Menu
 > レビュワー
 > SUPISUTA さんの口コミ一覧
SUPISUTAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  奇跡の人(1962) 《ネタバレ》 
ヘレンの家族は愛情豊かであったが、障害者ヘレンの接し方がどうしても解らず放任していた。そこに現れたのがサリバン先生。なんと粘り強い心ある先生なんだろう。本当に手を焼くが最後にはヘレンが人とのコンタクトを理解したではないか。心打たれました。家族は直ぐに甘やかしてしまって好きなようにさせて観ていると苛々してしまうが、本当にやり方が解らずこうなってしまうのは、よく理解出来る。子供にも是非観せたい素晴らしい作品。
[DVD(字幕)] 10点(2019-09-15 23:43:38)
2.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
4人兄弟の長男デップ、次男は知的障害のデカプリオに優しい長女、次女。母親は旦那の自殺を機に過食症で動けない。大変な家族なのだが長男が支柱となり、支え合って生きていくのは自分を犠牲ににして、家族に努める姿は見事だ。特に次男は目が離せなく大変で、知的障害者が家族に居ると本当大変なんだろうなと考えさせられる。長男の唯一の心のよりどころが町を転々とするジュリエットルイスだった。次々と家庭内で問題が起こり、逃げ場ない長男の心の支えとなっている。この3人の演技力が、この作品は大きく昇華していると思う。最後は家ごと始末して仕切直しみたいになるが、この終わり方も今後の兄弟達を考えさせられる良い終わり方。良作。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-04-14 11:41:29)
3.  ギャラクシー・クエスト
突然現れた宇宙船で、簡単にブラックホール経由で別の星まで行ってしまうという、いかにもばかばかしい設定だが、まー笑えるだけマシかな。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2019-02-02 19:01:21)
4.  キャプテン・フィリップス
これが近代の実話??凄い話やなー、しかし。世界は広いと思いました。トムハンクスはやはり良し!米海軍三隻と救助艇の戦いってのが笑ってしまう。救助されて看護士さんの淡々とした診療がいかにもアメリカらしい。くどいけどホンマに実話??
[DVD(字幕)] 8点(2019-01-28 23:08:37)
5.  危険な情事 《ネタバレ》 
20年ぶりくらいの鑑賞。怖い怖いウサギやら誘拐やらのシーンはずっと焼き付いてたが、改めて観ると。怖い怖い怖い・・・。完全にホラーですよね。この女優さんの目が怖いのかな?それともマイケルダグラスの怯えた目がそう思わせるのか?何せこれ観たら、男性諸君は自分を戒めようと思いますよね(笑)ストーカー映画、今でこそいっぱいあるけど、これに勝るのはなかなかないんじゃないでしょうか。
[DVD(字幕)] 8点(2018-07-28 22:56:09)
6.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
実話ベースだそうですが、本当にこんなトラップでFBIが何度も騙されたのだろうかと、思えてしまった。内容はともあれキャストが良いし、安心して観てられる。テンポも良く良作。
[DVD(字幕)] 7点(2018-06-07 08:11:55)
7.  キャスト・アウェイ
何回も観てるけど、面白いです。まー殆どはトムハンクスの独壇場というか一人芝居なんだけど、その独り言があるあるなのが良い。今回は無人島での漂流生活であるが、この人は本当にどんな役柄でも演じれる役者さんですね。
[DVD(字幕)] 9点(2017-01-28 09:11:55)
8.  CUBE2
前作のバージョンアップ版て感じで、何の工夫もないかな。まー工夫なくても、それなりには楽しめたけど。
[ビデオ(字幕)] 5点(2016-08-17 20:30:02)
9.  キングスマン 《ネタバレ》 
映像は綺麗でしたけど。私には何が面白いのか解りませんでした。
[DVD(字幕)] 1点(2016-04-17 11:54:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS