Menu
 > レビュワー
 > kosuke さんの口コミ一覧
kosukeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 92
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 深作、デパルマ、タランティーノ、ビリーワイルダーがお気に入りです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ガン・ファイター(1961) 《ネタバレ》 
主人公の人物造形がなかなか興味深かった。 西部劇の主人公の例に漏れず、銃の腕は確か、女性を口説くのも得意にもかかわらず、意中の女性を全く手中にできない。 彼女からは、若いころの自分を好きなだけ、と痛い指摘を受ける始末。 成長した大人の自分の姿をあなたは見ていないと言われても全く意味が分からず、キレて犬に八つ当たり・・こういう人って実際にいそう~  一方保安官の方は対照的で、インディアンを見たら速攻でぶっぱなす主人公とは違い、交渉をもって事態を収拾する大きく構えた大人な男。 そりゃ大人の女性にとってみたら、癇癪もちで過去しかみてないお子ちゃまな主人公よりは、よっぽど頼りになるよな。。  大人の女性に相手にされないからって、16歳の娘に乗り換えるのもどうなの~?って思ってたら、あなたの娘なの、って本当か嘘か怪しいことを告げられ、怒りでまた癇癪を起してしまう。 ここで初めて、人間として成長できていないことを自覚してしまう。。哀しい男だ。 このまま若い娘と一緒に暮らしても、彼女を幸せにできるはずもない、と悟ってしまったんじゃないかな。 悟った後の抱擁のシーンは、明らかに父親目線の表情なのも泣ける。 自ら身を引く方法が、決闘で負けることって、不器用すぎるぜ!あんた! と、「大人になる」問題を突き付けてくる映画が、アルドリッチ作品で見れると思わなかったから、高得点となりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-25 00:19:19)
2.  狩人の夜 《ネタバレ》 
これは意表を突かれた。。 いわゆるサスペンス映画の古典、深夜の告白とか、恐怖の岬とか、バニーレイクは行方不明とか・・そういうイメージでサスペンスを期待してたら(ロバートミッチャムの怪演でも名高いし、、)、あらあら。。汗 なにか意味ありげなセリフ、シーンが多く、寓話的にも取れる何かを象徴的に表してそうな登場人物たち・・ 幻想的で美しいシーンも多数あり、泣かせるシーンもある。 何度も出てくる「女は愚か」というセリフと実際に愚かな女たち。 (女になろうとしているルビーは、「愚か」になりかけているし。。) そして、うすうす気づいていても見ないふりをする臆病で卑怯な男たち。 唯一、主人公の少年とレイチェルだけは「愚か」でも「臆病」でもない存在。 でも狂気の牧師と敬虔なクリスチャンのレイチェルは信仰では繋がっている。(というか同じものに頼っているleaning,leaning..) いや~一度ではとても消化しきれません笑 それにしても、信仰なんてものはその宗教自体の良し悪しじゃなく、結局は人間次第だってことは確かかも。 それに人間はどこまでも愚かで臆病なもので、この映画で描かれる多くの大衆のようなものなんだよな。 自分に一番近いのは、近所夫婦のおっさんかな笑
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-12-31 02:31:33)
3.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
予告編の期待値の低さで見に行かないなーと思っていたが、巷での高評価を頼りに見に行った次第です。 結果は、最高に楽しかった!!! 危ない、こんな面白い映画、見逃すところだった!! 最初から最後まで、超ー楽しい~!  スターウォーズをリアルタイムで見た人は、こういう感覚だったのかな~と感慨にひたるまでに。 でも、スターウォーズよりも、ずっとこっちのほうが大好き! キャラも全然こっちのほうがいいじゃん! 主役も軽いナンパ男でルークよりも魅力あるし、アライグマとハンソロは五分かな、グルートとチューバッカなら万能で超つよいグルートが上、そしてヨンドゥは比類なき魅力!超つええ~
[映画館(字幕)] 9点(2014-10-16 22:55:57)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS