Menu
 > レビュワー
 > HAMEO さんの口コミ一覧
HAMEOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 ここは本当に映画のことが好きな人が集まる場所だと思ってます。
ウェブ上のどこよりも正確な評価がされていると思います。

だからこそ、自分も真摯にレビューをつけていきます。
目標は人生で観たすべての映画を記録すること!

自分の映画評価のポイントは、感情が揺さぶられるかどうか。ここです。
5点周辺に行くほど何の感情も湧かないと言うことです。
そして自分にとっての9点と10点は、ただ素晴らしいだけではなく
かなりの思い入れがある映画に限っています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 
例の、タイプライターでせっせと執筆していた内容が判明する場面の衝撃と、斧でドアを破壊するジャックにおびえるシェリーデュバルの顔の衝撃、これだけでもう十分名作。
[DVD(字幕)] 8点(2011-05-16 02:32:56)
2.  潮風のいたずら
今見るとありがちなようだけど、逆に安心して楽しめる良作だと思います。
[ビデオ(吹替)] 6点(2010-04-02 20:03:17)
3.  シャーロック・ホームズ(2009)
なんだよガイリッチー!やればできるじゃん!よくできた娯楽映画だと思います。これだけ魅力的なキャラクターを創ることができたら続編も期待できそう。みなさんおっしゃっている通り、予測と実践の格闘シーンがかなりおもしろいので、次回作が作られるならばここをもっと工夫してほしいなぁ。。  アイリーンがビビアンスーにしか見えなかった&メアリーぶす過ぎでこれなら自分でも結婚妨害しちゃいそう
[映画館(字幕)] 7点(2010-03-15 14:49:35)
4.  死霊のはらわた(1981) 《ネタバレ》 
ギャグ系(?)ホラー決定版。ギャグとホラーのバランスがむしろ狂気を強調していてとても怖いです。「ねえ、、お願い、、ここから出して、、、」の直後にキチガイじみた高笑い!自分にとってここが最高の恐怖です。
[映画館(字幕)] 7点(2010-02-09 20:26:18)
5.  JAWS/ジョーズ
動物パニックものの最高峰。よく練られた脚本だからこそ、今観ても楽しめる作品。
[地上波(吹替)] 7点(2010-02-09 19:38:24)
6.  ショーガール 《ネタバレ》 
酷評の割に結構好きな作品。 はねっ返りで、短気で、口元が下品でw、超感じ悪い主人公だけど、それはなかなか人生を思うように出来ないもどかしさから来たものだと思うと、すぐそばにいてほしくはないけど憎めない気がするんです。クリスタルが彼女に階段から突き落とされても許したのは、そんなところが若い日の自分によく似ていたからだし、むしろそれが可愛らしかった(色んな意味で)のでしょうね。下の人間から見ると超むかつくでしょうが、上の人間から見るとかわいい。そんな人意外と周囲にいますよね?
[ビデオ(字幕)] 7点(2010-02-03 20:53:27)
7.  ジャッキー・ブラウン
地味だけどおしゃれでそこそこ面白かったです。パム・グリアーいい味でまくり。こういう映画はこれくらいでちょうどいいね。
[映画館(字幕)] 5点(2010-02-02 18:30:10)
8.  シックス・センス
ちょっと、この映画のラストが衝撃とか冗談でしょ!? 大した意外でもないラストだし、それ以前に全体の出来がたいしたことないです。監督の器じゃないからこの人映画作るのやめた方がいいですよ。あ、テレビドラマとかならいいかも。昼ドラね!
[ビデオ(字幕)] 3点(2010-02-02 16:01:02)
9.  13日の金曜日(1980)
このシリーズが今になっても人気だという意味がまるっきり理解不能。まあ特に1作目だからしょうがないのかな。。。あの有名なボートのシーンだって別にって感じ~もっと優秀なホラーってたくさんあると思う。
[地上波(吹替)] 5点(2009-09-03 15:31:07)
10.  幸せのポートレート 《ネタバレ》 
危ういバランスの家庭をあっさりとぶっ壊すSJP!笑 そこがとても爽快!!  SATCのキャリーが時折顔出しちゃって、たぶんこれがSJPの素なんだろうと思ったりしました。結構自分はこういうはちゃめちゃな軽いラブコメ好きです。
[映画館(字幕)] 7点(2009-08-28 16:11:36)
11.  ショーシャンクの空に
もう何度も繰り返し観てますが、自らすすんで観たのは最初の一度のみ。こういう大人のファンタジーって油断するとすぐいい映画だって勘違いしちゃいますよね。でも自分にとってはごくごくふつうの映画かなー。なぜだか評価が異常に高くてしょっちゅうテレビとかでやってますが(いちお見てしまう)。 子供のときからキングファンなので、よく言われる通り映画化には期待してないのに(そもそも原作がたいした出来ではない)、それを上回る期待はずれ感。。。まあキング原作の映画ではいい方かも。 もしこれに点数高くつけてる人がキングの小説読んだらきっと2000点くらいつけちゃうと思いますよ!
[DVD(字幕)] 6点(2009-07-10 16:46:03)
12.  ジャンパー 《ネタバレ》 
い、、いやいやみなさん、娯楽映画はそんなにカリカリしないで気楽に観ましょうよ。。。自分は善人でもないしヒーロー願望もないので、楽しく観れましたよ。ジャンパーとは、”ワームホールを作り出す能力を持つ人間である。”そこに言及してあるだけで、この映画に娯楽映画レベル程度の深みを見いだせましたよ。 もうすぐ始まるCERNでのマイクロブラックホール生成実験と、それによってその後論じられるかもしれないタイムトラベルや瞬間移動の可能性を一足早く映画化した先見の明にも拍手を送りたいです。もっと渋くて深みのある脚本だとここまでスケール大きい映画は作れなかったでしょうしね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-04 14:40:07)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS