Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  蜘蛛の巣を払う女 《ネタバレ》 
アクション映画としては及第点。ただ、原作の深みはない。007のスカイフォールを想起させる映画。あと、ヒロインの魅力が乏しい。
[映画館(字幕)] 7点(2019-03-12 09:34:27)
2.  グラインドハウス(U.S.A.バージョン) 《ネタバレ》 
本編よりも擬似予告編を見に鑑賞。予告編は、予想以上に面白かった。本編は、いつもの二人の映画。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:30:10)
3.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 
挿入曲が良いので、映画には乗せられるが、面白味はもう一つ。フレンチトーストのシーンのみ印象的。メリルストリープの印象が薄い。ダスティホフマンの全盛期の作品。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 23:00:27)
4.  クリード 炎の宿敵 《ネタバレ》 
前半部まで、傑作の前作と違い凡作と思えた。が、2戦目のボクシングシーンから心を掴まれた。男の挫折と再生。今の自分には 厳しすぎる。試合途中のあの場面でのロッキーのテーマ。号泣。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-25 21:27:41)
5.  グリース 《ネタバレ》 
青春映画の金字塔。ってところだが、残念なことに主役二人が年齢が行き過ぎている。見ててしんどい。高校生には見えない。また、50年代のアメリカの高校生なので、今見るとしんどい。ナンバーは良いのだが。
[映画館(字幕)] 5点(2019-01-24 16:52:41)
6.  グレイテスト・ショーマン 《ネタバレ》 
少しストーリーで美辞麗句になりすげていないだろうか?それが気になる。あのサーカス団だと、今では差別主義的にならざるを得ないと思う。ナンバーでイケてるものも、2,3曲あるのだが・残念。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-22 14:48:02)
7.  9時から5時まで 《ネタバレ》 
TVドラマのショムニえの元ネタ。面白くないはずがない。魅力は、ジェーンフォンダより、ドリーパートンの巨乳。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:51:55)
8.  グロリア(1980) 《ネタバレ》 
ハードボイルドは女性のもの。と思える映画。ラストの母性の見えるシーンが良い。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-10 21:44:41)
9.  クリード チャンプを継ぐ男 《ネタバレ》 
ラストのボクシングシーンが素晴らしい。名作のリブート作品の逸品。
[映画館(字幕)] 10点(2019-01-09 16:48:30)
10.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 
心を打つ感動ストーリーなのだが、今ひとつ感はある。ロビン・ウィリアムスの演技は最高。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-07 12:35:22)
11.  グラン・トリノ
大好きなイーストウッド監督作品であるが、2番手に好きな作品群。何が足りないのかは、わからない。けど、個人的には、何かが足りない。いや、足りすぎているのか。筋は、読めます。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 20:47:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS