニアム・フィルムズ
製作総指揮ジョン・ウェルズ
ブラッド・ウェストン[製作]
ハーヴェイ・カイテル
トレヴァー・ショート
ダニー・ディムボート
配給アートポート
美術マリア・ジャーコヴィク(プロダクション・デザイン)
編集ティム・ブレイク・ネルソン
その他ジョエル・コーエン(スペシャル・サンクス)
イーサン・コーエン(スペシャル・サンクス)
フランシス・マクドーマンド(スペシャル・サンクス)
テレンス・マリック(スペシャル・サンクス)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.《ネタバレ》  究極的に言えば、人間は自分やその家族の生命を守るためには何でもしてしまう生物であり、それはナチスドイツの兵士達や「ゾンダーコマンド」は勿論のことホロコーストの犠牲者達でさえも変わりはないということなんでしょうね・・・・。この作品を観てそんなことを考えてしまいました。

 この作品に描かれている世界は非常に醜悪で目を背けたくなるようなものですが、これもまた人間という生物の所業であることを肝に銘じておくべきなのでしょう。そして、今後人間の持つ哀しい生存本能を利用する権力が世界を席巻するようなことが無いことを祈りたいですね・・・・・。
TMさん [DVD(吹替)] 7点(2008-07-10 17:40:48)
5.《ネタバレ》 この作品では救われることがないのですよね。アウシュビッツの話なのでハッピーエンドはあるわけないです。これが戦争、そしてユダヤ人の悲劇です…。彼らには全く希望などなかったのです。いやこの作品では少しはあったか。落ち込みますがストーリーはしっかりしててよかった。しかしこの作品ではそんなぱたぱた死んでいる印象は受けないです。毎日大勢の人が無残に殺されていたという実感がピンと来ない。個人的にはどうせならそこまでやちゃえばよかったと思った。でも忘れられない作品になった。見てよかったです。
青陽さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-12 15:44:58)
4.一生懸命見たのに、あの最後だと「ど~してくれるのよ」って感じ。帰り路、もう下向いて歩くしかないじゃん!
さらさん 4点(2005-03-17 15:30:58)
3.戦争の真実をありのまま伝える救いようのないドキュメント。辛かった。
tantanさん 2点(2004-08-24 22:39:25)
2.こういうことがあった、こういうことが起こり得る、そのような事実証明として、実話を基にした映画というものは撮られる意味があると思う。この映画に救いはなく、見ていてつらい。ただ、このようなことがあったということを知っておくことに意味はあると思う。
はざま職人さん 5点(2004-06-20 09:07:58)
1.ポーランド・アウシュビッツにあるユダヤ人強制収容所が舞台で、ガス室から奇跡的に生き残った少女、そして本当はユダヤ人がユダヤ人を虐殺していたという事実があったと言う事を伝えたかった作品なのだろうが、希望も感動もあったもんじゃない。墜ちるとこまで墜ちて全く救いようがない。普通こういう作品でも何かしらのメッセージ性はあるものだが、これは真実を伝えるだけ伝えて後に何も残らない。だから何なんだよって話ですよ。こんなの映画って言えるんかな~と正直思ってしまった。あとキャストの方ももっと考えて欲しい。全くユダヤ人に見えないし。とにかくあのラストにはウンザリです。
c r a z yガール★さん 0点(2004-05-23 13:59:52)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 4.17点
0116.67%
100.00%
2116.67%
300.00%
4116.67%
5116.67%
600.00%
7233.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS