Menu
 > レビュワー
 > TK of the World さんの口コミ一覧
TK of the Worldさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 208
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 エセ映画好きの30代、男性です。

【評価基準】
成績風に5段階で評価します。
0点=「1」…クソつまらん、逆に印象に残ってるわ!!
3点=「2」…退屈、もう観ることはない。
5点=「3」…微妙、可もなく不可もなく、ピンと来ず。
8点=「4」…見てよかった、おもしろい!
10点=「5」…神、ブッ飛ぶ、殿堂入り。



宜しくお願い致します!!!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バートン・フィンク 《ネタバレ》 
これってコーエン兄弟がハリウッドから言われてムカついた事を主人公に投影させてるだけなんじゃないですか?かく言う私もあの社長が作らせようとしてるB級映画みたいなテイストの映画は大嫌いな人間ですが笑。 まあ映画評論家たちにウケそうな感じはしますよね。いかにユニークな切り口でこの映画を語るかによって評論家も腕を試される事になるのでしょう笑。 でもこういうのってあえて伏線を回収しないでおけば、鑑賞者が勝手に深読みしてくれるから楽ですよね。確かに説明的に提示しすぎるのもナメんなって言いたくなるし。 それにしても意味不明映画でした。逆説的に言うと、「小市民」である一般鑑賞者は、「イカサマ師」であるコーエンのこの映画を分かる必要なんかないわ!ってとこでしょうか。評論家は色々絶賛するんでしょうけど、こんなん意味不明すぎてしゃあないわ。 正直理解できなかったってのもあって印象は悪いけど、2時間弱と長いわけでもないし、もう一回観てみたい気もするなあって映画でした。ハリウッドへの批判は私も大賛成ですので。 あと、廊下が真っ直ぐ~の構図は「シャイニング」へのオマージュでしょうか。
[DVD(字幕)] 5点(2012-12-25 23:50:19)
2.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 
約700名?の大乱交シーンだけが見たくて見てみたけど、中身もそこまで悪いもんじゃなかった。てか仏・独・スペインの制作なのに、何で英語なんだ!!舞台はフランス!!そしてグロいシーンが多いのは不快。まあド汚くて臭い様は伝わってきたけど。で、お目当てのシーンだが、予想以上にそこに至るまでのストーリーに引き込まれていたので、突然現実離れする展開に鼻で笑ってしまいました。それはないでしょーって。あと、途中グラースへ向かう時、岩の中で眠ってたけど、あんだけ髪伸びるってことは3ヶ月くらい経ってるはずだが、飯はどうしてたんだ!!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-11 16:56:36)
3.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 
シュールの最高峰ですね。しかし2時間半という長さを全く感じさせないのはひとえにこの映画の持つ実力でしょう。 冒頭に説明がある通り、この映画の内容って、今の言葉(2012年)で言う「チラ裏」レベルですよね。でも退屈しないし、ホントくだらなすぎて笑っちゃうんです。 ヤクザのくせに、銃弾が当たんなかったのは神の力とか大真面目に考えてるし、最終的にピチピチのTシャツに着替えさせられるし、むっちゃ怖いと誰もが恐れるマーセルスが掘られたり、色々全部とにかくシュールです。んで会話もダラダラ長くて展開も遅いのに、会話の内容がある種素人のリアルな日常会話並のテンポだから、逆にしっくり来るというか、それが冗長に感じさせない理由なのかも。  いやーしかし、休日の2時間半をこれを見るのに使うなんて、なんという贅沢!  あと、この映画は時間軸バラバラなんで、初見で理解できなくても何回も見る事をオススメします。ヤクのように中毒になってきますから笑。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2007-12-19 02:21:41)
4.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
最後は「これでこのシリーズも完結かー」と思うと寂しいものがありました。結果的には1が一番面白かったけど、三部作あってこそのバックトゥザフューチャーでしょう!!
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-22 23:52:15)
5.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 
1から続けざまに見たので、重なるシーンがいっぱいあって面白かったです。てかやっぱりドタバタしてたねー。この監督はどうしても一筋縄じゃいかせたくないみたいです。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-22 21:29:54)
6.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
なんと僕はこの作品をついこの前まで見たことがなかったのです。しかしこんだけ有名でこのサイトでも点数高いのだから見なければ!と思い、遅ればせながらこの作品をやっと見ました。いやーホントおもしろかったー!!っていうのが見終わった後の感想です。それにしても、若い頃の自分の親を見るのはイヤなものがありますねー。ダメ親父が過去に戻ってもダメ親父なんて(ビフにコケにされるだけならまだしも、女の着替えを覗いていた!)そんなの見たらヘコみます(笑)その上、お母さんには車の中でせまられるし、もし自分があの立場だったらと思うと気持ち悪すぎてヘドが出そうです(汗)他にはスケボーのシーンや激しくギターを弾きすぎて「君らにはまだ早い」って言うシーンなど、かっこいいシーンがたくさんありました!ただ、未来へ帰るシーンでムダにドタバタしすぎかなと思いました。別に手紙破いたのを張り合わせて読んだからって設定じゃなくても、普通に未来で読んだから防弾チョッキ着てたでいいじゃん…。結局未来変わってるし…。まあでも面白い映画であることに変わりないです。
[DVD(字幕)] 10点(2005-11-22 20:00:55)
7.  パーフェクト ストーム
中学校のとき、初めて女の子とデート!と意気込んで見に行ったのがこの作品。つまらなくて、映画館を出た後気まずかった…。結局その女の子とは付き合えませんでした(笑)
[映画館(字幕)] 0点(2005-11-05 12:03:27)
8.  バッファロー'66 《ネタバレ》 
友達に「笑えるから」と薦められて見たが、全然笑えず。見終わった後どこが笑えたの?と友達に聞き、証明写真のシーンとか銃で自殺するシーンって言われたが、いずれも僕の笑いのツボじゃなかったです。もう一回見たら楽しめるのかなあ。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-29 00:45:17)
9.  パッチ・アダムス
何で女が死ぬの?とか、みんなで鼻に赤い奴つけて裁判に駆けつけるとことかが「いまを生きる」とかぶるんだよなあ…。笑いが人を救うってテーマに期待しすぎたためこの点数。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-27 22:18:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS