Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。2ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  グロリア(1980) 《ネタバレ》 
○ジーナ・ローランズと子役の魅力でもった作品。○子供を守る動機づけがもう少し欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-01-17 12:16:32)
22.  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 《ネタバレ》 
○グレース・ケリーが公妃となってからを描いた映画。○最後の演説にピークを持ってきているが、心を動かすようなものではなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-01-17 10:35:00)
23.  クライシス・オブ・アメリカ 《ネタバレ》 
○スケールの大きな話の割に、釈然としない展開やあまり緊張感のない展開。多少なりともいいアイデアだけにもったいない。○主演のデンゼルもいつもの軍人役なのに、いまいち魅力に欠ける。リーブ・シュレイバーも同様。メリル・ストリープはいつも通りの存在感。
[DVD(字幕)] 5点(2011-12-25 23:10:28)
24.  グッドナイト&グッドラック 《ネタバレ》 
○予備知識がないからか、多くを語らない脚本だからか全貌が分からない作品であった。○見せ場も少なく、印象に残りづらい作品でもあった。雰囲気は良かったが。
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-24 20:22:02)
25.  グリーン・ゾーン 《ネタバレ》 
○2017/9/24二度目の鑑賞。○ストーリーは分かりやすく、対立構造もシンプル。分かりやすくするためか、主人公の役割があまりにも多く、そして大きい。本来なら複数の登場人物が担う役割を一人でやっているため、違和感を感じる。○夜の場面が多く、何をやっているのかわからない場面が後半特に多くなる。○このテーマを取り上げる意義はあるが、エンタメ性をこれ以上求めるのは酷か。
[映画館(字幕)] 5点(2010-06-27 22:00:42)
26.  グローリー 《ネタバレ》 
なんかぱっとしなかった。たくさんの黒人が兵に志願した動機や、前線への出兵に至る経緯などもっと説明を入れてもいいと思う。あと、デンゼル・ワシントンは確かに存在感のある演技をしていたが、オスカーを取るほどのものだったのだろうか。
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-09 13:04:39)
27.  グッドナイト・ムーン 《ネタバレ》 
〇元旦那のベビーシッターが再婚相手だとか病気になるとか、設定が残念。〇この使い古されたようなテーマをあえてなぞる必要はあったのかもしれないが、この作品からは感じない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-25 18:58:18)
28.  グランド・ホテル 《ネタバレ》 
新ジャンル開拓と言う意味では評価に値するが、この映画はその話自体が面白くない。繋がりという意味でも、それぞれの話の時間の割き方でもいまいち。長回しや、役者経ちは良かったが、群集劇としての出来は後続作に軍配。
[DVD(字幕)] 4点(2008-04-26 22:24:15)
29.  クローン
評価できるのはラストの意外さぐらい。まず、それまでのストーリーにまとまりが無さ過ぎる。そして、展開が都合良過ぎる。近未来映画の難しさを実感せずにいられなかった。映画が始まってすぐに本題に入ったのは良かったが、背景も人間関係も描き不足。そして、終始逃走劇であるのに対し、緊張感はほぼゼロ。監督の力量が足りなかったというところ。 そして、邦題の「クローン」はどう見ても強引。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-28 22:30:06)
30.  偶然の恋人 《ネタバレ》 
○何が「偶然の恋人」なのか。ただのラブストーリーとして観るには重い題材だが、どこか軽さもあるのはベン・アフレックのせいかな。○謝罪に行ったのに、一言も謝らずに恋仲に。この時点でいつかばれて別れて何かがきっかけでまたくっつくんだろうなと思っていたらまさにその通りの展開。○残念ながらベン・アフレックに惚れる要素が全く見当たらない。ただ仕事をくれた人なだけ。○嘘がばれる展開も唐突だし、その嘘から巻き返す裁判のシーンも唐突。起承転結に大きなエピソードをどんと入れ込んだだけで心理描写に乏しく、心境変化などが全くついてこないため、最後に仲直りするのもさっぱり。○しかし、グウィネス・パルトロウは美人だな。苦労する女性を演じるとどうも応援したくなる。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-03-23 23:36:42)
31.  蜘蛛女のキス 《ネタバレ》 
○当サイトでも好評価の今作だが、面白さがさっぱりわからず、ただただ退屈だった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-05-17 17:24:14)
32.  グリーン・デスティニー 《ネタバレ》 
○主要キャストは魅力的だが、根幹となるストーリーが全然面白くない。○さらに変なワイヤーアクションで空を飛べるという謎の技を持っている。一向に攻撃を受ける気配のない剣を使ったアクションシーンも冗長。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-05-10 13:23:39)
33.  グーニーズ 《ネタバレ》 
○こちらで好評のため期待して鑑賞したが、かなり退屈した。子供向けとしか言いようがないかな。○とりあえず冒険的要素を取り入れただけのような印象。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-05-06 18:53:42)
34.  クローサー(2004) 《ネタバレ》 
○大人のする子供の恋愛。何が伝えたいのかよくわからなかった。○突然別れたり、またくっついたりと割と展開の早い作品。その割に心理描写に乏しい。○主演の4人の演技合戦は見ていて面白かったが、それだけ。
[DVD(字幕)] 3点(2011-05-08 20:19:09)
35.  グリマーマン
相変わらずの不死身セガールの映画でした。変な服着たり、やたらと漢方詳しかったり、意味不明なキャラでしたが、いつものように強いです。でも、ラストがいけないですね。かなり不満の残るラストでした。アクション少ないし、もう終わりって感じで。ストーリーもいい加減だし…どこか1つでも完璧にして欲しかった。
[地上波(吹替)] 2点(2006-09-01 21:38:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS