Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドラゴン・キングダム
両者とも大好きな私のとっては本当に夢のよう。DVDのパッケージを見ただけで震えが来るぐらいに感動です(笑)。共演は絶対に実現しないままに二人は映画界を去って行くのだろうと思っていました。二人が戦ったらどちらが強いのだろうとよく考えたことがありましたが、ジャッキー・チェンはスタントアクション的な魅せるカンフーで、ジェット・リーは実際に中国の武術大会で5大会連続優勝という実力を持っているからおそらく強いのはジェット・リーだろうけど過去に演じた役柄からするとやっぱりストーリー的に勝者はジャッキー・チェンかな?なんて。映画の話からかなりそれてしまいましたが、開始37分からのシーンはやばいです!本当に最高でした!両者のファンの方は必見ですよ。
[DVD(吹替)] 9点(2008-12-20 16:59:45)
2.  突撃(1957)
キューブリックの作品はほとんど観賞していますが、確かにみなさんがレビューされているように人間らしさを描いたキューブリックにしては珍しい作品のような気がしますね。短い作品ながらしっかりと心の中に伝わってくるなかなか良い作品でした。
[地上波(字幕)] 7点(2006-07-08 23:17:17)
3.  ドライビング Miss デイジー
頑固なデイジー、そんな彼女を暖かい眼差しでいつもで見守るホーク、最後のシーンはとても温かく涙しました。温かいだけの作品ではなく所々に人権問題や老いに関する問題が含まれていたところがこの作品の良い部分だったと思う。
8点(2004-10-18 22:23:32)
4.  トゥームレイダー
アンジェリーナ・ジョリーじゃなかったら絶対に観なかった作品です・・・。ストーリー展開もアクションも全て中途半端。しかも敵キャラも弱いこと弱いこと・・・。アンジェリーナ・ジョリーが一人で頑張り過ぎて空回りしてるように感じてしまいました。
5点(2004-07-04 09:52:25)
5.  逃亡者(1993)
サスペンスの王道って感じの作品ですね。飽きることなく最後まで観えました。もう少し上映時間を長くして詳細まで描いてほしかったです。
8点(2004-04-11 17:28:38)
6.  トータル・リコール(1990)
当時にしてはすごい映像だったのかな?当時はシャロン・ストーンとはまったく知らずに見てました。
5点(2003-09-03 21:22:39)
7.  トゥルーライズ
本当にコメディーとアクションのバランスがよくとれている作品だと思います。笑いありのドキドキありでとても楽しめた作品でした。それにしてもジェイミー・リー・カーチスの魅力的なダンスにはびっくりです。
8点(2003-09-03 21:21:00)
8.  12モンキーズ
こういう終わり方の映画は結構好きです。ブラピの演技がかなり光ってました。
8点(2003-08-10 17:53:41)
9.  永遠に美しく・・・
女性の美に対する強い思いが恐ろしいほどに感じられました・・・。ブルース・ウィリスの役柄がよかったです。
6点(2003-08-10 17:49:35)
10.  隣のヒットマン
まあまあでした。そんなにメチャメチャは笑えなかったが、それなりに楽しめました。
6点(2003-08-10 17:44:22)
11.  遠い空の向こうに
クリス・クーパーの頑固親父さがとてもよかったです。実話作品はいいですね。
8点(2003-07-27 20:02:13)
12.  トゥルーマン・ショー
ジム・キャリーの刹那そうな表情がなんとも言えませんでした。実際にあんな町が存在していたら・・・・恐ろしい。
8点(2003-07-27 18:30:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS