Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャップリンの独裁者 《ネタバレ》 
通ってた高校が進学校じゃ無いので受験用の授業はしないとの先生の方針で取り上げられた題材だったのを思い出します。その他はジョンレノンとかボブディランとかジャクソン5時代のマイケルもあったような気がする、先生の趣味全開で面白かったですね。洋楽に興味を持つきっかけになったかもしれないな。  取り上げられたのは当然ラストの演説です、もはや覚えていないけどね。あの時代に当て擦るように制作したというのがすごいですね。 本作を観たのも授業の中だったかもしれない。 もし当時の日本を揶揄する内容だったら?もし現代に生きていら?どんな作品を制作したのか興味深いですね。  チャップリンて無声映画時代の人との認識だったんだけど、そうじゃないんだと知った作品でもあります。
[ビデオ(字幕)] 8点(2024-05-08 13:34:36)
2.  チャーリーズ・エンジェル(2019) 《ネタバレ》 
過去のドラマは情報として知っているのみです、映画版も観た様な気はするけどあまり思い出せない。いつの間にかリブートされていたのかと思ったら繋がりはあるようですね。そこそこの有名タイトルだと思うんだけど4年もの間気が付かないとはコロナ影響もあるんかな?忘れてしまうのは確実だと思いますが意外にも面白かった。ダンスシーンも良い感じでした。 続編は無いようですが割といけそうなので期待したい。
[インターネット(字幕)] 7点(2024-01-23 11:30:43)
3.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
アンジーが良かったです、理不尽に追い詰められていくのが何とも恐怖を覚える。嘘でも親子を再会させたかった。
[DVD(字幕)] 7点(2023-02-21 10:14:29)
4.  沈黙の鉄拳 《ネタバレ》 
自動録画されていました、いつもなら何も考えず消去してしまうのですが、久しぶりにセーガルさんを見たくなり、鑑賞してみました。相変わらず強いですね、ほとんどイジメに見えてしまいます。突っ込みどころ満載だけどそりなりに楽しめた。不自然なM字の生え際が気になってしょうがありませんでした、真ん中があんなに尖ってたっけ?
[地上波(吹替)] 5点(2013-09-11 08:59:31)
5.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 
テンポよく派手で楽しめました、まさにフルスロットルでした。しばらくしたら全く覚えて無さそうだけど、そういうのも良いよね。ブルースウィルスが出てきて、おっ!出演してたんだぁと思ったらあっさり退場してました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-19 11:34:48)
6.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 
TV版は深夜放送でちらっと観たことがあります。こちらの映画版は、なんだかあまり面白そうじゃ無くて敬遠していましたが、勝手に撮れてた録画で見ました。食わず嫌いはイカンですね、普通に楽しめました。
[地上波(字幕)] 6点(2012-12-10 21:22:09)
7.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
低評価なのは知っていたけど、ジェニファー出てるしキアヌも好きなので買ってみましたが、世評には逆らえません><
[ビデオ(字幕)] 4点(2010-04-25 19:43:09)
8.  父親たちの星条旗 《ネタバレ》 
初めて知った事実があり興味深かった、でも事実を知った後でも例の写真からは、戦場の真っ直中で力を合わせて国旗掲揚し戦いの終結を告げる印象を受けますね。 事実を隠さざるを得ない状況で、英雄扱いされ葛藤する3人は気の毒でしたが、単純に大人の事情で割り切っちゃえばいいんじゃない?と思うのは戦場経験がない者が言う事ではないのでしょうね。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-13 10:11:12)
9.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
微妙なかんじでした、「ファンタジー(毒入り)」というジャンルがあっても良いかもしれません。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-10 10:13:46)
10.  チャイナタウン
平均点数高めだったのでDVD買って観ようかと思っていたのですが、オカンがTV録画してたのでそれを観ました。ちょっと話がややこしくて置いてけぼりになりかかりましたが、面白かったです。仮にもダンナが死んだ直後で、しかも数回しか会ってない男とデキちゃうのはどうなんでしょう?あと、しばきまくって秘密を話させるのも。。。うーむ
6点(2004-09-05 17:57:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS