Menu
 > レビュワー
 > いわぞー さんの口コミ一覧
いわぞーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 218
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 ストーリーに多少難があっても、映像と音楽のフィーリングがかみ合った作品には弱く、点数が甘くなります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  遠い空の向こうに 《ネタバレ》 
父子関係・友情とツボを突かれまくりで感動。実は2度目の鑑賞だが、今回は親父目線で鑑賞できたこともあり、親父の演技・演出ともに物凄く繊細に表現されていることに気付いた。目立たぬことだが、これはスゴイ。また、エンドクレジットで表示される、先生のあまりに短い生涯にまた涙してしまった。
[DVD(字幕)] 10点(2007-12-16 23:05:51)
2.  DOOM ドゥーム 《ネタバレ》 
かなり昔(スーファミ?)にゲームは体験した憶えあり。もう攻略関係なく力押しゴリ押しでやってました。映画に関してもそんな感じがする。一見頼りになりそうな特殊部隊が出てくるところまでは期待がもててよかったのだが、彼らが無策のまま特に活躍する場もなく、退場していき、しまいには“ゾンビ映画もどき”になってしまったのは残念。前半まともな隊長が後半豹変する様は『戦国自衛隊』の千葉真一を思い出させられた。ゲームを模した画面は面白い試みで、結構楽しめた。全体としてはやはり特に可も無く不可も無い、1回観たらもういいや映画としかいえないかなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-16 18:06:57)
3.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
レンタルDVDにて鑑賞。ゾンビが走るのはおっかないなー。でもそれだけ。怖くない。登場人物の“どう考えてもアホな行動”も目立つ。僕はオリジナル『ゾンビ』信者ではないけれど、オリジナル作で感じた“愛した人や親しかった仲間を殺さなければならない悲しみ・苦しさ”が随分と薄れてしまったような気がする。また個人的に救いのないラストは残念。
5点(2005-01-22 22:02:55)
4.  ドラキュリアII 鮮血の狩人
レンタルDVDにて鑑賞。1はドラキュラの正体の解釈等、“いつもとはちょっと違う”ドラキュラ映画にしようとする姿勢が微笑ましく楽しめたので期待した。今回も“変な神父”や“囚われのドラキュラ”等、変わったものにしよう!という意気込みは感じられたが、すべて消化不良でラストがあれでは・・・。劇場で観ていたら激怒ものですな。
4点(2004-11-29 22:07:55)
5.  ドッグ・ソルジャー(2002)
レンタルDVDにて鑑賞。低予算でもこれだけできるんだぞ!ってな感じが良い。人狼との攻防もそれなりにドキドキしながら観ていました。“CGでない”ってことがウリの人狼はやはり表情に乏しく、作り物っぽかったな。ラストの爆発はいくらなんでもちょっとデカ過ぎるんではないかい?エンディングの新聞にみるシニカルさは好きです。面白くないことはないので・・・。
5点(2004-09-13 19:32:00)
6.  トゥルーナイト
DVDにて鑑賞。アーサー王がカッコいいですな。おもしろかったんですけど、私はアーサー王のほうに感情移入してしまったので、ラストのちょっと後味がちょっと・・・。
6点(2004-07-28 19:40:14)
7.  ドラゴンハート
DVDにて鑑賞。落ちぶれ騎士ボーエンがドレイコの後押しを経て再び騎士道精神を取り戻す場面が良かった。S.コネリーは声だけでも“色気”があって良いなー。サラウンド効果でドレイコがあたかも自分の周りを飛んでいるように感じられるのもスゴイ!ラストは泣かせるが、ただ悲しいだけではなく、代償としての“希望”を感じさせるものになり爽やかな後味を残します。観て損なし。
8点(2004-07-19 22:54:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS