Menu
 > レビュワー
 > アンギラス さんの口コミ一覧
アンギラスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 99
性別
ホームページ http://anguirass.blog21.fc2.com/
自己紹介 BLOGはじめました。レビューに関してご意見あればこちらへどうぞ。(お手柔らかに)





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハンターキラー 潜航せよ
Netflixのお絵かき番組に飽き飽きした人は、今すぐこれを見に映画館へ走れ!  やっぱこれだよこれ! 浪花節こそ人生だ!!!
[映画館(字幕)] 9点(2019-05-12 19:33:13)
2.  パシフィック・リム:アップライジング 《ネタバレ》 
 電脳共産主義だかなんだか知らんが、このクオリティのものを大量生産できるんなら別にいいじゃねーか。なあ?   【ネタバレ】   なんにも考えず楽しめりゃいいのよ。   ところであのラストを見てふと思いついたんだが、富士山のマグマ溜まりの上らへんに原発をあえて作るというアイディアはどうだろうか?  攻撃すると世界の終わりになるわけだから、中国だろうがアメリカだろうが事実上手出しできなくなる。  むろんもし攻撃したらここ破裂さすぞというブラフを普段からかけまくるのである。  核武装と同程度の抑止力になるんじゃないだろうか? 名付けてザ・スカンク作戦。   憲法改正も不要である。関係者各位にぜひご検討いただきたいものである。
[映画館(字幕)] 7点(2018-05-02 21:05:42)
3.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 
スナイパー対決は私もおもしろかった。あそこだけもう一回観たい。「終わりにしよう」にはしびれた。 【以下バレ】 私は世情に疎い人間なので、イラク戦争がなぜいつまでも終わらずだらだら続いているのか理由を知らない。「治安の悪化」が原因だと言われてもあーそうですか、治安って軍隊で対処するもんなんですねとボケた頭で答えるしかない。で、そんな現地の様子を描いたこの映画で出てくる敵は爆弾である。戦車でもミサイルでもゲリラでもない。テロリストが仕掛けたらしいそれは車のトランクや地中や少年の死体の腹の中にまで仕掛けてありいつ何時爆発するかわからない。しかも街中であり、処理を見物する一般市民がうじゃうじゃいるということは巻き込むことも厭わないということである。ひどいもんだ。 ところでこの映画は殆どのエピソードが中途半端だ。白煙もベッカムも軍医も部下が足を撃たれたシーンも、納得いくオチのないまま次へと進む。肝心の爆弾処理自体どこそこの線を切れば爆弾が解除されるとかいう説明がまるでなく、観客は緊張だけしていきなり終わる。テレビだってもう少し説明すると思うが。まあ飽きたりしらけたりすることはなぜかなかったので、そのへんがうまいっちゃうまい(のか?)わけだが、理由としてドキュメンタリー風に描いたのだという業者向け接客マニュアル的解答があるようだが私はそうは思わない。大人の事情か、あるいは男女の絶頂に至るまでのプロセスの差が表出していると見れば面白い。にしろ、ラストにあれを持ってくる羞恥心のなさについてはいかに女性とはいえ看過すべきではないのではないかと思う。 ま、中途半端な映画には中途半端なレビューつーことで。 
[映画館(字幕)] 5点(2010-03-20 13:45:14)
4.  バッド・ルーテナント 《ネタバレ》 
はっはっは。何ちう変な映画だ。ワニが出るのは江口寿史だけじゃなかったんだな。 【以下バレ】 ヤク中の刑事が蟻地獄にはまり堕落していく話なのだが、長回しだの窓から出てくるだのイグアナだのなぜかドア裏だの、その手の演出オンパレードかつニコラス・ケイジのド嵌まり演技で飽きずに見られる。観客は途中退廃と緊張感、それにラストは普通に戻れてやれやれという安堵感まで共有する。パチンコで何万も損したがやっと大当たりが出て原点まで戻りましたというあの感じ。こういうものを描いた映画はあんまりないかも。 ただまあ当然あとには何も残らない。感想までも正直あまりない。でも好きな人は好きになるだろうなあ、この映画。
[映画館(字幕)] 7点(2010-03-06 22:06:16)
5.  パラノーマル・アクティビティ
あんな怖い目にあってる同じベッドで、何だっていつまでもグースカ寝てられるんだ? 
[映画館(字幕)] 6点(2010-02-13 20:24:09)(笑:1票)
6.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 
この映画からいったい何を学んだかって? ブラビは馬鹿の真似が得意だということ。そしてそんなことを学んでもおそらく何の役にもたちそうにないことだ。 
[映画館(字幕)] 6点(2009-04-28 21:31:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS