Menu
 > レビュワー
 > とむ さんの口コミ一覧
とむさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) 《ネタバレ》 
凄まじく労力をかけていた赤ダイヤは結局なんだったのか?
[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-27 02:00:03)
2.  サベージ・キラー 《ネタバレ》 
最初は真面目に観ようとしてました。 腸が超出てくるあたりからおバカ映画と認識し、すんなり見れました。 手斧VSチェーンソーは笑えましたね。 最後の自分で穴に入り、土をかけるシーンはウルッときます。 聾設定は必要だったんだろうか・・・。
[インターネット(字幕)] 3点(2018-07-09 02:04:44)
3.  ザ・グリード 《ネタバレ》 
最初から最後まで頭をからっぽにして観れるモンスターパニックですね。 なぜかパントゥーチーという名前が頭に残りました。
[地上波(吹替)] 5点(2017-07-22 21:32:46)
4.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
ゲームをやったことはないですが霧、錆?の雰囲気はよく出ていたと思います。 サイレントヒルとは結局何だったのかもっと説明を掘り下げてほしいですね。 女刑事はフルボッコ+燃やされるなんて不憫すぎる。生き残って欲しかった。
[DVD(字幕)] 4点(2016-05-01 11:32:48)
5.  ザ・ファイター 《ネタバレ》 
元良選手の兄、そのマネの母と家族、それと対立する彼女やセコンド達らとのヒューマンドラマが中心のボクサー映画。もっと練習や試合を乗り越えていくシーンが多いとよかったですね。マークも体格の変化がすごかったですが、クリスチャンベールは作品毎によく体型が変わりますね。
[DVD(字幕)] 7点(2014-09-24 00:23:25)
6.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
なかなか楽しめました。だんだんと猿がかっこよく見えてくるのが不思議。ハリーポッターでも思ったけど、猿監視の役者さんは嫌われ役にマッチしすぎだなぁ。隣人のパイロットさんが最後の最後まで災難続きで非常にかわいそうでしたね。
[DVD(字幕)] 6点(2014-06-18 00:24:00)
7.  ザ・クリーナー 消された殺人
ごくシンプルなサスペンス。サミュエル、エドと良い演技してます。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-03 23:33:39)
8.  ザ・タウン 《ネタバレ》 
銃撃戦とかは非常に面白かったが、自分勝手な主人公にあまり共感できない。というかちょいとイラっとしました。終盤の「晴れた日は・・・」のネタはよかったです。
[DVD(吹替)] 5点(2012-12-02 23:16:08)
9.  サンクタム 《ネタバレ》 
文字通り息がつまる映画ですね。ダイバーの自分としては水中でパニクるイメージとかよくわかります。それにしても侍のような頑固親父でしたね。最後のシーンまでプレゼントの存在を忘れてました。親父と息子だけだったら結構簡単に助かってそうだ。
[DVD(字幕)] 5点(2012-08-05 17:43:41)
10.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 
思ったほどアクションが少なく、テンポが遅くて途中でだれる感じに。ゲイリーオールドマンの役柄を今まで作品みたいなもっといっちゃってるキャラにしてほしかった。
[DVD(字幕)] 4点(2011-05-13 12:43:03)
11.  ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 
題名からスナイパー映画と分かったのですが、意外とドンパチ、格闘シーンが多かったので面白かったです。とりあえず主人公の腕前が凄まじいの一言。協力者のメンフィス氏もなぜか良い腕前でしたね。スナイパー映画ですとスターリングラードをよく思い出しますが、この映画もランクインします~。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-22 23:42:39)
12.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
あまり話に波がなかったです。ジョントラボルタの悪役の似合いっぷりは良かったけど、結局金が目的の犯行だったのが自分的に微妙でした。もっと深い理由があると思ったのになぁ。犯行の準備や工程もずさんな感じがしてツッコミたくなります。
[DVD(字幕)] 3点(2010-09-04 14:50:46)
13.  サスペクト・ゼロ 《ネタバレ》 
最初でオチに予想がついてしまい、ストーリーに山谷がなく、淡々と進んでいき、結末もぐだぐだな感じが・・・。見終わってすぐ書いているレビューですが、人に話すネタがないほど、浮かび上がるシーンが全く無いですね。ただ久しぶりに映画でトリニティが見れたので、それだけが印象に残っています。残念ながら再見は確実にない映画です。
[DVD(字幕)] 2点(2008-12-07 02:50:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS